• 締切済み

平常心を保つためにどうしていますか?

自分一人や家族の前では平常心と言うか素を出せるし、落ち着いています。 みんなそうだと思いますが。 私は周りを気にし過ぎていることで自分で平常心でいられなくしているところがあります。 もちろん心ない周りに振り回されることもありますが、やはり平常心を保てない自分自身が原因と思います。 自分なりの考えがあるため、本当にそうなるならなったでいい!と割り切る強い気持ちがありますが、ならないうちは気にし過ぎて自分を強く抑えてしまいます。 問題が起きたら自分が疲れると思い、自分が抑えたらいい…と我慢するのだと思います。もちろん我慢は疲れるので矛盾はしています。 長年そうであったので簡単には変えられません。 こんな私は普通ですか? いい意味でふてぶてしく生きたいのですが。 私自身が心を許せたらそうなれると思いますが、そのためには周りとのコミュニケーション? かと言って環境によっては合わない環境があります。 経験談などお願いします。

みんなの回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

平常心を保てないとは、具体的にどんな事でしょうか? 落ち着かなくて挙動不審状態、ウロウロしちゃうのですか? それともここ一番って時に失敗をしちゃうのですか? 自分を強く抑えるとは、意見を言わないって事ですか? 私は他人の目が気になって、ハキハキできないタイプでした。 ただ、社会人になってそれはまずい。 しっかり声を出して挨拶するようにしました。 それと、当たって砕けろですね。失敗して当然の精神で。 意見も回りを気にして何も言わないより、見当外れでも言った方が良い。 と、言う事で、ふてぶてしく生きるのも良いですが、回りに理解されない生き方なら間違ってると思います。

関連するQ&A

  • 人間関係について悩みがあります.

    現在23歳で今年入社したばかりの新入社員です. 毎回,新しい環境に向かう度,いつも以上に人間関係で悩んでしまいます. 素の自分は無口であまり人と会話をしたいと思う性格ではありません. また,自分の中身を知られることに抵抗があり,プライベートに踏み込まれたとき距離をとってしまいます. そのため,初対面は明るく自分から会話できるのですが,表面的な会話になってしまい相手と顔見知り程度にしかなれません. 次第に明るくいることに疲れ,口数が減り,相手が離れてしまうので気の合う友達もいません(職場は友達を作る場ではないことは分かっていますが,大学時代もぼっちでした). 素の自分でいればいつかは親友が出来るだろうという意見もあると思いますが,なにせ素の自分が本当に無口なので到底できるとは思えないのです(同期が110人いますが仲のいい人がいません). また,相手に非常に気を使ってしまう所があり,生まれてこの方家族以外に気を使わないで接せれる人が出来たことがありません.挙句に,誰といても気を使ってしまい疲れることや,相手を楽しませることができないと考えてしまうので,一人でいたいと思ってしまうのです. 自分としては素の自分でいたいので以前から何回も変わろうとチャレンジしてみましたが,長年養われた性格を変えることは難しく,無口なため完全に孤立するのでは(現在も孤立気味ですが)という思いから上手くいきません. 現在,心が絞られるように辛く,気を抜くと他の人のようになれない自分に涙が出てしまいます. 自分は周りの人とどのように付き合っていけば良いのでしょうか.

  • 人間不信

    根本的に人間を信用できない場合、どうしたら信じられるようになりますか? 子供の頃に傷ついた経験はもちろんありますが、社会人になってからも 騙しあいのような環境で働いてきました。 人間関係も長く続けたいと思いますが、どうしても続きません。 人とどう接していいのかわからないのです。 人を信じてないせいか、素の自分を見せる事ができません。 コミュニケーションがうまくとれないのです。 今までは営業職をやってきて、周りからはそんなに人間関係が 苦手そうには見えてないと思います。 自分の性格が極端なところがあるので、正直に自分の感情をだすと 人を傷つけてしまいます。 そう考えると、自分の心を殺してしまい、人といるのが苦痛になり 楽な一人を選んでしまいます。 どうしたら、コミュニケーションをうまく取れるようになりますか? 宜しくお願い致します。

  • 「自分」を生きたいです。

    閲覧ありがとうございます。 大学生の女です。 私は人に対して壁を作って素の自分を出せないことで長年悩んでいます。 元々明るめで人を楽しませるのが好きな性格でしたが、小6のときに仲が良くいつも一緒にいた友達にある日突然無視され関わらなくなったことがあって、多分それがトラウマになっているのだと思います。 素の自分を出して嫌われるのが怖いために、控え目な性格になってしまいました。 人と話すのに言葉を選んで、あまり話せません。 大学では5人のグループで行動していますが、私が気を遣ってしまい、友達にも気を遣わせている気がして苦痛です。嫌われている気がして気を遣ってしまいます。 友達よりコミュニケーション能力が劣っていることに自信をなくしているのだと思います。 自分に自信がありません。 顔のことでかわいいなどは言われますが、中身がないので虚しく感じます。 本当にどうにかしなければと思っていますが、周りには大人しいと思われていて、今さらそれを覆す勇気がないため、変われずにいます。 皆さんの周りの人の性格がいきなり変わって、今までのイメージとは異なったら、受け入れるのは難しいですか? 周りを気にせずに変わる勇気が欲しいです。 今、春休みであるため、この期間に自分の精神的な弱さを鍛えたいと思っています。 甘いことは重々分かっていますが、後押ししてやろうかなという方や、同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、意見をくださると嬉しいです。どうかよろしくお願い致しますm(__)m こんな長文を読んでくださり、ありがとうございました。

  • 「心を開く」「素の自分を見せる」って何でしょうか。

    人付き合いが苦手なので、仮面を被って生活しています。 みんなそうだと思いますが、それが顕著な人間です。 子供の頃より「素の自分」というのを人前で出すことを良しとしませんでした。 「親の望まない対応」をする子供には不機嫌な顔と苛立ちをぶつけられる家でした。 要らないものを要らないと言うとぶたれました、もう食べられないと言っても食べさせられました。 いや、自分で居場所を作る為に「それを選択した」というのが正しい言い方です。 「我慢をすれば何かを得られる」ということを家族から学びました。 仕事はすべき事や方向性が見つけやすいので助かっています。 嫌な仕事でも、その対価として給料が出るのでとても理に叶っています。 正に「我慢をすれば何かを得られる」人間関係が仕事です。 私生活の人付き合いの原則として「心を開く」とか「素の自分を出せ」 というのが挙げられるかと思いますが、私にはそれが良く分かりません。 何回も試みたことがあります。 自分のように取り繕って、自分を抑圧して社会に適応している人間が、 心を開くとか素を出すというのは自分でも感じる以上に凄まじい勇気を伴います。 その結果、いつも他人は無関心、毎度心を折られました。 無関心ならいっそ忌み嫌われた方がマシとさえ思います。 石ころや透明人間より、害虫の方が存在を認識される分、マシに思います。 他人に「あなたの面白くも興味もない話をさも楽しげに、興味ありげに聞いた代償が その無関心な対応ですか?」と思うと、何の為に「我慢」をしたのか分かりません。 何かを得られるから我慢しているのに、私生活の人付き合いというやつは何も得られない。 家族や仕事で学んだ「我慢すれば何か得られる」法則が全く通じません、不公平な世界です。 我慢をした挙句、心を開いても傷つけられる以外の何もありません。 他人は自分を評価して傷つける存在という認識しか持てません。 それでも、もっと人と関われとか、恋人を作れとか無茶を言われることがあります。 じゃあ、そいつらの態度に我慢したり、受け入れた分の対価はちゃんともらえるのか? 取り繕った自分では他人は心を開かないと言いますが、素を出しても開きやしません。 いや、無関心というのが私に対する心を開いたそいつらの対応なのか? それでも心を開く意味って何でしょうか。 「心を開け」とか「素を出せ」という奴らに限っていざという時無関心を出してきます。

  • 精神的な悩み

    こんにちは。 私は、精神的なことで悩みがあり、ただいまフリーター23歳です。 悩みは、大きくわけて2つに別れますが、結局はその2つの悩みが結びいてしまっています。 悩み1 対人関係 コミュニケーション 私は、普通にコミュニケーションをとるのが苦手・億劫です。 なんか、わきゃきゃわきゃきゃしてしまったり、「つかれたー」「ふぅー」とか子供みたいな状態が普段の私であります。 しかし、年齢的におかしいだろうとの思いから、押し殺して生きています。 誰といても理性でのコミュニケーションであり、リラックスできませんし、少しでも素が出たら怖いため顔色をうかがうOR話さない状態になってしまいました。 (友人に「変わってる」とか「幼い」と言われたことを気にしてしまっている) 最近では、人と一緒にいるのが怖いです。また、話してよいのかすら分からなく、友人と遊んでも「気を遣うだけ」の考えから楽しめません。 2 鬱病っぽい とにかく常に人間関係のことやコミュニケーションについて考えているため、頭がパンパンになりやる気が起きない。 また、リフレッシュ((素の状態でいられること)して「よっし!やるぞ」となっても、その次には「この勢いが周りに漏れたらどうしよう…」とかいう考えにより、また頭がモヤモヤしてきます。 自分の部屋にいて、誰にも見られていないのに、何故かビクビクしてしまいます。 鬱病の克服として、とにかく何もしないとあっても、(常に気は張り詰めているが)特にバイトの前日になると身構えてしまい、リフレッシュできない。 自暴自棄です。 という感じです。 あっ!この症状から昨年会社を辞めて、今はフリーターしています。

  • 結婚観について

    いつもお世話になってます。 私(21・大4)には結婚を視野に入れてつきあっている彼氏(30・社会人)がいます。 最近思うのが、「結婚に大して考えが甘いのではないか」ということです。 今の彼氏と結婚したいくらい好きか?と聞かれるとイエスともノーとも言えないのですが、 今の彼氏と結婚したら安心して過ごせるだろうな~とは思います。 彼氏のことは好きです。一緒にいて落ち着くし、素でいられます。 でも周りが見えないほど好きというわけではないのです。 このことを友達に話すと、 「素でいられるってことは男として見てないんじゃないの?」 と言われます。 でも今の彼氏以上に私を愛してくれる人、ここまで心を開けて私をさらけ出せる人はいないと思います。 上手く伝えられず申し訳ないのですが、質問は 「死ぬほど好きになった人より、一緒にいて落ち着く(死ぬほど好きではない)人と結婚するのは甘いか?」 ということです。 体験談や思ったこと、気になったことなどで結構ですのでなにかありましたらご助言お願いします。

  • mbti診断の結果について

    16パーソナリティ診断でESTP、エムグラムmbti診断でENTJが出た者です。(以前はENFP) また心理機能診断をやってみました。これだとどのMbtiでしょう? あと自分が本当にE型なのかやや不安。↓↓↓ ・初対面の環境の方が得意。あまり喋ったことの無い長年の知り合いに囲まれる環境ではっちゃけるのは苦手。この環境ではガチ陰キャになる。 ・素を出すと十中八九変人と言われる。周りの趣味トークについていけない。世間話ならできる。 ・なにかに打ち込んでるときとか周りが長年の知り合いばかりの環境で自分から能動的に話しかけに行くのがめんどくさく感じる。ただ話しかけられると普通にめちゃくちゃ喋る。馴染むのが早い、ただ言うこと言うから好き嫌い激しい ・ギャップが激しいと言われる。話しかける前は無!って感じ や おとなしそう、ミステリアスと言われがちだけど喋ると口が止まらなくなる。 ・一匹狼(まわりのノリが合わんなーってだけだけどこういわれる) 友達曰く、犬のようで猫の時がある。 ・ひとりになると変な哲学的な思想に陥ってそれが長続きするとしんどくなる。人と話さないとむいていない。 ・夢や自己理想が高い。褒められるのが好き。人と話すと平常心が戻ってきて物事に対する好奇心が強く湧いてくる。 ・夢はビックなものを追いかける。けど非現実的なものではないはず(一定数の人からは非現実的と言われるが叶えることは非現実的ではないようなこと。画家や漫画家やアニメーターや歌手のような漠然とした職業など。) ・真剣にその物事に向き合い出すとどこから逆算してここに到達できるか?といった理論的思考派に即座に切り替わる。 ・友達に行動力がすごいと言われる。初めてやることに過剰に緊張するもやりだしたらすぐ吹っ切れる。 ・人の言葉を素直に受け取りがちで嘘が付けない。嫌な相手でもなんやかんやで気にかけてしまう。 よろしくお願いします。

  • 誰かが犠牲になるべき?

    こんにちは。 24歳♀です。お付き合いは3年の彼は22歳です。 育ってきた環境もあり、非常にネガティブです。 子供の頃から、両親や親戚からの虐待に苦しみ、誰も助けてくれる人なんていませんでした。 過去の恋愛でも…相手の浮気を私の責任にされ言いふらされたり散々な目にあったこともあります。 もちろん、私にも原因はあったと思います。初めて自分を見てくれる彼氏という存在に、依存したり束縛に近いこともしました。 そんな反省から、こちらのサイトや割と有名なネットの人に相談したりして、もう同じ過ちはしないようにしようとしています。 そのサイトの方が言うには、「男がどこに行こうと誰と行こうと、好きにさせておけ、口を出すな」「女はそれをすぐに我慢というが、我慢ではない」と。 私自身忙しいこともあり、彼が何をしているか気にならないようになりました。 無理に忙しくして気にしないようにしている、と言った方が正しいかもしれません。考えないようにしています。 彼が~に行くというたび、誰と行くのか、どうしてほとんど会えない時間の中に他の人との予定を入れるのか・・・ 聞きたい気持ちでいっぱいですが、前の恋愛の失敗や周りの助言を見ると聞けません。 怖くて聞けないんです。 その度に自分の心が軋んでいる気がします。 子供の頃から両親や親戚の虐待を我慢したように、またここでも我慢しなければならないのか、ともう嫌になっています。 私はずっと外れくじを引くのでしょうか。 彼は私を大切にしてくれるのに、そのうち爆発して彼を振ってしまいそうです。 みなさんの経験談や、アドバイス、お願いします。

  • 人間関係について

    本に矛盾するようなことが書いてあったのですが、これは一体どういうことなのでしょうか。 「どんな噂話をされてもあまり気にしないことが大切です。周りの人は、自分がどのような人間であるか、よく知ってくれているはずです。悪いことをしているというが、あの人はそんな人じゃない。あの人ほど正義感の強い人はいない。何をやらせても駄目という人もいるが、実際にはちゃんと立派な実績を残しているじゃないか。このように周りの人達は自分のことを正しく理解してくれているはずだと信じることです。そうすれば心の動揺も静まるでしょう。」 と書いていたのですが、後々のページに 「他人はそもそも初めから自分の考えや気持ちをわかってくれないものなのです。他人それぞれ自分のことで精一杯暮らしています。友人は友人で自分のやらなければならないことで精一杯なのです。会社の同僚は会社の同僚で上司は上司で自分の仕事で精一杯です。恋人や家族であろうともそれぞれ自分のことで精一杯の状態で暮らしているのです。そのために心のゆとりをなかなかもてません。そんな人を相手にどうして私のことをわかってくれないのだろう。とイライラすることは、自分で自分の心を乱す結果になるだけです。最初っから他人は自分のことはすぐにわかってくれないという前提に立って人とつきあっていくほうがいいと思います。」 と書いていたんですが、矛盾していませんか? 周りの人は自分のことを知っているだとか知らないとか言っていますが、この人は一体なにがいいたいのでしょうか? 読解力がなくてすみません。 解説お願いします。

  • 人間関係

    高校3年生です。 私は普段からすごく明るく、周りを笑わせたり盛り上げたりすることも得意な方だと思います。だけど最近はこれが本当に私の素なのかなぁと考えてしまうことが多くあるんです。 私は深く関わった人(同じクラスになったり長年一緒の人)としか上手く話すことが出来ません。違うクラスの子だったり、友達の友達だったり、特に女の先輩とは上手くコミュニケーションが取れないし仲良い先輩なんて1人もいないです😢異性とのコミュニケーションもすごく苦手でいつも頑張ってテンションを上げて明るく話しています。素で楽しそうに気楽に話したりしている友達を見るとすごく羨ましくも思えます。バイトもやっているのですが、私より後に入ってきた人はどんどん打ち解けているのに、結構長くいる私はあまり打ち解けていません。私の目つきとか無理やり笑ってる感じがいけないのかなぁとかも考えてしまいます。緊張すると引きつった笑いしかできないのも悩みです。学校の友達には明るい!っていう印象が強いので、私のこおゆう部分を知ってる人はひとりもいないんだろうなぁと。自分のこの性格をどうしたらいいのでしょうか。