• 締切済み

更新拒絶通知書への回答書を出す時期

長年借りてきたた店舗の大家から更新拒絶通知書が届きました。 最初に通知書が来て約2週間という短期間の間に 回答書を出す→通知書が届く→回答書を出す→3回目の通知書が届く ということが続いています。 手間や費用もかさむことから、今回は回答書を出す時期を少し遅らせようかと思いますが 別に支障は無いのでしょうか? 回答書を出す期間というのは決まりは無いのでしょうか?

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  問題は『更新拒絶通知書が届きました。』がどんな形で『届いた』か、誰の作成したものかです。『内容証明』で『弁護士』作成なんてなったら『放置』は不利に働きます。このサイトのド素人の言なんて信じてはいけません。すぐに質問者様も弁護士に相談するのが賢明です。まずは『法テラス』に相談でしょう。  ただ、最近は弁護士も“余っている”状態ですから、敗訴が分かっていても、<http://oshiete.homes.jp/qa7406123.html>のようなバカを煽って、金目当てで引き受ける奴もいます。信頼できる弁護士に相談することです。

sakura2712
質問者

お礼

ありがとうございます。 代理の弁護士さんから届きました。 こちらが回答書を出すとと、2.3日するとすぐに、内容証明が届くので、きりが無いと思い、裁判になるとしても 費用と手間もかかることから こちらとしては最低限の返事で済ませたいと思って質問をしました。 どれくらいの間隔で出せばいいのでしょうか? 法テラスへは予約入れています。 弁護士も検討中です。 内容として、更新拒絶だけでなく、翌月分の家賃をすでに払っているのに、翌月分からいきなり値上げを要求したかと思と 次の内容証明では、値上げのことは触れてなかったり 日付が違っていたり、ほかにも素人から見ても??なことが多い内容です。

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.1

更新拒絶には正当事由が必要です。正当事由がなければそもそも更新拒絶はできません。満期日までに新しく合意による更新がえられなければ、法定更新といい、自動的に従前と同じ条件で更新されたことになります。(期間は定めがなくなります) 一度更新拒絶を拒否している回答書(できれば証拠残すため、配達証明付内容証明郵便で)を出していれば相手をする必要はないです。今までと同じ家賃払って居座り続けてOKです。大家さんが家賃受け取り拒否すれば「供託」という方法で家賃を払うことができます。 ただし、正当事由がある場合や、元の契約が定期建物賃貸借契約の場合、質問者様によろしくない状況がある場合(賃料の滞納や近隣に迷惑をかけているなど)はこの限りではありません。

sakura2712
質問者

お礼

放置しても大丈夫なんですね。 2回とも内容証明で回答書を出しているので、その点は心配ありません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃借中のアパートについて、大家さんから更新拒絶の通知を受けました

     現在、アパートを賃借中の者です。  大家さんから、内容証明郵便で、賃貸借契約を更新しないとの通知が 届けられ、困っています。(契約期間は来年の2月27日までで、 内容証明郵便の日付は今年の8月27日になっており、配達された日時は 8月28日です。)  通知書の内容を要約すると、次のようになっていました。 1.隣室の借主が、当方と騒音トラブルがあったため、部屋を  短期間で退去した。 2.大家側が契約している賃貸斡旋業者が、今後もこのような  問題がありうるとして、入居者斡旋をできないと言っている。 3.現在、4室のうち、2室を賃貸しているが、このままでは採算が  取れないため、契約更新をしない。  上記の1.については次のような事情があります。  今年の5月ごろに隣室に入居者が入ってきたのですが、この方の部屋 から深夜などにも騒音が聞こえてきたため、隣室を訪ねて静かにして もらいたいと伝えました。それに対し、相手方は、就業時間が 不定で、深夜にテレビをつけたり、友人を呼ぶことがあるとのことで、 さらに、音楽関係の仕事をしており、音響を確認するために、 音楽を流すことがある、と伝えられました。  その後も対応が改められなかったため、この方に対し2,3回ほど 訪問し、再度、静かにしてもらいたいと伝えたところ、 その方は退去されることになり、以後その部屋は空室になっています。  このことについて、当方もいろいろ調べたところ、借地借家法の 第28条などにより、契約更新の拒絶はよほどの正当な理由がない限り 認められず、そのまま家賃を払って居住していればよい、といった ことがわかりました。  ただ、当方の場合、大家さん側の主張は正当な理由にはあたらない と思うのですが、更新拒絶ができるか否かが不明なため、困っている 状況です。そのため、以下の点についてぜひともお教え願えない でしょうか。  ア.更新拒絶の通知は契約終了の1年前から6ヶ月前までの間に   しなければならないところ、今回の場合、配達日時を基準に   すれば一日だけ過ぎているのではないのでしょうか?  イ.大家さん側の主張が正当な理由にあたるのでしょうか?   少なくとも、隣室とのトラブルについては当方に大きな非が   あるとは思いません。また、斡旋業者とのことや、採算が   取れないといったことは、借主である私には無関係なことだと   思うのですが・・  ウ.当方が、更新拒絶の通知に対して、何らかの返答をしなければ   ならないのでしょうか?このまま放置しておいたら何か不利な   ことになるのではないかと不安に思っています。

  • 賃貸更新拒絶と立退きについて

    現在アパートに住んでいます。来年の春に更新の予定でしたが先日突然大家から電話がかかってきて『アパート経営を辞めるので今度の更新はしないで欲しい』と言われました。その時はあまりにも突然だったので詳しいことを聞きそびれてしまったのですが、後日大家にアパート経営を辞める理由を聞きに行ったところ『2階や隣の音がうるさくて参ってるので一人で住みたい。今後はアパート経営はやらないし、子供達を呼んで住まわすことも考えていない』と言うことでした。(大家はこのアパートの一室に住んでいます)では、そのことを書面で提出してくださいとお願いしたところ実際の書面には『自分の娘を住まわせたいので』と理由が変わっていました。どちらにしろ今回の更新の拒絶の理由は大家の勝手だと思うし、今まで家賃の滞納や迷惑を掛けたことはないのでこちらは立退き料を請求に行ったところ『こっちは更新の6ヶ月前に連絡してるし、最初の契約も2年だったんだからお金を払う気はない』と言われました。こういう場合大家の言い分は通るのでしょうか? それに大家は今住んでる人たち全員を出させると言ってるわりには他の住人にはまだ通知をしていないと言っています。最初の理由もそうですが、言ってることがころころと変わってきてしまうことにも疑問をもっています。書面では『娘を・・・』書いてあったのに話を聞きに行くと『孫を住まわせる。ただそれもまだ確実ではないが。』と言ったり、隣の音と言うのは我が家のことなのですが最初は『話し声が大きくてうるさい』言ってたのにそのうち『お宅たちの声は聞こえない』と話が変わるのです。こういう大家とまともな話し合いができず大変困っております。 ただ弁護士を雇ったりと言うのも費用がかかるので今は考えていません。なにか自分達で解決できる方法をアドバイスいただけたらと思っております。よろしくお願いします。

  • 賃借更新を過ぎているのに賃借更新拒絶通知書って

    今年の1月20日に住んでる所の更新日でしたが去年の11月に更新手続きをしていたところ家にネズミが発生したので大家さんに駆除の依頼をしたら、いきなり退去して欲しいとの連絡がありました。これまでも何度か台所の流し台が壊れたりしてますが応急処置しかしてくれません 家賃プラス管理費8000円を毎月振込していて滞納や延滞はありません 今年の1月20日が更新日でしたが1月21日に賃借更新拒絶通知書が昨日届きましたが内容証明は建物の老朽化と借地権が切れるからでしたが借地権は後6年もあるそうです。どうしたら良いのでしょう?私としては子供が受験体制になっているので早く引っ越しするか受験まで延ばすか迷っています。ちなみに更新手続きをしてくれない為に火災保険と保証人会社の更新手続きは済んでいます。 賃借更新拒絶通知書には今年の7月末日までの記載があります わかる方がいたら教えて下さいお願いします。

  • 更新時期の通知に関して

    2/28で現在住んでいるマンションの更新が切れてるのですが、更新する気はなく、引越し先を探しているのですが、希望の引越し先物件が新築のため最短でも入居可能日が3/26以降と更新日時を大幅に超えてしまいます。 このような場合、その物件は時期が合わないので諦めるしかないのでしょうか? 不動産に相談して、更新せずとも、3月26日まで、日割りで済ませてもらえるものなのでしょうか? 一応、部屋探しをしている際に、とある不動産会社の人から、「更新が切れる6ヶ月前に不動産会社(大家さん?)は、更新時期が迫ってる旨を通知する義務がある」と聞いたのですが、「そのような連絡は一切ありません。(更新1ヶ月前となった現在でさえも・・・)」と応えると、「それを立てにして、更新時期が過ぎても日割りである程度すめるのでは?」とのアドバイスも頂いたのですが、実際、更新(2/28)が切れてから3/26までとなると、ほぼ丸1月もあるのですが、住めるものなのでしょうか?

  • 更新拒絶通知書と強制退去の違いを教えて下さい

    今年の1月に更新日を過ぎてから大家さんから更新拒絶通知書が内容証明で届きました。大家さんの一方的な言い分は土地の返還をさら地にして7月20日にするからだと言う事で私の退去日は7月末日と書いてありました私が住んでから家賃の滞納や延滞は一度もありませんが、また先日大家さんから今度は、退去月日と時間を返信して退去に立ち会うとの事ですがどうしたら良いのか教えて下さい。もちろん不動産会社を通してますが不動産会社側もお手上げ状態で困ってます。

  • (宅建)借地借家法 更新を拒絶について

    今のテキストに ----- 期間の定めがある建物賃貸借の期間満了において、契約の更新について合意がない場合でも、契約は原則として更新されます。 これに対して、当事者が更新を拒絶したい場合には、期間の満了の1年前から6ヶ月前までの間に、更新をしない旨の通知をしなければなりません。これにより賃貸借は期間満了により終了します。 ---- とあります。 賃貸人が拒絶するのに6ヶ月から1年前に通知するのは納得できるのですが 賃借人が、(つまりアパートならアパートに住んでる人ですよね?)6ヶ月前に通知できるかというと、学生で卒業見込みだからとかならわかるのですが、実際にはきついんじゃないでしょうか? 借りている人も法規上は6ヶ月前に通知しなくてはならないのでしょうか? また、通知とは口頭でも書面でもいいのでしょうか? たくさんわからないことがあるのに私には先生がいないので困っています。 どなたか手助けしてください。

  • 拒絶理由通知について

    特許出願人が最後に受けた拒絶理由通知の際に指定された期間内にした明細書の補正が願書に最初に添付した明細書又は図面に記載した事項の範囲内においてされていないときでも、審査官が その補正を却下してはならない場合があるのかどうか 教えて下さい。

  • 覚書の更新拒絶文はこれでよろしいでしょうか?

    独占販売に関する覚書を交わしましたが、更新拒絶をしたいのですが、以下の文でよいでしょうか? ーーーーーーーーーーーーー 日付 相手の会社名等 通知書 当社は、年月日付けにて貴社とxxxに関する覚書を交わしましたが、当該覚書第x条に基づき、年月日を持ちまして更新拒絶いたしたく、本状をもってご通知申し上げます。 以上 こちらの会社名等 ーーーーーーーーーーーーーーー 覚書x条には、以下があります 有効期限 本覚書は、終結の日から一年間効力を有するものとする。ただし、期間満了一ヶ月前までに甲乙いずれからも文章による更新拒絶の申し出が無いときは、更に一年間同条件にて延長せれるものとし、以後も同様とする。 よろしくお願い申し上げます。

  • 借主の賃貸契約の期間満了通知

    店舗を借りています。 2年間の賃貸契約が7月31日に満了いたします。 5月27日に更新拒絶の意思表示を管理会社に 行なったところ、通知は2ヶ月前の規約になっているので 一月分の家賃を敷金から差し引くといわれています。 期間内解約の場合は2ヶ月前に通知という条項はありますが、 契約更新については「解約は書面をもってこれを行ない」の記述のみで 期間については明記されていません。 民法では相応の当事者は6ヶ月前から1年前となっているようですが 世間一般的には一月前の通知で良いと理解しておりました。 やはり管理会社が言うように大家さんの要求通り支払わなければいけないのでしょうか。 なお、契約更新時の通知期間などの説明は契約時には受けておりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • アパートの更新拒絶・立ち退き要求への返答

    現在、賃貸アパートに一人暮らしをしています。大家さんから内容証明郵便で賃貸契約の更新拒絶の通知が届きました。「老朽化の為に建て替えるので、契約更新はしません。期間満了までに立ち退いてください。」という内容です。立ち退き料については書いてありませんでした。 立ち退きをする事自体は仕方ないと思っていますが、金銭的・時間的にとても大変です。また、今のアパートは自分の希望にとても合っており、同じような条件の引っ越し先が簡単に見つかるとは思えません。 この立ち退き要求への返答を内容証明郵便でしようと思うのですが、アドバイスをお願いします。 (1)返答の文章はどう書けばいいでしょうか? 引っ越し代や物件を紹介して欲しい旨を書いた場合、相手に有利な証拠にならないか不安です。適当な物件を紹介されて「物件紹介すれば立ち退くって言いましたよね?」とか。 「立ち退きません。」と返答した場合、条件次第で出ていく意思はあるのに裁判おこされたら面倒です。 (2)返答はどこにすればいいでしょう? 差出人は大家さんで、文面の「通知人」も大家さんですが、「この件についての連絡先は~に」として、不動産会社の住所と担当者の名前が書いてありました。大家さん宛ての手紙を書いて、担当者に送ればいいんでしょうか?それとも文面も担当者宛てにするんでしょうか? よろしくお願いします。 補足 ・2年間の普通借家契約で、定期借家契約ではありません。 ・次の契約更新より半年前の通知なので、期間は問題ありません。