• ベストアンサー

HDDのクラスタなどのチェック

ヤフーオークションを見てると、HDDの中古がオークションに出されています。その中の文を見てると、「不良セクタなし」とか「完全動作品」とか「チェックディスク済」とか書いてあります。 1)どのような方法で、何をチェックしてるのでしょうか? 何かフリーソフトでチェックできるのがあるのでしょうか? 今後出品するためにも、どんな所をチェックしたらいいのか、またそのやり方などを教えてください。 Windows98かXPで使用しているHDDです。 2)またジャンク品とは具体的にどんな商品ですか?不良品ではなさそうですが・・・ 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 スキャンディスクでできるチェックはクラスタ単位です。ですから、「不良クラスタなし」というのは、スキャンディスクの結果です。  セクタはクラスタより小さい記録単位です。これをチェックするにはDOSのコマンドプロンプトからformatコマンドを実行すればよろしい。エラーがなければ何も表示されませんが、エラーがあればそれなりに表示され、エラーセクタは記憶領域から除外されます。 》2)またジャンク品とは具体的にどんな商品ですか?  明確な定義はなく、千差万別ですから、具体的には言えません。試しに買ってみたらわかります。全く動かないのもあるし、全く問題ないのもあります。売り主が動作保証しないだけです。

ameameame
質問者

お礼

遅くなりましたが、詳しい説明をありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#22689
noname#22689
回答No.3

こんにちは。 junkを英和辞書で引くと「がらくた」と書かれています。 秋葉原(電気街)のジャンク屋を廻って「がらくた」の山の中から欲しい部品を得る為にうろついて居る人達も結構居ます。

ameameame
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

1)について  フリーソフトなんて要りません。HDDのプロパティを開き、ツールからスキャンディスクをするだけです。 2)について  その品物の持ち主にとって必要でなくなった物を商品として売買される商品をジャンク品といいます。

ameameame
質問者

お礼

遅くなりましたが、詳しい説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションのHDD返品トラブルです

    オークションのHDD返品トラブルです オークションにて中古のHDDを出品したのですが、落札者から返品&交換の申し出がありました。 異音がする・通常フォーマットができない・データをコピーできない 返送後検査したのですが、通常/クイックフォーマットOK、チェックディスクOK/不良セクタ0KB、データコピーOKでした。 一応動作には支障がないと思うのですが、返品には至らないですよね? 何か他に検査項目があればやってみたいので、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • ディスクチェックツール探してます

    したいことは、外付けHDDのチェックディスクをして、内容を見たいのです。不良セクタ値とかの。フリーソフトでなにか、よいものないでしょうか?

  • HDDエラーチェックの不良セクタについて

    本日、3年間使っているラップトップ型ノートPCの内臓ハードディスクドライブを初めてエラーチェックをしてみました。 そしてログを見てみると、 『16 KB in bad sectors.』と、 『Adding 4 bad clusters to the Bad Clusters File.』と記述がありました。 これは、16kbの不良セクタが見つかって、4箇所の不良クラスタ?が見つかったということでよろしいのでしょうか? また、色々調べてみると、不良セクタが見つかったらHDDにの替え時であるという情報と、どんなHDDにも時々最初から不良セクタがあるという情報が目に入りました。 この度のエラーチェックで16KBの不良セクターが見つかったわけですが、購入して3年間使ってきて、初めてエラーチェックをしたものですから、いつ頃から不良セクタがあったのかわかりませんし、このエラーチェックの結果がどのくらい良くないことなのかいまいちわかりません。 また、一応エラーチェックによってその不良セクタはこれから回避されるようになったのでしょうか? どうかこの度のエラーチェックの結果について、ご教授頂きたく存じ上げます。

  • オークションによるHDDの不良セクタ

    オークションにてノートPCを出品し落札されたのですが、 落札者がHDDに不良セクタがあるとクレームを出し、返品を申し出てきました。 あとキーボードの押すところが緩くて商品情報に書けよとのクレームも来てしまいました。 返品対象になってしまうのでしょうか? 中古による傷・汚れ・使用感はありますとの記載はしました。

  • 外付けHDDのディスクチェック

    よろしくお願いします。 只今バックアップ用に使用している外付けHDDのディスクチェックをしています。 方法は「DOS窓:コマンドプロンプト」からです。 朝10時過ぎに始めましたがステージ4/5の60%くらいより進捗していません。 こんな長時間を要するディスクチェックは経験ありません。内蔵HDDですが。 これは外付けHDDの容量が大きいからでしょうか。特に不良セクタに関係するステージ4/5からがすごく長いです。こんなに時間を要するのは当たり前でしょうか、それとも不良セクタがあり問題が生じているからなのでしょうか。このまま放置して待っていればいいのか、途中で終了しても害はないのかアドバイスお願いします。チェックの目的はファイルシステムエラーと不良セクタをスキャンしエラーがあった場合回復することです。特に問題があったわけではありませんが一度やっておこうかなという程度です。 容量は1.5TBあり使用領域は800GB、PC丸ごとバックアップを何回もやつて使用領域が多いです。 Windows7

  • HDDを出品したら削除されてしまいました

    昨日、ヤフオクに80GBの中古HDDを出品しました。ところが、今日の昼になって突然出品が削除されていました。 出品状態は、パーティションを全て削除したのち、1つのみ再作成してWindousMeをインストール。フォルダのアクセス状態確認、デフラグ実施後、スキャンディスクのセクタチェックで不良セクタ無しを確認して出品しました。 気になったのは、WindowsMeがインストールされたままなので、落札者で動作確認後、削除やフォーマットをして下さいというコメントをつけたので、もしかして違法コピーに該当してしまった?のでしょうか。 私としてはWindowsMeなど使い物にならないので、テスト用にインストールしたつもりですが、それも問答無用で禁止行為に当たるとなれば、今後は全て削除してから出品するつもりでいるのですが… 今までHDDにOSを動作確認用でインストールしたまま出品してきましたが、削除されるのは今回が初めてです。

  • HDD引っ越しの時に不良セクタ点検します?

    今使ってるシーゲートのHDD300Gが、 4年ぐらい使ってたのでそろそろおかしくなりそうです。 ディスクキーパーで最適化したらそれからunknown hard errorと ブルーバックが出るようになりました。 今までは出なかったのですがディスクキーパー2008体験版の最適化が仇となったようです。 とりあえず寿命もあると思いますが・・・ True imageで新しいHDDに引っ越そうと思いますが その前に、不良セクタのチェックについてお聞きしたいです。 みなさんならHDDのイメージを取る前に、不良セクタのチェックを 行いますか? そしたら余計HDDに負担が掛かりそうですし、 不良セクタのチェックをしてもしなくても、 新しい引っ越し先のHDDが普通にブートして使えるようになるということなら、 しないでそのままいこうと思います。 ブルーバックが出てる時点で、現在のHDDのイメージは 使い物にならないでしょうか? 不良セクタでマーキングしてイメージ作成して引っ越した方が良いのでしょうか? その場合、良ければそういうチェック&マーキングでおすすめのフリーソフトも教えて下さい

  • ジャンクのHDD

    今日HDDを買いにパソコンショップに行きましたが そこでジャンクのHDD(不良セクタあり)が売っていました。 不良セクタは増えて行くものと聞いていますが こういうものを買う人はいるのでしょうか? 買う人はどういう理由・用途で買うのでしょうか?

  • チェックディスクで不良セクタがあるのかわかりません

    windows7で外付けHDDにチェックディスクをかけました。 不良セクタの有無を調べるためにチェックディスクを行ったのですが、不良セクタがどれだけあるのかが表示されなくて困っています。 チェックディスクの結果は 976760000 KB : 全ディスク領域 832456136 KB : 37243 個のファイル 16164 KB : 8152 個のインデックス                         ←ここに不良セクタの情報が表示されるはずなのにない 149964 KB : システムで使用中 65536 KB : ログ ファイルが使用 144137736 KB : 使用可能領域 となっています。 以下には詳細な結果を示すので、不良セクタの有無とHDDに問題があったのかどうかを教えてください。

  • 3つのチェックディスクの違いについて

    OSはXP。 次の三つのチェックディスクの違いを教えてください。 1、フリーソフト「すっきりデフラグ」のチェックディスク(不良セクタスキャン付) 2、「マイコンピュータ」からGUIに従って行うディスクのエラーチェック 3、windowsコマンドライン、再起動後の「CHKDSK /f」コマンドでのチェックディスク 当方、 ここ1、2年の間はずっと「すっきりデフラグ」で 「不良セクタをスキャンする」にチェックをいれてメンテナンスを してきました。 今まで「不良セクタ0」でしたが、 このやり方でチェックディスクは完璧だったのでしょうか? なんだかシステムファイルがスキャンされていない気がするのですが。 ここ最近、USBメモリやポータブルHDDからのデータコピー中に時々データの遅延エラーが発生することがあったので、気になりました。 なおPCは使用してもうすぐ3年が経ちます。 「crystaldiskinfo」では9000時間程度だそうです。