• 締切済み

片側3車線の道路で左車線と右車線が同時に前に

いつも見て下さりありがとうございます。 片側三車線の高速道路で中央車線を走っていると、 左車線と右車線の車が同時に中央の車線に車線変更してきて危ないと思ったことが何度もあります。 人はミスをおかすものであるを前提で仕事をしている私にとって、 なぜ同時に車線変更できるようにしているのかと思ったりします。 一定区間ごとに車線変更可、不可を交互にするなど対策ができると思うのですが、 車線変更は安全を確認し速やかにと言われても、前方にも注意を払わねばならない、 左から入ってきて、すぐ先のジャンクションでは右車線でなければならないなど、 結構運転者にはシビアと思えます。 海外でこのような対策。特にヨーロッパなど先進国ではどのようなアイデアがあるか、 ご存知の方お教え下さい。 車間距離を開けて走ればそうそうはないのですが、 渋滞路線など結構危険で巻き添えになりかねないのですが、行政などはアイデアを提示 した方が、行動も実現も早いので、言う前に他にもっと良いアイデアがあったらと思った次第です。 基本人に負担を掛けず安全が基本です。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.2

わたしの住んでいる街のあたりでは、高速道路は片側6車線で交通量の少ないところが3車線ですが、中央分離帯に近いほうが常に優先権があります。これは、何も私の街だけでなく、ヨーロッパでもアメリカでも同じです。渋滞場所でもこの鉄則は守られています。 日本の東京や大阪の高速道路でないのに高速道路と誇大表示されている自動車専用道路でも3-4車線ですが、皆このルールに従って運転されているのが、感じられます。中央分離帯がないところでも、ハンドルがある方向が中央分離帯と身体で認識しています。

noriechan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。人は完全ではないので、それをサポートするような、対策を考えないのか?死亡事故になりかねないです。事故を人のせいにするのは簡単です。そうさせない工夫をするのがプロだと思うのです。信号設置で済むならそれもいいでしょう。この案件は少々難しいでしょうかね。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

本来は左車線から追い抜くのが間違いです。 そして、追い抜かれるのに中央車線を走るのが良くありません。 実際は交通量が多いので3車線になっているのでどの車線も走行車線になっているでしょう。そうすると左から追い抜かれるようなら左端車線を走行すべきです。 左車線からの追い越し区間を設けるのは追い越しの基本を無視した邪道です。 追い越しでなくても左端車線から中央車線に車線変更することはあります。その場合でも走行車のギリギリ前に入るのではなく十分安全を確認できる位置で入るべきです。実際、2車線区間でも進入車線から走行車線に入ることは普通にありますが、この時危険を感じることはありません。そのほかのケースでも左からと右からが同時に進路変更し危険となる実際の事故は聞いていないと思います。

noriechan
質問者

お礼

中央車線を走行して前の車とやや広めの車間をあけていて、左車線の遅い車が加速して、私の前にの中央車線に、右車線の早い車が追い抜き、減速して中央車線に同時に入ろうとして,互いびっくりして元の車線に戻ろうとし右車線の早い車に戻ろうとして右車線の後続車ぶつかりそうになるという状況は高速道路ではまーまーみうけるんです。クラクションにブレーキとなるわけですが、人間はこういう事象に遭遇する可能性があるわけですから、事故の削減努力を人だけのせいにしておわりなのが学ばないのかな?と思った次第です。

関連するQ&A

  • 左車線から右車線変更

    2車線ある道路で左車線を走ってました。 私は直進をしたかったのですが、走っていた車線が左折専用の道路になっていたので、右車線に変更しようと思いました。 しかし、ぎりぎりで危なかったのと後続車の邪魔になりたくなかったのでそのまま左折しました。 この場合は、停止してでも右車線に変更するべきでしょうか? それとも、はじめから右車線を走っといたほうがよいのでしょうか? 前々から、標識で車線方向の指示があったのでしょうが、気づかずにこのような状況になってしまいました。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 片側3車線の高速道路の走り方について

