• 締切済み

彼がどうしたいと思ってるのかがいまいちわかりません

kasi0513の回答

  • kasi0513
  • ベストアンサー率23% (105/444)
回答No.1

彼の本当の気持ちを知る必要がありますね。どうもあなたから気持ちが離れて行ってる様に思えるんですが実際はどうなんでしょうか?なぜ彼がそこまで急変してしまったのか?文章以外にも何か思い当たる節ありませんか?待てばいいとか連絡をとって行くとかの次元ではない様な感じですね。今の彼の気持ちを推測し自分の言葉に置き換えて言わせてもらうなら「何か最近うざったくなってきたよ。でも3年付き合ってるしな~、いいとこあるけどやっぱり新しい新鮮味が欲しいよな!直接言うのも可哀そうだから徐々に気づかそう。けどここまでやっても気づいてくんね~の?早く気づいてくんね~かな?」みたいに思ってないですかね?だいぶキツイ言い方になってすいません。けど彼の態度の急変ぶりは異常だと感じとれますよ。一度ハッキリした彼のあなたに対しての気持ちを確かめる必要性があると思います。一人で悩むのも結構ですけど答えの可能性を見つけてからの方が悩むにしても答えを出すにしても良いのではないんでしょうか?

mosathi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思い当たる節としましては、昨年末から私が転職をして新しい職場になりました。新しい環境で疲れてることも多く、休みがなかなか合わず、一緒に過ごせない時間が増えました。 その間に彼は趣味を満喫したり、バイクの免許を取り始めたりと新しいことも始めてます。自分の時間が楽しくなってるのかな?とも思いますが、それが会いたくないにつながるとは思えませんでした。 彼の気持ちが少し離れてるとは思うのですが、連絡をくれた1度の電話の時に、「今日何してたの?」と聞いてくれましたし「また連絡する」と彼が電話を切ったのですが、別れたいと思うならその辺は聞かないし、言わないだろうなとも思いました。 話すなら相手の顔を見て話したいので、今度会える時間ができたときに彼の気持ちを聞いてみようと思います。 お時間いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • mixi・Twitter・Facebookの連動

    最近、TwitterとFacebookを始めました。 メインではmixiを使用しています。 そこで、ふと思ったのですが、 mixiで書き込んだ内容、たとえばボイスで、 「今日は秋刀魚を食べる!」とつぶやいた場合、 そのつぶやきがTwitterに書き込まれ、Facebookにも書き込まれる。 そんな連動の設定は出来ないのでしょうか。 もしくは、Twitterでつぶやいた「今日は秋刀魚を食べる!」が mixiのボイス、Facebookへ書き込まれる。 そんな感じでもOKです。 mixiでのつぶやきをTwitterでもつぶやけるようには出来たのですが、 Facebookへの連動が上手く出来ません。 また、Facebookの使い方があまりよくわかっていないのですが、 mixiの日記のような使い方は出来ないのでしょうか。 たとえば、mixiで書いた日記が、Facebookの日記的なものへ書き込まれたら、 便利だなぁと思っております。 ここまで書きましたが、結論として、 ・mixi、Twitter、Facebookのどれかひとつで呟いたら、3つにも呟ける。 ・mixi、Facebook(日記機能があるならば)のどちらかで日記を書いたら、どちらにも日記があがる。 ※Twitterは日記機能ないですよね? 以上の2つを実現させたいと思っております。 みなさん、お手数ですがご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の心理。

    男性にお聞きしたいです。 別れた相手のSNSを見る理由はなんですか? 切らない理由はなんでしょうか? 約半年前に元彼に振られました。 付き合っている時からツイッターや他のSNSで繋がっていて 別れた今も繋がったままです。 彼はフェイスブックをよく見ていて、mixiやツイッターは見ていないようでした。 私はそのことを分かっていたので、私はツイッターばかりを更新しています。 彼が見ていないので好き勝手呟けると思って 彼の愚痴や落ち込んでいる思いなど、それ以外でもいろんなことを呟いています。 ところがここ最近、彼がツイッターを見ていることが分かりました。(フォロー数が急に増えたので) ずっとログインしていなかったmixiの更新もするようになりました。 ツイッターでは、彼は政治家ばかりをフォローしていて、その中に私がポツンといる感じです。 彼自身は全く呟いていません。 正直、自分が振った女のツイートやSNSを見て、何が楽しいのでしょうか。 彼にはもう新しい彼女がいます。 以前はフェイスブックで落ち込んだ呟きをしていた私を心配してくれていましたが 2ヶ月ほど前にまたモメて、最後には 「もう連絡を取らない方がいい。○○(私)が前に進めない。  連絡がきても返さないと決めた。」と言われました。 実際に連絡しても返事はなかったので、縁は切れました。 振られた方からSNS等の繋がりを切るべきなのでしょうが(辛いだけですし…) どうしてもまだ勇気がなくて切ることができません。 彼が私を切らないのは単に忘れているだけとか、気にしていないだけかなとも思います。。

