• ベストアンサー

発想は会話から生まれることもありますか?

私の会社は黙々と製造していることが多いのですが、発想とは従業員同士がコミュニケーションをとりながら、発想がでてくるのでしょうか。そういう発想を作りやすいコミュニケーションのこつとかあるでしょうか。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

自分で一人で考えている場合は、 文章にしてみる、絵を描いてみる等で発想を広げ、蓄積していきますが、 限界があります。 自分の知識なり経験からしか発想を引き出せないからです。 みんなでワイワイガヤガヤやれば、飛躍的な発想がでてきたり、 自分の発想の問題点等が検証できますし、口にだしてみることによって ひらめきのネタになります。 ひとの意見は否定しないこと。 その方向で、課題があればそれにそって、さらに意見を発展させます。 また思いつくだけのキーワードを公開します。 雑談とか横道にそれることも気にしないことです。 また、同じ参加者でなんどもやることが大切です。 お酒なども効果的ですよ。 レポートは各参加者でまとめましょう。 タダでアイデアを出す必要はありません。

noname#209756
質問者

お礼

確かに一人では発想に限界あります。 なるほど。あとは相手を否定しないことですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 従業員同士がコミュニケーションしながら発想を豊かにし、何かのテーマ(課題)についての解決策を柔軟に出させる方法があります。それは「ブレインストーミング」と「KJ法」を組み合わせてやることです。  ブレインストーミングとは、頭の中を嵐のようにいろいろなアイデアを駆け巡らせるという意味ですが、具体的には次のようにして実施します。 (1)解決策を出したいテーマ(課題)を設定し、それに関心のある従業員を会議室などに集める。 (2)人数はあまり多すぎてはダメで、5~7人くらい、多くても10人くらいにする。 (3)誰かが幹事になって進行・調整役を務め、出たアイデアを紙(大きなラベル、1件1葉)に書く。 (4)従業員からはテーマ(課題)を解決するアイデアを大胆な発想で自由に言わせる。 (5)奇抜なアイデア、ユニークな意見、斬新な発想、大胆な考え、多角的な提案を大歓迎する。 (6)出されたアイデアに「それは無理」「バカバカしい」「非現実的」などの批判は一切しない。 (7)他人のアイデアに便乗したアイデアや連結させたり発展させたアイデアもOK。 (8)できるだけたくさんのアイデアを出させる(質よりも量を優先する)。  アイデアが出尽くすと、あとはKJ法によってそれを次のように整理します。KJ法は川喜田二郎(文化人類学者、東工大名誉教授)がデータをまとめるために考案した手法です。 (1)紙(ラベル)に書かれたアイデアについて似たもの同士を寄せ集めてグループ化する。 (2)各グループに共通する見出しをつける。この見出しが課題解決策を示唆するものになる。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

1)社内で担当者同士が、目の前の問題点を話し合うのは、改善です。 2)企業トップが夢を語り、それを実現するために知恵を出し合う。 3)近くの他社(同業は難しい)が行っていることを、1社1担当者で ヒアリングさせ、皆の前で発表。 2と3は、お金をそれほどかけない、斬新なアイディアを出させる方法です。

noname#209756
質問者

お礼

簡単にわかりやすい説明ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発想で

    発想で仕事するところがあり、効率のための発想か、発想を効率よくするかわかりません。ルーズなところを直すのも大事ですけど。どちらがいいかとその仕方をお願いします。

  • 英語的発想?!

    以前、留学していた友達に 「英語的発想をしたら簡単だよ!日本語で考えた文章を英語に直そうとするから難しいんだよ」とアドバイスされました。 彼女とは、英語で手紙のやり取りをしています。 そのアドバイスを参考にしたいのですが、頭が純日本人なので、どう発想することが「英語的」なのか分かりません。 日記を英語で書くと、英語力が伸びるとも聞き、実践し始めた所ですが、やはり、日本語で文書を考えて、英語に置き換えてしまってます。 それなので、よく躓きます・・・。 ”場所+状態+時間”の法則があると以前聞きました。 こんな感じで英語的は出来ますか? 何か「コツ」が分かれば、組み立てられそうなのですが、アレコレ考えていると、ますます煮詰まってきました。 アドバイスいただきたいと思います。

