• 締切済み

家庭内の騒音について

yomobaの回答

  • yomoba
  • ベストアンサー率21% (22/104)
回答No.2

妹さんとお母様を訴えるのですか?学生さんのようですので、ご両親から裁判費用をいただくのでしょうか? 複雑な状況ですね。 であれば、まずはお母様、妹さんにもう一度お願いすることが先決でしょう。ただ、お母様たちにも部屋のなかで楽しくおしゃべりする権利はあると思います。ですから、そのなかで時間を区切ってもらうなどの妥協は必要だと思いますよ。図書館を活用するなどの工夫も必要でしょう。ヘッドホンを買ってもらってクラシックなどでリラックスしながら勉強されるのもいいかもしれません。 まだ気になるならば、カウンセラーの方、家庭内の相談を受けてくれる公的機関などへ相談してみてはいかがでしょうか。 声がうるさい、というお気持ちはわかるのですが相手の行為を100%止める、というのではなく、事情をわかってくれるまでとことん説明して、自分も努力(図書館やヘッドホンなど)することが良い解決方法に思えてなりません。今のままでは、たとえ壁を暑くしてもらったとしても次にご家族に対しての別の不満が生じるように感じます。

strife
質問者

補足

ご投稿ありがとうございます。 順番が前後いたしますが、後半部分に関しては、カウンセラーの方に一任しておりますので、こちらで話すつもりはないです。あくまで法律上どういう仕組みになっているかどうか知りたいです。 (もちろん、このような投稿をするのですから、もう裁判を行うか検討する段階まで、いろいろな策を打ったということです。)どうかご理解いただきたいです。 さて、裁判費用に関してですが、これは裁判所が決めることではないのでしょうか?支払う分は私のためたお金と親戚の方のご支援で何とかします。

関連するQ&A

  • 隣家からの騒音に対する防音対策

    隣家住人が夜中に車で帰宅する時の騒音がひどいので防音対策を考えています。 ・隣人は毎日AM1:00-4:00頃帰宅する。 ・改造車らしく音と振動がすごい。(隣家から一番離れた部屋でも窓ガラスが震えるくらい) ・隣家駐車場に隣接(3m程度)した1F寝室に母が寝ているが、耳栓をしていても寝不足に悩まされているらしい。  防音対策は1F寝室の被害を軽減するためを目的とする。 ・家は全国CMでも有名な大手住宅メーカーのプレハブ型住宅。 ・半年前から騒音が続いているが、状況が変わらなければ、隣家に帰宅時間を調整してもらうとかエンジン音を抑えてもらう等お願いする予定。 防音対策は隣家との交渉がうまくいかなかった場合、最後にとるべき手段として考えています。 隣家との境界に防音壁を設置するとか、1F寝室の内部に防音対策を施す等考えていますが、安価で効果的な防音対策があれば教えて下さい。

  • 【騒音問題】あなたならどうしますか?

    皆さんならどうするか知りたいので、ご協力お願いします。 私は、結婚して地元を離れて、この土地に引っ越してきたのですが、 結婚して初めて住んだアパートは、隣の家の住人の騒音がひどく、 管理人に再三注意してもらったのですが、 まるでだめだったので、4か月しか住んでいなかったのですが、 やむなく今のアパートに引っ越してきました。 まだ、引っ越してきたばかりなのですが、下の部屋に子供(2~3歳)がいる夫婦が住んでいて、その子供が 毎日朝9時~夜の10時半頃まで、部屋中をドタバタ走り回る音が ほぼ1日中聞こえて、正直うるさくて困っています。 まだ幼稚園にも行っていないみたいなのですが、 私からすれば、なんで幼稚園にも行っていない様な年齢の子が、 毎日夜10時半まで起きているのだろう?と思うし、 母親は注意しないのか疑問です。 昼間なら、ある程度仕方ないし、我慢出来るのですが、 夜10時半過ぎとかに平気で走り回っているので、イライラしてしまいます。 私としては、管理人に言って、注意してもらいたいのですが、 夫は「以前のアパートみたいに、隣の家が夜中に洗濯機回したり、夜中に壁にボール打ちつけて遊んでるんじゃないし、子供の足音はある程度我慢しないとだよ」とか 「いずれ、うちに子供が出来たら、下に足音が響いて逆に文句言われるかもしれないし」と言います。 夫は、気にはなるけど、許容範囲みたいです。 確かに、私は2階に住んでいるし、いずれ子供は欲しいので、 子供が2~3歳になったら、同じように走り回って下に迷惑がかかるかもしれないし、夫の言い分もわかります。 実家の母に相談したところ、母も 「どこに引っ越したって多少の騒音は仕方ないし、以前のアパートよりはましだって思えば?」と言います。 もっと、防音設備がしっかりしたマンションなどに住めば、こういった問題はないのかもしれませんが、 まだ結婚したばかりで、これが2度目の引っ越しなので、 貯金もあまりなく、最低でもあと2年は今のアパートに住まないといけないと思います。 また、その騒音以外は特に何も問題はなく、 家賃も以前のアパートより安く、設備もいいので(お風呂を沸かし直し出来たり、トイレがウォシュレットだったり)気に入っています。 こういった場合、皆さんなら管理人に注意してもらいますか? それとも、我慢しますか?

  • 騒音の濡れ衣・・・どうしたらよいでしょう。

    3月末に、東隣の部屋に、新しいご家族が引越してきました。 最近、このご家族から、私の家の音がうるさいと、再三苦情を言われていて困惑しています。 我が家は夫婦2人家族で、私(夫)は昼間は家にいませんし、妻も仕事を持っておりますが、身体を壊し入院、最近は自宅療養中です。 西隣のお宅とは仲良くさせてもらっていて、お互い何かあれば、気兼ねなくこうして頂戴と言い合える仲なのですが、我が家は音に関してはまったくと言っていいほど、聞こえてこないといいます。 もともとマンション自体、騒音対策がしっかりしている作りで、東隣に前の住んでいたご家族は、赤ちゃんが生まれてから3歳になるまで住んでましたし、西隣にも幼稚園から小学生までのお子さんが3人いますが、気になるほどの騒音は聞こえません。 ところが、3月末に越してきた東隣さんは、やんちゃ盛りのお子さん2人なので、叫び声は頻繁に聞こえてきますし、宵っ張りのお子さんのようで、深夜12時すぎまで大きな声が聞こえてきます。 また何事か??と思うような機械音もよく聞こえてくるし、物を共用通路の端に寄せることなく置いていたりと、ちょっと不思議だなあとは思っていました。 でもうちは、集合住宅に住む以上、ある程度の騒音は仕方ないと思っていますし、妻もそんなことでご近所と揉めるのもバカバカしいし、お子さんが元気なのはいいことじゃないという考えなので、今まで隣の騒音に目くじらを立てることはなく、会えばにこやかに挨拶していました。 ところが、逆にうちが騒音で苦情を言われている状況、困っています。 うちじゃないと思いますよと言っても、とにかくすごい剣幕で昼夜なく怒鳴り込んできて、療養中の妻も参ってしまっています。 管理会社にも相談しましたが、改善されることは無く、どうしたものかと途方にくれています。 何か良いアドバイスお願いします。

  • 上の階の騒音について(まさかDV?長文です)

    LL40(LHは不明)のマンション。隣の部屋の音や声は全く聞こえませんが上の階の音はかなりすごく、管理人さんにきいたところ中~高校生の体格のいい男子がいるとのこと。 平日日中は不在のためわかりませんが、夜はテレビをつけていてもドカーン!ドカーン!とかなりはっきり聞こえます。 ちょうど二段ベッドの上から飛び降りたような、四股を踏んでるような、5kg以上のダンベルをどんっと置いたような感じの音です。土日は昼間でも聞こえます。 集合住宅だからしかたないと思ってましたが、先日同じマンションの住人が来た際に聞いてもらったところ、少しは聞こえるけどこんなに大きな音は聞いたことがない、何、今の音!?と言われました。聞こえてもせいぜいシーンとしてるときに足音と思われる音が遠くの方で聞こえる程 度だそうです。中には上の階の音が聞こえたことないから防音がかなりしっかりしてるんだなーと思ってたのにと大変驚いてた人もいたので私が特別神経質という訳ではなさそうです。 あとこれは毎日ではないですが、夜に微かに叫び声のようなもの(断言はできません)が聞こえてきたこともあります。 管理会社に相談したらもしまた聞こえたらベランダで様子をうかがってみて下さいと言われ、そうしましたが道路側のためか車の音にまぎれてわかりませんでした。 まさかDV?という危惧もありますが、本当に上から聞こえてるのか、叫び声なのか確証がないため通報するのも躊躇しています。 以上を踏まえた上で、 1.同一建物内において防音性能に差異は出るものなのか。 2.DVの確証がない場合、どうするべきかとその対策 3.1,2に該当しない場合の騒音対策 等について具体的に教えていただければ幸いです。

  • 祖父母の騒音で何年も悩んでいます。

    こんにちは、私の家は1階が祖父母、2階が両親と姉、私の居住スペースになっています。 私も母も姉も本当に何年も悩まされているので皆さんのお力を借りたいです。 祖父はカラオケが好きで平日でも休日でも昼頃に必ず大音量で2~3時間歌い、最近では夜の10時過ぎになっても歌うようになりました。歌っている部屋に防音効果はなく、ただの和室で、その真上には私の部屋があります。やっと歌い終わったかと思えば深夜になってもラジオかテレビの音が聞こえてきて、とても心を落ち着けて眠れません。 やっと眠れても、朝、一階からの雨戸を思いっきり開ける「ガラガラガラ!」障子を開ける「パーン!」という大きな音でびっくりして起きます。(どうやら冬には防寒の為なのか天気に関係無く毎晩雨戸を閉めているようなのです) 他にも、とにかくひとつひとつの動作の加減をしてくれないというか本当にうるさいのです。 祖母はことあるごとに母に小言をいうので、これら自分達の行動を私に一言でも指摘されれば母に何を言うかわかりません。 何か騒音の対策はないでしょうか?耳栓など試してみましたが効果はありませんでした。

  • 隣人の同棲の騒音について(長文です)

    ワンルームのアパートに一人暮らしをしています。 もともと、このアパートは長期契約のみだったのですが、 9月よりマンスリーを始めました。 そこで、私の隣の部屋にマンスリーの契約者が入ったのですが、 契約者は「1人」なのに同棲をしています。 防音があまり良くないので、 彼女さんの話声、叫び声、笑い声が聞こえてきます。 24時以降も聞こえることがあります。 ちなみに、長期契約者は 24時以降の契約者以外の入室を禁止されています。 そのこともあって、管理会社に騒音が起きるたびに伝えたところ、 以下のような対応をされました。 ・物件の担当者は2人での契約と言っているが、  他の職員に確認すると契約者は「1人」とのこと。 ・1ヶ月だけだから、うるさいのを辛抱してほしい。  (これを聞いて1ヶ月後、隣人が契約更新をして、さらに1ヶ月延びました。   いつまで契約延長するか、わからないそうです。) ・担当者いわく「こちらも何度も注意している。」          「これが長期契約だったら対応できない。アパートではよくあること。」          「先方も気を使っていると言っているし、貴方が気にしすぎなのでは?」 以上です。 はっきり言って、納得できていません。 説明も二転三転していて、信用できなくなってきました。 担当者は、部屋を移ってもらうように相談しているとのことですが、 はっきり言ってあてにできません。 皆さんなら、自分が引っ越す以外で、 どんな方法で解決しますか?

  • 上の部屋の住人の騒音に苦しんでます。

    私達は主人の会社が借りている 賃貸マンションの一室に入居しています。 部屋だけを会社が借りているので 他の部屋は全くの他人が住んでいます。 入居した当初から上の部屋のお子さんたちの 走り回る音がとてもうるさく 他にも深夜に洗濯機、テレビの音が聞こえてきたりと 気になっていました。 上の部屋には夫婦2人+子供3人(全員男)住んでます。 引っ越してきたばかりの時は私が神経質になってるだけだと 我慢していました。 でも男の子3人の騒音はいくらしっかりした作りのマンションでも かなり響きうるさいです。 9月末に引っ越してきて、10月末で辛くなり 11月の初めに大家さんに相談しました。 1度目は話を聞いてくれて対応すると約束してくれました。 しかし、状況は改善されませんでした。 2週間たちまた辛くなったので再度大家に2度目の相談をしました。 でもその時は大家さんは対応してくれませんでした。 『お宅の部屋の中で騒音確認しなきゃうるさい方にも注意できないよ。』 『気にし過ぎなんじゃない?』『マンションの作り的にそんなに響くはずない』 『なんとなく外で見かけた時に話しかけて直接伝えたら?』 『騒音の苦情言ってるのお宅だけだわ』などと言われました。 そのあたりから私のストレスは限界になり うるさいと天井めがけて怒鳴る毎日です。 おかげで喉潰れそうです。 お子さん達の冬休み期間は毎日騒音地獄で苦しみました。 滅多なことで文句は口にしない主人までもうるさいと口にするようになり 上の部屋の騒音のせいで私達夫婦の関係にも悪影響です。 大家に相談してもダメなら管理会社もだめだろうと 直接自分で言う事にしました。 1月末午後8時頃、騒音が酷いタイミングで行きました。 奥さんが出てきたので(ご主人不在でした) 我慢の限界で毎日苦痛だと、走り回るのをやめて、騒音対策をしてほしいと伝えました。 深夜のテレビの音の事も伝えました。 ある程度想定してましたが、奥さんの口からでたのは謝罪ではなく 『子供が家にいる時間は仕方が無い』 『マット引いて騒音対策してますけど』 『テレビなんて夜は音量20以下にしてるから聞こえるはずない』などなど 自己中心的な回答でした。 ツッコミどころ多過ぎて唖然としましたがモメるつもりはないので 『モメるためにお願いしにきたわけではない、こちらは我慢するしかできないんです そちらで騒音対策をしっかりやり直してもらえませんか?お願いします。』と話て私は部屋に戻りました。 翌日の夜はご主人が菓子折りを持って謝罪にきました。 『申し訳ありませんでした、またうるさかったらいつでも言ってください。 騒音マットも近日中に用意して対策しますんで!』と。 主人とこれで少しはおさまるかな?なんてほんの少し安堵していたのですが 次の日の夜にはまるで何もなかったかのように 騒音が酷くなっていました。 私も主人も呆れてしまいました。 頂いたお菓子も家の中にある事が不愉快でたまらないので 手紙を添えて上の部屋のドアの前に置いて返してきました。 『失礼かと思いますがお菓子お返しします。 お菓子などいらないので静かにしてください。 夕方、夜関係なく走り回られると響きます、とてもうるさいです。 お願いですから静かにしてください。』と手紙には書きました。 上の住人がドアの前のお菓子に気づいたであろうタイミングで 床ドン2発ありました。警察呼ぼうかと思う程の衝撃音でした。 そんな事があってから半月程はやや静かになったんですが、 昨日あたりからまた元の騒音が戻りつつあります。 今日なんて6時間以上ずっと走り回ったりジャンプしたり 叫び声泣き声酷いです。 すぐにでも引っ越せるならそうしたいのですが 会社管理の部屋なためすぐに動く事もできません。 (会社に社宅変更の相談はしてあります) もうどうしたらいいかわからずこちらに書き込みさせていただきました。 騒音を測ったり、第三者を交えてなど 裁判など大事にしないと解決はできませんか? 私自身精神的に限界で一日も早く穏やかに暮らしたいです。 長文・乱文で読みにくくて申し訳ありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 保育園や幼稚園の騒音ってすごいのでしょうか?

