タケノコのアク抜き後に生じるピリピリ感と動悸の原因とは?

このQ&Aのポイント
  • タケノコのアク抜き後に生じるピリピリ感と動悸の原因を解説します。
  • 生のタケノコをアク抜きして食べると、ピリピリ感や辛味、動悸が生じることがあります。
  • 生玉ねぎと同様に、アクが原因で体に影響を与える可能性があるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

タケノコがピリピリして、動悸がします。

昨日、初めて生のタケノコを買ってきて、自分でアク抜きしてみました。 米糠といっしょに2時間以上もゆがいたのですが、食べてみるとピリピリと辛味があります。 それでも美味しいことは美味しいので、結構な量を食べたのですが、具合が悪くなりました。 動悸がするというか、めまいがするというか・・・ 以前、生の玉ねぎを食べた時、それがものすごく辛かったのですが、激しい動機とめまいと息切れで死にそうになったことがありました。その時の感じに似ています。 普段は生の玉ねぎも、生タケノコを母が湯がいたものを食べても、このような症状が出ることはありませんでした。 今日になって、昨日のゆでタケノコを炊き込みご飯にしましたが、やはり辛味はありますし、美味しいことは美味しいのですが、かすかに動悸がするような気がします。 生玉ねぎには中毒症状があるといいますが、タケノコもそうなのでしょうか。 タケノコご飯はたくさん残ってますが、食べない方がいいでしょうか・・・・ どなたかアドバイスをお願いします。

noname#171546
noname#171546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

元調理師です もしかして 灰汁? 普通は2時間は煮ないでしょう 普通はタケノコの先端を斜めに切って縦に皮をはぎやすいように、立てに切れ目を入れて 大きめな鍋に水を入れてタケノコを入れて、米ぬかと鷹の爪をを入れてタケノコに串が刺さるようになるまで湯が居てそのまま冷めるまで置いておくのですが2時間はやり過ぎでしょう 蓚酸だったかな? 茹でたタケノコを切った時に中に白い物が残りますが あれがタケノコの灰汁が固体化した物です それが煮すぎた為にタケノコの中に入りすぎた可能性があります 私としては今回のタケノコは、勉強と思って処分した方が無難と思います 生玉ねぎは犬では無かったですか?≪犬猫に関しては溶血作用があります≫

noname#171546
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 先端を斜めに切って縦に切り込みを入れ、米糠と鷹の爪とともに湯がきました。 大きさも大きく、掘りたてでもないので灰汁が強いので、2時間以上火にかけました。 (調べたところ、そのような文献が多かったです。) 冷めるまでそのまま置いて、冷めたら糠の汁につけたまま冷蔵しました。 >生玉ねぎは犬では無かったですか?≪犬猫に関しては溶血作用があります≫ 犬猫に作用することは、人間にも起こります。 生玉ねぎの人間への中毒性は医学的に立証されています。 おっしゃる通り、勉強と思って処分いたしました。

その他の回答 (3)

noname#152758
noname#152758
回答No.4

動悸は大丈夫ですか? タケノコはわかりませんが、生海老で苦しんだ事があります。その時の症状に似てますね…。茹でた海老は平気なんですけど。 皆さんの言うアレルギーかもですよ。食べ進まずやめておいた方が…

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2

アレルギーだと思います。食物アレルギーは、人それぞれに反応が違い、解明されていない部分もあるので、専門医であなたが何の食べ物にアレルギーがあるのか、調べてもらう必要があります。私の娘はナッツアレルギーで、呼吸困難になってしまうこともありましたよ。

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

アレルギーですかね? 特定の食べ物を食べて「動悸」というのはただ事ではないですよね。アレルギーでも、特定の物との食べ合わせで発症したり複雑なものもあるようです。 知り合いに「具合の良くない時にイカを食べると嘔吐する」のがいますが…。

関連するQ&A

  • たけのこのアク取りについて質問させてください!

    1週間くらい前に収穫した生のたけのこを頂きました。 時間が経過してしまうと まずくなってしまうと 書いてありましたが、 まだ 大丈夫でしょうか?? それから、アク抜きをするときに 米ぬか または 米のとぎ汁で1時間程 煮ると書いてありましたが ウチは無洗米を使用していて 米のとぎ汁すらありません。 もちろん 米ぬかもありませんが 何か 一般的に家庭にあるようなもので アク抜きに代用するものはありませんか?? 生のたけのこを煮るのも初めてで… 捨ててしまうのも 勿体ない様な気がして… 宜しくお願いします。

  • 筍のえぐみ?

    先日筍(中国産)のなまを買ってきて、米糠と、たかの爪入れ湯がきました。 アクが多いと思ったのでそのまま一日置きました。 そして糠の臭みを取るためまた煮こぼしました。 この後、水にさらしてから食べたのですが、なんかのどがヒリヒリしてあと味がわるいんです。 なぜヒリヒリするんでしょう? このやり方になにか問題あのでしょうか?

  • 筍の漬け物

    昨日(3月28日)テレビで筍の漬け物を観ました。 自慢ではないのですが、我が家では筍がとれます。それもいやというぐらい。 しかしいつも筍とわかめの煮たものか、筍ご飯です。 そこで筍の漬け物のレシピを教えていただきたいと思います。 ぬか漬けなのか、塩漬けなのか?アクはどうするのか等教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 生の玉ねぎを食べると気分が悪くなります

    アレルギーか何かでしょうか? 玉ねぎはアレルギーが出にくいとテレビか何かで聞いた様な気がするのですが。 加熱したものは大丈夫ですが、生で玉ねぎを食べると気分が悪くなる事があります。 生でも辛味がないものは大丈夫です。 玉ねぎの辛味(えぐみ?アク?)があるとダメです。 気持ち悪いというか胸焼けがするというか、うまく言葉に表せないのですが、えらくなります。 名古屋弁の「えらい」がしっくりくる感じの気分の悪さです。 (「偉い」ではありません) それでも食べ続けると(玉ねぎのサラダ好きなんです…)脇と鎖骨の間あたり(リンパ?)が 痛くなり、息苦しくなります。胃も気持ち悪くなります(胃もたれ?) 数時間すると体調も元にもどります。 犬が玉ねぎ中毒というのは聞いた事あるのですが、人間も玉ねぎ中毒になるのでしょうか? 家で調理するときは、辛味が抜ける様にしっかり水にさらしたりしますが、 外食で注文したときが困ります。同じ店で同じメニューを頼んでも、辛味があったりなかったりする事があるので。 一皿ほとんど残してしまうのはもったいない… 生玉ねぎ以外で、アレルギーや体調が悪くなる事はありません。 胃も丈夫なほうです。胃腸のトラブルはほとんど経験した事がありません。 加熱した玉ねぎの甘味はもちろん、生の玉ねぎのシャキシャキ感が大好きなのですが、食べない方がいい…? 体に悪いなら食べるのを控えた方が良いと思うのですが、同じような症状の出る方はどう対処していますか? また、原因はなんなのでしょうか? 治りますか? アレルギーか何かなら、辛味のある生玉ねぎは食べない様にした方が良いのでしょうか? ピーナッツや蕎麦アレルギーだと命の危険がある事もあると聞きますが、玉ねぎは大丈夫ですか?

  • たけのこをもらいました

    昨日、茹でてあるたけのこを丸ごともらいました ヌカで茹でたのかお湯だけで茹でたのかは不明です 切ってかつおぶしと醤油で炒めてみましたが、3キレで口の中にアク?が残るというか・・・もう食べたくないというかんじでした 炒めたからいけないのかなぁとか、たけのこご飯とかメンマとか普通に煮物にしたら大丈夫だったのかなぁとかいろいろ考えてみましたが 知識がなくわかりません まだ丸ごとが2つあるので、どうにかおいしく食べたいのですが 何かいい方法はあったら教えてください

  • たけのこの皮むき

    昨日、生のたけのこを買いました。 あく抜きはすでに済んでいます。 皮を剥こうと思い少し剝いたのですが、どこまで剝いたらいいのかわかりませんヽ(;;)ノ 皮の延長のようなところでも色が黒くなくなったら食べられるのでしょうか? それとも、段段のようになっているところまで全部剥かなければならないのでしょうか? 段になっているのがよく見るたけのこの形かな~と思いますが、皮の延長の白い部分も食べられる気がして剥くのにためらいがあります。 説明がわかりづらくて申し訳ありません。 どなたかお願いいたします。

  • たけのこの下ゆでを圧力ナベで

    今が旬の筍を生で買って調理しようと思っています。 で、下ゆでの時に圧力ナベを利用しても大丈夫でしょうか? 皮に切り込みを入れて米ぬかと共に30分くらい、そのままさめるまで置いておくのが基本だとは知っているのですが、ゆで時間を短縮したいんです。 圧力をかけるとアクが抜けづらい?とかあるのでしょうか。ご存知の方ぜひ教えてください。

  • *突然の動悸、息切れ...何かの病気?

    閲覧ありがとうございます。 最近になってですが、 ・人の目が怖い(殺されるんではないかと震えが止まらない) ・原因不明の動悸、息切れ、めまい。 ・突然不安になり、吐き気、下痢を引き起こす。 などの症状がここ最近止まりません。 家の近くに知らない車が通っただけでも激しい動悸がしてたっていられません。 なにかの精神障害なのかなんなのか分かりません。 内科にかかるべきか、精神科にかかるべきか悩んでいます。 もし同じような症状に方や経験されたかた、 どんなことでもいいのでアドバイスをおねがいします。

  • 炊き込みご飯の作り方を教えてください。

    昨日炊き込みご飯を作りました。 材料は ゆでたけのこ・にんじん・大葉・万能ネギです。 ゆでたけのことにんじんはそのまま炊飯器の上にのせて、味付けは醤油とお酒少しです。 味は問題なかったのですがたけのこやにんじんに味が染み付いていなくて・・・。 やはり最初に煮た方がいいのでしょうか? 煮るといってもどのように・・・? 醤油とお酒を沸騰させてその中にタケノコとにんじんを入れて20分くらいぐつぐつさせる程度でしょうか? やはり生のままだとどうやっても味はしみこまないですかね・・・?

  • 喘息と診断されたけど、ちょっと不安…

    前質問したときに、病院にいったほうがいいという結論になったので病院にいきました。 症状は、動悸、息切れ、めまいです。 そしたら、喘息と診断され、アドエアを吸ってます。息切れは少し改善されたものの、めまいは改善されなく、むしろ酷くなってるような…時々おおきなめまいがきて倒れそうになったりします。疲れもたまりやすく大変です。動悸もしなくなったわけでもなく、やはりドキドキしてきたりすることがあります。 でも、病院いったのもついこないだなので、このままアドエアを吸ってれば症状は改善するのでしょうか? ちょっと不安なので質問させてください。気にしすぎですかね?^^;

専門家に質問してみよう