  • 発想力のなさについて

    20歳女性です。最近、自分の発想力の無さ、頭のかたさに驚かされることが多いです。 例えば、先日、私の友人が、「今日バイトだるいから、熱が出たって嘘ついて休むわー」と言って、本当に休んでいました。 私は、体調が悪いわけでもないのに休むという発想が無かったので、「そうやってズル休みする方法があるのか」と感心してしまいました。 また、ファストフード店のバイト先の先輩が、バイト中につまみ食いをしたことがバレて問題になったのですが、それに関しても、私は「つまみ食いをする」という発想が一切なかったので、これにも感心してしまいました。 私はよく、真面目だとか、きちんとしている人だとか言われるのですが、それは私が人格者だから真面目に生きているわけではなくて、ただ単にズルをする方法が思い付かないだけなのです。 マニュアル通りの生き方しか知らないというか、そこから外れるという発想が思い浮かばないので、外れられないだけなのです。 思い返してみれば、仕事だけでなく、日常生活においても、マニュアル通りに生きていると思います。 カップ麺を作るときですら、お湯の量や茹で時間を絶対に計りますし、シャンプーのボトルに「セミロングでワンプッシュ」と書いてあったら、必ずその用量を守ります。 とにかく、自分で考える力が全くないのだと思います。言われたことを言われた通りにやっていれば間違いがないし、楽なので、マニュアル通りにしか生きられないのだと思いました。 ただ、普段から何も考えずに生きているわけではなく、今もこうやって自分の至らなさについて考えているわけですし、考える習慣がないわけではないと思います。 それなのに、どうして皆が思い付くようなズルをする方法が思い付かなかったり、正しい道を外れられなかったりするのでしょうか。 この発想力の無さ、どうしたら良いのでしょうか。

  • 発想力を高める

    勉強するときに、 覚える対象をより単純な形にしたりなどして、 覚えやすくする工夫が必要だと思います。 共通部分、異なる部分、似た部分など 抜き出したり、系統立てる、関連付ける 理由付け、こじつけてみる、 など自分でもやってますが、 やりやすいものもあれば、思い浮かばない もの、思い浮かぶのに時間がかかるものも あります。 こういった面で、発想力を高めたりする 良い方法はありませんですか。 また、このほかに暗記や記憶に役立つ 良い発想方法や工夫があったら 教えてください。

  • 発想力を活かした仕事

    発想力を活かした仕事、発想力が重要な仕事はどういうものがありますか? クリエイティブ関係の仕事は発想力が重要かと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?クリエイティブ職の中でも、具体的に「この仕事は発想力がものを言う」というものがありましたら教えてください。 また、クリエイティブ関係以外でも発想力が重要な仕事がありましたら教えてください。お願いします。

  • 美術館の新しい発想を

    美術館の新しい発想を考えてるのですが、うまくいきません。 私としては、珍奇な発想が良いなぁと思っているのですが、どのような発想でも構いません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 「数学的発想」について

    「数学的発想」とは具体的に、どういった発想または考え方なのでしょうか。 みなさんは「数学的発想」とはどのようなものとお考えですか?

  • この発想は無かった

    自転車をサドルでロックするというアイデア http://www.roomie.jp/2013/01/49269/ この発想はどうなんでしょうか?

  • 新しい発想商品

    いままでにないホッカイロを製造したいと考えています。 しかし、まったくの未経験なのでどうやって製造していいのか分かりません。 従来のホッカイロとはちょっ少し違ったニュアンスのものを製造したいのです。 ホッカイロを製造している会社に自分の意向を伝えて提携すればいいのかしかし、知り合いに相談したら、そういうアイディアはその企業に先に使われてしまったらもともこうもないよ、、 と・・ どうやって自分のこのアイディアのホッカイロを製造するまでに至ればいいのか? 良いアドバイスあればお願い致します。

  • 行政的発想と民間的発想とは

    こんにちは。 ニュースとかで行政的発想とか民間的発想とかを聞くときがあるのですが、それぞれどういうことなのでしょうか? 民間⇒柔軟とかなんでしょうか? 行政⇒公平とかなんでしょうか? それぞれについて特徴ないし定義やメリット、デメリットを教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう