• 締切済み

ホームページをよりたくさんの人に見てもらうには・・

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

HPはただ単に作れば見てくれるかというとそんな事はありません。 一般的な情報でも、又特殊な専門情報でも、オタク的に詳しい処が私などは好きです。 all about等で紹介されると中身はたいしたこと無くても(自分ではそう思う)、それでも結構カウンターは上がりますので、紹介されたHPを参考にして作るのもよいかと思いますし、そのような紹介のサイトにのせて貰う推薦も受けられる内容にするとよいでしょう。 検索サイトへの登録方法は: 一般的な検索サイトのhttp://www.infoseek.co.jpなどでは一番下の部分に「サイト登録」と言うのがありますので、其処をクリックすると、登録画面が出てきます。  一括登録するには色々な処が有るのですが、ヤフーにも対応しているのはhttp://ippatsu.net/TARO/は使い易いと思います(普通の人は問題ないですが、個人情報を此処では自動のソフトでスパム対策だと思いますが集めています:これを知るには各種の対策ソフトや知らせてくれるソフトをPCに入れておく必要が有ります。HPにはアクセス解析ソフトや見に行くにはBugnosis等もお勧めです。)。 このごろ変な・危ないサイトも多いので、どこの検索サイトでも慎重なので、自分で一つつ登録したい検索サイトを回って自分のHPに合うかどうかを見極めて登録した方が良いでしょう。  又、作ったHPにロボット検索の拒否のHTMLが入っていないことは確認して起きましょう(サーバー自体に入っている事も有ります)。 それから、ロボット検索が上手く拾ってくれる為のHTMLもあるので(作ったHPのサイトに作り方はあると思います)それを入れておくとよいでしょう。

yuka1155
質問者

お礼

ありがとうございます。スパムのことなどがよくわからなかったので、ソフトのことなど教えてもらって助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分のホームページを多くの人に見てもらう方法

    ホームページを作っても、多くの人に見てもらう方法がわかりません。 どうすれば、少しでも多くの人に自分のホームページをみてもらえるのでしょうか?何かいい方法をご存知の方は教えて下さい。 最近、描いた漫画(まだ未完ですが)をアップしたのですが、どうすれば、多くの人に読んでもらえて、感想をもらえるのか知りたいのです・・・。

  • ホームページを多くの人に見てもらうには?

    こんにちは。 「勉強の方法」に関するホームページをつくりました。 より多くの人に見てもらうには、どんな工夫が必要でしょうか? ちなみに、今やっていること(あるいは近々やろうとしていること)は、 1.ブログ(CF2)をつくって「にほんブログ村」に登録する。 2.メルマガを書く 3.Googleに登録する といったところです。 インターネットは初心者です。 特にお金をかけず、比較的簡単にできる方法を紹介していただけると嬉しいです。 また、初心者向けに評判のいい本・サイトをご存知でしたら併せてご紹介ください。 何卒宜しくお願いします<m(__)m>

  • ホームページについて

    自分のホームページがアドレスバーのURLでは 表示されるのですが、検索バーでは 出ません!?どうやって、ヤフーやOCNに自分のホームページを登録し、検索バーで表示できるのですか? お願いします!

  • ホームページの検索について

    ホームページの検索について 知人のお店のホームページを作成しました。 検索サイトでより多く検索をしていただくにはどうしたらよいのでしょうか? トップページには出来る限り様々な言葉を入れアップしましたが、 検索サイトでそれら言葉を入れ検索しても、ヒットしません。 出来る限り多くの人に、見ていただきたいと思っております。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • ホームページを見てもらうには?教えて

    初心者なので教えてください。ホームページを作ってプロバイダーの無償サービス容量内でアップロードしたとして・・・・・・多くの方に見てもらうにはどこかへ登録してもらわないとないといけないのですか?どのようにしたらいいのでしょうか?ただ作っただけでは見てもらえないと思うのですが・・・自分が検索したいものがあるとき検索するとすぐに目的の項目が出てきますがあれはどのようにされているのでしょうか?

  • 全くの初心者でホームページ作成

    今度、ホームページを作ろうと思うのですが、全くの初心者で方法が分かりません。とりあえず、インターネットで検索してみても、いろいろな方法があり、どうしていいのかわかりません。作るにあたってお金はあまり掛けたくないですし、初心者なので、できれば簡単に作りたいのですが、将来、ホームページを続けていくにあたって、簡単なもので続けていくのはどうかとも思います。また、検索したときに、無料で作れるというのがいくつも出てきましたが、どれが信用できるのかもいまいち分からなくて困っています。プロバイダのを見ても、どれがいいのかも良く分からないです。とりあえず、みなさんはホームページを作り始めるときにどうされていましたか。また、どういう方法がよいでしょうか。具体的に教えていただけると幸いです。

  • ホームページに詳しい人にお聞きしますが・・・・・

    ホームページの作り方って? 今自分が作ったホームページの作り方は まず、ホームページ作成サイトで作成し、そこのSEOなどは設定するのですが、なかなかアップされないのでGoogleのウェブマスターツールを使ってアップしているのですが、 これは正しい方法ですか?

  • ホームページに誰も来てくれない

    ホームページ初心者です。 ホームページを作ってみました。 しかし誰も来てくれません。 それどころか、YHOOやグーグルの検索エンジンにも引っ掛かりません。 最初は引っかからないと聞きましたが、結構作ってから時間が経つのに引っ掛かりません。 ホームページ訪問者が増える、よい方法を知っている人がいたら教えて下さい。

  • ホームページに検索バーを入れたい

    自分のホームページに検索バーを入れたいのですが、入れ方がわかりません。 使用ソフトはホームページビルダー8を使用しています。 検索バーはgooでもGoogleでもyahooでもなんでもよいのですがどうすれば検索バーを入れることができるのでしょうか? また、自分のホームページ内のサイト内検索バーを付けたい場合もどうしたら付けられるのか教えて下さい。 もしわかる方がいたら教えて下さい。

  • ホームページ検索について

    検索の時スペースキーで空けて検索内容を打ち込めば検索がそれだけ絞り込めて検索されると思うのですが、それを決定しているのはどういうことか知りたいです。自分の作ったホームページの内容を検索に打ち込んでも検索結果無しになります。ページ作りで、内容検索から、みんなに検索してもらう方法はどうすれば良いかか知りたい。トップページのことだけが検索されるのでしょうか?せっかく作ったホームぺーじをより多くの方に見ていただく方法がありましたら教えていただきたいと思います。初心者な者でページ作りがまずいのかもしれません、アドバイスお願いします。