• ベストアンサー

「防犯対策」と言う言葉は正しいですか?

「防犯対策」と言う言葉は正しいですか? 「防犯」の時点で、対策の意味になってると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boko10cho
  • ベストアンサー率55% (64/116)
回答No.7

「○○対策」は、「○○に“対抗する”策」ではなく、「○○(の問題)に“対(こた)える”策」という意味です。 まあ、Wikipediaにも、省エネルギー対策は省エネルギーをさせない策だから誤用だ、などという説が、 出所不明ながら書かれているので、ある程度は仕方のないことなのかもしれませんが。 ちなみに、省エネルギー対策は、「省エネルギーの問題(=省エネルギーを実行し、効果あるものに しなければならないという問題)に対応するための方策」で、誤用ではありません。 防犯、省エネルギー、節電、安全等々、そうある、またはそうするべき事柄にも、それを実行し、 効果あるものにするためには、クリアしなければならない問題があります。 そういう「問題」も含めて、問題に“対える”方策が、対策です。 また、防犯対策の意味は、「“犯罪防止をどのように実行し、いかに効果あるものにするかという問題”を 解決するための方策」ですから、防犯の手段ということです。 一方、防犯は、目的なり目標なりですから、手段とは別物です。

ikiolki098
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.6

正しくない。 対策は「○○に対する策」なのだから、○○は悪いこと(策を要するもの)が入るべき。 ほかの○○対策にひかれて、言っているだけ。 「被害をこうむる」や「犯行をおかす」と同じ。 「~のための」を補うという既出の意見もあるが、これは「対」の意味するところなので、重複している。 ・・・が、犯罪者にとっては別の意味になるかも知れないが、意味するところはわかるよね? 自分が使わなければいいだけ、と思えるが、いかが?

ikiolki098
質問者

お礼

>対策は「○○に対する策」なのだから、 ○○は悪いこと(策を要するもの)が入るべき。 そうなんですよ。私もそう思い質問してみました。ありがとうございました。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.5

目からウロコの面白いご質問ですね。 > 「防犯対策」と言う言葉は正しいですか? 正しいと思います。 一般には「防犯(のための)対策」を略している言葉なのでしょうが、 字義通りに解釈すると「防犯措置に対する方策」ということになり、例えば泥棒が監視カメラや警報器を無効化しようと手段を練ること……などの意味にも取れますが、それはそれでやはり日本語としては正しいかと思います。

ikiolki098
質問者

お礼

正しいのですね。ありがとうございました。

noname#194996
noname#194996
回答No.4

1)防犯 と 2)防犯対策 はまったく同じ意味なのかどうか、 「防犯」一語で「防犯対策」の意味をもつのかどうかということでしょうか。 警察が各家庭に連絡することがあります。 「各戸で防犯にご注意ください」 戸締りなどをしっかりやってくださいということだと思います。 防犯とは犯罪を未然に防ぐことと考えられます。 これを「各戸で防犯対策にご注意ください」と同等といえるかどうか。 戸締りをしっかりやることなどは防犯対策のひとつだと考えられます。 そういった防犯対策に注目せよ、ということで、ひいては個々の防犯対策をしっかり実施せよということと解釈されます。つまり、1)、と2)はほぼ同等の意味に取れます。 ただ、1)と2)が必ずしも同様に使われない場合もあるはずです。 「防犯」は犯罪を防ぐ意味ですが、必ずしも「対策」の意味を含むとはいえません。 犯罪が未然に防げれば立派な防犯なのです。 貴方がこそどろを一人捕えたとします。「防犯」に、警察活動に協力したということで表彰されます。 この「防犯活動」は正確には防犯対策ではありません。要は一人の犯罪者を社会から抽出したということですが、必ずしも犯罪を未然に防いだということではありません。 防犯対策とは、犯罪が未来において減少していくためになされる様々な行動なのです。

ikiolki098
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

問題無いと思います。 防犯:犯罪を防ぐこと 対策:相手の態度や事件の状況に対応するための方法・手段 防犯+対策:相手の犯罪を防ぐ対応するための方法・手段 「防犯の予防対策」とかだと変ですが。

