• 締切済み

外食する資格がないこういう方々っていますよね?

外食は娯楽の一環で他人への配慮がある人間のみが 許されるべきですが、そうじゃない部類も実際にはいます。 3~5歳の子供を店内で走り回らせていて迷惑をかけていることも全く気付かず 無駄なおしゃべりをしている親がいる。子供が他人にぶつかっても親は気づくはずもなく 子供のほうがむしろキレている。 1~3歳の子供が異常に泣き叫んでいるにもかかわらず、平気で無視って食事している親がいる。 子供よりも飯優先な親だ。そして泣き声が周りに迷惑だとは夢にも思ってない。 1~3歳の子供が異常に泣き叫んでいるにもかかわらず、店外に全く連れ出そうとしない親がいる。 迷惑だから外に連れ出してほしいという周りの空気が全く読めていない。 そして泣き声が周りに迷惑だとは夢にも思ってない。 こういう方々は外食する資格があると思いますか?

みんなの回答

noname#153735
noname#153735
回答No.8

子連れに限らず、マナーが悪い若者がたまにいます。 言葉遣いも悪く、隣側の席で食事しながら、不快になることがあります。 残念なことに、同性である女性に多いです(-_-;) あと、客に限らず、店員で態度悪いのも結構多いです。 なんでしょうね…そういう時代なんでしょうか。 悲しい限りです。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

>こういう方々は外食する資格があると思いますか? 外食するのに資格はいらない。 不快ではあるけどね。 ファミレスあたりでそれをいうなら、 いうほうが場違い。というものだ。

noname#157640
noname#157640
回答No.6

言葉尻とるけど、食べることに資格は要らない。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

親が配慮しようがしまいが、子どもは周りに迷惑をかけるもんです。 だから昔は、そういう場所に子どもをつれていくこと自体、マナー違反でした。 でも今は、社会が受け入れています。 子どものいない私達も、OKです。 周囲への迷惑に気を使ったって、子どもは親の言う通りにはなりません。 ピリピリしていては、子どもにいいことはありません。 平気で無視できない親は、見ていてかえって心配。 時には、「気を使わないで」と言います。 これも、周りの空気です。 yohko0422jpさんの怒りの矛先は、ちょっと違うかも。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 君の遭遇したことは確かに相手が悪いんだけど、そこまで目くじらを立ててたヒトに限って、同じ事をしている気がする。年取ると、そう思う。自分しか見えてないんだという点では同じかも。

  • waiwai09
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

こんにちは。 私は1児の母です。相談者さまが遭遇した親子は非常識だと思います。 飲食店での料金には雰囲気サービス代も含まれていると思うんですよ。 落ち着いた雰囲気のお店で子供がギャーギャーしたら損した気分になります。 例えは悪いですが、高級店へ行って隣のお客が身なりが汚くて強烈な体臭と強烈な下ネタを でかい声で話していたら早く帰りたいし金返せ!ってなりませんか。 子供の過度のギャーギャーも同じだと心得ています。 私のママ友の中にも、子供をギャーギャー騒がしても平気なママがいます。 「子供だからこんなもんよ」って言います。 私の子供が泣いて店外へ連れ出すと、話し相手が居なくなって つまらないので「子供だもん!こんなもんよっ」と言い放って外へ行かせない感じです。 付き合いもありますから、時々はこんなときもあります。 >こういう方々は外食する資格があると思いますか? 心情としては、外食するにふさわしくないですね。モラルは持ち合わせていない方々です。 でも残念ながら飲食代さえ払えば制限するものがないのが実情だと思います。 一見さんお断りのお店の在り方とか、個室のありの飲食店が増えたのもモラルの欠如された 方々が増えたためもあるとおもいますよ。 時々、思うですよね。自分が美輪明宏だったら人に注意しても 文句言われないだろうなぁとか。 「あなた、駄目よ~、ちゃんと見ていないと」ってあの雰囲気と声で言われたら利くだろうなぁ。 いつか、気持ちよく注意できる人間になれたらいいですね☆

  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.2

海外では質問者さんが書かれたような場面を見ません。しかし日本では都市部だろうが地方だろうがよく見かけます。なぜだろうか、いろいろ考えました。 行き着いたのはお店側の事情ということでした。海外では子供を外食に行かせるのはそれなりのマナーや作法が身についてないと行かせないし、店も入れてくれません。一昔前にデイスコといわれたところは入り口に黒服とよばれた人が入店をチェックしていました。つまり店側もお客を選ぶんです。 先進国はそのような感じですし、発展途上国では外食自体がお金持ちの習慣ですから、そちらでも行儀の出来てない家族が食事をするとしたら、店を考える必要があるでしょう。 長くなりましたが日本を考えた時、レジには会計を待つ時間でさえ子供に何か買わせようとおもちゃが売ってあるように、とにかく子供に興味を持たせようとしている姿勢がよくわかります。 つまり子供に行きたいと思わせ、そのように親に言い、そして店に来させる戦略です。そう考えるとお店がOKしているわけですから、そのようなお店で「子供がウザイ」と考えるのは、逆に野暮という扱いにされてしまうでしょう。残念ながら・・・ ただし、全部のお店がそうかといえば日本でも子供を排除してるお店はたくさんあります。今ではそれを踏まえた上で、自分が選んだお店が「ファミリー向け」かそうじゃないかを判断した上で「覚悟」し、利用するようにしています。 それでも頭に来る事がありますが、人間と考えるからなので、獣がうろうろしていると思い、少しは我慢できるようになりました。この考えは外食ばかりじゃなく他でもそのようにしています。 あと、私自身子供も家族もいませんが、スポーツの指導でたくさんの子供と接していますし、親戚にも多くの子供がいて接しています。行儀の出来ない子はやはり親の躾であり、きちんとしている子はきちんとしているのは現在も過去も同じようです。

回答No.1

外食する資格のあるなしに関わらず 現代は その様な方々は多く居ます 以前私もその様な方が居られ 諌めましたが こっちが悪者になりました 周囲の方々は判断していてくれましたが 警察の者から勘違いを受けました 即ち 私が被害者なのに加害者にされたのです 警察の者は 関わり合いを持つ事自体が変だと考えたのでしょう しかし翌日私の自宅にその警察の者が個人的に謝罪に来たので 私は言いました 「家にもそばにも一切出入りしないでくれ」 とね この個人的に来たと言う事が嘲笑を誘うでしょう 今は何もかもが滅茶苦茶なのです 常識なんて振りかざそうものなら 何もしていなくても 問題を振りまいている様に思われますね 掲題で書かれている様な方々を誰が躾けられると言うのですか 全くお話にはなりません 自分で自分を守るのが精一杯です ※これは質問というよりは意見表明に近く 注意して下さいね <(_ _)>

関連するQ&A

  • 外食を食べないのですが・・・

    外食に連れて行ってもいっさい食べないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? うちがそうなんです。 来年からいよいよ幼稚園に入園します。 はじめて家以外で食事を取る時間ができるのですが、それで段々と食べていくようになるでしょうか? 笑われてしまうかもですが、ファミレスでは水と枝豆しか口にしません。 どんなものを注文しても食べないのです。 食べることに興味がないため、案の定落ち着きもありません。 同じくらいのお子さんを見かけると、ちゃんと座ってるし更に1人前の食事を口にてます。 うちの子がどこか異常性格なのかとも不安でなりません。 外食も勉強の1つだから連れて行くべきだという人がいました。 それも一理あるなと思うのですが、子供のそんな様子に連れて行ってもかわいくなく、外食に行っても楽しくないんです。 (1)外食も教育の一環でそれも勉強だと思われる方。 (2)年令に拘らず食べたくなったら連れていくに問題がない方。 今の親御さんは外食が当たり前のようになって来てますね。 私の時代のことを親に聞いたら『おばあちゃんがいたせいか、誰かしら食事をこしらえてくれたので、もっと大きくなってから連れてったね』と教えられたので、無理して連れて行かなくてもいいのかなと思いはじめています。 こういった場合どうすればいいでしょうか? まとまりのない文ですみませんがよろしくお願いします。

  • 外食できない。

    一人で外食ができない人とその克服方法。 吉野家やマクドナルドのようなファーストフードであっても一人で店内で食べることができません。何か気持ちが不安になります。食事をしているところを赤の他人に見られる ことが苦痛なのと、一人きりだと手持無沙汰になり何をしていいのかわからなくなります。 誰か友人や恋人、家族と一緒にお店で食事したりテイクアウトをすることはできます。こういう人って他にいますか?やっぱり異常ですか?どうすれば一人で店内で食事できるようになりますか? 私はファーストフードなら早く食べてすぐ出ればいいので何とかなりそうな気がしますが、居酒屋とか焼肉は一人では無理です。友人は一人で居酒屋や焼肉に行くのは今の時代は普通だと言っているんですが、私には無理です。 一人で居酒屋や焼肉に行ける、いわゆる普通の人になるには何から始めたらいいですか?

  • 子連れで外食していますか?

    いつもお世話になります。 1歳4ヶ月の子がいますが、生まれてから本当によく寝る子で 今もお昼寝が朝、昼の二回です。 どこでも寝てくれたらもっと楽なのでしょうが、私と2人じゃないと寝なません。 夜も20時には布団に入ります。 寝れない状況だと非常に機嫌が悪くなり、ギャン泣きすると手がつけれないので(最近はだいぶんなくなりましたが) 少し前までは日中のお出かけ時間も限られていました。 ですので、家族そろって外食という楽しみがほとんどありません。 1歳までは二回のみの外食、最近は2ヶ月に1回実家に帰ったときにみんなで外食します。 時間が限られていたから、という理由もありますが店内でおとなしく(?)させることが 子供にはかなり負担になる気がするのと、あれこれ騒がしくなると私が大変だからという理由もあります。 しかし、周りのママ友を見ていると(近い月齢のお子さんがいる)一緒に居酒屋に行ったり 焼肉、ラーメン屋、ファミレス、おしゃれレストランなどのドンドン出かけています。 離乳食完了期中のお子さんも大人と同じ物を食べているみたいです。 色んな所に行っていると聞くたびに、すごくうらやましい気持ちになるのですが やはり私が色々気にしすぎでしょうか? 色んな経験させることも子供には大切でしょうか? また、親の楽しみに子供をつき合わせてもいいのでしょうか? みなさん、けっこう外食されていますか?

  • 赤ちゃん連れの外食について

    もうすぐ4カ月になる子がいます。 出産前は週に3回は外食をしていました。よく夫が外食しようというのですが、泣いたら周りに迷惑をかけてしまうので家でゆっくり食べたほうがいいと思うのですが、考えすぎでしょうか? 夫が行きたがるお店は、チェーン店の焼肉(座敷はあるけど、個室もないし抱っこしながら食べるのは危ない)家族経営のお洒落な洋食屋(テーブルしかないし、ベビーカーで入ったら迷惑では?それに泣いたら周りにもお店の人にも迷惑だと言ったら、夫は家族経営のお店だからこそ大目に見てくれると言います。)私が渋っていると、自分が抱っこして食べると言うのでそこまでして行きたいなら、私が留守番しているから行ってきていいよといっても一緒に行きたがります。 先週、出産後初めて回転寿司に行きましたが、テーブル席だし家族連れも多いし、賑やかだったので安心して食べることができました。(子どもは寝ていました。) 赤ちゃん連れで上のようなお店に行くのは無謀だと思うのですがどうでしょうか?

  • 赤ちゃんと外食

    お世話になります。 今日11か月の娘と上の子を連れて 外食をしました。 お座敷のあるお店で おもちゃなどであやしていたのですが 後半、眠くなったのか少しだけ泣いてしまいました。 いつも子どもが泣くときは、周りの方に迷惑をかけるので 外に連れ出すのですが、その時はすぐに泣きやんだので 外には出ませんでした。 機嫌がなおってホッとしていたら 店員の女性が「うるさいな、、、」とつぶやくのが 聞こえました、、。 お客に言われるのならともかく、店員さんに言われたのが とてもショックでした。 普段、外食するときは個室のあるお店を予約するのですが 今日は上の子がそのお店に行きたいと言ったので お座敷もあるし、前に他の支店に行ったときに とても親切にしてもらったので、 大丈夫かなと思ったのです、、、、。 せっかくの外食でしたが、皆、帰りは暗い気持ちで 「もうこのお店には行きたくない」と子どもが言って すごい悲しかったです。 WEBサイトには「接客が良い」とレビューが書かれているのを見ると 悲しくなりました。 皆さんは、赤ちゃん連れで外食はされていますか? その時、工夫していることなどあれば教えてください。

  • 子供はうるさくて当然?

    先日、バスの中でうるさくしている子供がいました。 泣いているとかではなく、ふざけててあきらかに他の乗客に迷惑をかけているような感じでした。 運転手さんがその子の親に注意をすると「子供はうるさくて当たりまえでしょう!」みたいなことを言って起こってましたが、正直周りにいる乗客たちは迷惑でした。 けっこう普段生活していて、こういう親って多いと思うのですが、 どうして子供を注意しないんでしょうか? 食べ物屋とかで食事していても母親は友達と話しに夢中、子供は店内を走り回ってるなんてこともよく見かけます。 親からしてみれば「子供はうるさくて当然」なんでしょうが、他人に迷惑をかけているのに開き直ってるバカ親がむかつきます。 あと平気で居酒屋に子供を連れてくる親も多いです。たいていそういう親の子は他人に迷惑かけまくりです。 「子育ては大変なのよ!」っていう顔してる親も多いですが、子供を産んだのは誰に頼まれたわけでもなく、自分自身です。子供がいればなんでも許されるような気になっている親が多い気がします。 子供はうるさくて当然ですが、だったら何をしてもいいのでしょうか? 親は子供を注意できないんでしょうか? 甘やかしすぎではないでしょうか?

  • 公共の場での子供のぐずり

    いつもお世話になっています。 29歳女、4歳女児と0歳男児の育児中です。 先日のことですが4歳の娘を連れて買い物に出ました。 二人目が産まれてから娘をあまり構ってやれず、叱ることも多かったので、たまには…と旦那に二人目を預け娘と外出しました。 娘は移動中、車で寝てしまい昼寝の寝起きが悪いので着いた時にはグズグズ… 案の定、店の入り口付近で座り込み、ぐずりました。 店内でしたが隅の方で、大声ではなく、座り込んでグチグチと文句を言っている状況です。 普段なら娘が外出先でぐずると最初は宥め言い聞かせますが大体はすぐに一喝して店外へ連れ出します。 ですがその日は娘を喜ばせる為に来たというのもあり、なるべく叱らず「お店に迷惑だよ」「恥ずかしいよ」など諭していました。 あと少しで娘の機嫌も治りそうという時、近くの休憩所からお爺さんがやってきました。 そして「他のお客さんに迷惑だから出なさい!」と私に怒鳴り矢継ぎ早に「こういうのは引きずってでも外に出さないとダメなんだ!」「ほら!早く腕掴んで!引きずって外に出しなさい!」と。 その剣幕と「外に出しなさい」という言葉に怯えた娘は店内に響く声で大泣き。 するとお爺さんは大泣きした娘に「こら!いい加減にしなさい!」と足を踏み鳴らしながら怒鳴りました。 娘はさらに泣き、その泣き声とお爺さんの怒鳴り声で店内は騒然。 店員さんやお客さんから注目を浴び、居たたまれない状況でした。 驚いたのとお店に迷惑をかけたのと、注目を浴びみっともないのとで、引きずりはしませんでしたがすぐに店外へ。 私としては確かに娘はぐずりましたが、周囲への配慮はしていたつもりでした。 あれ以上騒ぎそうだったら店外へ出るつもりでした。 お爺さんの剣幕はすさまじく、自ら娘を引きずり出してもおかしくないくらいでした。 娘に可哀想なことしたなと思うのは馬鹿な親でしょうか? そんなに怒鳴らなくてもと感じたのは逆ギレでしょうか? 「迷惑だ」と言われたら返す言葉がないです。 こういう場合どうしたら良かったのでしょう。 日常生活では他人様のご迷惑にならないよう心掛けていたつもりでしたが今回の件で、公衆の面前で怒鳴られ情けなくなってしまいました…。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 泣きわめく子供、しつけのせいだと思いますか??

    こんにちは。20代 子供なしの女性です。 スーパーで泣きわめく子供に遭遇しました。 店外にいても、店内で泣くわめき声は聞こえていました。2歳半~3歳くらいの女児で母親らしき人は「まあ、泣いちゃって~」って感じで笑いながら見ていました。 周りの客も何事かと横目で見ながら通り過ぎていました。その女児は両親と兄(小3~4くらい)と来店していたのですが、誰もその子をなだめたり叱ったりしませんでした。 地団駄踏んでいて、私にぶつかったのですが親は謝りも会釈もなしです。痛いわけではありませんが、他人にぶつかったら謝るのは礼儀では?と思いました。もし私の足ではなく買い物カートだったら、そのこは転んでいたかもしれません。人が多い場所は危険なことさせないのも親の役目だと思います。 泣き方は思い通りにならないことに腹を立てている感じでした。店外に連れ出すなり、叱るなり対応しないから、そんな行動をとるのでしょうか? 子供が泣くのは当たり前だと思います。しかし尋常でない泣き方を続ける子供とそうでない子がいますよね? 1歳以下や自閉症・アスペルガーなどは親にもどうしょうもないので除外します。 みなさんは泣きわめく子供、しつけのせいだと思いますか? 性別・年代・子供の有無も教えて頂けるとうれしいです。

  • 赤ちゃんを連れての外食

    生後5ヶ月の子供がいます。 先日、義理母から外食の誘いの電話がありました。 子供を連れて、一緒に焼肉屋へ行こうとの誘いでした。 普段、外食できない私達に気を遣って誘ってくれたのだと思います。 しかしタバコのにおいや、焼肉の煙もくもくのところへ連れて行きたくありませんでした。 そのお店はフローリングに座布団のお店ですが、最近は寝返りをするので座布団に寝せても、フローリングに転がりそうですし、焼肉は油も飛ぶので断りましたが、義理母は息子と相談してみてということで、電話は一度切られました。 結局旦那が断り、今回は遠慮したのですが...。 以前、娘が生後2ヶ月の時にも誘われ、その時は首も据わってなかったのではっきり断りました。 また誘われることがあるかと思いますが、居酒屋や焼肉屋のようなところへ赤ちゃんを連れていけるものでしょうか? 義理母は、うちの子はあまり泣かないので、周りに迷惑かからないから大丈夫よと言うのですが...。 居酒屋で乳児や幼児をあまり見たことないですが、どれくらいだと連れていけるものでしょうか?

  • これはやはり,暴行になるのでしょうか

    小さな女の子が店内(僕の職場)で騒ぎながら走り回っていました. あまりにもひどかった為,他のお客様の迷惑になると判断して「静かにできる?」と注意しました. それで大人しくなったのでそのままにしておいたのですが,数分後にまた騒ぎ出しました. 頭にきて感情的になった僕は,手を引っ張って女の子を店外へ連れ出そうとしました. それに気付いたその子の母親が,僕に謝ってきました. が,しばらくして突然怒り出し,警察沙汰にする等言ってきました. 本来,子供に直接注意せずに親に言うべきだったのでしょうから,僕に落ち度が合ったことは間違いないのですが,これは「暴行」ということになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう