• 締切済み

休業手当

同僚同士で話してても分からないので、どなたか分かる方いましたら教えて下さい、おねがいします。 会社が不況の為、2月21日から3月20日までの1ヶ月間休業しました。(給料が毎月20日締めの為) 休業中は給料の60パーセントが支払われると聞いていました。 その休業中のお給料が昨日支給され、給料明細もいただいたのですが、同じ期間休業していた同僚と給料の金額が違うのです。(同じ時給です) 給料明細の支給項目に記載されているものは「基本給」に9万、「休業控除」でマイナス9万となっており、「休業手当」の欄に5万4千となっています。 交通費は同僚と違う金額なのですが、「通勤手当・非」の欄の金額は、「休業控除・非」の欄で同じ金額がマイナスになっています。 他に「休業手当・非」の欄がありまして、そこの欄の金額が同僚達それぞれに違うのです。 差は一番大きくて5千円弱あります。 課税支給額は5万4千円で、非課税支給額の欄にそのそれぞれに違う「休業手当・非」の金額が記載され、総支給額が違ってきています。 どうして同じ時給、同じ勤務時間・日数で同じ期間休業していたのに金額が変わるのでしょうか。 どなたかその金額が違う「休業手当・非」の意味が分かるかたいますか。 よろしくお願いします。

  • yyyst
  • お礼率100% (14/14)

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

1です。 それでは、わかりません。後だしジャンケンには、おつきあいしません。

yyyst
質問者

お礼

うまく文に出来ずに、必要な情報が後だしになってしまったみたいですみません。 ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

過去3か月間の平均賃金で、休業手当を計算してあるはずです。同じ時給なので、人によって3か月間の労働時間が違うのだろうと思います。休業手当は給与所得なので非課税ではありませんが、月額5万4千円だと税金はかかりません。

yyyst
質問者

お礼

ありがとうございました。

yyyst
質問者

補足

休業手当とは過去3カ月の平均賃金で計算するのですね。参考になりました。 でも、今回の給料で休業手当の項目の5万4千はみんな一緒の額で、「休業手当・非」の項目が0の人もいるので、労働時間の違いではないんじゃないかと思うんです。 0だった人はここ数カ月、休みが多かった人ではなかったので。

関連するQ&A

  • 休業手当てによる休業控除について

    昨今のコロナウィルス騒動により会社が休業何日かをいたします。 それによる休業手当ての支給額は理解しております。 この休業による1日あたりの控除額はみなさまはどのようになっておりますでしょうか?

  • 休業手当について教えてください。

    会社の人に聞きにくいので教えてください。 社会人2年になります。 ここ2ヶ月、給与明細に休業手当という欄が増えて給料が3万円ほど上がってます。 しかしコロナが流行ってからも普段通り会社のカレンダー通り出勤しています。 休業していないのに手当を貰っても良いのか疑問に思いました。(給料が増えるのは嬉しいですが) それか、会社はどこかに休業してると申告し、手当を貰っているにも関わらず仕事をさせてるのでしょうか。 土日祝休みで仕事をしてますが3万円の休業手当は妥当ですか? 教えてください。

  • アルバイトのお給料が明らかにすくない…

    先月の11日からアルバイトを始めて、やっと昨日お給料をもらいました。 ですが自分が思ってたよりもぜんぜん少なかったのです。 時給850円×100時間弱= まあいろいろ差っ引かれて80000円くらいかな、と思ってたのですが、 なんと40000円しか入ってませんでした…。 給料明細は 支給 基本給11050 深夜手当28967残業手当28967 税法上支給額40017 控除 課税対象額40017 差引支給額40017 と、こんな感じで書いてありました。 このような事が起こりうる要因はなんでしょう? ショックを受けて居ても立っても居られず、質問しました。

  • 派遣の休業手当について

    現在派遣社員として、製造業で働いています。 本日派遣会社の担当者から、今後減産などで派遣先企業が休業する場合、休業手当が出るので書類を提出して欲しいといわれました。 それについてはいいと思うのですがよく分からないのは、手当の額についてです。 説明によると、時給の6割のさらに6割の額が支給されるそうです。本当に微々たる金額になってしまします。何も貰えないよりはマシなのですが。 正社員の場合は6割以上ですよね?(間違っていたらすみません) この違いは何故なのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 休業補償について

    労災の休業補償について質問させていただきます。事故発生の過去3ヶ月の総支給額÷3×0.8×過去3ヶ月の日数÷3に休業日数を掛けて出た数字が休業補償として支給されると調べてわかりました(違っていたらすみません)。その中の過去3ヶ月の総支給額なのですが、給料明細には通常休業したら支払われない夜勤手当や通勤交通費が入っています。その2つは外して計算するのでしょうか?それともすべて込みで総支給額として計算できるのでしょうか?