    いつもこの掲示板を拝見させて頂いております。 ここ最近立て続けに高速道路を利用する機会があったのですが、 とても気になる事がありました。 片側3車線ある高速道路において、 第一車線が空いているにもかかわらず、 中央の第二車線を走る車が多い事です。 3車線の場合第一(左)と第二(中央)が走行車線で、 第三(右)が追い越し車線と決まっているので、 法的には違反ではない … … … ハズなのですが、 何かすごく異様に感じます。 追い越し車線に平然と居座る車よりはマシですが。 皆様はどう思われますでしょうか? 因みに自分の場合は極力第一車線を走ります。

  • 片側二車線道路で、対向車線を使って追い越すと違反になりますか

    片側二車線、中央分離帯なし、オレンジ線ではない道路で、対向車線を利用して追い越すと、違反になるでしょうか。 本来速度が出ない車は左側車線を走るべきだと思っているのですが、観光バスが併走したり、乗用車同士でも併走していたりして、抜きたくなります。切符を切られるのを覚悟の上で、安全に十分注意して追い越していますが、どうでしょう。 併走されると困ります。抜いていくことが出来ませんから。安全運転の基本としては、併走せず互い違いに走行することが基本だと思っているのですが。

  • 2車線道路に合流するとき

    片側二車線の車道に面した駐車場から、左折で車道に入ろう(合流)しようとするとき、本線2車線の右車線に車が走っている場合(左車線に車が走っていない)、車道に入っていいものでしょうか? 左車線に車が走っていないので、左車線に入ることができますが、右車線を走っていた車が、急に車道を左車線に変えたとすると、後ろから追突される可能性があるかと思います。 安全を期して2車線道路のいずれにも車が走っていない状況まで待つべきでしょうか?

  • 片側二車線の車道への進入

    前回に引き続いて質問させていただきます。 片側二車線の車道に面した駐車場から左折で車道に入ろうとしたときに、右車線は車がスペースを開けずに走っていて、左車線には車が居ないとき皆様は左車線に入っていますか? 私は右前部が膨らんでしまい危ないのと、膨らまないよう小回りしすぎると内輪差が大きくなりすぎて左側を巻き込んでしまうのが怖くて、二車線が空くまで入らないようにしています。 あとは右車線の車が左に車線変更することもありますよね。 信号で車が止まり、譲って頂いたときはゆっくりと入っています。 わかりにくい文章で申し訳ありません。ご教授頂けると幸いです。

  • 2車線道路で、車線減少する時

    こんばんは。 ・30km制限の道路で、片側2車線道路 ・直線道路で、信号が3機 ・直線道路の全長が2km程で、信号は約500M間隔 ・最後の信号を通り過ぎてから約500Mの位置に踏み切り ・踏切横にCD等のレンタルショップ(客入り上々) このような道路があります。 最後の信号を通過後は2車線ですが、踏切の直前で車線が1車線に減少します。 (信号通過後、即白いラインで通知はしていますが先は見えます。) この道でなぜか最後の信号を渡る前から、左の車線ばかりに車が並び、大変な渋滞になっています。 私は関係ありませんが、なぜギリギリまで2車線を使い、交互に踏切を通過しないのだろうと思います。 私はこの道は歩いて使っていますので、関係ありません。 またレンタルショップを利用する人にとっては、店の前までは2車線ですので、わざわざ左車線に寄り並ぶのは無駄だと思うのです。 文章ばかりで分かりづらいかと思いますが 1.あなたなら右の車線をギリギリまで使いますか? 2.使う場合、使わない場合の理由を教えてください。 3.2車線が1車線に変更する場合に、交互に譲るという行為はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 広めの片側一車線の道路は時として二車線になるのでしょうか?

