• ベストアンサー

明治三陸地震、昭和三陸地震の教訓は生かされたの?

1793年、1876年、1933年、2011年と、70年間隔ぐらいで三陸沖で、M8以上の大地震が起きているようですが、これらの過去の既知の経験は生かされていたのでしょうか? 原発の立地などへの影響はあったのでしょうか? この様子だと、今世紀中に、もう一度、三陸沖の大地震が来そうですが、復興計画において考慮されているのでしょうか? 70年間隔と言うと、物心ついた子供が寿命を迎えてしまう間隔であり、生きている我々には関係の無い、未来の話となってしまい、危惧されます。

noname#172005
noname#172005

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一部の民間人には生かされました。 しかし、建築確認を発行する公務員(地方自治体の建築主事)には全く生かされませんでしたね。 今回の津波で被害にあった建築物のうち100平米を超える建物の(ほとんど)すべてが建築確認を取っていたという事実を直視しなければなりません。 一人も死亡者を出していない原発があれだけ叩かれているのに、26000人もの犠牲者をだした建築物を適法として確認した公務員(建築主事)の責任が追及されないのが不思議です。

その他の回答 (1)

  • k1234649
  • ベストアンサー率14% (20/140)
回答No.2

奥尻の津波でもそうだが 何度も地震、津波、過去の大きな被害にあっても全く活かされてないから今があるんです。 只、これまで原発まで破壊するほどの地震、津波でなかっただけの話しなんです! 以前から専門家の忠告に耳を傾けず素人考えの馬鹿どもが 舐めているからこの国は来れからも変わらん~!地震国、火山国の国でありながら更に活断層の上にあるからと言う指摘にも無視し、今回、世界一のスーパー堤防を壊し、東西500キロ、内陸部に何キロ以上も建物群をぶっこわして来て原発被害で作物や海や川、地下水を汚染し、世界を巻き込み、動植物や人間が放射能汚染で住めなくなることがわかったんです。がんや、甲状腺被害、鼻血を出す子供の増加や26年立ってもチェルノブイリ事故が立入禁止の現実を無視し、再稼動するのか?日本は全国でこれまで100件以上も原発、事故隠しを二回も繰り返し、火災事故で何人も死に、放射能を浴び健康被害、あってもモルモット扱いで作業員が闇に葬られ、今回こんな大地震、大津波、原発、事故の三重大事故を迎えてしまったんです。想定外といつも逃げ回るだけで、責任とらず被災地を一度も自分の目で見ない、被災者達の心情がわからない役人どもがいる限り、北朝鮮と変わらない国なんです。原発で豊かになったろうが 原発の怖さを我々は伝え、残さんとアカンのです。世界で唯一の被爆国が又も馬鹿な過ちを繰り返す事を!

関連するQ&A

  • 平成三陸地震ではなく、なぜ東北地方太平洋沖地震?

    1896年のM8・明治三陸地震、1933年のM8・昭和三陸地震、と来て、規則的に70年間隔ぐらいで、今回のM9の東北地方太平洋沖地震が来たのに、なぜ、平成三陸地震とはならなかったのでしょうか?

  • なぜ地震学者は、東南海活断層のみしかいわない?

    地震学者の、御用学者ブリが今回の東日本大震災の結果、露呈したのではないでしょうか? 東日本沖の三陸活断層も、地震学者には予測できていたはずではないでしょうか? もし出来ていなければ、愚かな学者集団ですが・・・。 原発の立地する上で、三陸沖は口止めされていたのではないでしょうか? そう考えると、敦賀湾沖も危ないのでは、関電さん? 地震学者よ、庶民を舐めていませんか?

  • 大地震をピンポイント予測する事は結局不可能なのか?

    今回の東日本大震災は、三陸沖で30年以内に M8クラスの地震が100%来るとは言われていたようですが 30年という長い時間で、果たして「予測」と言えるのか? 前兆とも取れる前震も観測されながら、結果としてこれだけの 未曾有の大災害を回避する事が出来ませんでした。 やはり、半年ないし1年という短いスパンでは、 予測する事は不可能なのでしょうか? 同じく大地震の東海地震が心配される昨今ですが 三陸沖に比べて、こちらの監視体制は整っている と、メディアでは報道されていました。 大地震は、今の技術では結局の所 予測は不可能なんですかね・・・?

  • 平成15年十勝沖地震は意外な発生と思うのですが・・

    こんにちは。お世話になります。 では唐突ながらお尋ねします。 1994年の北海道東方沖地震の際は 2ヶ月前に択捉沖でM6クラスの群発地震 1989年、1992年に三陸沖で M6クラスの群発地震、 1993年北海道南西沖地震がありました。 このように、太平洋側の規模の大きな地震 が発生する前には 北海道や東北地方でM6クラスのまとまった 活発な群発地震があるはずです。 しかし今回、十勝沖で発生した規模の大きな地震に対して ちょっと意外な感じがしました。 1997年以降、北海道・東北地方で M6クラスのまとまった地震活動がありませんでした。 にもかかわらずいきなりM8の大地震が発生してしまいました。 これはどういう意味を物語っているのでしょうか? ご教授願います。。

  • 東日本大地震について聞きたいです。

    Googleより↓宮城県沖地震とは 「宮城県沖地震」は、これまで25~40年という比較的短い間隔で周期的に発生しており、近い将来再び発生することが予想されている。地震調査研究推進本部の長期評価によれば2010年1月1日から10年以内での発生確率は70%程度、30年以内では99%と評価対象の中では最も高い確率で、2020年頃までに次の地震が起こる可能性が高いと考えられている。10年以内での発生確率が 30-40%、30年内の発生確率が80-99%とされる三陸沖南部海溝寄り地震と連動した場合、M8.0前後の地震になるといわれる。 最も直近の連動型は1793年に起きておりM8.2であった。 東北地方などが載る北アメリカプレートの下に、同地方の東方沖で海洋プレートの太平洋プレートが沈みこんでいる(東北地方が載っているプレートは、アリューシャンプレート、または、オホーツク海プレートとする説もあるが、いずれも北アメリカプレートと同系列、あるいは大義的には同じとみなせる)。 この両プレート間で両側のプレートから圧縮を受けて歪みが生じ、プレート間に存在する活断層が活動する事によって発生する地震動の内、牡鹿半島沖を震源とするマグニチュード(以下M)7.5前後の地震を「宮城県沖地震」と言う。なお、宮城県沖地震の想定震源域のプレート面では、毎日何度も地震動が発生しているが、ほとんどが震度0である。 とありましたが、今回の地震はつまりこの30年以内に90%の確率で起こる宮城県沖地震と考えてよいのでしょうか? 私は宮城県に在住しております。今回の地震では津波の被害にもあい、死に物狂いで逃げました。今回の地震がこの宮城県沖地震でないとすれば、また近いうちに大きな地震が来るのではないかと不安です。 どなたか分かりやすく教えて下さい(>_<)

  • 地震ですが

    さて、また地震が起こったわけですが こちらをご覧下さい さっきの地震 http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1354868990/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg 2011.3.09 http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1299607046/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg 2011.3.11 http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/earthquake/1299790914/100080_00000_0000_yhjpg-4.jpg どうでしょうか? 余震と言いますが、どう見ても「前震」ですよ? これだけ客観的データを元に質問。 私は前に「原発周辺の除染は無駄だじゃないか」と質問出しました。 そしたら非難ごうごう、おまえ頭おかしいだろとかさんざん書かれました。 また起こるんです。 でかいのが絶対に来ます。 東北の三陸沖は太平洋プレートが沈み込む場所ですので、起こるのは「あたりまえ」なんです。 そんな地域に除染だの復興だの、帰村だの、どう感じますか? 血税の無駄と思うんですが? よーく画像をみてお答え下さい。 福島県近辺の復興に血税を注ぎ込むのは本当に正しいのか? 数日後、超でかいのが来て、涙目になるのはあなた達です。 私は原発なんかすっごく離れた地域ですので全然平気ですがね。 ついでに資料ね アメリカの気象庁みたなサイトの発表 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000e5n4#summary 富士山麓の富士フイルム社からの観測値 富士山の地震計に異常な振れが出た。2012/12/05 http://para-site.net/up/data/39966.gif http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.FJMH&tm=&comp=&pv=24H&LANG=ja

  • 地震の規模についての疑問・・・

    9月の初め頃、東海地方でやや強い地震があり、東海地震、南海地震についてさらに恐怖を感じるようになりました。あれから地震についていろいろ調べているのですが、一つ疑問に思うことがあります。まず、数年前に北海道であった十勝沖地震や宮城県であった宮城沖地震、特に十勝沖はM8.0だったにもかかわらずなぜ被害が少量ではないですが、大ダメージを受けなかったのでしょうか??それに比べていずれくると言われている東海地震、南海地震は予想死者が何万人を越えるという大被害をもたらすと言われていますが、どう違うのでしょうか??あともうひとつはマグニチュードのことですが、あの阪神大震災がM7.3だったらしいのですが、最近起こった最大震度5の地震はM7.4と阪神大震災を超えているのにも関らず震度は小さいこれはどうゆう意味なんでしょうか??よろしければ教えてください。

  • 大地震の余震について

    3月11日はM9の大地震だったので、余震もM8クラスが起きるとTVで言ってましたが、私は不思議に思うのですが何年も前から東海地震、南海地震、東南海地震や宮城県沖地震は何時起きてもおかしくないとか言っていますが、一向に起きませんが、何故でしょうか。第一、阪神淡路大地震や今回の東日本大地震は予測、余地さえありせんでした。どうしてでしょうか。

  • いわて三陸沖地震 中学生による復旧活動

    こんばんは。 私は、兵庫県在住、中学1年生の男子です。 先ほどから報道されております通り、三陸沖での地震、私は、大変、心を痛めております。 そこで、私も、春休みを利用して、いわて(又は、青森・宮城・福島等)に行って、復旧活動に参加したいのですが 今、被災地で必要としている中で、中学生の私にできること。 それはなんでしょうか? 現地の方は、今なお復旧作業に追われていらっしゃると思いますので、現地の状況をご存知の方や、今までの経験、予測でもよろしいので、ご回答ください。 皆様、よろしくお願いします!                               hooponopono

  • 2020年は、東京オリンピック大地震ですか?

    1000年に一度の東日本大震災の前回は 869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観三陸地震 - M 8.3~8.6、陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で死者約1,000人。多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖~福島県沖、または茨城県沖の連動型超巨大地震の可能性も指摘される。東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM9クラスの地震の候補とされる。 その9年後に、貞観三陸地震との関連も指摘される 878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる。当時の歴史書『日本三代実録』には 「相模国、武蔵国ではすべての建物が壊れた。百姓の圧死多数。相模国分寺では本尊など仏像が破損し、地震直後の火災で焼失してしまった」 という記述があり、震度7と推定されている。 2011年 3.11地震の9年後は 2020年の東京オリンピックの年ですが?