• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同一物件を複数不動産業者さんから紹介いただいた際)

不動産業者からの物件紹介の購入方法と手数料について

st_augustinusの回答

回答No.3

何を心配されているのか、いまいちわかりませんが、 基本的には仲介業者は、仲介した会社だけが手数料をもらいます。 だから、AでもBでもCでも好きな業者を選んで大丈夫です。 いろいろな会社から紹介があるということは、すでにオープンになっている情報ですから、 別に誰が仲介しても問題はないわけです。 ただ、買付証明書を出しているのであれば、買付を出した会社を仲介業者にしないと、 今後物件を買う時に業者は動きが悪くなります。 とはいえ、これが収益物件の話なのか、自宅用なのかわからないのでいまいちわかりませんが、 もし不動産をこれからどんどん買って増やすというのではないのであれば、一回きりのお付き合いですから、気にせず切ってください。 A社は素人だと思って脅しているだけです。 買付を入れていても、ローンが通らなかったので、やっぱやめたで済みます。 買付を入れている場合は、ローン特約などついていると思いますが。 とはいえ、心配であれば、B社かC社に事情を話して対応を相談しても良いと思いますよ。

jca1287
質問者

お礼

st_augustinus様 私の稚拙な文章で、不明確な部分が多く大変失礼をいたしました。 御丁寧な回答を頂戴いたしましてありがとうございます。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 妻含め、御回答の内容を拝見いたしましたが、いち消費者として大変心強い御教示であると 思っております。激励を頂戴した心持ちです。 A社さまは特に、地元密着の小規模不動産会社さまですので 対応した稼働分を厳密に請求しなければ商売が成り立たない面が多くあるのでは と推察いたしております。 仲介業者さまがた宛に「物件αを購入する意志」がある旨表明するような文書のやりとりは 実施していないので、その面では業者さまの動きへの問題はないと感じました。 A社さまから法的請求権に関するお電話から非常に困惑しましたが、私のような素人への 脅しであったとのこと、認識できて少し安心いたしました。 各社さまの「仲介」の解釈についてが法的な論点にもなるような気もいたしますが (あと、もしかすると「言った言わない」の水かけ論もあるかもしれませんが) 消費者として、堂々とすべきところは気を引き締めて対応すべきということを 御回答から感じた次第です。ありがとうございます。 なお、御説明不足でしたが、今回は自宅用として動いております。 御指摘のとおり「一回きり」という認識のもと、動こうと思います。 購入への方向となった場合、頂戴いたしました御意見のとおり B社/C社 さまに御相談し、対応方法を考慮したいとかんがえます。 万が一、B社/C社 さまの御対応に関する説明内容に納得できない場合には 消費者センターのようなところに相談するか、物件をあきらめる方向で動こうと思います。 御礼の文章も長文となってしまい、大変失礼をいたしました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産物件の重複紹介

    重複紹介で悩んでます。色々親身に探してもらっている不動産A社の紹介で気に入る建売物件が見つかり、一度現地を見に行ったのですが、すぐに決断出来ないうちに別の人の契約が入ってしまいました。 その後、土地も同時にみていたので地元に強い不動産Bに相談に行ったら同じ物件を紹介され、一度見に行ったが契約済みになってしまった事を伝えると、ローンが通らずキャンセルになった事を知りすぐに内見。 買う事をほぼ決意したのですが、重複してしまいどちらに仲介して貰えばよいのか…… A社では50件ぐらいみて、B社はその一件。気持ちはA社にお願いしたいが、トラブルは避けたいです。 どちらにお願いしてもよいのか教えて下さい!

  • 中古マンション売買での不動産屋からの紹介と他社

    初めまして、不動産の知識がないのでどなたか 教えてくださいませ。 中古のマンションの購入を検討しており、 先日友人の知り合いの不動産屋(A)を紹介いただき、一度内覧をしたりして感じがよかったので その不動産屋(A)に薦めてもらおうと思っていました。 「他社で気になる物件があれば言ってください、そちらも紹介できます。」 と言われ、いくつか気になるものをその方(A)に依頼したところ 「既に数件は商談中です」との返答で早いなぁ、と思っていたのですが インターネットで新着情報として載っているのでおかしいなと 半信半疑で問い合わせ(B社に) したところまだ売れていない、と言われ内覧も可能とのことでした。 しかしA社にいくつか問い合わせた際に 「まだ売れていないので内覧可能です」 と返事をいただいた物件もあり、それはA社が扱っていないものもあったので、 特にA社の方が自分の扱っている物件を売りたいため、とは思えませんでした。 (1)この場合、A社が商談中と嘘?を伝えてきた理由はどういったことが 考えられますか? (2)B社から内覧希望でしたら可能と答えをいただいてるので A社の方には何も言わずに内覧しても問題ないのでしょうか? もしくはどちらかの会社に状況を伝える必要はありますか? (3)他に注意すべき点があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産の物件紹介

