• 締切済み

小型のサメの飼育について詳しく教えてください

自分は小型の海水魚飼育しか経験がなく、大きな海水魚は飼ったことがありません。釣りが好きなので、投げ釣りなどでよく釣れるサメを飼いたいと思うのですが… アドバイスをお願いします。 (1)水槽の大きさはどのくらいがいいですか?なるべく安いものがいいですが、150センチの水槽くらいなら買えます。 (2)水作りにはどれくらいの時間が必要ですか? (3)エサはなにを与えるのがベストでしょうか? (4)カサゴなどとの混泳は可能ですか? 質問が多くてすいません。  よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.3

近場で釣れそうなサメだとホシザメとドチザメですかね 1、昔は円形が良いと言われてた時もありますが、出来れば   1800で奥行き900高さは500くらいでも最低でも   1200奥行き900もしくは1200で泳ぎ回れるサイズ 2、1ヶ月 3、イカの切り身を口元に与える、ドチサメかホシサメなら   乾燥餌のクリルも食べますので併用で良いと思います   後は刺身 4、カサゴの大きさによるんじゃないですか、サメが刺される事は   あるかもしれませんよ

  • fuuka001
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.2

まず >投げ釣りなどでよく釣れるサメ これが何サメなのかちゃんと調べて下さい。 また、そのサメの大きさ・全長などはどれくらいですか? サメの多くは大きくなりますが、大きな水槽で飼わなければそれ以上成長しない物が多いので水槽で飼うことが可能です。 サメの大きさに合わない小さな水槽ではサメが苦しくなります。 まずは飼おうとしているサメの種類を把握する事。 それが一番大事だと思います。

noname#155869
noname#155869
回答No.1

1.最低で長辺が3m 2.48時間 3.何でも食う 4.可能 5.何鮫なの?

関連するQ&A

  • 目指す熱帯魚飼育で悩んでいます。

    現在40~50センチクラスの小型水槽2台で金魚と小型熱帯魚を飼育しています。 来月より部屋の増築工事に入ります、そこで昔からの夢だった90~以上の水槽での飼育にトライしたいのですが 1.水草が生い茂る熱帯魚水槽90~120センチ 2.60~90センチでの海水魚飼育 3.120~のアロワナ飼育 なんですが、どれも昔からの夢だったので選びきれなく・・どなたかにアドバイスをお願いしたいと質問してみました。 個々の持つ魅力や、難しさ(飼育に要する手間等)や、かかる飼育費(用具、光熱費等)も含め、アドバイスお願いいたします。

  • アベニーパファーの飼育について

    現在小型水槽(8リットル)でアベニパファーを4匹飼育しています。他にも混泳させてる熱帯魚がいますが、ヒレをかじったり喧嘩したりしてないのですが、端っこにずっといてあまり動かず、餌はアカムシ(冷凍のもの)なんですが、食べてくれません。水槽が小さいうえに混泳させてるのでストレスでしょうか?餌としてスネールとブラインシュリンプと隔離のためのフロートボックスを買いましたが、水槽がこのままなら、やはり拒食してしまうのでしょうか?アベニーだけでの水槽のが良いのでしょうか?詳しい方、回答ぉ願いします。ちなみにアベニーだけを15匹以上飼いたいのですが、やはり水槽は8リットルでは小さいですかね…?

    • 締切済み
  • 小水槽での小型ヤッコ長期飼育

    海水魚小型ヤッコを永く専門的に飼っておられる方、あるいは専門の方にお聞きさせていただきます。 私は、30センチの水槽でクマノミを10年近く飼った経験から、同じ水槽で小型ヤッコ(チェルブピグミーエンゼル)1匹を長期飼育にチェレンジ したいと思います。(タンクメイトは他にネジリンボウ1匹 そして掃除屋のヤドカリ1匹のみ) 今回はクマノミとは違って水にうるさいヤッコのことであり考えられる 限りの装備で臨みました。ろ過は 底面+外部フイルター(生物ろ過材含毎分6L)、自作プロティンスキマー(エアリフト方式でサンダ-オゾナイザーで毎時1ミリ投入。順調。)ライブロック2個投入(1k程度)水替えは3日ごとに20%程度。現在病気まったくなし。 の条件で飼育しています。 質問は3つございます。 (1)このような条件で小型ヤッコが長期飼育できるでしょうか?  厳しいでしょうか? (現在の水槽の状況は茶色のコケの増殖が早いのでこれは硝酸塩の増加  とみなし、→ヤッコには厳しい条件→もっと水替え あるいは 水槽のサ イズUPがやはり必要なのでしょうか?) (2)一般的に小型ヤッコの硝酸塩の許容度はどのくらいでしょうか? (3)チェルブは現在元気で泳いで乾燥餌もたべていますが 水槽の壁面を上  下にあわただしく泳ぎ回る時間があります。 これは小型ヤッコの  単なる習性でしょうか?それとも水質の悪化の信号なのでしょうか?  (以前60センチ水槽でルリヤッコを飼育していたときも同じような  動きをしていた記憶があります。) 以上、お手数ですがよろしくアドバイスお願いいたします。 (当初の投稿はカテゴリーミスですのでこちらに投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。)

  • ディスカスとプレコの混泳について

    現在60センチ水槽にディスカス(6~7センチ)を9匹飼育しています。将来的には60ワイドか90センチ水槽に変えます。 教えてほしいのですがディスカスと小型のプレコの混泳は可能なのでしょうか? 現在はベアタンクで30度、餌を良く食べ安定していると思います。 もし、小型プレコとの混泳が可能でしたら注意点やお勧めの小型プレコなどアドバイスお願いいたします。

