• 締切済み

(´ヘ`;)

アルバイトの所得税について質問です。 今現在高校生でアルバイトしてます。 103万の年間所得が越えると所得税を取られるとききました。 いったい何円くらいなのですか? また、所得税の計算方法や、給料より減給された金額についても所得に入るのかなど様々な疑問をいだいてます。 教えてください。

みんなの回答

noname#177763
noname#177763
回答No.1

普通はアルバイト先がちゃんとやってくれるはずです。 気になさらくても宜しいかと思います。

関連するQ&A

  • 学生のアルバイトについて

    現在学生でアルバイトをしています。 去年の所得が約96万円で103万を超えなくてセーフ!と思っていたら今年になって4000円の住民税をとられてしまいました。 とても悔しかったので、税金について質問させてください!! 先月は87800円給料があったのですが、150円の所得税が取られていました。 所得税は今まで取られていなかったのですが、 いくらか限度金額を越すととられるのでしょうか? また、所得税は一割と聞きますがなぜ150円だったのでしょう? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 現在私の一月からの所得は295124円です。 来月の給料が15~6万いきそうなんです。 月の給料でも上限がありますか?? 住民税にも気をつけて年間所得を90万円くらいに 抑えておいたら所得税・住民税についての問題はないでしょうか? もし詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • 所得税について質問があります

    現在、学生で父親の扶養です。 1、先月、アルバイトの給料が約97000円あり、所得税が約600円引かれていました。(学生なので市役所に申請すると返還されますが) この所得税は給与に対して妥当の金額でしょうか?妥当じゃない場合はいくらくらい引かれるのでしょうか? 2、所得税の計算方法を教えてくださいましたら助かります。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 学生アルバイト、103万円に関する質問です。

    学生アルバイト、103万円に関する質問です。 私は現在大学四年生で、学費を稼ぐ為に飲食業のアルバイトをしています。 先日今年振り込まれた分の給料を計算してみた結果、1月から今月(10月)までで約89万円になっていることが分かりました。 親の扶養から外れるのも面倒なので、103万円に届かないようにする為に来月働く時間数を調節しようと考えていますが、そこでいくつか疑問が生じました。 1)給与所得として計算するのは控除前・控除後のどちらの金額か? これは所得税や食事代(私のアルバイト先では給料から天引き)といった控除がされた後に実際に振り込まれた分の金額と、控除がされる前の金額のどちらが計算する際に適用されるのかが分からないので、教えて頂きたいです。 2)通勤手当は給与所得にみなされるか? 私のアルバイト先では月12日以上出勤した者のみ上限8,000円まで交通費として給料といっしょに振り込まれますが、この通勤手当も計算に入れて考える必要があるのでしょうか。 以上二点が疑問となります。 少しでも103万円ギリギリまで働きたいと考えているので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 給料の所得税の計算方法について

    給料の所得税の計算方法についてですが、源泉徴収税額表で給料の金額と扶養の人数をみて交差したところの金額で決まるとおもうのですが、これはアルバイトであろうが正社員であろうが見方は同じなんですよね? 主人が昨年会社を辞め、現在は新しいところで働いていて初めの2ヶ月はアルバイト扱いなのですが、所得税を表で見てみると扶養が0人の所の金額が引かれていたので、これは間違いなのかそれともアルバイトの場合は扶養がいても関係なく所得税が引かれるのかと思いまして。 教えてください。よろしくお願いします。

  • バイトでかかる税金について

     最近、新しいアルバイトをはじめました。初めてのお給料のことで質問があります。今回の給料が10万円位なのだそうですが、それは所得税をとられるのですか?  普通は年間計算だと思うのですが。  ちなみに来月からは8万円を切る位です。  とても不安なので、法律に詳しい方、是非お願いします。

  • 所得税からざっと年収が逆算出来るのか知りたいのですが、

    所得税からざっと年収が逆算出来るのか知りたいのですが、 お給料の年間の所得税が73万とすると、全体のお給料はいくら位でしょうか? また、こちらも単純計算で年間50000円の所得税だとお給料はいくら位でしょうか? ざっとの計算でかまいませんが可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • お給料から引かれている所得税ってどうやって計算されているの?

    私は今、バイトの身分なのですが、お給料の中から引かれている所得税の金額 は、どのように計算されているのでしょうか。 私が今月もらったお給料は132,597円だったのですが、所得税が7,300円引かれて いました。 以前似たような金額を稼いでいた時、こんなにたくさん引かれていなかったの ですが・・・。 どうぞ、ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 給料から引かれる所得税額についての疑問

    非常勤講師の仕事をしているのですが、 毎月の給料から引かれている所得税の金額が大きく、 どんな計算方法で引いているのか疑問です。 因みに今回の基本給25万ぐらいで所得税36000円ぐらいです。 通勤手当は計算されていないようです。 講師の仕事のみの年収はたぶん250万ぐらいです。 非常勤なので給料が毎月まちまちで、 通勤手当以外の手当はありません。

  • 親の扶養と社会保険

     いろいろ調べたのですが、よくわからないことがあるのでお訊ねします。 私は現在、親の国保の扶養に入っており、週30時間のパートタイマーです。  疑問1 以前バイトで働いていた所の話なのですが。平成18年度の給与所得の源泉徴収票で1年間の給与支払い金額が130万を超えていたのに、親の扶養のままです。なぜですか?当時毎月の給料から所得税で5千円弱ひかれていたのですが、年末調整で1円も返ってきませんでした。どういった理由なんでしょうか。    疑問2 現在パートで働いているところでは毎月の給料から雇用保険料と所得税と社会保険料がひかれています。親の扶養に入っているのに社会保険料はひかれるものなんでしょうか?  ちなみに今の職場は昨年の4月から働きだし、ぎりぎりまで疑問1の職場でアルバイトをしていました。   よろしくお願いします。

  • 所得税の払い戻しの仕方を教えてください

    大学生です。アルバイトをしていて月に3万前後の給料をもらっています。毎月給料をもらうときに、所得税がひかれています。年間で100万円を超えないので、所得税を払い戻したいのですがどうしたらいいのですか? それとも、このような場合でも所得税は払わないといけないのですか?