• 締切済み

高速道路についての質問です

ZUM1911の回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.6

パソコンでグーグルマップをぐりぐりする。

関連するQ&A

  • 高速道路の名称

    以前から疑問に思っていたことを質問させてください。 東名や名神は高速道路という名前がついていますが、中央道や常磐道などの地方の高速道路は「中央高速道路」などと呼ばないのはなぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高速道路の分かれ道

    高速道路を走っていると三つも四つも道が分かれている所があって、どっちに行けば良いのか迷う事が多々あるので、目的地に行くには、どこそこ方面の道を行けば良いとか、出口が左に又は右にあるとか事前にわかるサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東名高速道路と接続する高速道路

    東名高速道路と接続する高速道路て新東名連絡道以外だと中央道と東名阪道(今は名古屋二環?)、伊勢湾岸道、圏央道の3つでしょうか? 圏央道から伊勢湾岸道まで長距離JCTが全くないような道路て他に例が無いですよね?

  • 高速道路標識

    高速道路の分岐点の標識が見れるわかるサイトや本があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高速道路について

    埼玉から宮城まで高速道路で移動したい場合、出発点を川口とすると、東北自動車道を真っ直ぐ行くのと、常磐自動車道で郡山から東北自動車道へ合流するのとでは、距離や時間、料金や安全面ではどちらが好ましいのでしょうか? 常磐自動車道は海が見えそうで良いなぁと思いましたので、道路事情に詳しい方がおられましたら、詳しいことを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 初めての高速道路です

    この夏に初めてバイクで高速道路を走行しようと思います 道は 茨木IC 名神高速道路 案内地点 名神高速道路 草津JCT 名神高速道路 米原JCT 北陸自動車道 矢部砺波JCT 北陸自動車道 富山IC 北陸自動車道 の道のりで、大阪府から富山県まで行こうと思っています。 質問は以下です ※JCTは合流地点との考え方でいいのでしょうか? ※料金はどのタイミングで支払うのでしょうか?乗るとき?降りるとき? この場合は茨木ICでチケットを取り、富山ICで一気に清算するんでしょうか? それとも名神高速道路と北陸自動車道別々に米原JCTで支払うのでしょうか? この二点が質問です 車でも高速に乗ったことが無いので、質問がわかりにくいかもしれませんがお答えお願いいたします。

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • 高速道路の料金

    地図を見ていて思ったんですが、 たとえば、広島インターから高速道路にのって、 山陽道を大阪方面に走って、 神戸あたりで中国道に乗り換えて、 広島方面に向かって走って、 高速道路をぐるりと一周まわって、 広島インターで高速道路から降りたとすると、 高速代はやっぱり0円なんですか?

  • 高速道路、どっちを使う?

    連休中に旅行を計画されている方も多いと思いますが、マイカーで高速道路を走られる方も多いと思いますよね。それでは、 イ:たとえば関西方面などから九州へ行かれる場合やその逆の場合、神戸付近から山口までは中国自動車道か山陽自動車道を通ることになりますが、ご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか? ロ:東京から名古屋、または名古屋から東京へ行く場合は東名高速道路か中央自動車道を通ることになりますが、これもご自分で運転される場合はどちらを通っていきますか?

  • 高速道路の勾配。

    高速道路の勾配。 最近普通車(2200cc)から軽自動車へ乗り換えました。 一般道路では割と快適なのですが、高速道の勾配で非力さに参っています。 普通車ではあまり感じたことがなかったのですが、意外と勾配が多いものだなと感じています。 日本の高速道路の中で一番きつい勾配ってどこでしょうか?