  • ツイッター

    ツイッターを始めました。 mixiのつぶやきは以前から使っているのですが、 ツイッターはmixiみたいに「この呟きはフォロワーのみ」「この呟きは全体公開」ってできないのですか? 完全に「自分の呟きは全てフォロワーのみ」「自分の呟きは全て全体公開」しかできないのですか?

  • どうしたらいいのでしょうか。

    1年前に振られて別れた元彼とmixiのマイミクです。 FacebookやTwitterは彼との恋愛で 恋愛がトラウマになったと呟いてすぐに切られてしまいました。 もう会うことはありえませんし、連絡きても返事をしないから、と言われました。 もちろん彼から連絡がくることもありません。 私はFacebookもTwitterもやめ、mixiもログインしていません。 彼はたまにログインしているようです。 足跡があるかは分かりません。 彼に切られる前にこちらから切るべきですか? それともmixi自体見るのをやめた方が良いでしょうか? 私は全く更新していないので、彼は私がマイミクだということも忘れていると思います。

  • 携帯への電話とメールがしつこい相手への対処法

    携帯電話について悩んでいます。 長文失礼いたします。 元々、電話やメールがあまり好きではありませんでしたが 一人暮らしということもあり主に実家(両親)との連絡用にと所持していました。 固定電話は利点が思い浮かばなかったので契約していません。 数年前に趣味の領域で繋がりのある方(仮にSさんとします 20歳以上年上の男性です)に 電話番号や携帯のアドレスを教えたところ 最近になって、こちらが伝えている『連絡できない時間帯』にもしつこく電話をかけてきます。 こちらが仕事等をしていて電話に出られないと すぐに携帯のメールに「至急連絡ください」という内容のメールが入っています。 (趣味での繋がりということもあり仕事中には出ないようにしています) 大抵は後でも済むような用事なんですがね・・・ こちらからのメールの返事がすぐに無いと 利用しているSNS(twitter、facebook、mixi)全てに 「至急連絡ください」というメッセージが必ず入っています。 こういうことが何度かあり、疲れてしまいましたので 「友人整理です」と言ってmixiのマイミクからSさんを削除しました。 twitterやfacebookでの繋がりは諸事情ありまして削除することができませんでした。 携帯のアドレスも変え、数えられる程の友人等にしか教えないことにしました。 そのことは、Sさんが目に出来る場所にも明記しました。 ところが、またしつこく電話がかかってきた上に twitter、facebook、繋がりを無くしたはずのmixiにメッセージが入っており 「携帯にメールしても電話しても繋がらない!急ぎの連絡があるから携帯のアドレスを教えて!」 というメッセージが3つ全てに入っていました。 もちろん携帯のアドレスは教えたくありませんし、 それよりも「怖い」という気持ちが強く携帯を手にするのも怖くなってきています。 電話も着信拒否等をして、もう会わないようにすれば解決するのでしょうが、 趣味上の繋がりでイベント等に行くとどうしても会ってしまう、 お互いの住所を知っている の関係にあるので 完全に縁を切るということが難しいです。 わたしが電話やメールについて「嫌がっている」ということを きっとSさんは知らないと思いますが 「あなたの為なんだから」という理由で電話をかけてきています。 なんとか角を立てずに しつこい電話やメールをやめてほしいことを伝えたいです。 なにか良い方法はありますか? お力をお貸しください。どうかよろしくお願いします。

  • mixiとツイッターの連携

    すいません、機械オンチで解らないので教えてください。 mixiをずっと使っていたんですが、最近色々機能が増えすぎてつぶやき一つするにも面倒くさく感じるようになりました。 そこでツイッターと連携させて、シンプルなツイッターのほうでつぶやこうかと思っています。 今までmixiで使っていたつぶやきは 「今日の放課後○○に行くけど、一緒に行く人ー」 「✕✕先生の授業、グループに別れるんだけど、▲▲グループでやる人いる?」 と、誰かからの返信が来ること前提のつぶやきをしています。 メールだと一括送信しなくてはいけなくて面倒くさい連絡をmixiのつぶやきで代弁している感じです。 そこで質問なんですが、ツイッターと連携させた場合、mixiのほうでついたコメントをツイッターで確認することはできるのでしょうか? また確認できたとして、ツイッターからそのコメントに返信を返すことは可能でしょうか? 上手く伝わってることを願って、解る方教えてください!

