• ベストアンサー

デジカメの画像変換(圧縮)

otasukeman2011の回答

回答No.1

デジ一本体で出来ないですか 一度取説読んでみてください

mycatisjijii
質問者

お礼

回答を有り難うございます。

関連するQ&A

  • RAWからFINEへの画質変換方法

    デジタル一眼カメラで撮った写真がRAWですが、これをFINEに変換できますか? フォトフレームでは、FINEでは再生できますがRAW画質が再生できない為です。

  • デジカメ画像の圧縮法について教えてください

    最近デジカメを購入したのですが一枚の写真をとるだけで2MBちかくもありました。はじめてデジカメを使って、画像のファイルサイズの大きさにビックリしました。 デジカメ画像はホームページを作る際に利用しようと思っていたので、今のサイズでは大きすぎることに今さらながら気づきました。画像は『圧縮』すればファイルサイズは小さくできると聞いたことがあり、『JPEG』などの言葉もなんとなく聞いたことがあるのですが、具体的にどんなソフトを使ったらいいのかいまいちよくわかりません。 デジカメ画像の圧縮方法でおすすめの方法や実際に圧縮に使っているソフトがあったら、教えていただけないでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 画像圧縮について

    デジカメ写真の圧縮について質問します。 使っている一眼レフはキャノンEOSX2です。 いつも、高画質(1220万画素12M)で撮影し、Microsoft Office Picture Managerでウェブページ用に圧縮していますが、圧縮率が高いと画像が粗くなると聞きました。実際に、花びらや動物の毛など、きれにならない時があります。 画像を修正することもなくブログに載せるくらいなら、低画質(340万画素3.4M)で撮影しても大丈夫でしょうか? パソコンもデジカメもあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。

  • 画像圧縮について

    デジカメで撮った写真を、メールにて、送信する為に、メールの画面に入る位に、圧縮したいのですけれど、出来る物と、出来ない物が有りますけれど、理由が解らず、困って居ます。写真の画素数が、大きいと(2560X1920<記録画素数>やく、500万画素)無理なのでしょうか?

  • 画像圧縮して送りたい

    デジカメの写真が大きすぎて受信者に迷惑をかけますので小さく圧縮して送りたいのですが、良い方法ご指導下さい。

  • デジカメの動画の.MPEGファイルをMotion-JPEGに変換する方

    デジカメの動画の.MPEGファイルをMotion-JPEGに変換する方法を教えてください。 サイバーショットで撮影した動画(MPEGファイル)を、デジタルフォトフレームで見ようとしたのですが、AVIやMOV形式のMotion-JPEGしか再生できない機種で、デジカメの動画を認識してくれません。 そこで、MPEGをMotion-JPEGに変換する方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像の圧縮ソフトを教えてください。

    デジカメ(キャノンのIXY DIGITAL55)で、 緑の木々など風景を撮影しています。 通常はLプリントを考慮し、M2(1600X1200画素)のファイン(通常撮影)モードで撮影しています。 そして、mixiや自分のホームページに掲載しています。 その撮影画像はたいてい1Mぐらいになることがあります。 ところが、mixiでは「写真は必ず500KB以下の静止のJPEGにしてください。」というルールがあり、圧縮する必要があります。 今までは、デジカメの付属ソフトで、 「画像のサイズ変更」機能で画像サイズと画質設定で縮小していたのですが、そのソフトのCDROMを紛失してしまい、フリーソフトで圧縮せざるを得なくなりました。 そこで、検索エンジンで「画像圧縮ソフト」というキーワードで、フリーソフトを探しましたが、たくさんありすぎて、何種類が試してみましたが、使い勝手が悪いものがあったり、操作方法がよくわからなかったり、どれが良いかわかりませんでした。 使い勝手が良いデジカメ画像の圧縮ソフトで、おすすめなソフトを紹介してください。 キャノンの付属ソフトでは、サイズの設定(元の画像の60%か30%かの選択)と画質設定(高画質、普通、低画質かの選択)を選択し、適用ボタンをクリックすると、変更後の画像ファイル容量を圧縮実行前に表示してくれる機能があり、非常に便利でした。 できれば、圧縮後のサイズを500KBと指定できる機能があれば、便利かなと思っています。

  • 画素数と圧縮率?

    デジカメで写真を撮るなら、どれくらいの画素数、圧縮率に設定するとよいのでしょうか? ちなみに私の使っているデジカメの画素数は、1600×1200、1024×768、640×480の3段階、 圧縮率は、スーパーファイン、ファイン、ノーマルの3段階があります。 今は記録画素数1600×1200、圧縮率ファインに設定しています。 画素数と圧縮率の組み合わせ方で、プリントした時の写真の画質はどう変わってくるのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よく分からないので教えてください。

  • ソニー製品のデジカメを持っています。

    ソニー製品のデジカメを持っています。 ProDuoというメモリーステックを使用しているらしいのですが・・・・。 今回、フォトフレームを購入したのですが、どうやらこのProDuoというが使えない らしいのです。 この場合、ProDuoをSDカードへ変換する物は無いのでしょうか。 むしろ・・・。 どうしたらフォトフレームで写真が見れますか?

  • デジカメの写真を圧縮してメールで送りたい

    デジカメの写真を圧縮してメールで送りたいのですが 写真が沢山あるため 複数のファイルを一括圧縮したいのですが 何か良い方法は無いでしょうか? (圧縮ソフト LHCAを使っても 外国なので 相手が 解凍できるスキルがないと思います)