  • 単独飼育向けの熱帯魚を教えてください。

    いま45センチ水槽を買ってセットしたばかりなのですが、コリドラスしかいないので、底のほうでしか活動してくれないので、さみしいです。そこで、新しく熱帯魚を追加したいと思っています。今の飼育状況だと混泳させて複数の種類の魚がいる水槽にできるでしょうか。もしできるならば、小型の熱帯魚で、単独か2匹での飼育可能な種類を教えてください。 飼育環境は 水槽     レグラス450  45×32×30 ヒーター   60センチ水槽用 ライトあり 底砂     0.3~0.8mm 水草     アヌビアス・ナナのみ コリドラス  ステルバイ×1 ジュリー×1 アエネウス×1 パンダ×4 レッドラムズホーン×2  カラーサザエ×3 です。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 小型水槽では。。。?

     部屋の大きさから小さめの水槽で、小型のグラミーのペアを飼いたいと思っています。グラミーだけでは寂しいのでランプアイ、ネオンテトラ等、他にもお掃除隊となるようなお魚も欲しいです。そこで、飼育経験者の方に質問があります。初歩的な質問かもしれませんが・・・ ・最低何センチくらいの水槽が必要でしょうか? ・グラミーの雌雄は簡単に判別できますか? ・グラミーと上記の魚は混泳出来ますか? ・おススメのお掃除隊は何ですか? ・栽培しやすい水草あったら教えて下さい(二酸化炭素の添加などが少ないと助かります)☆  たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!!

  • 小型水槽(30cm)でのラクダハコフグ飼育

    すいません、前回も同じ質問をしたのですが、書き忘れがあったので、 付け加えて質問します。 30cmキューブ水槽でラクダハコフグを飼育したいのですが、飼育できますでしょうか? いわゆる「モナコ式」をちょっと改造したものです。 ・30cmキューブ水槽 ・エアレーションと水流用にプリズムスキマー ・ヒーターはGEXのもので、60cm水槽用のヒーター(26度設定)(一体型ではない) ・サンゴ砂は、細かいのを多めに敷いて、一番下のほうに底面式フィルターを入れる。(プレナム層) ・ライトもGEXの小さいやつ。 ・外部フィルター(テトラオートパワーフィルター AX60plus) ・クーラー(テトラクールタワー CR3) ・障害物(デスロック、ライブロック等) ・人工海水はレッドシーのものです。(比重は1、021~1、023) です。 混泳する魚は、おそらくミドリフグ&アゴハゼ、もしくはラクダ単独飼育です。 ちなみに、この種は白点病などにかかりやすいことは調べました。 そのためヨウ素殺菌等をつけようと思います。 また、スローイーターであることなどについて、フグについてはかなり調べたので、 飼育方法、またろ過などについては理解しています。 ちなみに海水魚飼育歴は約4ヶ月。淡水魚は2年以上。 フグ飼育はミドリフグとブロンズパファーの飼育経験ありです。 飼育の難しい?海水魚の飼育は、ダンゴウオの飼育もしています。 この質問への回答は、単独飼育がこのセットでできるかできないかと、 混泳ができるかできないかを回答してほしいです。回答宜しくお願いしたします。

    • ベストアンサー
  • 小型海水ハゼの混泳

    小型の穏和な海水ハゼの混泳ってできますか? 今、水槽を立ち上げている段階です。 環境 水槽41×21×26cm ろ過機 外掛け2台 底面1台 底床 サンゴ砂 (中目のもの) 5cmぐらい 飼育を考えているハゼ(一種につき一匹づつの予定です)  ハタタテハゼ その他はまだ考え中です。 又、エビも一緒に飼育する場合、ハゼの数と同じ数づつ共生する種類を飼育すればいいのでしょうか? 海水初心者です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • パールグラミーと小型プレコの混泳はどうでしょう。

    みなさん、こんOOは。 高さ45センチの60センチ水槽にエンゼルフィッシュ1匹とタイガープレコやマツブッシー、アルビノブッシープレコなどの小型プレコ6匹を飼育しておりましたが、昨晩、十数年に渡って水槽の主と化していたエンゼルが星になってしまいました。今は水槽中心にSSサイズの流木を5本組み合わせてプレコのシェルターを組んでいて、その中にみんな隠れている状況です。正直、見ていても動きがなく寂しいです。 そこで泳ぐ魚を水槽上層に飼育したいと考え、パールグラミーを候補にしたのですが、この水槽に入れて長期飼育できるでしょうか。以前カラシンと混泳させて飼育したことがあるのですが、1ヶ月もせずに全滅させたことがあります。今回はプレコ以外混泳しませんし、ろ過は外部フィルターのみなので水槽内の水流もかなりゆっくりに細工できるので、長期飼育できる環境ができそう(私の予想)です。 皆さんのお考えをお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 海水魚飼育を目指すためには?

    まだすぐには難しいのですが、海水魚飼育について勉強しようと思いました。 目指すのは、ミナミハコフグ。 よく出回っている個体はとても小さく、その分体力もあまりないのではないかと思います。 淡水魚飼育と、後は少しですが汽水魚の飼育の経験がありますが、海水魚の水作りは、汽水の比ではないと読んだことがあります。 アンモニアが発生しやすく、死魚が出やすいとか。 飼育サイトも今後は色々見てみるつもりですが、最初は飼育書を読んでからにしたいのですが、 お奨めの飼育書や初心者向けの注意、海水フグについて等、何でも結構ですのでアドバイスをよろしくお願いいたします。