ikiolki098
質問者

お礼

おかしくはないのですね。ありがとうございました。

  • 1311tobi
  • ベストアンサー率49% (84/169)
回答No.2

「防犯対策」と言う言葉は正しいか。  厳密に考えると、質問者の考え方のとおりでしょう。 「防犯策」「犯罪対策」あたりが妥当なのかもしれません。  ただ、「防犯対策」も一般に使われているので、「間違い」とまでは言えないような……。  詳しくは下記をご参照ください。 突然ですが問題です【日本語編46】──防寒対策 節電対策 復興対策【解答?編】 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1974.html  以下は一部の抜粋(重言)。 ================================ 【問題】  次の1)~6)のなかで、言葉の使い方が不自然なものをあげ、その理由を簡単に書きなさい。 1)節電対策 2)防寒対策 3)受験対策 4)税金対策 5)復興対策 6)復興対策本部  ヒントになりそうなサイトは下記あたりか。 【「節電対策」という言葉に違和感を覚えます。】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062025790 【"防寒対策"って...】 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253286552 ================================ 【解答?例】  1)2)   やや不自然。最近問題視されている表現だが、けっこう目にする。  3)4)  フツーに使われている言葉。さすがにこれは問題がないだろう。  5)6)  そこはかとなく異和感がある。  最近、誤用の指摘を目にするようになった言葉に「節電対策」というのがある。 「誤用」とまでは言えない気がするが、異和感があるのはたしか。  フツーに考えるなら、「節電(のための)策」が自然。  そもそも電力不足のための対策が「節電」だから……と考えると「節電対策」は奇異な印象になる。  少しひねって考えると、OKかもしれない。たとえば、「節電対策に保冷剤をタオルで包んで首に巻く」はアリかもしれない。  節電目的でエアコンを使わない状態を考えてほしい。これは「節電(のための)策」。暑さをしのぐために、保冷剤を活用する。これは「節電」のためのエアコン不使用への対策と言える。つまり「節電対策」(笑)。  ……閑話休題(「ムダ話はやめて」とでも読んでください)。  まずムダと思いつつ辞書をひく。 ■Web辞書(『大辞泉』から) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%AF%BE%E7%AD%96&stype=0&dtype=0 ================================ たい‐さく【対策】 1 相手の態度や事件の状況に対応するための方法・手段。「人手不足の―を立てる」「―を練る」「税金―」 2 律令制で、官吏登用試験の一。文章(もんじょう)博士が問題を出して文章得業生(とくごうしょう)に答えさせるもの。また、その答案。 ================================  ほら、ヤッパリムダだ。  ……閑話休題。(←オイ!)  方針をかえて、「節電」と同様の言葉を探す。 【節○】 節電←電力不足対策 節水←水不足対策 節税←税金対策 節煙←??対策 【防○】 防寒←寒さ対策 防犯←犯罪対策 防虫←害虫対策 防災←災害対策 防水←水濡れ?対策 【除○】 除菌←菌対策 除湿←湿気対策 除雪←雪対策 除草←雑草対策 除霊←霊対策 【省○】 省エネ←エネルギー不足?対策 省力←??対策    なんとなくだけど、言葉の成り立ちがわかる気がする。なかにはなんの対策なのかわからないものもあるが、おおむね何かの対策のために「節約したり」「防いだり」「除いたり」「省いたり」している。それに改めて「対策」をつけるから、なんかヘンな感じになる。「策」とか「方法」ならおかしくない。  つまり、「節電」のような言葉は、「節電(のための)策」とは言えても、「節電対策」だと、なんかヘンな感じになる。この並びだと「節税←税金対策」がちょっと異質な気がするが、よくわからないのでスルーする。  ここで考えなければならないのは、「○○対策」の「○○」に入る言葉の性質。  どうも、「よろしくないもの」「難儀なもの」が入る傾向がありそうだ。  ↑に並べたものは、ほぼそうなっているはず。 「益虫」だって「防虫」の対象だろう、とか屁理屈は言わないように。 「節電」のような形にならないものもある。 「五月病」「疫病」などの病気関係の対策は「○病」にはなりにくい気がする。「食中毒」も含めて、ちょっとイレギュラーだけど病気関係はみんな「予防」にしようか。「難儀なもの」の代表格は「受験対策」かな。  たとえば、ジャニーズ事務所だと「写真週刊誌対策」とか考えているだろう。「ストーカー対策」も考えているだろう。「ファン対策」も考えているだろうな。この場合、「ファン」をどういうものととらえているのか問いつめたい。  世間にはもっと微妙な「対策」の対象もある。 「復興対策」ってどうなんだろう。 「災害対策」(これは「防災」と考えるのは乱暴かな)ならわかる。でも「復興対策」って、「復興」をどういうものととらえているんだろう。まあ、「よろしくないもの」ではないけど、「難儀なもの」なんだろうな。 「受験(のための)策」「復興(のための)策」あたりならアリって気もする。なぜ「ファン策」だと珍妙なのかは不明。  これが「復興対策本部」になると、もっと微妙な気がする。これは言葉の構造として「復興対策」+「本部」ではなく、「復興」+「対策本部」だと思う。  刑事ドラマなんかで見るよね。「○○殺人事件対策本部」とか(『踊る大捜査線』で、こういうのを戒名とか言っていたような)。なんにでも「対策本部」をつけている気がする。こういう場合の「対策本部」ってどういうニュアンスなんだろう。だって事件への「対策」ってなんかヘンだよ。それは「捜査」でしょ。「連続殺人事件」なら、次の犯行を防ぐための「対策」ってことなら許してやってもいいけど。

ikiolki098
質問者

お礼

節電対策も確かに同じく違和感を感じます。 詳しいご説明ありがとうございます。

回答No.1

正しいと思います。 「防犯」は「対策」の種類、分野を説明するのではないでしょうか。例えば「対策」の前には「防災」「受験」「少子化」などいろいろ入ると思います。しかし、良く考えると、そうなるようにする対策と、そうならないようにする対策に分類できそうですね。

ikiolki098
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 防犯対策・・・?

    まず、「地震対策」、「犯罪対策」というものは、「地震に対する策」、「犯罪に対する策」という意味だと思うのですが、 「防犯対策」 というのは何なのでしょうか? 防犯:犯罪を防ぐこと 対策:相手の出方、事件の様子などに応じて立てる処理の手段。 (大辞林より引用) この防犯対策というのは、「防犯に対する策」という意味になってしまうのではないでしょうか? 防犯対策に、「防犯ブザー」や「防犯カメラ」をつけるのもおかしな話かと思いますし・・・ または、「防犯のための策(=犯罪に対する策?)」という意味に成り得るのでしょうか? 何方か宜しくお願いします。

  • とりあえず手軽な防犯対策

    最近、世の中が物騒になってきていますが、皆さんどのような防犯対策されていますか? 自宅は新築なのですが、ドアについているカギだけでは意味がないように思います。 いずれは、防犯会社との契約も視野にいれてはいますが、当面簡単にできる防犯対策というのはどんなものがあるのでしょうか? 今日100円ショップで「サムターン」用の防犯グッズが売られていましたが、こういったものは安かろう悪かろうなんでしょうか? できれば数万円くらいでできるお手軽でそこそこ防犯に役立つグッズはありますか? 例えば、こういった防犯グッズは有効とか余り意味がないといったような情報があるとありがたいのですが・・・ ちなみに、サムターン回し用の防犯グッズは実際どうなのでしょうか?

  • 1階の防犯対策について

    今度、マンションの1階に引っ越しすることになりました。 旦那と0歳児との3人暮らしです。 わりと古いマンションなのでオートロックもなく、入り口というものもなく団地みたいな作りになってます。 1階に住む経験がないので、防犯対策があまりよくわかりません。 防犯シートはあまり意味がないとか‥? 賃貸なので大したことができなさそうなのですが、旦那はやりすぎなくらいしてもいいと言ってたので、できる事はしようと思ってます。 いろいろ防犯対策があれば教えてください。

  • 簡単に出来る防犯対策を教えて下さい!

    最近、近所で空き巣がありました。 我が家も何か対策をせねば!!と思いホームセンターに行ったのですが・・・防犯対策グッツって結構高額なんですね。。 結局、予算が足りず(笑)玄関の鍵だけしか購入できませんでした(-_-;) そこで、みなさまのお知恵をお借りしたいと思います。 家にありそうなものを利用して、防犯対策をする方法をご存知ないでしょうか? 例えば、空いたペットボトルや空き缶など・・・防犯対策に利用できないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 防犯対策

    防犯対策についてです。 ペアガラスというものもあるそうなのですが、これこそ防犯になるかなと思っていたら 断熱ガラスとして効果があるので防犯にはならないかもといわれてしまいました。 フイルムだと効果があると耳にしたのですが 防犯ガラスのほうが丈夫なのでしょうか??・ どうしようか迷っているのですが、防犯ガラスにしてよかったと思われる方 いらっしゃいますでしょか?

  • 防犯対策

    隣人が勝手に住居敷地内に侵入し、物を物色するようになってしまい困っています。防犯対策を教えて下さい。 今行っている対策は、来たなと思ったら外へ出て声掛けをし物を物色させないようにする、防犯シールを貼って警告を出す等です。 勝手に侵入後、玄関先で大声で叫んだり暴れる時もあるので非常に警戒しています。 是非防犯対策を伝授して下さい。宜しくお願いします。

  • 防犯対策

    外出にあたり防犯対策としてどのようなことを行うとよいでしょうか?

  • 防犯対策

    空き巣に入り掛けられました。 幸い物を盗られたりすることは無かったのですが、それよりも白昼堂々、外から見通しの良い二階から、しかも家に人(私と母)がいるにも関わらず押し入ろうとする人間がいるということが恐ろしかったです。 「入られないようにする対策」より「入られたとき(空き巣と鉢合わせ)の対策」が重要だとわかりました。 警察は遠く来て貰うのに10分はかかります。 私が留守のとき体の不自由な母が心配です。 女性でも扱える効果的な防犯グッズなどありますでしょうか。 皆さんの空き巣・防犯対策を教えてください。

  • 防犯対策てしていますか?

    防犯対策て何かしていますか? 賃貸のマンションなので特に何もしていないです。 自転車は二重ロックはしています。

  • ヴォクシ―の防犯対策

    トヨタのヴォクシ―を買うことになりました。防犯対策をどうするか迷ってます。オプションのセキュリティは値段が高いので着けませんでした。ヴォクシ―などのミニバンを買った方、防犯対策はどうしてますか?また1万円前後で何か良い防犯グッズがあれば教えてください。お願いします。