• 締切済み

固定給から時給へ

会社で突然、固定給から時給に変更します と、言われました。いままで社員として給料を、もらっていましたが、会社規約に書いていないので 変更可能といわれました。  会社の都合だけで、突然、変更することは可能なのでしょうか? ちなみに、私は個人的に給料形態の契約書は、もらっています     (他の人は、持っていません  契約書を交わしていないようです)

noname#222391
noname#222391

みんなの回答

noname#207144
noname#207144
回答No.2

会社の都合だけで変更することが出来る場合と出来ない場合があります。 ただ、「会社規約に書いていないので変更可能」というのは、めちゃくちゃな言い方だと思います。 この変更が「不利益変更」に当たらなければ、就業規則や賃金規程の改訂を行い、労働基準監督署に提出すればよく、労働組合(ない場合は労働者の過半数を代表する者)の意見書を添える必要はあるものの、あくまでも参考扱いなので、仮に反対意見が記入さていたとしても、そのまま受理されます。 ただし、この変更が「不利益変更」に該当する場合は、原則として全ての従業員の同意を取り付ける必要があります。同意しない従業員がいる場合、変更できません。(但し、いくつかの条件が揃うと不利益変更でも認められる場合があります) そこで気になるのは、固定給を時給に変更する理由です。会社からきちんと説明されましたか? 就業規則に定める所定勤務時間を勤めた場合、固定給でも時給でも賃金が同じ金額になるのであればいいのですが、そのためにわざわざ時給制に変更するのは妙な気がします。やはり、なんらかの給与削減を意図したものであると疑わざるを得ません。そうであれば「不利益変更」です。その場合、従業員が被る不利益の程度の合理性、変更の必要性や妥当性、他の労働条件が改善されるとか、会社の経営が苦しい場合は雇用維持の努力と認められる等すれば、不利益変更も出来るようです。(かなり専門的ですので詳細は割愛します) まあ、なんだかんだ言って強引にでも全員の同意を取り付けるか、中小企業の中には全員の同意など確認もせず強引に実行してしまうケースも多いでしょう。結局は、敢えて会社と交渉したり戦ったりするか、という問題なんですよね。 また、極端に酷い変更でなければ、労働局等の外部機関に申し立てても止めることは難しいと思います。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 会社によって、まちまちです。(雇用契約が主となります) 契約を変更するには、労働組合などと会社側が協議をする・・・大企業? そうとう、会社はお金に困っているようですね。 時給となると、パートさんと同じ扱いですね。 私の会社では、正社員(平社員)は日給月給で管理職(主任)から月給制になりました。 要は、会社がつぶれると終わりなので・・・しょうがないですね。 ご参考まで。

noname#222391
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりそうですよね。会社が潰れちゃったらどうしようもないですよねー たしかに、お金に困ってます………

関連するQ&A

  • 時給~固定給への変更

    同居している彼の話です。 4月ぐらいからハローワークで紹介された会社へ 臨時雇用という形態で入りました。 臨時とはなっているものの、当初3ヶ月の契約から 長くなり続けています。 今月からやっと社会保険も入れてもらいました。 いずれは正社員に登用してもらえるそうです。 社長としてはとても彼に期待しているらしく 正社員として是非勤めて欲しい意向らしいです。 まだ正社員ではないので時給制で働いていました。 1000円ぐらいだと思います。測量の仕事なんですが 勤務時間もとても長く月300時間以上働いています。 それで時給制なので先月は手取り30万ちょいの給料を もらいました。ですが今月分から突然固定給に 切り替わっていて24万程度しか支給されませんでした。 固定給に変更になる前に一言の連絡も話し合いも なく勝手に会社側で変更するのは不当ではないのでしょうか? 固定給であれば基本給などの話し合いが あって初めて決定されるものだと思うのですが 違うのでしょうか?彼は会社から出張という形で 4月から今現在も他県にて仕事をして週末だけ 帰宅するという感じですが、土曜日などは社長と顔もあわせます。 その時に一言あっても良かったのに と思うのです。事務の女性から給料日の4日前に 「固定給に変更になったのご存知なかった ですか?」と言われ驚きました。 社長1人、社員10人程度の会社です。 不当を申し立てて、差額?を請求する権利は あるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 突然、時給がさがりました

    事前告知もなく、給与明細に説明文もなく、もちろん口頭での説明もなしに、今月振り込まれる給与の時給が50円下がっていました。 その会社には正社員で入社しましたが、そのときも時給での給料の支払いでした。形の上では契約社員と同等と思われますが、契約書にサインをしたこともなければ就業規則を見たことも見せてもらったこともありません。 そして2009年4月に、私的な理由でパートに変更しました。もちろんそれは会社も了承してもらってます。その時には時給は下がっていませんでした。それから先月まで時給は上がることも下がることもありませんでした。 にもかかわらず、今回の減給です。 これを不徳と上司に問いたいのですが、下がった時給を元に戻すには、どうかけ合えばうまくいくでしょうか? ご教授願います。

  • 社員なのに給料が時給計算なんです・・・

    契約社員として働いているんですが、給料が時給で計算されているんです。 勤務時間・出勤日数・福利厚生など待遇は正社員とほぼ同じで、 違うのは雇用形態と賞与が寸志であるということ・・ しかも月給にすると正社員より多くなります。 1,2年目の社員と比べれば年収は変わらないかも・・ 会社の稼動によって月々の出勤日数が変わることもありません。 なのに、なんで時給なのかなって思います。 月給にするより、時給や日給にすることにより、会社側は何かメリットがあるんですかね?? 知っている方教えて下さい。お願します。 会社は一部上場企業のグループ会社です。

  • 固定給について

    給与形態には、固定給、歩合給、時給制などがありますが、固定給について質問します。 基本的に、営業実績とか出勤日数とか関係なく固定給は支払われると思いますが、但し、自分の会社では自己都合で欠席した場合は当然のことながらその分、固定給から減額されます。 そこで質問です。会社都合で休暇となった場合は自己都合ではないので当然公休扱いとなる筈ですが、会社側が一方的に欠席扱いとし、固定給から減額することは出来るんですか? また、そうした場合、会社は何らかの罰則を受けるんですか?

  • 時給の違い

    勤めて半年になる会社のことですが・・・ 私を含めて契約社員が何人かいます。 ある資格を私以外の人は持ってなくて、私は持っていたので、雇用の時に有資格者という話で時給が他の人より良い雇用契約をしてもらいました。 当然、時給がよいのを「他の子には黙っててね!」と言われて、当たり前だし黙ってるし給与の話は普通しあわないし・・・と思って何も考えず、ありがたく思いながら勤めだしました。 でも、私が勤めだして1月も経たないうちに「あの子は資格もってるから、皆より時給いいからね、悔しかったら資格とって!」と他の契約社員の人に上司が話してしまいました。 たぶん、その上司にしたら「頑張って!」ってつもりで言った事で、悪気はないと思いますが・・・ 他の契約社員の人にしたら「勉強なんてする暇ないし!でも一番新人が資格持ってるからって時給が高いなんて納得できない!」とそれ以来、「私らは時給○○○円やし、○○サンはいいよね~!」と勤めづらくなってしまいました・・・ 私にしたら「勉強したら取れる資格やし、それで時給はよくなるのに何言ってんの!」って気になりますが・・・新人だけに言えないし、逆に「○○さんは時給が違うから他の人には言わないでね」と言ったのに自分からばらした上司にも腹が立ち・・・ それなりに頑張って仕事をしているつもりですが・・・あまりに「私ら○○○円でなんてやってらんないよね~」・・・と毎日同じ事を言われると辞めたくなりました・・・こういう場合、上司に相談?でも、上司が言った事だし・・本社に相談してもいいのかなあ・・・と悩んでます。 同じような立場になったかたがいれば、いい解決方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 時給いくら?と聞かれる

    派遣社員で働いています。 社員、他の派遣会社の社員も一緒に働いています。 時給いくら?と聞かれることがあります。 派遣社員としては給料は内緒なのでしょうか? 一般常識と、あなたならどうするか教えてください。

  • 否はないのに時給を下げたいと言われました。

    また質問させていただきます。 私は現在、派遣社員で大手企業で働いています。 勤務して1年になるのですが今回の更新で時給を下げたいと言われました。 話はややこしくなるのですが、クライアント企業では私は協力社員として在籍しています。 派遣会社から親会社に派遣され親会社からクライアント企業に協力社員として出向という二重派遣をされています。 クライアント企業は二重派遣が法律違反になるため親会社ではなく子会社である派遣会社と直接契約を結ぶことにしました。 その際、いままでの金額では契約が通らなかったため金額を下げざる得なかったというのが理由だそうです。 私だけではなく同じ仕事をしているスタッフ全員が対象になりました。 金額にして250円のダウンです。 契約時間は150時間ですが、それを160時間契約にされました。 10時間大目に働けばいままでの給料よりも多くなるといわれましたが、 時給が下がることにはかわりありませんし残業も発生しない仕事なので稼ぎようがありません。 契約するかどうしようか考えようにも、クライアント企業と交渉が難航しているためという理由で現在の契約が切れる1日前まで更新の返事をまたされたあげく、何の事前報告もなくいきなり契約書を持ってきてハンコを押してくださいだけです。 とにかく納得できませんと言ってこのままではハンコは押せませんといいました。 だって下げるなら下げるで「交渉が難航しているので時給を下げて話を進めたいのですが」ぐらいいって了承を得てから出ないとおかしいと思ったのです。 時給が下がるならこちらもでは今回まででといって契約期間中に別の仕事を探すのですから。 でもそんな話もせず、こちらが催促しても交渉中、更新はありますから安心してくださいの一点張りで進捗状況も教えないで最後の最後、残り一日で時給下げますなんておかしいです。(もちろん、当てにならないので他の仕事を探してたりもしました) すると「ならいままでどおりの時給にします」と言われたんです。 その場で契約書を手直しし(ボールペンで金額面を修正)新しいものに差し替えるので原本と控え、両方とも私があずかることになりました。 これってどういうことなのでしょうか。他のスタッフは時給下げられてます。友達に相談したらそんなのありえない。マージンをあげたかっただけの方便ではないのかと言われました。 みなさんの意見をきかせていただきたいです(長文、失礼致しました)

  • 時給が未だに上がらない

    今の会社に入って今年の8月で7年経ちます。 当初はバイトで入りました。途中から店舗の移動とかがあり形態もバイトからパートになったので保険等には入っているし有給もあるのですが時給が当初の1000円から1円も上がっていません。契約書には時給の昇給に関しては一切記載がないのですが昔の仕事と今の仕事は内容があまりにも違います。責任のある仕事もさせられています。契約書に書いていないと上げなくてもいいということなのでしょうか?労働基準法にひっかかったりはしないものなんでしょうか?教えてください。

  • 社員でありながら時給制って有りですか?

    質問させて頂きます。 経営者から今まで給料をあげ過ぎたと言われ、有って無いような理由をつけては半年間で2回に分けてトータルで5万円の減給をされてきました。 零細企業なので仕方ないのでしょうか。 先日、更に酷い仕打ちがあり、契約上はとりあえず社員のままですが、時給制にすると言われ新しく入った パートさんと同じ時給でなら会社にいても良いと言われました。 辛いどころかそれを通り越して何の判断も今までのようには出来ないほどの鬱状態にまでなっています。 しかし、生活のためには腹が立ったという理由では明日、会社を辞めるわけにはいきません。 転職も勿論考えていますが経営者の暴言を毎日浴びさせられて自分に全く自信がなくなり世界一無能な人間に思えて動けません。 何度かこのサイトでもパワハラの件で相談させて頂いてきましたが、社員の契約で時給制とはどういうことなのか良く分からないのでどなたかご回答宜しくお願いいたします。

  • 派遣の時給等について

    他の方々の質問も読ませていただいたのですが、きちんとあった質問を捜せなかったのでお願いします。 2年前の春から現在の派遣会社で働いています。かなりいい加減なところが多く困っています。時給が2年前から1円も上がらないので、今年の春に話し合いをし、私の時給はもう少し上げられるので次回の給料日には。といわれたのでしばらく様子をみていたのですが先月も変わらなかったので電話をすると、「今忙しいので夜必ずかけなおします。」と言われ待っていても一向に電話もかかってきません。仕方がないのでメールで連絡をし、メールで返事をお願いしても電話をかけてきて下さいと連絡がきます。あまりにも適当なので最近何回かメールをした結果「長く働いても時給が上がる事は無いです。時給を上げるのは厳しいです」といったメールが返ってきました。それだけならもう少し頑張ってもと思っていた矢先に求人広告に私が所属している会社の広告がのっており、時給の最低保障が今の私よりも上なのを見つけました。契約上いけないのかもしれませんが、派遣先が派遣元に支払っている時給は数ヶ月毎に上がっている事も耳にしてしまい、なぜ上げてもらえないのかが本当に理解できません。派遣先の会社からそんなにいい加減ならうちの契約社員にならないか?と最近話があるのですが、有給が10月に増える事もあり悩んでいます。有給が増える月も派遣会社は11月だと言い張るのですが、去年は10月に増えています。1ヶ月ずれたりするものなのでしょうか? それと契約書等は見せてほしいと言えば郵送等も出来るのでしょうか?こういった会社にきちんとした態度をとってもるにはどのようにすれば良いのでしょうか?(どういった事をいえばびびらせるというと言葉が悪いかもしれませんが)うまく話しを進める方法があればお願いします。長くて申し訳ございませんがお願いします。