• 締切済み

34歳、婚活を休んでもいいですか

noname#159051の回答

noname#159051
noname#159051
回答No.12

もちろん休んでいいと思いますよ。 ただ生き甲斐を見つけるのは婚活をしながらでも出来ますよね。 なんて突っ込んでみたり・・。 ごめんなさい、でも仰る通り今婚活を辞めたら出会いは減りますよね。 それで焦らないでいる自信があるならいいのですが。 たとえ上手く行かなくても、 まったく出会いがないよりはマシだと思うんです。 これまでの二年間だって、決して無駄ではなかったと思いますよ。 色々な男性と会って、見聞が広がったのでは? 自分がどんなひとと結婚したいのかわかってきたのではないかと思います。 婚活も続けている人は5年、10年、 それこそ何十人ものひとに会っているそうです。 母の知り合いは5・6年毎月毎月お見合いして、 とうとう相手を見つけて結婚しました。 たかだか2年かそこらで相手が見つかったら、 そういう人達に怒られちゃいますよ(笑)。 結婚は相手があることですから、 自分だけが悪いとかそんなことは絶対にないんです。 単に自分とぴったり合うひとに出会えなかっただけ。 あまり肩に力を入れないで、 もし結婚相手が見つかったら儲けものくらいの気持ちで 婚活もたまにちょこちょこ続けながら、  自分の生き甲斐?というか好きなこと?を探せばいいと思いますよ。 どんな形で婚活しているのかわかりませんが、 お見合いおばさんにお願いしているのなら、 お話を断っているとそのうち「この人はもう結婚する気がないんだな」と いい条件のひとがいても回してもらえなくなる可能性もありますよね。 「今は少しペースを落としたいけど、 本当に良さそうなひとがいたら是非紹介してくださいね」って言っておきましょう。 子供の問題もありますが、 30代のうちなら、今はかなりの確率で妊娠が可能です。 40代になると途端に難しくはなりますが。 出会いは本当にどこに転がっているかわからないですよ。

関連するQ&A

  • 婚活サイト

    30代未婚の女です。 今まで結婚願望がなかったのですが、そろそろ落ち着きたいと考えるようになりました。 出会いもほとんどないので、婚活サイトを利用したいと思っています。 善し悪し含めて、おすすめを教えてください。

  • 婚活でいい感じになったけど・・・

    先月婚活パーティでカップルになり4回ほどデートした相手がいます。 先日付き合ってみたいですと言われました。 年末に元彼と別れて新しい人を探すのに必死で、婚活パーティでなかなか感じがよくてまじめそうなカレで自分も乗り気のつもりでした。 ところが付き合いましょうと言われたとたんむなしさがこみ上げてきました。付き合うって簡単だなとなお互いのことをよく知らないのに突然彼氏になるのかとか、彼氏になったら距離が縮まるんだろうかとかこの人と深い関係になったりすのかなとか・・・ 私より5つも年下で好青年で感謝すればこそ断るなんてありえないっと思う一方でこんなに心がない状態で付き合うってなんだろうって思うとそのあと涙がでてきて次の日も運転中涙がでたりぼーっとしたり。。。私は病気なのでしょうか・・。 もともと人を、特に恋愛を信用しないとこがあり、今まで深く知っている会社の同僚や同級生以外付き合ったことがありません。友人関係をしばらく続けて素の部分を見れて相手を知っているつもりになっていないと不安なのでしょうか・ それでも今までうまくいかなかったからまだ独身なのですが。そう思って出会いはなんであれいい関係が作れればと思って婚活を頑張って頑張って、ところがいざ誰かとうまくいきそうになったとたん無意味なものに思えて自分がどうしたいのかすらわかりません。 結局彼にも気持ちがついていかずお付き合いできないような返事をしてしまいました。 そもそも私のことを何もしらないのに付き合いたいってなんだろうと彼に対して不信感まで持ってしまう始末。婚活パーティで出会っておいてこんな気持ちを持つのもおかしな話なのは自分でもわかっているのに。 このまま私一人で一生終えるんじゃないかと恐怖を覚えたりもします。 本当にいい歳して情緒不安定、支離滅裂だと自己嫌悪に陥ったり、前に進むしかないのに進めないような状態で。 同じ年頃の友人たちが結婚してるから結婚したいだけで、結婚してしまえば結婚から逃げたくなるんだろうか、自分は現実逃避してるだけなんだろうかと頭の中がぐるぐる回って気持ちの整理もできずなかなかこの状態から抜け出せません。 私はどうするべきなんでしょうか。。 私やっぱり精神的に少しおかしいとこがあるんでしょうか。

