• ベストアンサー

あまりに美味く連続2個食べて失敗した事ありますか?

tomozoi32の回答

  • tomozoi32
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

宅配ピザのLサイズ2枚 典型的なヤセの大食いです。 領収書は¥5800 その金額を見た瞬間の空しさが何とも言えない。

noname#157640
質問者

お礼

ありがとうございます。 良い食べっぷりですね。 2つ分の金額を見ると、あらためて、、宅配ピザって高いもんなんですね。

関連するQ&A

  • 連続給紙の失敗について

    現在エプソンのカラリオPM-D800を使用し、年賀状印刷をしております。このプリンターで年賀状を印刷するようになり3年目になりますが、給紙エラーがでないで連続印刷ができる枚数が、年々減ってきています。 昨年は、25枚までエラーなく連続給紙できましたが、今年は15枚までしかエラーなく連続給紙できません。 例えば20枚の連続給紙をすると、必ず最初の2~3枚目で、給紙エラーが出て止まってしまいます。 これって、ハードウェアの故障でしょうか? 何か解決する手段はないのでしょうか?

  • 仕事で、失敗の連続

    仕事で、失敗の連続で、気つけてるのに、トラブルに見舞われます。悪循環を切り抜けるには、どうしたら良いでしょうか

  • 失敗などの連続不調の断ち切り

    物事には失敗、負け、撃沈、ダメ、ミス などの事が連続で続く時があります。 私の場合は、釣りで、ボウズ(狙っている魚が釣れなかった日)が8回くらい続いています。 GW中にあと何回かは行きますが、正直、釣れないのが続きすぎて、うつになってきています。 才能無い、またダメだった、もう無理、どうせ・・・などの悪いことを考えるようになってきました。 挽回したいとは思っているのですが、どうすればいいのだろう?というのが、正直な気持ちです。 あなたは失敗などの連続不調が続いた時、どうしましたか? どうやって切り抜けましたか?

  • 連続で失敗をしてしまいました

    私は就職活動をしているのですが、三日連続で失敗をしてしまいました。 どうすれば失敗をなくすことができるのでしょうか? 失敗の内容についてですが 一日目は、財布に入れたお金が少なかったせいで面接を受けた後の帰りの電車賃を支払うことができず歩かなければならなくなった失敗をしました。 二日目は、面接の時間を勘違いしたことにより面接が受けれなくなってしまう失敗をしました。 三日目は会社訪問をしたのですが、グーグルマップで検索した駅から会社までのルートの中に歩きでは通れない道があり迂回せざるを得ず、指定された時間に遅れてしまうという失敗をしました。 なぜこうも失敗を繰り返してしまうのか自分でも理由が分からずに困っております。

  • 連続か不連続

    関数がかっこ内の各点において、連続か不連続かをしらべろという問題です もしよかったらこの解き方をおしえてほしいです よろしくおねがいします。。

  • 連続して浮かんだ・連続で浮かんだ 言い方は正しいか

    ★12月19日(水)朝洗濯物を干している間に起きた出来事である。頭の中に「許さんぞ」「ある」「“あ”をなおした」「チャーチル」という言葉が浮かんだ。 上記の文について質問です。 頭の中に「許さんぞ」「ある」「“あ”をなおした」「チャーチル」という言葉が浮かんだというのは要するに頭の中で「許さ・んぞ」「許さ・ん・ぞ」などブツッと区切られた形で浮かんだのではなく、「許さんぞ」と連続した言葉で浮かんだということなのですが、この場合“連続した言葉で浮かんだ”というのは正しいですか? もし間違いなら、どういうふうに言うのか、教えて下さい。 「ある」という言葉で「あ・る」と言うふうに浮かんだのは連続で浮かんだのではなく、「ある」と言うふうに浮かんだのは連続で浮かんだということですが、“連続で浮かんだ”というのはおかしいか正しい、どっちになるかが知りたいです。 よろしくお願いします!

  • リプシッツ連続と一様連続

    リプシッツ連続と一様連続が(定義は分かるのですが)違いが良く分かりません。 リプシッツ連続ならば一様連続と本に書いてあったのですが、一様連続んらばリプシッツ連続、は成立しないのでしょうか。

  • Windows Updateの連続失敗

    Windows7です。 配布された更新プログラム(KB2687267)が6月13日から連続して失敗してます。 エラーは80070643 です。 どうすればいいでしょうか?

  • 二日連続で同じ場所に遊びに行ったことありますか?

    二日連続で同じ場所に遊びに行ったことありますか? ※行楽地です。 ※二日かけないと楽しめない所のことではありません。 経験のある方、どうしてそうなってしまったのか教えてください。

  • 連続的な、連続

    英語のconsecutiveとcontiunuousは全然違う意味なのにどちらも日本語では連続的なといいますよね。前者は離散的なものがとぎれなく次々に続いていくという感じで、後者は位相的な意味。あと、名詞でcontiuumを連続体とかいいますけどcontinuousなものという意味は全然なくて疎でないもの程度の意味ですから”連結体”とでも呼びたい気分です。 日本語だと同じ連続という言葉を使うので意味を混同してしまわないのでしょうか。表現を使い分けたほうが良いと思うんですが、どうしてどれも連続という言葉が使われているのでしょう?