• ベストアンサー

小学生が簡単に製作できるもの

学校行事として小学1年から6年生までの子供たちが20分くらいで製作できる手頃な作品は無いでしょうか。ちなみに前回は手作り石鹸・スライムを作っていたようです。製作費も格安だと、助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 ぶんぶんごま、びゅんびゅんごま  円盤状の物に二ヶ所穴を開けて、ひもを通して回す玩具。 円盤の模様を描いたりと楽しめます。  回せる人が居ると、手本になる。1年生だと難しいかもしれないけど。  後はブーメラン。 牛乳パックとかで作るものですが、パックでは弱いので厚紙を用意した方が良いですと、大阪市立科学館でおっしゃっていました。 

kamosouta
質問者

お礼

参考になりました有難うございます。

その他の回答 (2)

回答No.3
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

切り絵なんてどうでしょう? 手先の器用さで、型紙を難易度別に用意します。 紋とかも面白いですし 折り紙を3つ折りぐらいにして切り、広げた時に感動があって楽しいようです。 簡単なクリアーホルダーに入れて完成です。 高学年なら、カッターも用意すると良いです。 それを利用、発展して、ポチ袋製作すると楽しいですよね!

関連するQ&A

  • 「小学校の卒業製作」なにをつくりましたか?

    私が小学生の頃、校庭には先輩達が残して(遺して?)行ったトーテムポールや、聖火ランナーのモニュメントがありました。 私は登校するたびにそれらの作品を見て「こんなに立派なものを造るなんて、お兄さん、お姉さんたちはすごいなー」って子供心に思っていました。 私が卒業するときには児童が揃って作った作品を贈るのではなくて、お金を出し合って国旗掲揚塔を寄付した記憶があります。 数十年振りに同窓会が開かれて、小学校の敷地に入ったときに思い出の先輩達が遺した卒業製作の作品を探したのですが、新しく校舎が建て替えられたときにそれらの作品は処分されたのでしょうか、もとの場所にはなくなっていました。 私たちが寄付した掲揚塔などは(お金さえ払えば)いくらでも建てることはできるはずですが、手作りのトーテムポールやモニュメントは二度と作ることができないはずです。 私はそのときにものすごく残念な気持ちがしました。 愚痴を言っても仕方ありませんね。皆さんは小学校卒業の時に何を作りましたか? よろしければ年代も合わせて教えて欲しいです。

  • 小学生が使うふろしきを探しています。

    子供が使うふろしきを探しています。 子供は小学3年生、男の子です。 使用用途は学校の図工で作った作品を持ってきたり、学校で作った料理を持ってきたりします。 ランチクロスのようなものではなく本当に「ふろしき」みたいなある程度大きく、生地が厚地でないものです。 どうしてもふろしきというと年配者が使うイメージがあり、小学3年の男の子が持っていてもそんなにおかしくないものはないでしょうか。 来週から学校が転向となり、急いで揃えなくてはいけないのです。

  • 小学2年生と親子で動くおもちゃを作る

    学校の行事で、子どもと親とでおもちゃを作る授業? があります。 嫁が学校の何かの係りをしているみたいで、プランを提出しなくてはいけないようです。 何か無いかと、僕にもアイデアを求めますが全くアイデアがわきません。。。 そこで、輪ゴムなど簡単な道具で動くおもちゃ 何か良いアイデアを教えていただけませんか! よろしくお願いいたします。 小学2年生 授業 90分 多分、母親と一緒に作ります。

  • フィギュア製作が学べる大学

    フィギュア製作について学べる4年制大学を探しています。 造りたいものは、アニメキャラなどのいわゆるオタクなフュギュアです。 フィギュア製作の授業がある、フィギュア製作に詳しい教授がいる、卒業生の作品の中にフィギュアがあった、などどういった形でもかまいません。 また、国内であれば地域は特に限定しておりません。 大学名、サイトURLをお書きいただき、ポイントがあればそれもお願いいたします。 専門学校・短大ではいくつか見つけたのですが、4年制大学でフィギュア製作について学べる学校がなかなか探せず質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 作品展(小学生)

    小学4年生の子ども(女)が、作る夏休みに提出する 作品展みたいのがあるのですが、何か参考になるHPみたい なのは、ありますでしょうか? ・手芸(刺繍など)が、本人は希望 ・低予算 ・簡単 ・余り大きく無いもの(本人が学校に、持って行かなくてはいけない為) 本人は、手芸と言ってますが工作でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 小学生のカメラ

    カメラは行事以外使わない一家です。それも25年前に買った今のデジカメと比べてずっしりと重いフイルムカメラしかうちにはありません。突然、小学校6年になる息子が、自分のカメラがほしい、カメラで、近所の自然等を撮りたいなどといってきました。デジカメなんて子供に買って与えるほど余裕はありませんが、唯一、家にある行事用のカメラを貸すわけにもいきません。思い切って、彼に買ってあげたい気もしますが、市場はデジタルカメラ一色、量販店で安く買えそうでもありません。フイルムカメラで、価格的にも、機能的にもも、小学生が使いこなせるカメラってどんなのがお勧めですか?

  • 子供の幼稚園や学校の製作品の収納&処分について

    小学2年の子供が1人います。私自身が、片付けがあまり得意な方ではなく、家も賃貸で余り広い訳でもないので、収納等に困っています。子供の幼稚園や学校の時の絵や工作等の製作品の片付けをどうされているのか、またどのくらいたったら処分するのか、皆さんがどうされているのか参考にしたいので、教えていただけたら・・・と思います。

  • 小学生との関わり方

    小学生との関わり方 小学校中学年の子どもたちと遊びに行きます。移動中、昼食時どんな話をしたら子どもと仲良くなれますか?また、どんな手遊びなどをしたら盛り上がるでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 小学生のエコ教育を教えてください

    ちょっとびっくりしたことがありましたので質問させてください。息子と娘は東京で同じ市立小学校に通っています。先日、洗面所で小学3年生の娘と小学5年生の息子が、一緒に手を洗っていたのですが、二人して手を洗いながら「この石鹸の使い方、エコじゃないよね」と言っていました。 今まで、「エコ」という単語は聞いたことがなったので、正直びっくりしました。 小学校でエコに対しての教育指針というのものが何かあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 小学生(高学年)におすすめのDVDは?

    近々、小学6年の甥と、小学5年の姪が泊まりに来ます。 我が家は子供がいないので、なるべく退屈させないようにと思い、 DVDをレンタルするついでに、この子達が観て楽しめるものも一緒に 借りておこうかと考えているのですが、どんな作品がいいか見当がつきません。 この年代の子供たちにおすすめの作品があれば教えて頂けますか?

専門家に質問してみよう