• 締切済み

浪人国立が企業就職難しいって本当ですか?

こんにちは!初めて質問させていただきます。 現在私は私立の大学一年生です。まだ勉強は始まったばかりなのですが、自分が進んだ道(国文)よりも別の方向が気になっています。 そこで質問なのですが… 一浪して地方国立(例えば筑波大学など)へ行った場合、企業への就職は難しいとは本当ですか? 浪人か進学かで迷った際、親の知り合いにそのような話を聞いたのですが…。 ちなみにもし仮面浪人してどこかへ行くとしても、経済など就職で有利になるような学部を考えているわけではないです。 会社の採用事情にお詳しい方、どうか教えていただきたいです。 仮面浪人しても現在通学中の大学より上のレベルの大学を目指すのは正直難しく、同じレベルか、世間的には下がってしまうかもしれないということもあり悩んでいます。 長々とすみません。よろしくお願いします!

みんなの回答

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.7

人事経験者です。 一浪の国立大学卒業生を、採用選考で差をつけることは、うちでは例がありません。 面接になれば、あくまでも個人を対象に評価するだけですね。 大学名での線引きも、うちではしたことがありません。 世の中いろんな企業がありますので、大学名で足切りをしている企業があるとの話はありますが、 筑波レベルであれば、よほど学校名にこだわる外資系企業やベンチャー企業などでない限り、 足切りされないでしょう。 むしろ、大規模私立大学の方が、学生のバラつきが大きいために、とりあえず採用しにくいので、 「何でもいいのでとにかく就職したい」となった場合には私立大学が就職困難だと考えます。 なぜなら、真っ当な国立大学卒業生の方が、受験時代に苦手科目に取り組んで克服した実績があること、また、ある一定の学力が担保されていることからですね。 質問者様の場合は、むしろ心配すべきことは、仮面浪人をした理由を論理立てて説明できるかどうかですね。これは、学力が足りなかったために一浪するよりも、仮面浪人の方が、一般論で企業受けが良くないためです。 企業はすぐに会社を辞めてしまう人材を嫌うので、過去の行動特性(再受験した経歴)も考え、 多角的に評価して採用を決定するからです。 就職困難になる理由があるならば、甲乙つけ難い応募者がいた場合に、仮面浪人生は 社内の出世エリートである役員などから難癖を付けられやすい傾向にあり、 採用を躊躇して見送られることがないとは言えないことくらいですね。(国公立・私立問わず) また、学生の考える世間的な大学の知名度(≒偏差値)と、企業が採用したい人材とは あまり関係がありません。 一つ、自分自身で核となる専門分野を持っているのが、就職活動では強いです。 その分野は必ずしも実学分野(経済学や法学等)でなくとも構いませんので、 ご自身が進みたい分野で専門性を高めるのがよいと思います。 他の人達よりも、得意分野で少しでも突き抜けていれば、まともな企業は評価します。 これらの事情から、もしも再入学する際の学部選択で注意するべきことは、 学部レベルで学際分野など、専門性の低い学部には進学しないことが大切だと、 個人的には思います。

snowdrop-k
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.6

No.3です。   >女性と男性とではどのように違うのでしょうか? 女性は一般職採用が多いんですね。特に人気企業には・・・ メガバンクにしても商社にしても、女子なら一般職で雇ってもらえるんです。 一般職なら学部学科はほとんど関係ありません。 (昔は短大卒女子の職種でしたが、今は短大卒が減ったため、大卒女子の一般職採用も増えました) ところが男子に一般職は少なく、ほとんどは総合職での就職を目指します。必然的に社会科学系学部との競争になり、なかなか勝てないのです。 早慶に限って言えば、社会科学系学部の人気企業就職率は大体20%、文学部に至っては8%. 文学部男子学生の採用数が極めて少ないので、そのほとんどが女子の一般職で稼いでいる計算になります。 一般職は、古い言葉で言えば男性社員のお嫁さん候補。 もしあなたが筑波以上もしくは同等の私大(早慶上智しかありませんが)に通っているのなら、 親御さんは再受験に猛反対されるでしょうね・・・

snowdrop-k
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • gogoblue
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

私立の学生の人数が多く大学側も宣伝する必要があるので、誤解されている方が多いですが、個人として考えた場合は、そこそこのレベルの国立大の方が圧倒的に就職に有利です。 私立大学は近年AO入試なるものがあり、しかも付属の中高校から大学受験の洗礼も受けず、また仮に受験しても3教科で入学出来る学生を企業の採用担当者がどう思うか考えてご覧なさい。 個人レベルと申し上げたのは、一流企業の採用では、慶應であれ早稲田であれ、採用の時にライバルとなるのは自分の大学の学生なんです。大企業は慶應から何人、東大から何人とおよその採用予定数を決めてその中で内定を出すのです。そして、普通、東大からの採用予定人数も慶應からもさほど変らないでしょう。その場合、卒業生の母数を考えてください。東大は別にしても旧帝大なら法学部、経済学部合計で400人程度、かたや慶應は1学部何人いらっしゃいますか? また、一浪までは極端な理由がない限りは企業は問題視しません。 かえって、浪人で1年間もまれて成長している方が、面接では有利かもしれないと思われる位です。 結論:一浪で筑波大であれば、浪人が不利ということはありませんし、就職の時には断然有利になるでしょう。

snowdrop-k
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございました。 卒業生の数などは考えたことありませんでした。 参考にさせていただきます。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.4

>一浪して地方国立(例えば筑波大学など)へ行った場合、企業への就職は難しいとは本当ですか? うそ。企業によるだろうが一般的に2浪までは不利にならない。

snowdrop-k
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

>仮面浪人しても現在通学中の大学より上のレベルの大学を目指すのは正直難しく、同じレベルか、世間的には下がってしまうかもしれないということもあり悩んでいます。 それで筑波、とおっしゃるのなら、慶應辺りの国文に在学中ということですね? 男性か女性かにもよりますが、あなたが男性と仮定すれば、確かに早慶とは言え文学部の就職は分が悪い。 元々女子学生が多い学部ですので、人気企業への就職は一般職として採用された女子が稼いでいる計算になります。 以上のような話は見聞きしていても、一浪国立の企業就職が難しいなど初耳です。 ですが、就職に有利になる学部での再受験を考えているわけでもないのに就職が気になるようなら、 そのまま慶應(あくまでも想像)に留まるべきではありませんか?

snowdrop-k
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >男性か女性かにもよりますが 書き忘れましたが女性です。女性と男性とではどのように違うのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

あなたがどのレベルの大学を目指し、どのレベルの企業を目指しているので細かいことは言えませんが、国立を門前払いするところはほとんどありません。1浪レベルでは違いは皆無と思って差し支えありません。  むしろ最初の筆記等で通過できない名門大学生より、そこそこの国立大の学生でも優秀であれば採用されている事実があります。まぁ、超大企業の中で、学閥等で出世が難しくなる場合もあります。社員として仕事をする、出世でなく仕事にやりがいを感じるのであれば問題ありません。  理系でなければ学部は関係ありません。商学部資格なしの人より文学部簿記1級の人の方が経理に関して使える可能性が高いと感じるのは当たり前です。また資格やどんな学部かより、なぜその資格なのかなぜその学部なのかを考えている人の方が企業は取りたくなります。  もしあなたが外資系を考えているのであれば少し事情が違います。彼らはとにかく超優良児を欲しいために(採用人数が少ないので完璧な人間とるだけでいいので)1年間の浪人も確かに不利です。内定をもらう人にも1年遅れている人がいますがそのほとんどは「海外留学1年」・「帰国子女により1年の差」等の理由です。そのような人と単なる浪人とではやはり差が出ます。国内企業で1浪人で門前払いは聞いたことがありません。 ご参考までに。

snowdrop-k
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

ビジネスに直結した学部じゃないと、 就職戦線にノミネートもできませんよ。 (法律、経済、商など) あなたの大学の学部別の就職先を見てごらんなさい。

snowdrop-k
質問者

お礼

学部別の就職先を見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私立の中高一貫校の教員採用について

    こんにちは。 私は現在私立の大学一年生です。まだ勉強は始まったばかりなのですが、自分が進学した道(国文)とは別の方向が気になっていて仮面浪人を検討しています。 しかし、教員免許は取りたいと強く思っていて、私立の中高一貫校の先生になるという道を残しておきたいとも思っています。 そこで質問なのですが… 筑波大学では心理学科でも国語などの教員免許が取れます。(結構大変なのだとは思うのですが…) その際担当の科目の専門の学科(国語ならば国文など)を卒業してないことになるのですが、私立の中高一貫校の採用の際不利になりますか?仮面浪人をすると現役の方より一年遅れてしまうこともありますし、大きく差がついてしまうものでしょうか? また不利にならなかったとしても、やはり生徒に教える上で力量不足になる可能性が高いでしょうか? 仮面浪人して、現在通学中の大学よりも上のレベルへ行くのは難しい気もしていて、むしろ世間的にはレベルを落としてしまう可能性もあって悩んでいます。 私立の中高一貫校の教員採用にお詳しい方や教員の方などぜひ教えてください。 よろしくお願いします!

  • 国立大から国立大への仮面浪人について

    仮面浪人について質問させてください 私は去年一橋大を目指していましたが模試でひどい成績をとって途中で断念しました。目指さなくなってからは意欲がわかず、とにかく受験を終わりたいという一心でセンター後に初めて考えたような大学を受験してしまいました。推薦だったので合格辞退ができずそのまま入学しました。入ってからも何回も絶望した気分になり、浪人したいと思いましたが受かるかわからない不安があり諦めようと思っていましたが、先日仮面浪人のことを知りました。 まず一つ質問ですが、私立に在学していた場合は目標の大学に合格してから退学すればいいというのはわかったのですが、国立から国立へ行く場合も同じでしょうか? それともう一つ、客観的にみて、一橋は仮面浪人してでも目指すべき大学なのでしょうか?今行っているのは、旧帝大の法学部(偏差値的にはもちろん一橋より下)で、正直このまま行ってもそれなりの就職はできると思っています。でも大半が地元出身なところ(遠いところからわざわざ来るほどの大学ではないのか?)など今の大学が好きになれず、この大学の名前を一生背負っていくと思うとすごく嫌です。 就職は東京でするつもりなのですが、やはり地方の大学よりも東京の大学の方が就職しやすいですか?レベル的に見て一橋と旧帝大の大学の差はどうでしょうか?私は小さい頃から一橋に憧れていて、盲目的にいいと思っているかもしれないし、後で別に仮面浪人する必要はなかったと後悔しないためにも客観的な意見を聞かせてもらいたいです。 もちろん受験が成功するかわからないですが、ここではっきりと気持ちの区切りをつけたいのでお願いします。

  • 浪人して大学は損ですか?

    今年受験生で今もひたすら勉強してるのですが、進路について悩んでいます。 地元には標準レベルの国立大学があるのですが今のままでは全教科を試験までに間に合わすにはかなり難しいと感じてきました。 今までは浪人してでも国立の大学に入って親を喜ばせたいと思っていたのですが、最近になって浪人しても入れるかも分からない国立にこだわる意味はあるのか?それなら現役で中堅の私立にでも入って資格でもとって就職したほうが浪人よりも1年早く稼げるようになって親も喜んでくれるのではないかと感じてきました。 そこで皆さんに質問なんですが、浪人してでも入れるかも分からない国立を目指す方が良いのか、現役で私立に進学するのかどちらの方が良いのでしょうか? ちなみに文系で就職は一流企業とかではなくて普通の企業に進みたいです。

  • 私立に進学か浪人か…。

    後期発表を待っているのですが、私立に進学するか浪人するかで迷っています。 ちなみに、学部は教育学部です。 私は、私立に進学しようと思っているのですが、親は国立の方が就職の時に有利じゃないかと言います。 私は国立に進学するメリットは学費以外に特になく、 採用試験は4年間の頑張り次第で、どこにいっても同じだと考えています。 そこで、私立と国立のメリット・デメリットを教えて下さい。お願いします。

  • 仮面浪人のことで

    私は今年、仮面浪人をしようと思っています。 志望校に落ち、滑り止めの私立に進学することになったのですが どうにも周りのレベル(友人や講義)が自分の求めるものと違います。 もう一度志望校を受けて、それでも駄目なら諦めてこの大学で進んでいこうと思っているのですが ここで一つ問題が生じています シラバスを見れば、志望校(国立)の試験日である2月25日が大学の試験予定日と被っているのです。 「試験予定日」なので、実際にこの日が試験となるかは分からないのですが… 仮面浪人であることを明かすわけにもいかないので誰にも相談することができず困っています。 志望校の入試試験を受けるようにできる 何か良案はないでしょうか?