    不動産の購入を検討していて、新築戸建て、中古戸建てで探しています。 2つの不動産会社にお願いし、自分でもインターネットでいい物件がないか探している 状況です。 質問は下記のような状況でB社を選択することは、いわゆる『抜け駆け』をしたことに なるのか、もしくは人としてどうなのかということの意見を聞かせてもらえばと思って 質問させてもらっています。 インターネットで物件を探していて、『これはいいな』と思った中古戸建てがあったの ですが、物件の詳細を見ていると、容積率がオーバーしているようなので、購入を あきらめました。 暫くしてA社から、『いいのがありました~』とその物件を紹介されたのですが、 インターネットで検索して知っていたことを伝え、容積率がオーバーしている のでは?と尋ねました。 どうやら、吹き抜け部分に床を作って、容積率がオーバーしているとのことでした。 『容積率がオーバーしているようですが、一度物件を見てみませんか?』と 言われたので、容積率がオーバーしているものを買うわけには行かないことと、 居住中であるため、購入する意志がないのに大切な時間を売主にとらせるのは 悪いと思い、元に戻してもらえるよう交渉していただけるのであれば、見に行くと 伝えたのですが、『まずは見てからで、交渉は後になります』と言われましたので、 そうであれば購入する意志はないことを伝えました。 1週間後くらいにB社から別の物件を見る次いでに、その物件を見に行かないかと 言われたので、容積率がオーバーしているので購入する意志はないということ、 A社に先に紹介されていることを伝えました。 ただ、B社は『容積率については、床を元の吹き抜けに戻してもらえるか。 もしくはその費用分を値引きしてもらえるか、物件を見た時に交渉してみましょう』 と言うので、その物件を見に行きました。 物件を見に行った時には、家主の方は不在で、家主の方がお願いしている 不動産(C社)の担当者だけがいました。よって、容積率の問題について即答は ないのですが、B社の方は約束通り、容積率のことを聞いてくれて、元に戻す費用 について、C社の担当は交渉の余地はあるということでした。 いろいろ拝見して、物件はとても気に入りました。容積率の問題は別として。 B社に『どうですか?』と聞かれたので、『正直に気に入ったけれども、気になるのは、 容積率オーバーの対策費用と最初に紹介されたA社のことだ』と言いました。 B社の方には、『容積率オーバーの対策費用については交渉を頑張ってみます。 物件紹介については仲介会社(A社)に気を使うことなく、購入される方がわがままに なっていいと思いますよ』と言われました。当然、B社は自分のところで買って欲しいと 思っているので、鵜呑みにする訳にはいかないと思っています。 A社は交渉前提ではなく、まず見に行ってというスタンスだったのですが、 もし連れて行ってもらっていたら、こちらが物件を気に入って、『それでしたら 交渉頑張ります』と同じ事はいうだろうと思うと、対応の仕方を間違えたかな? とも思います。 このような場合ですが、A社に筋を通して、A社で購入しないと、抜け駆けしたと いうことになるのでしょうか? 私個人としては、こちらのやりやすいようにA社はしてくれなかったので、 そういう点ではB社を選んでもいいような気もするのですが、妻は最初はA社 だからと言います。 トラブルは避けたいと思っています。 ちなみにA社、B社とも紹介する物件はこちらがインターネットで検索して知っている ものが多いです。ただ、A社の方が未公開物件をもってくる数は多いです(こちらに とっては条件に合うものでないため、現地を見に行くというところまでは至って いません)。 逆に、B社の紹介する未公開物件は少ないですが、条件に合いそうなものもあり、 物件を見に行く数はB社の方が多く、また、インターネットで検索したこちらが気に なる物件については、B社に紹介された物件を見に行く次いでにお願いして 現地に行くことが多いというような状況です。 長々と書きましたが、ポイントは以下のとおりです。 ・容積率オーバーのままでは購入する意志はない ・A社、B社に紹介される前に物件は知っていた ・ただ、物件を先に見に行かないかといったのはA社 ・A社はこちらの意向に応えてくれなかったので断った ・B社には物件については知っていることとA社に先に紹介されていることを伝えた ・ただ、B社は交渉してみるといったので、物件を見に行った ・容積率をクリアできれば、物件自体はとても気に入った。 購入するにはまだ課題もあるのですが、B社で話を進めていいのか悩んでいます。 同じような境遇にあった方や、客観的に見てどうなのかということを ご教示いただけたらと思います。   宜しくお願い致します。

