• ベストアンサー

年齢と涙もろさの関係

piyoraの回答

  • piyora
  • ベストアンサー率33% (30/90)
回答No.2

こんばんわ~☆ わかります!わたしもホントに年々涙もろくなっています! テレビなんかでちらっと娘の花嫁姿に涙する父親なんか映ってたら、話の筋がわからないくせに泣きます(笑)。 話の筋がわからないのに泣けるっていうのが昔は理解できなかったのですが(母親も同じタイプ)、今なら理解できます!! あと、若いときはうっとおしいなぁと思っていた親の小言ですら聞いていると泣けてきます。 心配かけるから泣きませんケド。 年とったなぁ~って思う瞬間でした☆

mynann
質問者

お礼

お父さんありがとう てきな話を聞いたら私も 速攻で泣きますよ 映画とかは全然平気なんですけど んーやっぱ実話がいいですね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼女いない歴=年齢なことを言うのに疲れました・・・

    こんばんは。 夏前にはここで随分と質問させていただきました。 現在、大学一年生です。 題名にもあるとおり=年齢です。今まで何度も挑戦はしてきました。 大学に入ってからもチャレンジしました。 でも、僕にはダメなんです。 最近、バイトを始めました。 そこでやっぱり彼女云々の話になりました。 「いるの?いないの?いない歴どれくらい?」 みたいに聞かれ「=年齢です・・・」と言った時の相手の申し訳なさそうな顔。 もう何度も見てきました。大学に入ってからは一層多い気がします。 もう疲れました。大学生になったら本当にカップルが高校のころよりもさらに多くなって 今までできたことのない人は一層、いづらい雰囲気になってます。 10月から学校が始まります。この夏休みでバイクの免許取って乗り回したり、筋トレしたりと 何とか自分を変えてみようと思いましたが疲れました。 夏休みはそんなことも考えませんでしたが帰省先から大学に帰ってきて、大学が始まる雰囲気を 感じるとまた鬱になりそうです。 気落ちしたような様子だとますます状況は悪化するばかりだとわかっているのですが止まりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 面白かった話

    最近仕事がハードすぎて心身ともにクタクタです。 そこで何か皆さまが体験した面白かった話やご存知の笑える話 感動した話やネタなど聞かせて頂けませんか お待ちしてます☆

  • 対人関係の会話において

    こんにちは。 18歳の大学1年生です。 私は最近悩んでいることがあります。 それは会話能力や言語能力?の低さです。 友人の話を聞いたときに相槌を打つのは打つのですが、 「うんうん」や「ホントに!?」とか「うわー。」などの言葉ばかりで 気の利いた言葉が返せなかったりします。 それに加えて、相手の話を聞こう!と思ってもなぜか頭に入ってこないんです。 話の途中で「え?」とか「なんだっけ?」などと聞き返してしまい、最終的には理解しないまま適当に笑って終わらせてしまうんです。 こちらから話す際も話題のネタや楽しいことを話すことができず、沈黙が続いたりします。 これは頭の回転や記憶力が悪いからなのでしょうか?ゲームばかりやってるとやはり脳の機能は低下するのですかね・・・視力も低下してますし。。。 家族と話す時はくだらない事を言って笑わせたり、結構スムーズに話せたりするんです。 自分が少々引込み思案なのも関係しているではと思ったりもします。 自分をさらけ出そうとがんばってみてもなかなかうまくいかないんですよね・・・ それを解決できれば。と思い最近は利き腕じゃないほうを食事で使ったり、ポジティブシンキングをしてみたり、日記を書いたりしています。 こういうのって効果あるんでしょうか・・・ 話し上手でもなく聞き上手でもない自分はどうしたらいいでしょうか? なにか解決方法があればアドバイスでも何でもいいのでお願いします。 文章能力がなくて本当にすいません。

  • 友人との関係について

    私は21歳の大学3年生の男です。 最近、学校の友人(男)と距離を感じます。 1年生のころから、仲良くしてきた友達なのですが、3年生になり、就職活動が始まってから 距離を感じるようになりました。 私が1次試験で落ちた会社の事を話のネタに入れてくるのです。 冗談で言ってるのか、本気で言ってるのかを定かではないのですが……。 たびたび、話のネタに入れてきます。最初は気にしてなかったのですが、何度も落ちた会社の名連呼したりして来る時もあり、自分の事を嫌ってるから言ってるのかなと最近は思うようになりました。私も気づかないところで彼の気に障るような事をしたり、言ってしまったりしてしまったのかなと考えると、友人に直接、なぜ落ちた会社の事を言うのと聞くのは気が引けます。 自分の行動を見直さなければと考えると、友人の顔色ばかりをうかがってしまい、息苦しくなります。人付き合いが苦手で人見知りな私にとって、大学でかなり仲がいい方の友人だと私は思っています。小中高と仲の良い友人がいない私には、貴重な友人です。私はどうしたら良いでしょうか?

