• ベストアンサー

錆びないスノーボード

ステンレス等、エッジ部分に錆びない素材が採用されている スノーボードを探しています。 グランドトリック向け、パーク(キッカー、ハーフパイプ)向け、パウダー向けの 3タイプ別に、錆びずに長い間使えるスノーボードを紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 約178cm、65kg、スノーボード暦約5年の男です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ステンレスエッジのボードはBurtonやOgasakaなどで出ています。 http://www.ogasaka-snowboard.com/fc-x.html http://jp.burton.com/mens-boards-vapor-snowboard/JP-252515,ja_JP,pd.html?start=&q=vapor%20snowboard モデルは上級者モデルになるので値段もそれなりにします。 硬めのセッティングなのでグラトリには向いてないですね。 ステンレスは鉱物として見た場合の耐久性は鉄よりも劣るため、長期間の使用と費用対効果という面から見るとあまり変わらない気もします。 ステンレスの流し台でも錆びることがあるように、ステンレスは錆びない材質ではなく錆びにくい材質ということは念頭に置いておいた方がいいと思いますから、その点を踏まえて購入検討されるといいかと思います。

tpwzop938tij
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • K2のWWWの長さについて

    K2のWWWの購入を考えています。 慎重172cm 体重62kg です。 有効エッジ長を考えると、152cmか148cmだと思うのですが どちらを選ぶべきでしょうか? すべりのレベルとしては、中級?くらいです。 グラトリは180やハーフCABができる程度。 今はフリーラン、グラトリメインで滑っていますが ゆくゆくはハーフパイプ、キッカーでのトリックにも挑戦したいと考えています。 WWWはかなり柔らかいということですが、柔らかいとハーフパイプやキッカーでメイクし辛いのですか?(少し質問とそれているかもしれませんが^^;) もちろん長さによって、それぞれ特徴があると思います。 私の身長ならば、好みによる、ということでしたら 「どういう趣向ならばこちらの長さがいいのでは」という形でのアドバイスいただけたら幸いです。

  • スノーボードのハーフパイプで、

    スノーボードのハーフパイプで、 バックフリップやフロントフリップのような技(ひねりを加えた3Dじゃない技) をするときの名称が知りたいです。 普通のキッカーでワンメイクするときに、 バックフリップ、バックサイドフリップ、サイドロール、 フロントフリップ、フロントサイドフリップ、 等と、フリップの回転方向によって呼び方が違いますが、 ハーフパイプでそれぞれの技を行ったときには名称が変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スノーボードの板、バインディングについて!

    私はスノーボード歴3年で自分では中級者くらいかなぁと思っているのですが、今年はキッカーやボックス、ハーフパイプなどにも挑戦してみようかなと思っています。 そこで質問なのですが現在ハイバック付きのステップインバインディングで、板も「まだあまり滑れないならこの板がいい」と言われて買った板を使っているのですが、上の様なことをするのには支障はないでしょうか。ちなみにどちらもkissmarkです。 皆さんの意見よろしくお願いします。

  • スノーボードの板の長さについて悩んでます。

    こんばんは。スノーボード三年目です。私は181センチ、68キロです。今は162センチのバートンのカスタムを使っています。今回新しく買い換えたいのですが、長さでかなり悩んでいます。メーカーはナイトロか、トルクレックスが欲しいです。滑りとしては、あまりパークなどは入らず、グランドトリックがやりやすいものがいいです。友人には157センチを薦められるのですが、181あるので、少し短いかなとか思っています。もし同じ板で157と160と162があったら、どれがいいでしょうか?よろしくお願いします。私は中級から上級の間くらいです。

  • スノーボードの長さやウェスト幅について

    ・身長:160cm ・体重:45kg ・ブーツ:26.0cmか26.5cm の男の人が乗るスノーボードの長さやウェスト幅についての質問なのですが、 ・長さ:140cm ・有効エッジ長:108cm ・ウェスト幅:23.5cm の板は少し小さいでしょうか。 スノーボード自体は多少やった事ある人で、ある程度滑る事は出来ます。 今シーズンから少しずつグラトリ等のトリック系をしたいと言う事で、 とりあえず私が使っていた板を使わせてみようかと思うのですが、 男の人がこの長さの板に乗るのはどうでしょうか。 ちなみに、私的には長さよりもウェスト幅が少し狭いのではないかと思っているのですが、 やはりこの幅だとターンの時にブーツが雪に接触して邪魔になりますか…?

  • スノーボード ワンメイク・パーク用の板

    こんにちは。 当方ずっとフリースタイルスキーをやっていたのですが、幅を拡げようと、2シーズン前からスノーボードもやっています。 当方身長180cm、体重65kgで、現在は 板:サロモンの5年前くらいの中古 160cm 結構堅い バインディング:Flow Pro-S FSの中古 を履いています。 で、このセットでパークに入っていろいろ遊んでいましたが、結構おもしろいので、本格的に板を揃えようと思います。 現在のこのセットの問題点は、 ・カービングでは調子良いが、どうもパークでは堅すぎる気がする ・重い Flowだし当たり前ですが・・・ ・バインディングが柔らかい(スキーに比べれば当たり前でしょうか?) です。 バインディングについては、BURTONのCartelにしようかなと思っておりますが、板について悩んでいます。 スノーボードの板は、今のセットも友人のお下がりをもらっただけで良くわかりません。 オススメの板を教えてもらえないでしょうか? ちなみに当方のレベルは、スキーだったら720程度、スノーボードだったら360くらい回れるレベルです。 あまりデカイキッカーはビビって飛べませんし、小キッカーだと回転が途中で止まってしまい、540も回らないレベルです。 よろしくお願いします。

  • おすすめスノーボード(グラウンドトリック)

    グラウンドトリックを重視したスノーボードを購入したいのですが、どんなボードが最適かわかりません。 どなたか詳しい方お願いいたします。 私は身長168cmで ボード暦は5年位です。 いままではボードは気にせずにいろいろやってきましたが更に上達したいので最適なボードを探しています。 パイプ・レールはやりません。 グラウンドトリック&ワンメイクを重視しています。 出来れば経験者で詳しい方お願いいたします。

  • スノーボードの長さについて

    はじめまして。今シーズンに向け新しいボードを購入しました。しかしボードの長さについて購入後に多少の不安を抱き始めました。 身長 167cm 体重 58kg 足  25cm に対して。。。 ボードの長さ147cmです。 グランドトリック等に挑戦したいため短めにしたのですが、ふつうにでもすべりたいので151cmぐらいでもよかったかなーと思っています。店員に相談した結果なのですが、まだ実際にすべれる時期ではないので、この短さがどのような感じかとても気になります。実際、どうなんでしょうか?

  • スノーボードのプロテクター

    スノーボードをしていて、キッカーを使ってワンメイクすることがあるのですが、怪我が気になるのでプロテクターを装着したいと思っています。どんなプロテクターを着けたらいいかわからないので教えてください! (1)ヒザのプロテクターはいるでしょうか?それと、プロテクターによっては硬かったり、スポンジみたいなのだったりしますがどんな素材のものがいいのでしょうか? (2)上半身のプロテクターでインナーとして着るプロテクターがありますが、あれはどうでしょうか(背中や肩にもパッドが入ってたりするやつです)?それとも、上半身はヒジのパッドだけで十分でしょうか? ちなみに、私はレールとパイプはやりません。メットと尻パッドは持っています。 アバウトな質問ばかりですいません。着けてる感想とかなんでもいいので良いアドバイスをお願いします。(1)と(2)以外で必要だと思われるプロテクターがあったら教えてください。よろしくお願いします!

  • スノーボードのスクール

    大阪から日帰りバスツアーのあるスキー場で、おすすめのスノーボードのスクールはありますか。 オーリー等の初歩のグランドトリックを覚えたいです。 ちなみに、スノボは4回くらい行ったことがあります。 木の葉からターンを覚えて、初級ゲレンデをこけずに滑れるようになって、中級に挑戦しているくらいです。 ただ滑っているだけでは芸がないので、今回は少し違う事を覚えたいと思いました。 ターンの練習などが先なのでしょうが、何回もいって地道に練習する余裕がないので、スクールでちゃんと教わりたいと思っています。 初心者に1日でグラトリを教えてくれる所ってありますか。 キッカー等を使ったジャンプは根性なしなのでできないと思うので、グラトリから入ろうと思いました。 実は、有給休暇をつかって平日にスノボに行こうと思っていたら、連れが休暇を取れなくなりました。 一人ですべるのも寂しいので、この機会に日帰りでスクールに入って練習をしたいと思いました。

専門家に質問してみよう