  • 物件内覧後の不動産屋の変更

    A社から物件を内覧し気に入りましたが 売主と値段が折り合わず、話は流れました(物件は売れていません)。 物件はB社預かりの中古マンションで、内覧の際の鍵も、値段交渉も全てB社経由で行われています。 A社の担当さんに「直接B社のその物件の担当にお話したい」と申し出ましたが 「紹介した不動産屋が担当すると言う決まりになっていますのでそれは無理です」と言われました。 週末の広告にB社からその物件の広告が担当者名入りで新聞に入っていたので、わざわざ調べて云々ではないのですが。。。 A社に不満はありませんが売主に直接交渉できるのがB社であれば B社が一番権限を持ってる事になるし 仲介手数料の件を考えればどこの会社も自社の顧客に売りたいのが本音と思うので B社の顧客になった方が、B社も値段交渉をもう少し本腰入れてくれるのではないかと考えているのですが。。。 B社が自社顧客に販売したいからA社顧客の私の値段交渉にあまり力を入れてくれていないのでは。。と 思っています。 A社から内覧の場合、他社(物件の直接の担当者)へ変わる事はダメなのでしょうか? そうであれば、法的な決まり事なのでしょうか? 売主から預っている不動産屋は 他社購入希望者の交渉など、きちんと本腰入れるものなのか やはり自社顧客に売る為に「不成立」と言うだけで 実際売主に話しもしてないとか、そう言う事もありえるんでしょうか? (朝に同様の質問をさせていただきましたが、少し質問内容が変わったので、 明日削除が出来るようになったら削除させていただきますm(_ _)m)

  • 不動産屋さんに物件を紹介して頂くにあたって

    長文、乱文失礼いたします。 何卒、御助力お願いいたします。 今年いっぱいで引っ越しをしなくてはならなくなり、1月末に中古物件を紹介してもらおうと地元の大手不動産会社を訪ねました。 1月から3月までは2度ほど物件の紹介を書面でしてもらいました。 しかし、決して悪くはないのですが、少々条件に合わず内覧せずにお断りしました。 その後4月に入り、急にその不動産会社の担当さんからの紹介が積極的になり、3件ほど書面と電話で紹介していただきました。 やはり細かいことですが部屋数は合えど収納が全く無いなど、不便な面があったりしたためお断りしました。 紹介していただいたものはすべてネットに出ている情報で、周辺の環境もマップで大体の雰囲気は見ておりましたので内覧の必要はないだろうと判断いたしました。 一番直近の紹介いただいた物件は、私共には生活しにくい場所にあったため断ったのですが、どうしても見てほしいと言われ、断り切れず内覧に赴きました。 大変しっかりしたとても良い建物でしたが、場所柄的にやはり無理だろうと断りました。その際、物件を探しているうちに探したい地域の範囲が狭くなった事と、交通の便があれば駐車できる台数を減らしたりすることも考えてると伝えました。 担当さんからは、それなら前に紹介した物件があるでしょうと、以前断った物件を再度薦められました。 そこは駐車スペースの事だけで断ったわけではないので再度断ると、「内覧した家以上の物は出ない」「物件をいつまでに決めるか期限を切ってくれ」と言われました。 その家ほどの物が出ないことは重々分かっており、決して多いとは言えない予算だったりなかなか首を縦に振らないなど、あまりいい客だと言えない事も自覚しております。 しかし、この先何十年もそこで暮らして行く事を考えるととても難しい決断なのです。一応妥協も考えた上でのことだったのですが、まだ時間があるという思いが片隅にあってのことかもしれません。 そこで「期限を決めてくれ」と言われ、紹介に期限なんてあるのかという疑問がわきましたが、なんだか急いでいらっしゃるような気がして、来月以内で…と答えてしまいました。断ってばかりで気分を害されているようにも思います。 引っ越すのは11月頃までなので、7月前後が期限としていいのではと思っていたのですが…。 不動産会社に相談したなら、今出ているものの中から早急に決めてしまうのが一般的なのでしょうか。もし、5月中に見つからなければ(あるいは今からでも)他の会社をあたったほうがいいのでしょうか。くだらない質問だと思われるかも知れませんが、なにぶん分からないことばかりで大変混乱しております。 他にも依頼している会社があるのですが、手当たり次第に紹介されるので新しい情報だけでいいと断ったこともあり、断り疲れというか…決して断る心苦しさを感じてないわけではないのですが…。 恥ずかしながら無知なもので、どうか、お知恵を拝借させてください。宜しくお願い致します。