    車の接触事故に遭いました。 片側一車線の道路の左側を直進していました。 その道路は普段、左側を走る車と中央を走る車がいて、ドライバー次第という感じです。 赤信号の時は右折と直進、左折と直進、右折と左折の車が二台並んで停止している時と、一台ずつ進む時があります。 交差点付近で前に左折の車がいたので、一車線なので問題ないと思い、右にちょっとふくらんで直進しようとしたところ、後ろから右折しようとした車が右側を追い越そうとして行き、接触しました。 警察は二台並べる時は二車線になるから、私が進路変更を適切にしなかったので、交通法違反になり、私がわるいと言っていました。 相手の行為は追い越しには当たらないそうです。 どうも腑に落ちません。 トラックなど車幅のある車が一台通る時は一車線で、普通の乗用車が左に寄って走っている時は二車線になることになります。 その道路は、並走はできないが乗用が二台並べる幅はあります。 メジャーを使い道路の幅とお互いの車の車幅を割り出した上で警察はそう言っていたのですが、すれすれでも通り抜けられる幅があれば相手に違法性はないそうです。 右折レーンや右折用の矢印はありません。 警察がそう言うのだから、全面的に正しいのでしょうか? 自分がわるいのであれば、素直に認めたいと思っています。

  • 原付で右折後が2車線の場合右車線に入るべきですか?

    原付に乗っていて疑問に思ったので質問させてください。 先日起こった状況↓ 片側1車線の道を走行中で、片側2車線の道と交わる交差点にあたりました。青信号になったので、交差点の中心近くまで行き、対向の左折車の左折を待ち、青色右矢印の信号が出てから、(右折後の)左側の車線に右折しました。 原付は左車線を走らないといけないと思ったので、(右折後の)右車線は空いていましたが、右折せずに青色右矢印の信号がでて左車線が空くまで待ちました。 この時、後ろに並んでいる車は、私のせいで(右折後の)右車線に右折できずに迷惑だったかなと思いました。こういう場合にどうするのが正解かを教えていただきたいです。 今回のように青色右矢印の信号が出て左折車の流れが止まって左車線が空いてから右折するのが正解ですか?右車線に右折してから左車線に車線変更するのが正解でしょうか?もしくは他に方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 左から右に車線変更したときに変更車線の後方に車が

    右から左に車線変更した時変更車線に走行車あり。車線変更した瞬間後ろでキュット音がしたのでミラー越しでみたら後ろの運転手が携帯でカメラで私の車体を映しているようだったので支持をして止まってもらい話をした いったん話をして連絡先を私その場は何もなかったのでその場を去りました その車が驚き右側の路肩に車の右前方を傷つけたと連絡あり 私は自分で過失があると思い保険を使い修理する方向で話を進めていました ところが私の車はその車には接触しておらずあいての走行ミスのようなのに修理代を請求してきました これは支払う義務がありますか? 急な車線変更だったので驚き右側を擦ったというのです 教えてください

  • 一車線の道路が二車線に分かれる場合、直進はどっち?

    今まで一車線の道路を走行していて、交差点に差しかかる手前で、二車線になる場合がありますよね。そんな時、右折や左折する場合ならどちらに並べばいいのかは自明ですが、直進したい場合は、どちらに並んだらいいのかいつも悩みます。三つある行き先に対して、選択肢が二つしかないからです。 だったら車間距離を空けておけと言われそうですが、都内の幹線道路など常に渋滞してる道路では、路上の矢印や、頭上の看板も大型車の陰に隠れてしまい確認できないことが多いです。 なんとなく比較的こむ登り側が単独一車線、下り側が直進と兼用のような気もしますが、それだって朝と夕では逆転する気もします。 また、三車線に分かれるので安心して真ん中を選んだら、右二車線が右折、左側一車線が直進と左折なんて意地悪なときもあったりして、本当によくわかりません。 こういった場合、直進は右車線に振り当てられてるのか、それとも左なのか、決まった法則はあるのでしょうか? もし初めての交差点だとしたら、あなたはどちらに並びますか?