  • 婚活を考えています。

    真面目に結婚を考えてるんですけど、実際にリアルライフでの出会いが無いので婚活サイトを利用しようと思ってます。現在彼女居ない暦4年になり、そろそろ焦りがあるのも正直な所です。有料でも良いので、みなさんのオススメを知りたいです。もし、婚活サイトで出会いがあったと言う方などの参考意見も聞いてみたいと思います。婚活サイトは今までに一度も利用した事がありませんので予備知識は豊富ではないです。よろしくお願いします。

  • わざわざ婚活したくない悲しくなる

    結婚するために婚活とかしたくない気持ちが強いです 自然な出会いで知り合って結婚した人たちがいるのにじぶんはわざわざ金や時間かけて相手探さないといけないなんて悲しいし負けた気分になります 婚活していてうまくいかないと時や失敗した時に街中でカップルとか見るととんでもないダメージ受けそうですし それにわざわざ婚活しても相手が必ずしも見つかるとは限らないですからね かといって自分の性格上自然な出会いは期待できないため婚活くらいしか出会う機会がなさそうです 婚活で相手見つけた人は婚活することに対しての抵抗などをどうやって乗り越えましたか?

  • 23歳の婚活、何をしたらいいですか?

    23歳の女です。 現在彼氏がおらず、 今年度就職しましたが社内での出会いもあまり期待できません。 近頃友人たちはどんどん結婚しており、 私も婚活を始めなければと焦っています。 ネット上での出会いには不安があるため、 婚活パーティーに少し興味を持っています。 しかし、出会いの場がそれしか思いつきません… 仕事は平日休みで、勤務時間も日によって変わるため、 習い事など、定期的にどこかに通うのは難しいです。 恋愛経験も少なく、どうしたらいいのかわからず焦っています。 出会いってどのような場所にあるのでしょうか… 平日休みでもできるようなことがあれば教えてください!

  • 今のお手軽婚活が未婚率を上げている

    私は40代♂既婚者です。私は今の婚活は絶対に成婚という事では機能してなくて、婚活難民を輩出しビジネスオンリーになっていると思います。 毎週婚活に精を出す結婚出来ない30代後半の妹や仲間といろいろ話というか議論?してますが、今流行の婚活では普通で行けば結婚は難しいと思います。奇跡的に会う人が現れれば分かりませんが、聞いてる限り今の婚活ではそれは奇跡に近いですね。 私も妹に限らず少し前から独身の知り合いからいろいろ話聞いてたら、今の婚活のメリットはビジネス以外でのメリットは無いと思います。そもそもこれだけ手軽な婚活が盛んなのになぜ皆結婚出来ないのか、未婚が多いのかですよね。 もちろん時代背景、仕事だけに生きがいを求める女性や不況で年収が安く結婚出来ない男性もかなり多くなったのはあると思いますが、それにしてもこれだけ婚活ビジネスが盛んなのに、それに反比例するかのような未婚率、私は今の婚活に問題があると考えます。 やはり男性も女性もこれだけ簡単に知り合えたり出会えるのがそもそも間違いでないのかと。ネットの普及で良い事がそのままマイナスになります。これだけ簡単に出会えたら選べないですよね。(あくまでも出会えるだけ、2、3回食事行くだけ)そうなると基本条件、ルックス、その上に会話術まできたらどれだけ妥協しても見つからないと思いますし、もっと良い人に出会えるだろう、もっともっと・・・になるのは人間の心理として当然だと思います。好かれた人には条件的にも全く相手にせず、好きになった人には全く相手にされないの繰り返し。 男性は30半ばになると普通の人はお腹も出てくるし、ハゲも当たり前、体臭もしますがそれが普通なんです。福山や織田裕二のような男が普通じゃないんです。たとえ残ってたとしても誰があなたを選ぶと思っているのでしょうか。男も小泉今日子なんて居ないでしょうし、ネットで10代20代のグラビアばっかり見過ぎて麻痺してるのでしょうかね。 ネット大手結婚相談所に友達が務めてますが、実際の成婚率は500人、1000人に1組だそうです。もうその時点で結婚相談所ではないのでしょうし、そんな奇跡的な宝くじを当てるようなところにしがみついてるのは普通じゃないですよね。普通じゃないからずっと売れ残ってるという意見もあると思いますが、普通の結婚頑張ろうと思ってる人達を今の婚活はどんどん普通じゃなくしてるように思えます。 昔だったら30も過ぎたらこんなに出会いが無かったので、誰だって条件が合わなくても無理やり相手の良い所を探したり自分自身を納得させて身近な人とくっつくものでしたが、今はアラフォーでも選ぶ時代なんですね。もう結婚相談所なんて最終手段でしたが、今は結婚相談所も婚活の一部として扱われているようですね。 女性の駄目な条件:頭薄い、メタボ、チビ、長男、自営業、優しい、実家の近く、。ここまできたらもうお笑いの世界で、人でなく条件とお見合いしてるのでしょうね。優しくてもワイルドさを感じなければ嫌だとか、恋愛感情が湧かないとか、手っ取り早く条件婚活してるくせにふざけるなと笑。 同級生の初婚の男はオーバー40にして20代の女性しか眼中にないってどういう事??自分のスペック棚に上げて子供欲しいってよく真顔で言えるわ笑。 私は彼らに大したアドバイスは出来ませんが、今の婚活なら逆に婚活とついていない場所を見付けた方がいいのではと言ってます。そうなると趣味であったりボランティアなどの活動、合コンっていうより仲間を集めての食べ歩きなどなど。そう話すと決まっていまさら趣味なんてという回答だったりそんな気長に出来ないと。可笑しいですね、簡単な出会いしか求めてないのに時間を、手間を掛けるのは嫌だとか、もう典型的なネットのスピード社会。 地味ですが趣味やサークルで1週間に1度ぐらい定期的に異性と会える環境を自分で整えて行く方が結局は近道であったりするような気がします。究極のところ、どのような出会いでも身内や友達が幸せに結婚してくれればいいのですが・・・ 皆さんは最近の婚活についてどのように思われますか?またこのような活動が良いよとかありますか?ご意見があればお聞かせください。

  • 25歳女性の婚活

    身近に出会いがありません。もう25歳ですし、結婚も考え始める年齢だと思います。 最近、結婚相談所かお見合いパーティーに興味があります。ただ、費用のことや、真面目な男性と出会えるのか気になります。 できれば自然に恋愛して、本当に好きな人と一緒になりたいのですが、このまま待っても歳だけ取っていきそうで怖いです。 自然な出会いは、何処にあるのでしょうか?25歳の女性の婚活について、どう思いますか?

  • 婚活中の人に質問です。

    婚活中の人に質問です。 干物女が婚活するにはどうしたらいいでしょうか・・・。 今まで干物だっただけに恋愛からも遠ざかっていたので何をしたらいいのかまったくわかりません。でもそろそろ出会いは欲しいんです。どうか教えてください。

  • 婚活パーティー、婚活の考え方間違ってますか?

    婚活パーティーなど婚活の場で 未婚離婚歴なしの人達に混じってる 離婚歴あり子持ちの35歳以上の人 正直来られると迷惑 最初は離婚歴あることを隠したりしてますが何考えてるの? 再婚したいのは勝手だけど他の未婚者に混じってたら婚活しても誰にも本気では選ばれないと思うんですけど 結婚歴なし未婚者が相手のスペックの良し悪しや年齢や容姿や料理ができるかどうか 年収や生活環境で相手を選ぶのが婚活ですよね? ほぼ年齢や生活環境で勝ち目のない 再婚希望者やアラフォーなどは相手を探す方法を変えるべきだと思いますけどね 余計なお世話でしょうか? ネット婚活でも離婚歴あり子持ちを隠して相手を探している人がたまにいますがイラッとします

  • お勧めの婚活

    現在婚活中の27歳女です。 友人の紹介、婚活パーティー、街コンとまだ数回くらいしか活動していませんが中々良い出会いがありません。 もちろんそういう場にでてるので出会いはあるのですが、異性として見れない人や、特にパーティー系は素性が見えない人が多く、最近アドレス交換した人からしつこいメールや誘いが来て困ってます。 待ち伏せもあったり怖い思いもしたので、今どうしようか考えてます。 私も真面目に安全そうな所探してるつもりですが、行ってみないと分からない事が多く、みんなそういうものでしょうか? お金は払っても良いので、安全でしっかりいた婚活サイトって無いのでしょうか?結婚相談所でも良い人はいるのでしょうか? 経験されてる方、お勧めサイトやアドバイスあれば下さい。