  • 親友との関係

    私は現在21歳大学生です。親友とは高校からの付き合いで、今は別の大学に通っています。 私は最近、親友といる時が苦痛に思えてきました。 その理由は一つ目が彼女にモラルが欠けていること、二つ目が子供っぽいこと、三つ目に家庭環境の違いを極端に感じることにあると考えました。 モラルが欠けているというのは、本屋で読まれないようにしているナイロンを剥がして中身をみたり、カフェで混雑の具合に関わらず、向かい合って座る席に向かい合って座らず、テーブルをもう一つくっつけて私の隣に座ろうとし、なおかつ靴をぬいで椅子に足をあげている、ということです。いずれもモラルがないと思いつつも、やってはいけないことだよと私自身あまり強く言えませんでした。 このことからも子供っぽいという理由に繋がるのですが、私が彼女のことで思う子供っぽさは、何でもすぐに人に(私に)聞く、頼ることです。 彼女は、辞書で引けばすぐに出てくる単語をメールで聞いてきたり、調べものをすぐに私に頼ります。ネットの買い物も頼まれます。 私としては、もう成人しているのだから、まず自分で調べろ、そしてわからなかったら人に聞け、と思うのですが厳しすぎるのでしょうか。 最後に家庭環境の違いですが、うちは2年前に親が離婚して今父親がいません。その離婚のせいで家族もバラバラになってしまい、私は自分の中で常に親の離婚が引っかかるほど心に傷がついている状態です。 しかし親友の家族はうちとは違いとても仲良しで、休みの日は必ず家族で食事、お出かけ、うちのパパはカッコイイから大好きだ、という話をよくします。その後、あなたの父親はね~~と私の父親の話をし始めます。 私も離婚のいざこざで辛かったとき、父親の悪行を親友に全て話してしまったのが悪かったかもしれませんが、たまにネタとして出され、あなたの父親今何してるんだろうね、などと言われると、また離婚の辛さを掘り返されているようですごく辛くなります。 そこで悩みなんですが、まず、彼女のモラルのなさに皆さんなら注意しますか? 友達曰わく、20歳超えてそのモラルじゃもう直すの難しそうだね、といっていました。 次に子供っぽさについて、やはり今は学校も違いますし高校の頃とは違い、話しをしていても彼女の考えや話の内容がどうも幼稚で合わないと思い始めました。 向こうは私のことを今でも親友と思ってくれていますし、私以外に友達がいないといいます。私も今まで色々お世話になったので縁を切るのは難しいですが、今は親友と思えなくなっています。 あまり彼女に色々話すとネタにされるんじゃなあかと思い、話しができません。 後、彼女から毎日、なんの緊急も要しないしょうもないメールがちょくちょくくるのでしんどいです。 そういったことが重なって、今、親友という関係が苦痛です。 今後、彼女とどういったつきあいをしていけばよいのでしょうか。 話しにまとまりがありませんが、みなさんの意見お聞かせください。

  • この年齢から大学へ

    初めて質問させて頂きます。 既出の場合はすみません。 30半ばにして大学へ進学したいと考えるようになりました。 僕は自分で会社を興し社員はみんな大学を卒業しております。 そんなみんなに後ろめたく思い(他の思いは端折りますが)、且つ今後採用基準が4大卒と項目を定めるに当たって僕自身が高卒なのです。その劣等感から大卒を採用基準の1つにしています。 そんな経緯の中最近大学へ進みたいと切実に思うようになりました。 よくある誰でも入れるとかのレベルではなく、僕は高校を卒業し仕事にかしてきませんでした。正直、家族や仕事を理由に今も勉強できていません。 なので20年近く勉強してなくても、それこそ誰でも入れる大学を教えていただきたいです。 いろいろ調べましたが、二部でも構いませんし学部学科も問いません。勿論勉強する気がないわけでもありませんが、通信以外で考えたいと思います。 できれば来年度に間に合いたいと考えております。 皆さんの経験、周囲の情報などで構いません。お手数掛けますがよろしくお願い致します。

  • 年齢と共に感動することが減るのは何故ですか?

    若い時は何でも楽しくて、ちょっとしたことでも感動しました。 しかし、最近、年を取るに連れ、そういうことが減っていきます。 同じ景色を見ても、20代の時は物凄く感動したのに、 中年になった今では、綺麗だとは思うものの、 若いときのような、大きな感動はありません。 何故でしょうか?

  • ネッ友に年齢を偽ってます…

    本当は高校一年生なのにネッ友のグループに2年、年齢詐称をしています。相手の年齢層は22-24ぐらいです。 昨年の夏に、オンラインゲームで男の人と仲良くなりました。ディスコードも交換して、その人の友達とかとも仲良くなりました。でも、彼らが大学生だったり社会人だったりしてるのを聞いて、当時中3だった私は子供だと嫌われると思って、高校2年生と嘘をつきました。 JKとして凄く可愛がってくれて、話も聞いてもらえるし他の人には話せないことを沢山話せるので、とても楽しいのですが、最近は罪悪感と不安でいっぱいです。 私は彼らのことが凄く好きで、LINEも交換してします… まだ彼らと遊んでいるのですが、本当は高校一年生で一番遊べる年のはずなのに高校三年生という設定で接しているのでこれから遊ばなくなることが多くなるかもしれない、と伝えてしまいました。理由は疑われないためでした。 しかし最近、休みの日に会えないか、などとの連絡を受けました。その日は断ったのですが、実際にあったら幼く見えて、まだ高一なのがバレてしまうと思うと中々会うのは難しく感じます。でも、本当は会ってみたいし、リアルで会ってみたいとも思います。 もちろんネットの友達、ましてや年上の男の人と会うのは危険なことだとわかっています。でも、いつも私が遊んでいるメンバーはみんな現実で会ったことがあるようで、その写真(顔も載ってる)などもたくさん見てます。危険な人たちだとはどうしても思えないし、会うとしても昼ごはんを一緒に食べるだけぐらいがいいなと思っています。 いつか会うとして、まだ中学生のような見た目の私は高校生には見えないでしょうか… まだニキビ跡もありますし、目は一重で中学生らしい顔の腫れ方をしてます汗 もちろんメイクやお洒落は最低限できますし、頑張れば誤魔化せるのでは?と思う反面、バレて嫌われたらどうしよう、という不安もあります。 鼻は高い方ですから目さえ誤魔化せば行けるのかなとも…でも元がブスなので普通に不安です笑笑 それと、一度会ったらまた会うという可能性が高まる気がします、このまま続いたとしてもいつかはバレるということが目に見えてます。でも嫌われるのは嫌だから言えません。ガキだから年齢詐称をしただなんて、あまりにも中学生らしくて恥ずかしいです。いい人たちなので、最初から本当の年齢を言えば良かったと深く後悔してます。 会わないとしても、まだ二年間遊べるはずなのにもうすぐ遊べなくなってしまうかもしれないこと、そのうち大学生として話を進めなきゃいけないことに凄く不安を感じています。 学校でも家庭でもこのようなことを相談できる人がいません。家族はネッ友などは一切反対していてネットで出会う人はろくな人間がいないと思っています… 長々と語ってしまいましたが、質問したいのはこれらのことです↓ ①まずカミングアウトをするべきなのか。自然消滅はなんとなく難しそうです。 ②カミングアウトするとして、どのタイミングで言えばいいのか。早ければ早い方がいいのはわかっていますが… ③貴方が年齢詐称をされたとして、6歳ぐらい下だと思っていた子が本当は8歳しただったらあきれますか?後輩のように可愛がってる存在だったら気にしますか?この質問の回答は年齢が20代くらいの方が有難いです… ④これは実際の関係の説明が難しくて答えづらいかもしれないので、できればでいいです。彼らとリアルで会うのはやめた方がいいという意見があるのなら、理由も一緒に聞きたいです。 ⑤同じような経験があったらぜひ詳細を聞きたいです! いつかは伝えなきゃいけないこと、本当はわかってます。ここまでの長文を読んでくださった方、ありがとうございます😭

  • 童貞限界年齢

    この間、高校時代の友達に久々に会いました。 そこで、みんなと話していると彼女の話題になり野郎4人でSEXの話をしていましたが、僕が「俺、まだ童貞だからわかんねーや(笑)」と話を遮った瞬間、場の雰囲気が凍りつきました(笑)。 後々、話を聞いてみるとどうやら、その日いた友達以外のメンバーもみんな彼女がいるそうです。(笑) 「彼女なしの童貞でケロッとしてんのはテメーだけだ!!21にもなって彼女いないとヤバいぞ!やらず二十歳の壁をぶっ壊したのはお前ぐらいだ!!」 と散々いわれました。 その時に、「やらずハタチ」なんて言葉があるのを知り思わず大爆笑しました(笑) まさに僕のことを言い当ててます。しかしながらいままで彼女がいないことで悩んだり、腰をふりまくりたいなどと考えたことはありません(笑)。 いたら良いな・・・・・・・・・ぐらいなら考えたことはあるのですが(笑)。 そもそもコンパとか酒の席が嫌いで行かないのでなかなか女の子と出会う機会がないし、そんなだから仕方ないと思っています(笑) ちなみに現在大学二年です。Rockが好きなのに酒とタバコをやらない、おまけにSEX経験なしの、しがない童貞歴21の男です。 前置きが非常に長くなり申し訳ないのですが、最近さすがに危機感を感じています。なので風俗に行って素人童貞に変身しようか迷っています。 行くべきなのか・・・・・・・・彼女が出来るのかを待つべきか・・・・・・・・・・一体、童貞は何歳までが許されるのか・・・・・・・・・・童貞がローリング・ストーンズやモトリー・クルーのTシャツを着るのは、いかがなものか・・・・・・・・・。 皆さんのアドバイスを下さいませ。

  • 年齢が離れていると話が合わない??

    私は20才で、彼は31歳です。 彼が仕事で忙しいために月4回程度しか会いません。 でも毎日電話はするのですが、最近話が合わない気がします。 あまりにも環境?が違いすぎて話が合わないのかな…?とも。 私は大学生で、彼は社会人ですので、私の大学の話などをしても、あまり興味なさそうだし、 彼の話も難しいし、私の大学の専門や、興味とは全く違うので。 年の離れているカップルの方はどうなんでしょう? ぜひ聞かせてください。

専門家に質問してみよう