• ベストアンサー

三角方程式の問題です。

0≦θ<2πのとき、次の方程式を解きなさい。 (1) sin2θ = -1 (2) 2sin(θ-π/3) = 1 という問題です。 (1)の答えはθ=3/4π, 7/4π で、(2)の答えはθ= π/2 , 7/6π となるそうです。 どうしてそうなるのか全く分かりません。 詳しく教えてください! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taqumi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

数学は式の複雑なところを別の文字に置き換えてみたりすると簡単に解けたりすることが殆どです。 たとえばその(1)番。角度が“2θ”になっているのが厄介です。 だったらどうしましょう? 2θというその角度を、別の文字に置き換えると分かり易くなります。 この場合は“2θ=α”とおいてみましょう(文字は何でもいいです)。問題の式を書きなおすとこうなります(下) sinα=-1 あとは数Iの三角数の基本的な知識の問題・・・なんですけどね、注意しなければならないことが一つ。 問題を解く過程で勝手に文字をおいた場合、その文字の範囲がどうなるか考慮する必要があります。 今回は2θ=αとおいたので、αの範囲は0≦α<4πとなります。要は円2周分です。 これの何が問題かというと、0≦α<2π(円1周分)であればα=3/2πとなるところが、実際は0≦α<4πなので、 αのとりうる値は 3/2π と 7/2π の二つ(7/2π は 3/2π から丁度1周分回った角度です)。 三角数絡みの複雑な問題の場合、この類いのチェックをする必要がある問題は多いです。注意しましょう。 さて、α=3/2π,7/2πとなりました。α=2θなので、あとは両辺を2で割ると θ=3/4π, 7π/4 となり、これが正解となります。2つ目もギリギリ0≦θ<2πを満たしていますね。sin2(7/4π)も計算すると-1になります。 ---------------------------------------------- (2)番に移りましょうか。まずこのままでは考えにくいので、両辺を2で割りましょう。 sin(θ-π/3)=1/2 とします。あとはさっきと同じように複雑なところを文字に置くと問題の見通しがよくなります。 この場合はα=θ-π/3とおくと簡単そうです。こうなります(下) sinα=1/2 さて、ここでまたさっきのチェックです。αはこちらが勝手に置いた文字なので、範囲を考えましょう。αの範囲は計算すると -π/3 ≦ α < 5π/3 となります。円1周分ですが、ちょっとずれています。範囲のなかで計算すると α=π/6, 5π/6 となり、α=θ-π/3 なので両辺にπ/3を足すと θ=π/2, 7π/6 とでてきます。 ---------------------------------------------- 三角数絡みの複雑な問題は式のどこかを置き換えて簡単にしていくという作業が鉄則ですが、 その際に自分で文字を置いた場合、その文字の範囲を考慮するのも鉄則です。 (2)の問題はαの範囲は気にしなくてもできないことはないですが、 (1)の問題はαの範囲を確認しないと 7π/2 という解を見落としてしまいます。注意しましょう。

mayu117
質問者

お礼

よくわかりました!! ありがとうございます(*^_^*)

その他の回答 (3)

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

(1) 0≦θ<2πの範囲ということは 0≦2θ<4πであり、2θ=αとすると 0≦α<4πの範囲でsinαが-1になるのは、 α=3π/2のときとα=7π/2のときです。 従って α=2θ=3π/2からθ=3π/4・・・答え と α=2θ=7π/2からθ=7π/4・・・答え になります。 (2) 2sin(θ-π/3) = 1はsin(θ-π/3) = 1/2 として考えます。 0≦θ<2πの範囲ということは -π/3≦θ-π/3<2π-π/3=5π/3 すなわち-π/3≦θ-π/3<5π/3です。 θ-π/3=αとおくと -π/3≦α<5π/3の範囲でsinαが1/2になるのは、 α=π/6とα=5π/6のときですから、 α=θ-π/3=π/6からθ=π/6+π/3=π/2・・・答え と α=θ-π/3=5π/6からθ=5π/6+π/3=7π/6・・・答え になります。

回答No.2

(1)2θ=Xとおくと、sinX=-1。    ただし、0≦θ<2πより、0≦2θ=X<4πとなることに注意すると、    X=3π/2、7π/2。 ∴θ=3π/4、7π/4。    ※ y=sin2θの周期はy=sinθ(周期2π)の半分になり、πとなります。    すなわち、sin2θのグラフはsinθのグラフと比較すると、振幅は同じですが、    同じ形の波形が二回現れるような形になります。    

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

角度を度であらわせば sin90=1 sin(270)=-1 sin(-90)=-1 ラジアンなら sin(π/2)=1 sin(3π/2)=-1 sin(-π/2)=-1 sin2θ = -1 sin(3π/2)=-1 2θ=3π/2 だからθ = ? いくつになりますか?

関連するQ&A

  • 三角方程式の問題です。

    0≦θ<2πのとき、次の不等式、方程式を解け。 1) 2cos(θ-π/3)≦√3 答) 0≦θ≦π/6、π/2≦θ≦2π 2) √3tan(θ+π/4)>1 答) 0≦θ≦π/4、11π/12<θ<5π/4、23π/12<θ<2π 3) sin(θ+π/3)=1/2 答) θ=11π/6、θ=π/2 解説を見てもやり方がわかりません…。 3)は、なぜθ=π/6ではなく、θ=11π/6になるのかがわかりません。 明日までに解説お願いしたいです。

  • 三角方程式

    寝ようと思ってたのですが、気になる問題がでてきてPCをつけなおしました(^^ゞ。 問い 0°=<θ=<180°のとき、つぎの方程式を解きなさい。 sinθ+cos3θ=0 これを変換すると 2sin2θcosθというのが出てくるのですが???です。 こたえ θ=0°,90°,180° 途中の変換の式の出し方を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • この問題を教えてください。(三角方程式)

    この問題の解き方を教えてください。 0°≦θ≦180°のとき、次の方程式を解け 2sin²θ-5cosθ-4=0 この問題の解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数1の三角方程式の問題を教えてください

    数1の三角方程式の問題なのですが、 0°≦θ≦180°のとき cosθ+√3sinθ=0 を解け という問題なのですが、 √3sinθ=-cosθにしてからがわかりません。 cosθ≠0(θ≠90°)のとき √3sinθ/cosθ=-1より、tanθ=-1/√3 θ=150° cosθ=0(θ=90°)のとき √3sin90°=√3、-cos90°=0となり不適。 よってθ=150° この意味が全く分かりません・・。 どなたか解説していただけませんか(><) よろしくお願いします!

  • 三角関数の方程式の解き方

    初級公務員の問題なのですが、解き方が分かりません。 0°≦θ<360°とするとき、次の方程式を解け。 sinθ=√3/2の解 答え:θ=60°,120° 解説には、「単位円またはグラフをかいて求める」とだけ書いてあるのですが、どうやって良いのやら見当がつきません。 グラフを書いて求める問題との事で、ご回答頂きにくい質問かもしれませんが、ヒントでも良いので教えて下さい。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 三角比の2次方程式の解の個数という問題でわからない問題があるので、教え

    三角比の2次方程式の解の個数という問題でわからない問題があるので、教えて下さい。 30°≦Θ≦180°とする。sin^2Θ+cosΘ-a=0・・・? について、 (1) ?が解をもつための定数aの値の範囲を求めよ。 (2) ?が異なる2個の解をもつための定数aの値の範囲を求めよ。 なのですが、 (1)はsin^2を(1-cos^2)にして、aを移行して、      -1≦a≦5/4 になるのはわかったのですが、 (2)の求め方が解説を読んでも理解できません(汗 答えは1/4+√3/2≦a<5/4 になるそうです。 どういう風に解けばよいのかがわかりません。 教えて下さい!!

  • 三角方程式 これが解りません

    御世話になっております。次の三角方程式の問題 0≦x<2π で sin2x=sinx を解け 一応色々やってみたのですが、全く自信なしです。(解答も無いせいでもありますが) 左辺を2倍角の公式で変形して 2sinxcosx=sinx……(1) これはただ公式使っただけですがこの後が……sinに絞れば良いかと思うのですが… (1)をcosxについて解くと、1/2=cosx よってこの方程式は0で定まらない。…… え~と、先に申し上げたように全く自信なしです。お解りになる方、訂正もしくはヒントをお願い致します。

  • 三角関数の問題を教えてください。

    次の問題を教えてくださいm(_ _)m Q、0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け。 (1)cos2θ+sinθ=1 (2)sin2θ+cosθ=0

  • 三角方程式

    の問題で分からないのがあります。 次の三角方程式を解け 2cos^2(x+30°)+sin(60°-x)=0  (0°≦x≦90°) 参考書の解説によると、 θ=x+30°とおくと、 60°-x = 90°-(x+30°) = 90°-θ ってなってるんですけど、ここの部分の意味がわかりません! どなたかわかりやすく解説お願いします!

  • 三角関数について教えて欲しいです;

    0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け cos2θ+sinθ=0 という問題です。 sinθの値は出すことができたのですが、 解答にはθの値が書かれています。 sinθの値が答えではだめなのでしょうか? よければ sinθなどが答えになる時、 θが答えになる時の条件なども 教えていただけると嬉しいです; わがまま言ってすみません; あと、既出でしたらすみません;