  • 絶縁された元カレと…

    1年前に振られて別れた元彼とmixiのマイミクです。 FacebookやTwitterは彼との恋愛で 恋愛がトラウマになったと呟いてすぐに切られてしまいました。 もう会うことはありえませんし、連絡きても返事をしないから、と言われました。 もちろん彼から連絡がくることもありません。 事実上、絶縁です。 その後、私はFacebookもTwitterもやめ、mixiもログインしていません。 彼はたまにログインしているようです。 足跡があるかは分かりません。 彼に切られる前にこちらから切るべきですか? それともmixi自体見るのをやめた方が良いでしょうか? 絶縁されたと同じことなのに…悩んでも仕方ないのですが。。。 ちなみに私は全く更新していないので、 たぶん彼は私がマイミクだということも忘れていると思います。

  • facebook 近況がニュースフィードに表示

    iPhoneにて、foursquareとSNS checker(facebook・mixi・Twitterに同時につぶやきが行えるアプリ)を使い、 facebookへのつぶやきを投稿しています。 自分のタイムラインには書き込みが表示されますが、ニュースフィード欄に表示されません。 これは、友達などには公開されていないということなんでしょうか? ※アカウント設定より、foursquare・SNS checker共に公開範囲は「すべてのユーザー」に設定しています。

  • Facebook、Twitter、mixi

    タイトルのSNS等複数のSNSへ登録している皆さんはどう言った用途で使い分けていますか? 自分はFacebook、Twitterは登録はしたものの殆ど見ていません。 mixiメインです。(掲示板などで「mixi使いにくくなった」とか見ますが・・・) Facebook、Twitterの良さとはなんでしょうか? コミュニティーとかも無いですよね?(知らないだけかもしれませんが) mixi:色々取り込んで昔とずいぶん変わったけど機能は充実している(と思う) Facebook:何故か本名で登録している人が多い。広告に「いいね!」するとタイムラインに広告のタイムラインがちょくちょく出てウザい(1つずつ設定で非表示にできるけど) Twitter:mixiのつぶやきとの違いはタグで検索できる(それ以外は特に知らない)

  • 消えてしまいたいと言ったら…

    1年前に遠距離だった元彼に振られ、別れました。 半年後に絶縁されました。 別れてから、ずっと彼のことや他にもいろんなことが重なり、 かなり落ち込んでいた私を、彼は心配したり励ましてくれていました。 ですが、最後には 「もう連絡きても返さないと決めた。お前が前に進めない。」と言われました。 何度も電話で話しました。 『消えたい』『もう生きていたくない』と泣きながら話したこともありました。 それからもう連絡が返ってくることはありません。 最後に連絡をとった時には彼に彼女がいました。 ただ、その1ヵ月後ぐらいに 彼がずっと放置していたツイッターを見始めた動きがありました。 (お互いにフォローし合っていて、私はよく更新していました) めったにログインしていなかったmixiも頻繁にログインしたりしていて… マイミクもフォロー数も増えていなかったので なんとなくですが、たぶん私の様子を探っていたのかな?なんて、今になると思うのです。 心配というより、自殺でもしていないかどうか…とか。 そして数ヵ月後、フェイスブックで繋がりを切られ、彼はツイッターをやめました。 その数日前に私が「前の恋愛で恋愛がトラウマ。全然前向けてない」等を フェイスブックに呟いたことがたぶん理由だと思います。 ショックでしたが、私も酷いことを言ったので…仕方ないですよね。 私はその後すぐに、フェイスブックもツイッターもやめました。 mixiもログインもしていません。 私の様子は彼に分かることはもうありません。 それがここ最近、彼はまた頻繁にmixiにログインしているようです。 マイミクは切られていないようですが、私がマイミクだということを忘れていそうです。 また気づいたら切られてしまうのかなと思うと、やっぱり怖いし悲しいです。 知人には「心配してたと思うし、なんだかんだで暫くは気にしてるんじゃないかな。」 …と言われたことがありましたが 本当にそうなのかな?と思うのです。 元カノが消えたいなんて言っていたら、心配するのでしょうか…? でも今はもうどうでもいいですよね、きっと。 (彼の存在から離れた(切られた)ことで少しずつ楽にはなってきました。  まぁ前を向けないというか、新しい恋をしよう!とまではいきませんが…。 なので、mixiはログインせずにいます。)