• ベストアンサー

ややこしい文字式の問題(中1レベル)

SB77の回答

  • SB77
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.4

> (3x-2)/2 が答えの場合、さらに約分で3x-1にはならないのでしょうか? なりません。分数の分子や分母が多項式の場合は,すべての項が割り切れなければだめです。 (3x-2)/2の分子の-2は2で割ることが出来ますが,3xは2では割り切れませんので,これ以上約分することは出来ません。 3xと-2に別々に分母をつければ(3x)/2 -1にすることは出来ますが。

関連するQ&A

  • 文字と式の問題で分からないところがあります。

    中学生で習う文字と式の問題で最後の最後約分するところが いまいち分からないので質問しました。 2つの問題の答えなのですが、どうもしっつくりきません。 1番目の答です。 5X-2Y ――――  6 この場合、約分は出来ないのでここで終わりなのはわかります。 2番目の答です。  a+10 =――――   2   a =――― +5   2 になるそうですが、(1)番目と2番目と何が違うのでしょうか? 2番目の回答の分子の中に文字(a)だけのもの・数字(10)のみのものがあるから約分出来るのでしょうか? また、(2)番目の回答が例えば  a+10b =――――   2   a    =――― + 5b   2    のように1番目同様に分子のすべてに文字が含まれていた場合 はどうなるのでしょうか?この場合も約分は出来るのでしょうか? 回答よろしくお願いします。できればなぜこうなるのかの解説もお願いします。

  • 分数を求める問題(小学校レベル)

    このような問題を作ってみました。 「ある分数の分子に8を足し、約分すると2/5になる。 また、この分数の分母から5を引き、約分すると3/7になる。 この分数を求めなさい。」 自分で作って、自分で解けないのですが、これは答のない問題なのでしょうか? それとも、答は求められますか?

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 yはxに比例し、x=6のときy=-4である。 yをxの式で表せ。 という問題です。 答えは、-4/6だと思うのですが、このパターンの問題は回答が約分できる場合は、約分するのでしょうか。約分してはいけないのでしょうか。 疑問に思いました。教えてください。よろしくお願いします。

  • 中学確率問題

    AからIまでを1文字づつ書いた9枚のカードをまぜて1枚のカードを取り出し、文字を調べてもとに戻し、もう一度カードを1枚引き、その2つの文字を線で結ぶ問題です。同じ文字を2度選んだ時はその線の長さは0とします。(1)結んだ線分の長さが0になる確率を求めなさい。という問題です。 カードを戻すので分母は9x9の81、分子は9通りで81分の9で約分して9分の1? それとも、ABとBAは同じ線分のため重複をのぞくと全部で45通りになるので、答は45分の9で約分して5分の1となりますか?

  • 中一 レベル 数学問題

    今、冬休みの課題をしていて、答え合わせをしたところ間違えた問題があるのですが、どうも納得いきません。誰か僕の答えがあってるかみてください。 問1 2(4a-b)-(-5a+b)=13a-3b で答えの紙が -3a-3bとなっていました。  問2 (a-b)-(b-c)-(c-a)=2a-2b で答えの紙が -2a-2bとなっていました。 問3 1/4(2a-b)-4/1(a+3b)=a-4b/4 で答えの紙が a/4-bとなっていました。 問4 4x-3y/3-2x-3y/6=2x-y/2 で答えの紙が  x-y/2となっていました。 見づらくてすみません。

  • 分数式での素朴な質問

    明日、数学の授業があるので予習をしていたのですが わからない問題が二つあり困っています 計算をしたときに答えがc/2bという答えになりました 問題は、3ab/c×c2/6ab2です 2乗の仕方がわからないのでそのまま書きましたすいません この場合、分母が文字になっているのですがあっているのでしょうか? それとも二つとも合わせて2bcという答えになるのでしょうか 2つ目は4X2-25/2X2-5Xを約分したいのですが上の問題が因数分解が 出来なくて困っていますどうすればいいのでしょうか 解説付きでお願いします

  • 中一 文字と式の問題について

    100gがx円の肉をyg買い、120円の容器に入れてもらった時の代金 このような問題なのですが、答えがxy÷100+120 になっています(分数の打ち方がわからないので割り算にしてあります) なぜxy÷100なのでしょうか?

  • 計算問題を教えてください(中1)

    ・-15X=10 ・X/4=9/2 ・X+1/3=2 この問題の答えと途中式を教えてください!!

  • 約分を行うときの、文字の条件について質問です。

    よろしくお願いします。約分を行うときの、文字の条件について質問です。 問題は、 関数f(x)=(ax+b)/(cx+d) 但し、(d>0)とg(x)=(-2x+3)/(x-1) がある。(f。g)(x)=xとなる関数f(x)を求めよ。 です。 f(x)にg(x)を代入してそれを=xとして恒等式となりました。 ここまでは、解答と同じでした。ここでの恒等式は、 (-2a+b)x+(3a-b)=(-2c+d)x^2+(3c-d)x です。 ここからなのですが、恒等式なので、 (-2a+b)=(3c-d) (3a-b)=0 (-2c+d)=0 です。 自分はa, b, dをcであらわして、それをf(x)式に代入し、約分して、答えをf(x)=(x+3)/(x+2)としました。 解答は、恒等式の後、a, b, cをdであらわして、それをf(x)式に代入し、約分して、答えはf(x)=(x+3)/(x+2)でした。ただこの解答で気になったのが、約分するときに、「d>0より」とあったことです。 自分がわからないのは、どうしてこの条件がないといけないのか、ということです。 自分はこの条件がなくても約分できると思います。 この条件がなければ、自分の方法である、a,b,dをcで表すという方法も間違いでないと思いますが、もし、d>0という条件が必要なのであれば、問題文にa>0という条件がないので、自分は勝手に約分しているので、自分のやり方だと間違いになると思います。ですが、本当にこのd>0という条件は必要でしょうか。 勉強不足ですが、アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。フォーカス例題11

  • 中1数学の問題について教えてください

     数学のワークでこのような問題がでました。 x=3,y=7のとき、5(x+2y)-4(2x+3y)の値を求めなさい。 という問題がでました。  普通に、分配法則を行い問題を解くと- 9x +14 yになりました。しかし、答えを見てみると5になっているのですが、この理由を教えてください。