  • 浪人して国立か、現役で私立か

    こんばんは。とても悩んでいます。意見を聞かせて下さい。 今、前期の勉強真っ最中なのですが、そこに落ちた場合私立にいくか、それとも浪人するか決められません。 センターで失敗したけど二次の比重が重いので、合格可能性は五分五分ってところです。 私立にはもう合格し、もし私立に行くならば入学金等を20日までに払わなくてはいけないのですが、あまり素敵な学校ではなくて…。春に後悔の念に苛まれそうです。 薬学部なので薬剤師になれるし、就職率や国家試験合格率も良いのですが、それしかいいところが思いつきません。 ツイッター等で春からこの私立に行くという人を見ても自分と合いそうにありません、あんまり人数もいないのに… 一方国立はずっと憧れの大学で、通いやすさや立地、大学の雰囲気も断然国立の方がいいです。 こちらは検査技師になれる学部です。 親は、浪人はとても辛いし受かる人の方が少ないが、自分で考えて決めなさいと、 私立に六年も通わせてあげれるお金があるのは幸せな事なんだし私立でもいいじゃないと言います。 私自身も、浪人生活一年間やり抜くことが出来るかわかりません。親も年だし、浪人して心配かけるより私立に行って安心させた方がいいのかもしれない。 でもずっと憧れてきた大学を諦め切れるだろうか。その大学に通う人を羨む気持ちがいつかなくなるのか…。 時間もないから考えすぎて頭がパンクしそうです。色々な意見をお願いします。

  • 理系大学受験希望の現役生です。浪人しようか…

    先日、こちらで質問させて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q8366059.html 僕は病気を患ってしまい、長期間の療養生活が必要でした。現在の偏差値は55で、理系を志望しています。志望範囲は「観測天文学」で、それに関して学べる大学は東京大学が日本では筆頭ですよね。次いで筑波やレベルの高い国立(旧帝大)が並びます。ですが、旧帝大の理学部に入学するだけの学力が無く、他の大学を受験してから旧帝大の院を志望しようかと思っていました。ですが、現在志望しているのはかなり下がってしまう上に私立大で、金銭的な面で両親には迷惑を掛けてしまいます。 恥ずかしながら、「一年浪人してしまうのが怖い」…という気持ちが多く私立でも無理矢理進学して 現役での院進学をしようと考えていました。ですが、解答ではやはり厳しいというお声を多く頂きました。そして、母方の教育関係に従事していた祖父母に「一年戻ってきてこっちで勉強しないか?」と言われ 浪人しようか悩んでいます。現在居る実家は勉強には不向きで、一年浪人して旧帝大を目指すか悩んでいます。 現実的に合格可能な範囲の国立大は何校かありますが、正直魅力を感じません。理系に置いて「一年浪人した後に旧帝大(東大/筑波)を目指す」という考えはどう思われますか。僕は大学に進んだ後、院にも進み 上記に書いた「観測天文学」又は「宇宙物理学」を学び 生涯を通して研究したいと考えています。 反対されながら、現役で私立の大学(理系)に進学するのと 一年掛けて国立を目指す… 理系において「現役で中堅私立大に進学する」のと「一浪で旧帝大に進学する」のはどちらが僕の為になるのでしょうか。よろしければご意見をお願いします。