  • 休業損害証明

    休業損害証明の事故前3カ月間の給料を証明する欄の証明額の内容について教えてください。通勤手当は支給金額の付加給の中に入れても良いのでしょうか?

  • 通勤手当控除について

    派遣会社経由で働いている者です。給料は派遣会社から支給されて いますが交通費は通勤手当として上限10,000円を毎月給料ヘ加算してもらってます。(支給欄ヘ掲載あり) 以前、正社員で働いていた時には控除欄に非課税交通費と計上 されており支給と控除で(非課税)処理をして頂いているのが明確に 解りましたが現状の明細には控除欄には交通費が載っていません。 控除されていないのでは? このままだと損をしてしまうような気がしますが解かる方が おりましたらアドバイスをお願い致します。 質問1・このケースは通勤費を所得税控除していないのでしょうか? 質問2・控除していない場合は自分で確定申告して給料明細を税務署     ヘ持参して還付等しないといけないものでしょうか? 質問3・派遣会社が控除手続を面倒で普通はしないものでしょうか?

  • 通勤手当非について

    以下は9月の給料明細です. <通勤手当非>と<通勤手当前払い>について教えてください. 毎月、19,100円の<通勤手当非>をもらっています. それ以外にも明細を見ると、年に2回、114,600円の<通勤手当前払い>をもらっています. <通勤手当非>と<通勤手当前払い>って何ですか? 何故この月に2回 (19,100円と114,600円) も通勤手当をもらっているのですか? 細かい質問ですが、どうぞよろしくお願いします. <基本給>476,530円 <住宅手当>18,000円 <通勤手当非>19,100円 <通勤手当前払>114,600円 <総支給額>628,230円 <社保合計>70,276円 <課税対象額>424,254円 <所得税>18,150円 <住民税>40,900円 <OOO会費>1,500円 <交通費控除>149,926円 <差引合計額>478,304円 <銀行振り込み>478,304円

  • 平均賃金と休業手当

    別のカテゴリーで質問したのですが、カテゴリー選択が不適当だったかと思いこちらで質問させていただきます。 不景気で仕事が減ったので、会社は1か月に20日ほど休業し、その分の雇用調整助成金を申請しています。 休業を始めてから4か月たちます。 休業中の給料は基本給は60%、定額手当は休業日数にかかわらず100%、通勤手当は実費を支給する取り決めになっています。 給料は日給制で、1日当たりの休業手当額は日給の60%です。 先日、労働局から「休業手当は平均賃金から算出するように」と言われました。 しかし、普通に平均賃金を計算すると、平均賃金は毎月上昇し、4か月目には1日当たりの休業手当額が日給を上回ってしまいます。 おかしいと思ったので、ネットでいろいろ調べたら、 「日給制などの場合、一部が月単位の定額で支払われている場合には、定額部分を除いて計算する(労働基準法第12条1項但書2号)」という説明をみつけました。 http://www.soumunomori.com/column/article/atc-596/ 定額手当を差し引いて平均賃金を求めると、平均賃金はほぼ一定で、1日当たりの休業手当額が日給を上回ることもありません。 労働局に問い合わせると、「労働基準法第12条1項但書2号は最低賃金に適用され、平均賃金には適用されない」と言われました。 「しかし、1日当たりの休業手当額が日給を上回るのはおかしいだろう」と言うと、 「定額手当を100%支払うのではなく、減らすことで対応してほしい」と言われました。 休業しても定額手当を100%支給しているにもかかわらず、定額手当分を含めて算出した休業手当を支給しろという労働局の見解は私は間違っていると思います。 しかし、定額手当を減額することが正しい方法だとしたら、どのくらい減らすのが妥当でしょうか? 労働局の人は「労使間で決めてほしい」としか言いません。

  • 通勤課税の給与相殺について

    宜しくお願いします。 私の会社の給料明細は、支給欄、控除欄があり 月の通勤費は、10472円(実際の支給額)ですが、 支給欄の通勤費課税で+3972円、控除欄の通勤費課税で-3972円 されていますが、これって普通なんですか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう