• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ランニングについて質問です!)

ランニングでつま先立ちする効果と注意点

kei1273の回答

  • kei1273
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.3

別に悪い走法ではありません。 つま先着地はフォアフットといって、最近注目されています。 より素足に近い状態での走行のため、足裏や土踏まずが強化されます。 ただし、フラット走法に比べ早く走るための走法ですので、上級者向けであるとは言えます。 練習してフォアフット走法を身につけるのもいいかもしれませんね。 無理しすぎや、自己流の間違ったフォームになっていると故障の原因になりますので、一度詳しい人に見てもらえるといいかもしれません。

noname#159837
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 急にし始めたので痛くなったのかもしれません。 最近はランニングを休養していましたが明後日から再開しようと思っています。

関連するQ&A

  • ランニングでかかとから着地しようとしても足が前に伸びない

    ランニングでかかとから着地しようとしても、あまり足が前に伸びないで上手く行きません。 かかとから着地できるようになるには、ふくらはぎの筋肉の柔軟性が必要でしょうか?

  • ふくらはぎに筋肉がついてしまって…

    私は、つま先立ちで歩くのがクセでなかなか直せませんでした。 気づいたらだんだんふくらはぎが太くなってて悩むようになりました。 いろんなダイエットを試したんですがダメでした。 でも、ある日ある雑誌を見ていたら 『つま先立ちをすると脚が引き締まって細く見える! でもやりすぎは注意!筋肉がついて脚が太く見えてしまうよ!』 と書いてあるのを見て これは筋肉がついていたんだ。と気づきました… 最近はつま先立ちをしないように注意しているのですが 筋肉は落ちません。 どうしたら筋肉は落ちますか? マッサージする方法もあると聞いたのですが マッサージのしかたもわかりません…

  • 踵とふくらはぎの神経について詳しい方お願いします。

    踵から腓腹筋とヒラメ筋は繋がっていますよね。ということは、親指に重心をのせ、内転筋を意識して立つことや、重心が外にいかないようにつま先立ちすることはふくらはぎの筋肉をあまり使わないということですか?(上げ下げはしない)よくつま先をあげるのはふくらはぎを鍛えるトレーニングと聞くので、どうなのかな、って思って。 でもそうだとしたら、プリエとかをあんなにやってるバレリーナの方ってめっちゃ細マッチョだけど、めっちゃ足細いし綺麗だなぁ。って思って つま先をあげていることによって作用・停止する筋肉、つま先を浮かせることによって作用・停止する筋肉ってどうなってるんですか? そういうことを専門で詳しく知っている方がいましたらアドバイスお願いします。

  • ふくらはぎ・太ももが太くて困っています。

    ふくらはぎ・太ももが太くて困っています。 なんとか脂肪をなくしたくて、毎日筋トレをしています。 スクワット30回 ランニング1km弱 ふくらはぎの筋トレ(片足立ちして、立っている足のかかとを浮かせてつま先立ち状態にし、2分キープする、と適当) 今のメニューはこれです。 もう少し続けた方が良いですか? まだ始めて二週間前後くらいです。 もしくは、他のメニューを教えてください。 どうしても 足をあと5cm細くしたいです。 今のふくらはぎは 一番太いところで35cmです。 太ももは一番太いところで50cm。 本当に太いです。 よろしくお願い致します。 ふくらはぎの写真を添付しておきます。

  • ふくらはぎの筋肉を細くしたいのですが

    ふくらはぎの筋肉が太くて悩んでいます。(特に内側と前側の筋肉) つま先立ちするとものすごく筋肉の形がはっきり見え、 ピチッとしたスキニーなどのズボン、ニーハイなどの靴下、短めのブーツなど なかなかはくことができません。 脂肪じゃないから良いなどといったことは回答としてはやめてほしいです。 ふくらはぎのまわりををメジャーで測ってみたところ約37cmありました。 日常的に足をあまり運動させないようにしているのですが、 なかなか細くなりません。 歩き方は少し内股で、靴はかかとの外側からすぐに磨り減ってしまいます。 歩き方に問題があるとすればどのように歩けば良いのでしょうか? 寝たきりになると細くなりますが、動くと短期間でもとの太さに戻ります。 何か方法はないでしょうか?

  • ふくらはぎの足に悩んでいます。細くなりたくて、ウォーキングやランニング

    ふくらはぎの足に悩んでいます。細くなりたくて、ウォーキングやランニングをしようと思いますが、私の足は『ひらめ足』状態になっています。真正面から見ると足首は細いのに、ふくらはぎの筋肉が目立ってしまいます。 ウォーキングやランニングをして、筋肉がさらについて、『ひらめ足』がさらに悪化するか心配です。筋肉があまりつかない(もしくは引き締まる)運動やストレッチ、マッサージはありますか?

  • ダイエットを始めようとランニングしたのですが…

    最近おなかのぽっこりや丸くなった顔周りなどでダイエットを始めようと思い、昨日今日とランニングを始めました。 30分ですが、そのなかで途中歩いたりなどを繰り返してますが、それだと意味ないんでしょうか? 続けて走った方がいいですか? また走ってるときに思ったのですが、感じるのがふくらはぎのようなだけで、これではふくらはぎに筋肉がつくだけなんじゃないかと不安に思いました、 どのようにしたらいいですか??

  • ランニングダイエットで

    最近、ダイエット目的で早朝ランニングを始めました。 距離は、だいたい4~5キロ。 20~30分かけて走ってます。 素朴な疑問なのですが、ランニングって、ダイエット効果はありますか? いろんなサイトを見てると、足が太くなるだとか言われてますけど、どうなんでしょうか。 実際に、体重はかなり増えました。(筋肉痛が原因だと思いますが) 初日から太ももとお尻の筋肉痛で困っています。 太くなっちゃいましたし…(T_T) このまま続ければ細くなりますか? また、週末プチ断食をする際にはランニングは控えた方がいいですかね? 質問多くてすみません。皆様の回答待ってます。

  • これで脂肪はとれるんでしょうか?

    私は学生で、最近体育の授業でマラソンをしています。おかげさまで、ふくらはぎに筋肉がついてきて(手で触っても、目で見てもわかるぐらい)嬉しいことは嬉しいのですが、マラソンを始める前よりも明らかにふくらはぎが太くなっているんです。 しかも私は元々足が太くて、夏ぐらいにふくらはぎを細くしようと思ってつま先立ちを毎日やっていたらスグに筋肉はついたのですが、一向に足は細くならず脂肪の上に筋肉がついているような感じでした。。もしかして、筋肉をつけたからといって脂肪がなくなるわけではないのでしょうか?? いくら筋肉がついているといっても、これ以上足が太くなるのは嫌なんですっ! これで、本当に足は細くなるのでしょうか??それとも、筋肉がどんどんついていって足は太くなる一方なんでしょうか??ぜひアドバイス等聞かせてくださいっ!!

  • かかとなしの健康スリッパ常用について

    先日、100均で健康スリッパを購入しました。 かかと部分がなくつま先立ちすることにより、足を鍛えるというものです。 使い始めて2日ほどで、ふくらはぎ、内腿、外腿あたりが筋肉痛になり、 普段革靴で階段の昇り降り時等に筋肉痛を実感し手ごたえを感じます。 在宅時の室内だけで常用し、3週間ほど経ちますが、今も多少の筋肉痛が残っている状態です。 心地よい程度の筋肉痛ですし、全く苦痛ではないので問題なければこのまま使用したいですが、 常用しすぎるとかで、逆効果がないか心配です。 こういう時は止めた方が良いとかアドバイスお願いします。