• ベストアンサー

背中の痛み しびれなど

背中の痛み 張り しびれ  腰の痛み 張り 痺れ   肩やら脇の痛みみぞおちの痛み 腹部の張り 痛み など あちこちが痛くなったり しびれたり 張ったりします。 ここが痛くなって 済んだと思ったら、また違うところが痛くなったりします。 原因は何が考えられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 因みに運動不足はないですか? あとはストレスとか 定年退職後すぐと言うことはないですよね? まずは内科で見てもらうほうがいいと思います お大事に

noname#173463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに運動不足ではあります。 ストレスもあると思いますが、まだ20代です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 背中の痺れ

    仕事で同じ体勢で作業をしていたら、右側の背中が熱くなって痺れてきます。 背中の痺れは何の病気ですか?

  • 背中にはしる激痛としびれ

    私は高校2年の男子なのですが、5年くらい前から背中の上部の背骨辺りに激痛がはしります。特に夕方から夜にかけてで、伸びなど背中を伸ばすようなことをするとズキンとした激痛がします。レントゲンやMRIなどをとりましたが背骨には異常はないとのことでした。最近は背中の右上のあたりにしびれがでてきて1日中そのしびれがとれません。インターネットなどで色々調べましたがなかなか情報が得られません。どなたかこの痛みの原因などを知っている方、または同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 背中のしびれが続いています

    はじめまして、質問させていただきます。 1か月ほど(手帳に書いたメモだと8/15)から、背中の左側(肩胛骨の)あたりにしびれを感じて、います。 その間、右手右足にしびれを感じることが3,4日くらいありました。 背中の違和感を感じてから2週間経過した8/30に病院(そこの病院は、内科外科がある町の病院です。)で診てもらい、医者の診察では問題なし。念のためにと受けた 血液検査を受けても何ら問題なしとの診断を受けました。 職業柄、パソコンを使って長時間同じ姿勢でいるせいか?と思い整体にも行きましたが、症状は緩和されない状態です。 背中のしびれが1か月続いている状況って、問題ないのでしょうか? 今まで、デスクワークで長時間パソコンを使っているとはいえ、こんな状況になったことがないので、ちょっと、不安になってます。 やはり、専門医のところで診てもらうべきでしょうか?その場合、何科を受診するのがよいのでしょうか?

  • 背中のしびれ

    何もしないときに、背中がしびれるそうなんですが、 何か疑わしき病気はあるんでしょうか? ちなみに動いてるときでも痛みはないそうです。 中腰のような姿勢のとき特にしびれを感じるそうです。 栄養不足か、ヘルニアの前兆か、ぜひご意見お聞かせください。

  • 肩・背中・腰のコリや痛みから考えられる病気のことで

    田舎に住んでいる40歳男性です。 ここ半年ほど、肩から腰にかけて強いコリを感じていましたが、マッサージでも改善されず、 めったに通えない病院での支援があり、1ヶ月前に腹部CT検査が受診できました。  ・検査結果では、胆嚢に2個の胆石(10mmと3mm)があり、軽い胆嚢炎の所見が見られる  ・CTでは、その他臓器に大きな問題はない。背中から腰のディスクなども見られない。 医師の話では、「胆嚢炎による放散痛でしょう」ということで、胆石によって急に痛くなる前に 胆嚢摘出も有効ですと教えられました。特に薬もありませんでした。 もともと胆嚢部分の痛みは感じていませんでしたので、胆石によってこれほど全身コリを感じ たりするものなのか?という疑問もあり、激しい痛みではありませんが、前より少し悪化して います。他では、下腹部や上腹部にほんの軽い痛みがある程度で、右上腹痛はほとんど ありません。肩・背中・腰は他の病気が原因ではないかとも考えてしまいます。 事情によりなかなか大きな病院に行けないのですが、来月にはチャンスがありますので、 自分でも研究して話してきたいのですが、何かヒントを頂けましたら助かります。どんな可能性 でもいいですからアドバイスを下さい。ちなみに、発熱もなく、痺れなどもなく、便・尿も問題ない 状態です。 漠然とした質問で大変申し訳ございませんが、ここを調べてもらえば良いかもというような ご意見をよろしくお願いします。

  • 腹に力を入れると背中、腕の先まで痺れが走ります

    43歳男性です。ここ数ヶ月、腹に力を入れると腰のあたりから背中、両腕の先まで痺れが走ります。小学校の頃「??分離症」本来くっついているはずの腰の当たりの骨が離れていると診断され、以来腰痛に悩まされてきました。半年くらい前にヘルニアを疑い、診察を受けましたが、その時には痺れが走ることもなく「ヘルニアでなく、疲れでしょう」と言われました。これって痺れが走るのはヘルニアの疑いがあるのでしょうか?

  • 右側背中から腰(骨盤の下あたりまで)にかけての痛み

    最近、右側の背中から腰(骨盤の下あたりまで)にかけてと右わき腹の下あたり?に痛みがあります。激痛ではなくて、突っ張るような感じの痛みです。時々、肩甲骨のあたりや肩、肘の上や下がピリピリとしたりもします。 先月半ばくらいからミゾオチの右下くらいにピリピリとした痛みがあったのですが、今はほとんどなく、先週土曜日くらいから背中から腰にかけての痛みが辛くなってきました。 立っている時よりは座っている時の方が辛いです。 考えられる原因や、この場所が痛む場合どんな病気が考えられるのか教えて頂けるとありがたいです。また、内科に行くべきなのか、整形外科に行くべきなのか・・・何科に行けばいいのか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 背中の痛みとしびれ

    半年ぐらい前から、背中にぴりぴりしたしびれのようなのがありましたが、それがこのごろ次第に広がってきているように思います。 そこは左肩甲骨のあたりなのですが、最近になってしびれ近くの背骨を押すとすこし痛みがあります。内臓の病気を心配して病院で心電図、エコー、血液検査をしたのですが、異常はないということですこしほっとしているのですが、しびれなどあるので気になります。精密検査をしたほうがいいのでしょうか?それとも整形外科でしょうか?!神経関係かということも考えられるということで、神経内科を受診したらよいのでしょうか? 神経内科ならどういう病気が考えられるのでしょうか? 整形外科なら動作によって痛みの程度が変わったりするということですが、それよりいらいらしたりどきどきしたりするときにしびれがあるような気がします。よろしくお願いします。

  • 背中のにきび・・・。

    一年以上も背中のにきびがあります。 最初は肩までのエリアにポツポツでしたが、今は肩と腰の中間までパラパラとあります。 一時期皮膚科にも通ってましたが、背中に塗る治療法とクリームの臭いに断念しました。 大人になっていきなり出てきた背中のにきびは、何が原因なのでしょう?そして病院以外の予防や食事療法で治らないのでしょうか? なにかアドバイスあるようでしたら。お願いします。

  • 左半身の胸・背中・腰・肩の痛み 手足のしびれ

    33歳女性です。4ヶ月前から長い咳の後、胸の鈍い痛みがありました。最近1週間ほど前から胸の痛みに加え、背中・腰の痛み、手足のだるさがでてきました。咳はありません。3日前からはさらに、肩こり、手足がしびれだしたので内科で血液検査、整形外科で胸部X線をとったのですが異常なしのことでした。手足のしびれ、肩・胸・背中の痛みは左片側のみで、鈍い痛みです。薬などはでていませんがこのままにしていてよいのでしょうか。

専門家に質問してみよう