• 締切済み

恋愛する方法を教えて下さい!!

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

50才、既婚男性です。 元彼氏さんの事を、話題に出すからじゃないですか? もしくは、何か比較するような事を言ってるんですよ。 普通は、そんな事は考えないですよ。 もし、何回もそういう事があるとしたら、無意識に元彼氏さんの事を話題に出してるんだと思います。 ちなみに、妻とは社内結婚です。

noname#153714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうだと思います。 話題にすることはないんですけど。「こうしたい」とか「これがいや」とか、そういう話が無意識の比較になるのかもしれないです。 それを上手く伝えられるように、なれれば良いんですけどね。

関連するQ&A

  • 恋愛未経験の男の今後について

    22歳の大学4年生です。恋愛や性体験が未経験ですが、今後どう生きるか迷っています。 数年前から気になっている同じ学部の 女性がいるのですが、友人が恋愛のアプローチに失敗したのを見てから、ビビってアプローチ出来ないでいました。 その人とは友人関係でいたのですが、学生最後の年にこの気持ちを伝えようと、アプローチしたつもりでいましたが、その人に彼氏が出来てしまいました。 正直かなり後悔しています。 まだその人への思いが捨てきれないでいます。 その人の友人に相談したら、「まだ諦めなくてもいいと思う」とのことだったのですが…。 また、学生時代の内に恋愛や性的な事が出来なかったことも後悔しています。 社会人になれば出会いも無いだろうし、結婚を前提とした打算的な付き合いになってしまうので、かなりハードルが高いです。 仮に出来たとしても、学生時代に出来なかった後悔は消えません。 また、結婚はしたくないと思っています。 なので上記の様に、結婚とは無縁そうな学生の恋愛にこだわってしまいます。 それと、コミュ障と人見知り気味です。 上記の人と仲よくなれたのも毎日学校生活で会う機会が多かったのが大きいです。 社会人になるとそのような付き合いはだいぶ厳しいでしょうか? 非常に自分本位ですが、比較的イージーであろう学生時代に恋愛をしておいて、社会人は極力独り身でいいるのがベストだったんだなと思ってしまいます。 性的な事についても、「学生時代にやっておくべき。」「出来なかった奴は何してたの?」といった風評を読んでしまいかなりヘコんでます。 元々人間としての魅力に乏しいし、努力して自分を変える根気も無いです。前まで恋愛に興味が無かったので、それでも良かったのですが、今はそうもいきません。 もういっそのこと異性とは無縁の人生を送ってもいいかなとも思いますが、一度そうしたことに興味を持ってしまった以上変なコンプレックスを引き摺ってしまいます。 これから恋愛や色事にどう関わればいいでしょうか?

  • 恋愛の意味とは??

    恋愛の意味とは?? 私は、27歳男性ですが、恋愛に虚しさのような疑問があります。 先日、学生時代にお付き合いしていた彼女が結婚しました。 特段、悲しい気持ちにもなりませんでしたが、他の人と幸せになるのなら、私といた時間はなんだったんだろう?恋愛って意味あるのかな?と思ってしまいました。 私の周りも学生時代の恋人と結婚している人は1人もいません。 とても仲の良かったカップルも破局して別のパートナーと結婚しています。 新しくパートナーを友人達は、見つけ幸せそうなので、それはそれでいいんですが、あの時の時間は、なんだったのかなと思います。 事例として、大学入学から同級生と4年も付き合って、旅行やサプライズもしていた友人ですが、卒業式の日に振られました。 はたまた、2年も同棲していた彼女が帰ってきたら荷物と共に消えていた友人。 私自身も「いつでも貴方の味方だから」「別れても私だけ幸せにはならないから」と2年付き合った彼女に振られましたかが、2.3ヶ月後には別の男を作って楽しそうにしていたことなど周りも私自身も悲しい経験をしてきました。 学生時代の恋愛と社会人の恋愛に大差はないと思いますが、試練として捉えたり、人格形成に必要だったと割り切った方がいいのでしょうか。 恋愛って、何なんでしょうか。 あとなぜ少し虚しくなるのでしょうか…

  • 仕事、恋愛、これからの人生について

    4月から社会人になり働いています。 つい最近学生時代のバイト先の好きな子に告白して振られました。学生時代正直もてなかったので付き合った人もほとんどいません。いてもすぐ別れてしまいました。。そして会社、仕事では100%出会いもありません。仕事も土曜日ありほとんど週休1日なので。 もうどこで好きな女性をみつけていいかわかりません。そして不安もあります。このまま独り身かと。。。恋愛に対するコンプレックス、仕事のストレスでもう疲れてしまっています。 今まで告白はしてきましたが、いつも玉砕です。上司には今のうち(若いうち)にいろんな人と付き合ったり、遊んでおかないと。。。とも言われました。確かにそうしないと、結婚にもたどり着けないし、年取ってもキャバクラに通うような人になってしまいそうです。 どこで女性との接点をもてばいいのですか?どうすれば出会いがありますか?よく友達の紹介とかありますが、そのような機会も滅多にありませんし、友達も社会人になったことで同じ状況です。

  • 学生時代に恋愛経験なし

    生まれつきの身体的なコンプレックスがあったせいで学生時代恋愛経験なしの22歳です。手術してコンプレックスは解消できたのですが時すでに遅しではという思いです。学生時代恋愛経験ないのは人生の負け組でしょうか?社会人になると出会いも制約され学生時代のように純愛のようなものは出来ないのでは、、という思いです。結婚できるかもとても不安です。

  • みなさんは、どうやって出会いを見つけてますか?

    はじめまして。社会人2年目のOLです。 私は元々結婚願望が強い方で、できれば25歳ぐらいまでに結婚したいと思ってました。 そのため、学生時代から異性との出会いがある場所(合コンや飲み会、サークル)には比較的積極的に顔を出していた方です。 ただ、やはり20代前半の同性代の男性はすぐに結婚するのを嫌がることが多くて、私の結婚願望が大きすぎるために恋愛が終わってしまったことが多かったです。 社会人になって年上の男性との出会いに期待していたのですが、意外と社会人って出会いがないものなんだなと実感してるところです。普段の生活ではなかなか新しい人と出会うきっかけがないのでネットで探そうとも思ってますが何かおすすめはありますか? また、みなさん(特に社会人の方)はどうやって出会いを見つけてらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 恋愛のモチベーションがあがらない…

    恋愛のモチベーションがあがらない… 23歳ですが、今まで誰かとお付き合いしたことがありません。 好きになった人はいましたが、付き合うとは違って 一緒にいるだけで満足だったり、相手から友達としてしか見て貰えなかったりでした。 一度好きになったら 長いので人数もあまり多くありません。 21歳まで学生で 社会に出て今年で3年目です。女性ばかりの職場で出会いも少なく、好きな人もなかなか出来ませんでした。でも仕事が楽しく、頑張りたかったので、充実していました。 1年前くらいから 少し仕事が落ち着いて、恋愛もしたいなって思うようになりました。 友人の紹介などで、男の人と二人知り合いました。 今まで自分が恋した人に対する気持ちとは違いましたが、いい人で 好意を寄せてくれて、私もいいかなってうまくいくかなって思ったりしたこともありましたが、そう思い始めると、ちょうどそのタイミングに、いろんな理由でうまくいかなくなり、終わってしまうことばかりでした。 話せば長くなりますが、傷ばかり残ってしまったかんじです。 それまで(学生の頃など)好きになった相手とは うまくいかなくても、後になって傷ついたなんて思ったことありませんでした。落ち込んだりもしたけど、その人を好きになれて 自分をすごく誇らしく思えたり、相手に感謝できました。 何かが変わってしまったのか、それとも社会に出てから、ほんとうに好きな相手にまだ出会ってないだけなのか…考えると最近苦しいです。。 恋愛に踏み込むのも怖くなってしまいました。 幸せそうな家族やカップルをみるとあったかい気持ちになるし、彼氏に頼ったり頼られたり、してみたい気持ちはあります。 だけど、すごく漠然と不安なんです。 女性の多い職場で、出会いもあまり多くありません。 責任ある仕事も任せてもらえるようになり、やり甲斐もあるので、転職なども考えていません。 今の私に何が必要なのでしょうか?アドバイスください!

  • 真剣に恋愛したい

    僕は、まだまだいい人に、巡り会えてない状態です。 でも、なんでみんなは、恋愛して、結婚できるんでしょうか? 学生とか若い子に聞いても皆彼女若しくは結婚しているし‼ 社会人サークルとか出会いのある場所に行ってもLINEをブロックされるし出会っても逃げていくし、この先くじけそうです。 でも、僕は、これからも、反省を踏まえて努力したいです。

  • 恋愛したことがない

    恋人居ない歴年齢のオタク女です。 小学生の頃から女子といるより男子とサッカーしてるのが楽しい子供で、学生時代から今まで一番親しい友人は男性です。 容姿コンプレックスで自分から人を好きになったことはありません。少しいいなぁ…と思っても告白したい、付き合いたいというところまで気持ちが向いたことがありません。 学生時代に告白されたことが一度だけあったのですが、相手は親しくしていた友人で恋愛感情はなかったので断ってしまいました。 今、出会いも経験もなく焦りを感じ始めて、よく一緒に遊ぶ男性を少し意識し始めたのですが、やはり恋愛として好きとは思えません。 相手は積極的なタイプではないので、脈があるのかないのか微妙な感じです。 これが最後のチャンスだと思うのですが、友人として1年以上たった今、恋愛感情を向けてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

  • 恋愛だけがどうしても上手くいきません。

    29歳の専門学生です。脱サラして学生に戻り、もうすぐ卒業、就職です。 勉強、仕事、人間関係といった普通の生活で悩むことはそれほどないのですが、恋愛がどうしても上手くいきません。 正直出会いが無いわけではなく、第一印象が良い方なのかコンパや生活している中でちょくちょく良い風に思ってもらい、付き合うところまではすんなり行くことが多いです。 自分としてもそこら辺に困ってはいないのです。 しかしいつも必ず最後には捨てられてしまいます。 今まで5年くらい付き合った人や1ヶ月だけの人もいます。しかしどの人にも必ず振られます。 周りに幸せな家庭を築いている人がたくさんおり、とても歯がゆいです。幸せなことなのにとても妬ましいです。 なぜ自分だけが、という気持ちに溢れて人生に疲れてしまうときがよくあります。 自分は贅沢なのでしょうか? 甘いのでしょうか? 学生時代から付き合っててそのまま彼女にせがまれて結婚、という友人もたくさんいます。 どうしてそんなうまくできるのでしょうか。 自分には魅力が無いのでしょうか。 本当に恋愛はよくわかりません。 どなたか教えていただけませんか?

  • 社会人と学生/受身同士の恋愛(2つ質問)

    今、片思いしてる彼は学生で卒業まであと2年はあります。 私は社会人で、気になる彼は年下なのですが最近そのことで悩んでます。 私は今年で24歳になるのでそろそろ将来を一緒に歩む相手を見つけたいと思っています。 他人には「彼氏いそう」とかよく言われるのですが、私は性格的に警戒心が強く慎重で、しかもあまり自分から積極的に出会いをつかむ事が出来ないので、もしこの恋が実って付き合えるようになったとしてもダメになったらまた出会いのきっかけを作るのにちょっと時間がかかると思うのです。 恋愛でそういう社会的な事を考えるのはいやなのですが・・ 経験者を含む皆さんにお聞きしたいのですが、もし社会人と学生が付き合ったとして、向こうが社会人になるまで付き合いを続けるって難しいですか? 個人的に社会人になりたての時、前の恋愛がダメになったので人生の変わり目の破局が怖くて・・ それから彼は自分の事はあまり言わない、どちらかというと話の聞き役側のタイプでとてもしっかりしてるんですが、多分照れ屋です。ルックス的にはモテるんじゃないかなぁという人なんですが、向こうがこっちに好意を持ってくれてるのか不明だし、こちらからガンガン積極的にいかないとダメでしょうか? 私は恋愛で積極的にいくのが苦手なのでどうすればうまくいくか分からないのですが。相手も多分受身系だと思うし、好意がある事位はアピールすべきですよね?