• ベストアンサー

SDカードの品質の違いを教えて下さい

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.3

クラス4のTDKとか東芝のSDカードでフルハイビジョン高画質モードで撮ってますが何の問題もなく使えてますよ

piresu
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • SDカードの違いについて教えてください。

    最近デジカメで撮影することが多くなり、SDカード(今はキャノン製の128MB何枚か)では足らなくなってきたので、新しいSDカードを購入しようと考えています。色々調べているうちに、SDカードにも多種あることが分かり(すいません、無知で・・)、どれを購入するべきか迷っています。教えていただければ嬉しいです。 1.SDHCカードというものを見かけるのですが、必要でしょうか?(当方、デジカメで動画も連写も度々使います)それとも、あまり気にせず、SDカードでいいでしょうか? 2.クラス2とかクラス4とかという表記を見かけます。どういったときに違いが出るのでしょうか? 3.1GBか2GB位のものを購入しようと考えています。が、メーカーによってかなりの価格差があるようです。いまのところ、日本製のパナソニックを購入予定(テレビもたまたまビエラなので、相性いいかな、と思って)なのですが、他の安価なものでも変わらないでしょうか? 4.デジカメ(動画含む)やその他のデータ保存用に2GBのものを購入予定です。DVDーRなどのように、音声用とかデータ用とか、違いはあるのでしょうか? 色々教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします!

  • SDカードはどれでもいい?

    父のデジカメを貸してもらって写真を撮りましたが、私も自分のデジカメを買う事にしました。父のデジカメにはSanDiskというメーカーのSDカード(1・0GB)が入れてありますが、このSDカードは他のデジカメにも使えるでしょうか?

  • クラス6のSDメモリーカードについて

    今まで使用していたSDメモリーカードがいっぱいになってしまったので、新しいカード(クラス6と書いてありました)を購入したのですが、それをデジカメに入れるとエラーメッセージが連発されてしまうんです。(ニコンに問い合わせたところ、データ通信の速度があっていないのでは?というメールが来ました) クラス6のカードって、もしかすると、静止画をとる目的ではないのでしょうか?(動画や音楽などが中心?ということなのかということ) クラス6について教えてもらいたいです。よろしくお願いします。 (使っているデジカメはニコンのクールピクス7900です) 購入したカードはパナソニックの1ギガで、以前に使っていたのは同じパナソニックの512メガでした。

  • SDカードからレコーダーへ

    本日ムービーデジカメ(LUMIX)を購入し、早速SDカードに動画を録画しました。 SDカードは家電量販店の店員が安いと勧めてくれたKINGMAXという8GBのものです。 しかしながら、早速このムービーデジカメで録画した動画の入っているSDカードをブルーレイレコーダーに差込み、ハードディスクにダビングしようとしたのですが、SDカードのリストのなかに録画した動画が出てきません(写真は出る)。 ブルーレイレコーダーの取扱説明書によると、本来はSDカードナビなるものが画面に出てきて、写真をダビングするのか動画をダビングするのか選ぶ画面が出てくるようですが、写真しか出てきません。動画はMPEGしか取り込めないような感じですが、そもそもムービーデジカメで撮った動画は全部MPEGではないのでしょうか? せっかく購入したのにSDカードから直接レコーダーにダビング出来なくて困っています。どなたか分かる方が居れば教えて下さい。

  • SDカード→PC→再びSDカードへ???

    デジカメのSDカードから、撮影した写真のファイルをPCに写しました。 その後テレビにデジカメを接続して、もう一度そのテレビに写真をうつして親戚に見せたく思い、再びPCからSDカードにその写真ファイルを戻そうと思いましたが、PCで見る限りはSDカードの中に画像ファイルが入ったように目で見て確認できるのですが、そのSDカードをデジカメに入れて見ますと 「表示できる画像がありません」と表示されます。 一度PCに移した画像はSDカードに戻す事は出来ないのでしょうか。 デジカメを購入したばかりの素人です。 よろしくお願いいたします。

  • SDカードが異常と表示されます。

    よく考えず、PCでSDカード内の写真や動画を 削除してしまいました。 すると、デジカメにSDカードを刺したとき 「カードが異常です」と表示されて データを閲覧することも、写真や動画を撮る事もできなくなって しまいました。 デジカメで初期化すると良いと聞いたのでしてみましたが、 同じように「カードが異常です」とでて、初期化できませんでした。 もうこのSDカードは壊れてしまったのでしょうか。 わかる方教えてください

  • SDカードの違いについて

    デジカメ初心者です Panasonic LUMIX DMC-TZ3を購入するに当たり メモリーカードの違いが分かりません。 (1)下記の値段の違いは何なのでしょうか? (2)安い方を購入しても差し支えありませんでしょうか? (3)他のメーカーのデジカメにも使用できますか? ・パナソニックSDメモリーカードRP-SDM02GJ1A 3,780円(税込)青色 ・パナソニックSDメモリーカードRP-SDV02GJ1A 8,980円(税込)黄色 よろしく御願い致します

  • ポケットビットミニとSDカード、違いは・・・?

    パソコンからパソコンのデータの持ち運び(遠方)のために、ソニーのポケットビットミニ2GBを購入予定です。 でも、SDカードの方が安いですよね。 主に、データのバックアップと子供の写真や動画の移動のみで使います。 初心者で全く分からないのですが、メモリーは、このどちらでも使えるのですか? (SDカードはデジカメのデータしか保存できないのではと勝手に思い込んでいます。) 最近デジカメ(CANON IXY)を購入したので、SDカード2GBを購入してデジカメ用に使っているのですが、このSDカードに他のデータも混在して同時に保存できるのでしょうか? 他のデータとは、例えばエクセルやワードの文書ファイルなどです。 もし、それが可能ならば、わざわざ、もうひとつメディアを買わなくてもいいかな、と思っています。 分かりにくい文章ですみませんが、詳しい方、どうぞアドバイスお願いいたします。

  • SDカード,SDHCカード,マルチメディアカード どれが?

     デジカメを購入しよと思ってます。記録メディアが SDカード,SDHCカード,マルチメディアカード の 3種類です。  デジカメでは,動画は ほとんど 撮りません。 3つの記録メディアの違い,購入するとしたらどれが,またどこのメーカーがよいのでしょう。   よろしくお願いいたします  

  • SDカードの動画再生。

    SDカードからPCに写真と動画を取り込んで、 SDカードの中身はそのままデジカメに戻したら、 動画だけデジカメで再生できなくなりました。 しかし容量は変わっていないし、 PC上でSDカードの内容を確認しても 動画はちゃんとSDカードに入っています。 なぜデジカメでは再生できなくなったのでしょうか? おわかりの方、解答お願いいたします。