  • 仮面浪人を続けるかどうか

    これからのことについて真剣に悩んでいます。現在理系の私立大学一年です。 高校は地元ではそれなりに名の知れた高校だったんですが(自分で言うのもなんですが)、第一志望には受からず、4月からほかに受かった私立大学 にかよっています。(ちなみに理系です) しかし、高校時代の友達はほとんど国立やマーチクラスに受かっていて、自分だけが、、、というかんじで卑屈になってしまいます。(いわゆる学歴コンプレックスってやつです)。 テレビのクイズ番組で芸能人が「○○大学出身」とか紹介されてると、「俺こんなやつに負けてんのか~」と思ったりします。(もちろんがんばって勉強した人もいるでしょうけど) あと、進学校をでたというプライドもあります。 そこで数週間前から仮面浪人をしています。(大学を辞めて勉強に専念するという選択肢もありますがそれは親に反対されているので) ただ、何週間か経って、いい友達が何人かでき、「俺こいつらのこと裏切ってるのかー。」と思うと仮面浪人するという意思が揺れたりします。自分がそっけない態度とかとっても優しくしてくれるので逆につらいです。 でもこんなふうに「こいつらといっしょならこの大学でもいっか~」とか気持ちが揺れていたら、ただでさえ成功確立の低い仮面浪人なのにこんなことじゃ失敗に終わってしまいます。 それに親にも負担をかけるし、このまま気持ちが揺れていたらだめだと思っています。 あと、理系なのでこれまた相当な覚悟がいると思います。 そこでもしあなただったら次の選択肢のうちどれを選びますか? 1、意思を固め、第一志望目指して仮面浪人 2、今の大学でがんばって国立大学院を目指す 3、その他 もちろん最後に決めるのは自分ですが、みなさんからのアドバイスをいただきたいと思い、質問しました。 あと、長文失礼しました。

  • 筑波大学での仮面浪人について

    筑波大学での仮面浪人というのは可能でしょうか?事務所に相談してもいいのでしょうか?他大学(特に国立)では、ばれたりすると退学になってしまうと聞きました。また、休学しても怪しまれたりはしないのでしょうか?事情に詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 仮面浪人(2年目)について。

    仮面浪人(2年目)について。 少し変更したので再質問させていただきます。 私は現在私立4年制薬学部2年です。 4年制薬学部では将来どうなるのか不安になり、薬剤師になりたい!と思うようになりました。 1年生のとき、仮面浪人をする気は無かったのですが、別の大学を1校受験しました。 結果は失敗に終わりました。 今、もう1度受験をしようか悩んでいます。仮面浪人の2年目、という人はいるのでしょうか。 今の大学をどうするのかはまだ考えていませんが、前期は大学に行こうと考えています。一度受験に失敗しているので、親には迷惑をかけたくないこともあり、前期中に受験代をアルバイトで稼ごうかとも考えています。ですが、まだバイトの経験はありません。 予備校などには通わず、家で独学で受験に臨むことは可能でしょうか? 可能であれば、役立った参考書・勉強法等を教えていただけるとありがたいです。 もしもう一度受験をするのならば、現役時代にセンターで失敗したこともあり、センターをもう一度受けなおしたい、とも考えています。 また、現役生に比べると2つも年上になることは就職などで不利なのでしょうか? もしも、バイトをすることが出来、大学とバイト、受験勉強…という両立は難しいのでしょうか? 思い切って休学、という措置をとるほうがよいのでしょうか?休学するにしても、1年なのか半期だけなのか…。 また、予備校などに通わなくても、模試などを受けることは可能なのでしょうか? 編入があれば、そちらの可能性もかけているのですが、私の行っている大学では編入は不定期で、無い可能性のほうが大きい、といわれました。4年制薬学部から他校への6年制薬学部編入等は可能なのでしょうか? 私が受けようと思っている大学は私立なのですが、仮面浪人して私立から私立、というのはどうなのでしょうか。2年も私立に行かせてもらい、また6年私立、というよりは金銭的に国立のほうがいいのはわかるのですが、自分の学力では国立には届きそうにもありません。私は兵庫県に住んでいるのですが、近畿地区での国立となると、レベルが高すぎます。 似たような経験、アドバイス、効率の良い勉強法、両立しやすいアルバイトなどがありましたら、教えていただけるとありがたいです。受験に有利、有効な試験や資格などもあれば教えていただきたいです。 乱文、質問ばかりですみません。