  • 不動産物件を紹介したら

    A不動産会社が一つ社員寮の様な物件に空き室が多く、もし私はB会社にこの物件を紹介したら、 1 どの様なことをしたほうがいいですか。B直接にAと交渉したら、どうしますか。 2 普通はどれくらいの利益になりますか。 3 来年以後、B社の新入社員がこの物件に入居する時、私の利益はどの様になりますか。 よろしくお願いします。

  • 不動産会社から紹介される物件について

    新築物件の購入を考えています。 この度、不動産会社数社へ物件の購入条件を伝えて不動産会社からの物件紹介を待っていたところ2社から同一の物件を紹介されました。 そこで質問です、 違う不動産会社から同一の物件を紹介される事があるのでしょうか? また、今後の話し合いはサービスや値引きなどで競いあわさないで、どちらか一方の会社に絞り込んだ方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不動産会社をかえるべきか

    賃貸マンションを探しています。 いくつか地元密着系などを見繕って、その中で対応の良かったところ(A社)で内覧までお願いしました。内覧した物件が良かったのと、他にも希望者がある、ということで昼間に見て、入居申し込みをしたのですが、その日の夜に再度、その物件に行ったところ、環境が良くなかったので、翌朝一に電話して入居申し込みのキャンセルをしました。 その時の対応も非常に良かったのですが、それ以降もいくつか物件を紹介&内覧(3~4件)してもらっているのですが、どうもぴんと来ない物件が多く、新たにネットで見つけた地元密着系の他の不動産(B社)に物件の依頼をしましたところ、なかなか好条件の物件が出ました。 今まで、一生懸命やっていただいたので、担当の方の顔を立てる意味でもA社にお願いしたいのですが、B社に鞍替えしてもA社の方には失礼にならないでしょうか。その場合、A社の担当の方に一言、言った方がよいのでしょうか?

  • 不動産仲介料について教えてください。

    マンションの購入を検討していて、知り合いの不動産屋にお願いしています。 先日、紹介して貰ったなかで気に入ったものがあり内覧をお願いしました。 その物件は大手の不動産販売会社の専任物件なのですが、知り合いの不動産会社が その販売会社に問い合わせたところ申し込みが入っているので紹介はできないと言われた とのことでした。その人が言うにはその会社は専任で預かっている物件を他の業者に 紹介しない傾向があるので本当に気に入っているのであれば自分を通さなくてもいいので その会社に問い合わせてみれば紹介してくれるかもよと言われました。 そんなことってあるのかなと思い自分で直接問い合わせてみたら内覧させてくれることになりました。 そこで悩みというか質問なのですが実際に紹介してくれた不動産会社に手数料を払ってこの物件を 購入することはできないのでしょうか。 正直、こういうことをする会社が許せません。売主さんに対しても背任行為をしていることに なるし、実際に購入したら紹介してくれた不動産会社にも申し訳がたちません。 物件自体は気に入っているので、知り合いの不動産会社に仲介手数料を払って買う方法は ありませんか?教えてください。

  • 取り扱ってる賃貸物件が多い不動産屋ってどこ?

    どの不動産屋でも紹介してもらえる流通物件以外の物件を取り扱ってる不動産屋って大手不動産と地元密着の不動産屋ならどちらなんでしょうか?大手不動産で取り扱い物件数の多い会社がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。