    最近は、特に都会では 半径500mに作るな等、 近隣住民の反対がどこでも起きて、保育園不足が起きていますね。 できたとしても防音壁や窓を一切作らない事、園側の費用全額負担で民家に防音窓をつけたりすることもあるそうです。 近くに幼稚園、保育園、小学校などができてしまうと、近隣物件の 価値が下がってしまうというのもあるようです。 実際に保育園の近くに住んでいた人は、 「私も幼稚園の真隣(壁の間=2~3メートルほど)に住んだことがあります。 それはもう「うるさい」なんてもんじゃない、発狂レベルの騒音でした。 私の場合、アパートの方が新築で、幼稚園の方が先に在りましたから、決して被害者ではないのですが、それでも耐えがたい苦痛でした。 そのアパートは間取りが広くて快適な上、家賃も安かったことから入居を決めたのですが、契約時、不動産の担当さんに「幼稚園の真隣ですよ、本当にいいんですね、1000円高くてもいいから、西側の部屋にしませんか、ほんっとに後悔しませんか」と何度も何度も念を押されたにもかかわらず、 「子供の声ぐらい平気ですぅ。それに平日の昼間は仕事に出てますしぃ」 という理由で、契約しました。 年額1万2千円の差額をケチったが為に、地獄のような苦しみを味わいました。 なんと会社の都合で、土日=勤務、平日=休み、のシフトになってしまったのです。 平日の幼稚園。 「うるさい」なんてもんじゃない。 ほんっとに発狂レベルでした。 朝は午前八時前から教室の窓全開でキッズ音楽の大放送。 子供が登園する頃には ドォォォォォォン と、子供が高い所から飛び降りる音。 ギャーーーッ、ウェェーーーーーーン。 泣き声や叫び声も半端ないです。 10時になれば、先生のピアノに合わせて大合唱。 その次は、ダンス。 私の部屋はフローリングでしたから、ローソファーに座っていても地響きのような振動が伝わってくる。 そして、ようやく園児が帰ったと思ったら、今度はママさんコーラス! それも夜九時頃まで、窓全開で、ピアノ演奏に合唱。 二ヶ月ぐらい我慢してましたけど、三ヶ月目に耐えきれず、引っ越しました。 窓を閉め切っても、「ドォォォォン」「キャハハハーーーーーッ」「ドレミファソラシドォ~~」。 春のお天気日和、こちらも窓を開けて風を入れたいのに、あまりのうるささに窓が開けられない。 夜ぐらい、ゆっくりご飯を食べたくても「ドレミファソラシドォォォォォ~」。 食欲も失せますよ。 でも、私の場合はウルサイと知りつつ入居したわけですから、「イヤなら引っ越して下さい」。 だから、出ました。 敷金の差額や引っ越し代、等々、トータルで30万ぐらい損しました。 それでもお金に換えられませんでした。 毎日毎日、子供の叫び声やピアノの音やママさんコーラスを聞かされて、ほんとに気が変になりそうだったからです。 私が出た後どんな風になったか、時々様子を見に行きましたが、ベランダの窓にはずっとシャッターが降りたまま、3年間、誰も入居せず。」 だそうです。

