• 締切済み

「働かざるもの食うべからず」

これを用いた政策をなぜ内閣はやろうとしないのでしょうか? ニート税や、労働者の権利を狭める政策です 間違いなく支持率が上がると思うのですが。 さらに、景気回復にも貢献すると思うのですが。 日本の国柄で言えば、労働基準法は不要なはずです。 ニートも、健康であれば強制労働させるのが筋です。それが国柄なはずです。 政府と国民は、何故こうにもずれているのでしょうか? 「働かざるもの食うべからず政策」は 何によって阻止されているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

質問者のように義務を果たさず、口ばっかりのニートに阻止されているのでしょう。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.6

「働かざる者食うべからず」を勝手に歪曲しないことです。 「働かざる者食うべからず」を社会主義と結び付けたがる人がいるようですが、そもそもの大元は新約聖書です。「働きたくないものは食べてはいけない」というものです。それを元にソビエトに置いて「働きたくても働けないものは食べてよいが、搾取によって生活することは認めない」というものです。 質問者さんのプロフを見ると学生となっていますが、学生ならもう少し勉強しましょう。 「労働基準法は不要」って、なにを言いたいわけ!?

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

”これを用いた政策をなぜ内閣はやろうとしないのでしょうか”    ↑ 働かざる者食うべからずてのは、社会主義思想に 基づくものですから、やろうとしないのです。 これは、貴族など働かずに贅沢している連中の 事を指した言葉です。 ”ニート税や、労働者の権利を狭める政策です”    ↑ 一部賛同しますが、働かざる者云々は、ニートや 労働者を指した言葉ではありません。 ”日本の国柄で言えば、労働基準法は不要なはずです。 ニートも、健康であれば強制労働させるのが筋です。それが国柄なはずです。”    ↑ 何をもって国柄、と言っているのか不明ですが 自己責任とか自由、てことでしょうか。 労基法は確かに行き過ぎの箇所もあります。 ニートは強制労働させる、てのも一つの方法でしょう。 ”政府と国民は、何故こうにもずれているのでしょうか? 「働かざるもの食うべからず政策」は 何によって阻止されているのでしょうか? ”    ↑ 選挙によって阻止されていると思います。 政治家は票が欲しくて、福祉に力を入れ 票を失うのが怖くて、福祉を廃止できません。 これを福祉の不可逆性といいます。 票欲しさの人気取りが原因でしょう。

noname#154609
noname#154609
回答No.4

マジな質問なら 国際的にズレています 逆に非難を予測して煽りたいのなら個別に労働者を守る意見がよろしいかと。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

>日本の国柄で言えば、労働基準法は不要なはずです。ニートも、健康であれば強制労働させるのが筋です。それが国柄なはずです。  国柄???。誰の本からの孫引きですか?憲法の前文と人権条項をよく読んでください。国柄といえるものがあるなら、あれがそうです。  教養も常識もない人間が、誰かの「妄言」に飛びついて、すぐにここに書き込む。あなたのことです! 追伸  お礼率4%ですか。あなたの言う「国柄」が明文化されていないものも含むと認めるなら、挨拶・お礼はたぶん日本社会の国柄の一つでしょう。全くお礼が出来ない・・「国柄」が守れていない方が、国柄を語るとは噴飯ものですね。まずは身近な国柄をご自身が実行することからはじめましょう。 

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/979)
回答No.2

倫理に反し、道徳に反し、憲法に反し、法律に反するからです。 あなたがそう思っても、多くの日本人はそう思っては居ないのです。 日本国の主権はあなたではなく国民にあることを忘れていませんか?

回答No.1

働いていない人に対してそこまで強く当たるのには何か理由があるのですか? 働いていないといっても、働く必要のない人・働く気の無い人・働きたいけれど働けない人・他にやるべきことがあり働いていない人など各人理由があります。 内閣がそれを完全に判別することは不可能です。 そのような思想の元政策を行うと日本は大変なことになると思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう