• ベストアンサー

日産 マーチについて。

日産マーチの年式はわかりませんが、スピードメーターの右斜め下の 「O/D 」ってなんですか?通常の運転ではどの状態であればいいのでしょうか? on,offにする操作は知っているのですが、意味がわかりません。 教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkawa
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.4

オーバードライブの意味なのですが、使用方法としては、通常はONのままで問題ないでしょう。 一般的には、O/Dをonにしておくとオートマチチックのギヤが1から4速まで自動的に切り替わります。 offであれば1から3速の間でしか動作しません。 どんなときに使うかというと、ゆるい下り坂でエンジンブレーキを利かせるとき、あるいは、ゆるい上り坂で自動ではなく手動でoff にして燃費を稼ぐ時くらいでしょうか。 O/Dのギヤ比は、マニュアル車でいうところの5速程度のギヤ比になります。

23525223
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 意味のある機能なの?と思いますが、 通常は点灯していない(=on)の状態で運転します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3

無意味なギミックです。 中年以上の無知な男性が喜ぶものです。

23525223
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 意味のある機能なの?と思いますが、 通常は点灯していない(=on)の状態で運転します。 ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

オーバー・ドライブというポジションになります。 所謂、4速 トップギアですね。 1速、2速、3速 この3速が、O/D オフのポジションになります。 エンジンの回転は低いけれど、ギアの選択で、速い速度が出せる。というのが、4速になります。 ただし、カーブの多い坂道などでは、急なところでは3速、ちょっと緩くなると4速に切り替わり、また急になると3速に落ちてギクシャクするというときがあります。 このようなときに、O/Dをoffにして固定することで、ガクガクすることを押さえます。 また、トップでは速度が出すぎるような下り坂でも、O/Dを切ることで、エンジンブレーキをきかせることができて、フットブレーキを使わなくても速度調整ができるようになることもあります。 フットブレーキを多用すると、加熱して利きにくくなるということは知っていますよね?ベーパーロックといいます。

23525223
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 意味のある機能なの?と思いますが、 通常は点灯していない(=on)の状態で運転します。 ありがとうございました。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

O/D はオーバードライブの略です 高速では on 街中で徐行や坂道 では off がいいでしょう

23525223
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 意味のある機能なの?と思いますが、 通常は点灯していない(=on)の状態で運転します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクストレイル(T30)のO/D ランプ

    先日中古で購入したのですが、取扱説明書が無いので、以下をご存知の方教えてください。 メーター内に O/D ボタンのON/OFF のランプはありますか? 現在、ACC ON時や O/DボタンのON/OFF 操作をしてもメーター内にランプが表示されません。 もしかしたら故障では?と思っているので、教えて頂けると助かります。

  • 車のオーバードライブスイッチの使用頻度

    車のオーバードライブスイッチの使用頻度 宜しくお願いします。 日産マーチ(旧型のAK-12)のオートマ車に乗ってます。 もう随分昔から、一般的にオートマチックの変速にはオーバードライブ(O.D)モードがありますが‥。 オートマ車に乗ると、燃費を稼ぎたいと思い、O.D をオンに固定して市街地(私の生活圏は法定50キロ制限の道が多い)を走ってます。信号手前で O.D を切って軽いエンジンブレーキをかけたりも良くし、また発進時は、O.D オフの状態のまま発進し、スピードに乗る頃に O.D をオンにします。 以上の様な私の変速方法って、O.D のスイッチを酷使している事になるんじゃないか?と感じたりします。 ‥かと言って O.D オン固定でいると、止まる時のフットブレーキを多用するのも嫌ですし、逆に O.D を常にオフの状態では、エンジンパワーはとても俊敏ですが、燃費が落ちます。 現在の燃費(エアコンはオフ)は、小まめに O.D のオン・オフを多用して 12~13キロ/リッター位です。 同じ様なお車を乗っておられるドライバーさんなど、O.D はどんなふうに使っておられますか? また、どんな使い方が O.D として適正と思われるでしょうか?

  • 日産マーチAK12 バッテリーが1年もちません

    日産マーチAK12 バッテリーが1年もちません AK12を6年ほど乗っていますがエンジンがかかりずらくなるので毎年バッテリーを交換しています バッテリーは40B19 毎日40分ほど運転 ナビをよく使います 昨年12月に交換しましたが9月から今日まで3回プスプス・・・と音がしてエンジンがかからなくなりました アクセルを踏み込んでかけなおすとかかるのですが、不自然に車体が揺れ30秒ほどするとなおります バッテリーを交換すればこの症状はなくなるのですが、通常は2年ほどもつと聞いたので交換する前に質問してみようと思いました。 AK12は他の方も1年ほどでバッテリーがダメになってしまうのでしょうか? それともバッテリー以外の原因があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • O/D off ランプについて

    今日、運転してる最中に、どこか押してしまってO/D offランプがついてしまいました。正直、何のことか分からなかったので調べてみて、さっき初めて知りました・・・・・・。ところで、O/D offのランプを消すためには、シフトレバーの横の小さいボタンを押せばいいのでしょうか? O/D off ランプは通常はつけなくて、下り坂がずっと続くような場合だけ使えばいいのでしょうか? また、O/D offの状態でも、エンジンはちゃんと掛かりますか? ちなみにAT車です。 最近までペーパーだったのでまだあまり慣れていません・・・。 どなたか、ご回答をお願い致します。

  • K12 マーチのパワステが効かなくなった。

    K12 日産マーチ(年式 2002年頃)に乗っています。 1週間ほど前に PS 警告灯が点き、パワステが効かなくなりました。 その数日前から徐々に症状が出て、1週間前から完全にパワステが効きません。 ハンドルを回したり運転自体は可能です。 ネットで調べたり、ディーラーに聞いてみると、パワステのモーターの不具合だろうとの事で、重ステのまま運転は可能です。 現在、修理費が捻出できず、重ステのまま運転していても機械的な支障が無ければ、しばらく(数ヶ月以上)我慢して乗ろうと思います。 ●心配なのは、 パワステのモーターが不動なままでハンドルの機構に負担がかかり、乗っている間にハンドルの軸(?)などが捻れたり曲がったり、軸そのものが破損しないか懸念しています。 廃車にはせず、まだまだ乗りたいのですが、重ステのまま使っていてハンドルの機構は大丈夫でしょうか? 整備士さんや、この症状にお詳しい方が居られたらアドバイスを頂けると助かります。 もちろん重ステでは、運転中のとっさの時にハンドルが曲がりにくいので事故には注意が必要ですが、今回はパワステモーターが効いていない事への機構的な負担の有無などのアドバイスをお願いします。

  • AT車の運転の仕方で・・・

    運転を始めるようになって5年になります。運転技術?を少しでも向上させようと、図書館などでその手の本を読み、少しでも身につけようと思ったのが、AT車での、O/D(オーバードライブ)ON/OFFと、坂道でのギアチェンジです。私が住んでいるところは坂道が多く、車線も一車線なので、前車がブレーキを踏みまくっていると、私も踏まざる得なくなります。はっきり言って、坂道中ブレーキを踏みっぱなしの車も少なくないです。 私も初めは、同じように運転していましたが、最近はO/DをOFFにしても、スピードが上がりすぎてしまう場合は、軽くブレーキを踏んでからセカンドに落とすようにしています。(ローまで落とすことはあまりありません)でも、教えてgooを読んでいると、頻繁なシフトチェンジは、かえって車を傷める・・・と聞き、どうしたらいいの?と疑問を持ってしまいました。ギアを傷めるくらいなら、ブレーキパッドをすり減らし、ブレーキパッドを交換した方が、車には優しいのかな・・・?乗ってる車も軽で、大人二人子供二人乗ってますので、上り坂などもDレンジのままでは、苦しく、O/DをOFFにしたり、それでも辛い時はセカンドにします。(^_^;)私が読んだ本では、こういう乗り方を推奨していましたが、その本自体も大変古く(図書館から借りた本)車の性能も、ずっと向上してると思うので、この乗り方が車に良いことなのか?どなたか教えて下さい~。

  • 旧型マーチのシフトレバーのランプは?

    こんにちは。 日産 マーチ Limited AT 初年度登録平成12年の車を使用しています。 ある日気がついたら、シフトレバーのランプが点灯していませんでした。(ライト点灯時です) センターメータのDの部分のランプも切れていた為、修理に出したついでに「どちらか片方は点灯するようにしてください」と、お願いした所、「両方なおりました」と、納車された車の請求書は、ランプの交換一箇所、シフトレバーのランプは点灯していませんでした。 で、気になったのですが、もしかして最初からこの車のシフトレバーは点灯しない仕様だったのでしょうか?前、点灯していたかは、正直覚えていません。

  • オーバードライブの故障

    H5年式マーチコレットのODがONのままで壊れた様でOFFに出来ません(表示ランプも点きません)街中では出足が鈍って困っています。 修理となるとどの位費用が掛かるものでしょうか?費用の如何によっては手放そうとも思うのですが(年式もかなりですし)何方かアドバイス願います。

  • スイッチによくある l と O の違いって?

    よく電気製品にON・OFFとかオン・オフ以外に、lとOで表示されているのってありますよね。あれってどっちがオンでどっちがオフでしょか? それと、この記号の意味ってなんですか?

  • D70s の表示パネルについて

    最近どうもD70sの調子が悪いです。あまり技術がないのでAUTOモードでとっているのですが、半押しした際に、表示パネルの通常シャッタースピードが表示される部分がOFFと表示されて、シャッターが切れなくなるのです。いったい何が原因かわからないのですが、電源のON/OFFを繰り返したりすると直ります。突然なるのですごく困っているのですが、何か設定がおかしいのでしょうか?どなたか教えて頂けると嬉しいです。お願いします。