  • 夜中の騒音について

    夜中、及び早朝の騒音について、ご意見下さい。 私はとあるJR駅前のアパートに住む学生です。家族は下に妹弟が3人と母がいます。 私が悩まされている騒音には2つあり、 1つは夜中、若い人(見たわけではないので、正確な年齢は不明)と思われる男性が数名が騒ぐものです。 家は上記した通り、ある駅の前にあります。因みに無人駅です。 駅の前には「駅前公園」と通称される公園と、すこしの広場のような空間があるのですが、 青年(としておきます)達はそこに溜まって、夜1時頃から騒ぎ出すのです。 毎回同じ人達ではない(組み合わせやメンバーなどが全く違う組が数組あります)ようなのですが、 大声をあげて笑ったり、叫んだり、怒鳴ったりと騒がしいのです。 また、アパートの上階の方も、仕事仲間と思わしき男性を数名連れてきたかと思えば、アパート前や駅前のスペースで、夜中にもかかわらず騒ぎ出します。 夜中で静かですし、場所も少々開けているために声の響きが良く、それがまた煩わしく感じられる状況です。 妹たちは熟睡しており、音や声によって起きたりはしないのですが、私と母は仕事や日頃の就寝時間が騒音の立つ時間と重なる関係もあり、なかなか寝付くことができずに困っています。 近くに交番がありますので、通報しようかとも思ったのですが、騒ぎには数分ごとの波があり、タイミングがつかめません。 もう1つについては、恐らく同じアパートの、上階の方と思われる人によるバイクの音です。 こちらは朝の4~5時頃なのですが、通勤か何かに使うのでしょうか、バイクのエンジンがかかるのです。 それだけなら文句はないのですが、エンジンがかかった後30分ほどアイドリングが続きます。 また、そこに別の方がやってきて、声大きめに雑談をしだすのです。 これは毎日のことではなく、たまにのことであり、やはり妹たちが起きることもありません。 しかし、アパートの前に面する部屋に寝ている私や、敏感な母と上の妹は先ずエンジンのかかる音に驚いて起きてしまい、その後続くアイドリング音により再度寝ることができないのです。 他にも、子供の足音・夜中に走り回る音や尋常じゃない泣き声、父親の罵声などと色々あるのですが、以上の2つには本当に悩まされています。 このような場合、交番に通報するとどういった対応をしてくれるのでしょうか? 個人的にはきちんと見に来て、注意をして下さればありがたいのです。 逆に、音を立てている本人達と顔を合わせて話をする等はしたくありません。 そもそも、通報は止めた方が良いでしょうか? 似たような経験をしている方、実際に通報をした経験のある方など、ご意見頂けたら幸いです。 長文失礼しました。

  • 隣住民の騒音・喋り声・契約違反、などに迷惑しております。回答お願いします

    10/31に隣の部屋に引越しされて来た方への不満が溜まっております。 引越し初日に挨拶に来られて、「いい人そうだな」と思っていたのですが、 その夜、大声で歌を歌いだし友人を招きいれ深夜1時頃までそれが続き我慢しきれずに警察に注意して頂きました。 その後静かになったので「迷惑だった事が分かってもらえたのかな」と思ったのですが、 次の日は夕方頃から友人を招きいれ騒いでおり、私はまだ早い時間なので我慢しておりましたがあまりにも、うるさくなって来たので大家に相談しに行きました。 大家は本人に直接行って改善してもらうと言ってくれました。 その際「アパート自体一人住まいが原則で契約者以外は宿泊してはならないのでは?」と質問すると その契約で契約してもらってるとの事です。 その日の夜には騒音はなかったのですが喋り声は常時聞こえてきておりなかなか眠りにつく事は出来ませんでした。 次の日に管理会社に改善要求いたしました、その際私は【騒音・契約を守らせる約束・出来ない場合は退去・退去が直ぐに出来ない場合は防音設備の設置】を要求いたしました。 管理会社はその旨で対応させて頂くとの事です。 ただ最初の対応は文面での注意との事ですのでその方法では改善は難しいと思います。 管理会社・大家が【騒音・契約を守らせる約束・出来ない場合は退去・退去が直ぐに出来ない場合は防音設備の設置】の要求を呑む義務はあるのでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。