法人化した際の家賃(事務所付き住居)などの支払い方法について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業から法人成りしましたが、事務所(1F)付き住居(2F)に住んでいます。家賃と水道代は別々に分けず、合計して支払わなければなりません。そこで、個人口座から支払い、法人口座から個人口座に返す方法を考えています。
  • 具体的には、家賃20万円を個人口座から支払い、そのうちの10万円を法人口座から個人口座に返す予定です。方法としては、現金を法人口座から引き出して個人口座に入金するか、口座間で資金移動するか迷っています。
  • 現金を移動させておいて、通帳に「家賃代」と記入する程度で良いのかどうか分かりません。素人の考えですが、この方法で大丈夫でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

法人化した際の家賃(事務所付き住居)などの支払いは

個人事業から法人成りしました。 事務所(1F)付き住居(2F)に住んでいます。 家賃と水道代が別々に分けれず、合計して一緒に支払わないといけません。 個人口座から支払い、按分した金額の法人分を 法人口座から個人口座にバックしようと思っているのですが、 そういうやり方で大丈夫ですか? 例えば家賃20万を個人口座から支払い、10万円を法人口座から個人口座に返すという感じです。 そういう場合の方法としては現金を法人口座から引いてきて個人口座へ入金するという 現金の移動がいいのか、 それとも口座間の資金移動の方がいいのか分かりません。 現金を移動させておいて、通帳に覚え書きで「家賃代」という風に 記入する程度でいいのかなどと素人考えに考えていますが、大丈夫でしょうか?

  • ion91
  • お礼率34% (142/413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 時間を遡って、関係ありそうな質問に答えている途中ですが、さきほど社宅家賃について質問していた方かな?  ま、それはさておき、税務署は証拠がはっきりしているのを好みます。  また、後日の操作ができない方法が好まれます。  したがって、贈与でもなんでも、通帳 to 通帳 がお勧めです。 > 個人口座から支払い、按分した金額の法人分を法人口座から個人口座にバックしよう  私は、逆がよいと思います。  法人から社長への財産移転は、不味かろうと思いますよ。  それぞれの負担分をそれぞれの口座から支払うのが筋なのですが、そうできない場合は、法人の口座から全額を支払って、後刻、個人分を個人口座から法人口座に移すのが喜ばれると思います。  っていうか、有らぬ疑いを招かないためには、そのほうが良いのです。  一番悪いのは、合理的理由もないのに、頻繁にやりかたを変えることですね。

その他の回答 (1)

noname#184314
noname#184314
回答No.1

個人と法人の同居する形で建物を賃貸する場合の公共料金代は 期首に、税務所にその割合を申請しなければなりません。 普通は、税理士の方と相談して決めるのですが、ご自分でも だいたいの使用割合はわかると思いますので、調べてみてください。 お話の内容から、 法人:個人 4:6 位ではないでしょうか。 毎月、発生した金額を割合にわけるのですが、領収書の発行が一番 いいのですが、そうでなければ、伝票で振り替えておきましょう。

関連するQ&A

  • 法人化後社宅兼事務所に。家賃は経費に?

    個人事業から法人成りをしました。 事務所付き住居に住んでいて名義は法人に変更しています。 「法人名義に変更したら社宅兼事務所の扱いにする方が節税出来るよ」と聞いたのですが、 その通りでしょうか?何か届け出など必要でしょうか? 1F部分が事務所で2F部分が住居になっています。 全部の家賃が20万円なら20万円が法人の家賃という経費になりますか? 個人からは家賃としていくらもらうと良いのでしょうか? 個人からもらう家賃は少額に出来るとも言われたので・・ 家賃としてもらった分は法人の雑収入という扱いになりますか?

  • 法人の自宅兼事務所の仕訳

    同じような質問が出ていたかもしれませんが 検索しきれませんでしたので、申し訳ありませんが教えて下さい。 法人なりして自宅兼事務所を借りなおしました。 法人登記の一ヶ月前に賃貸契約を個人名義でしています。 自宅との按分と同じ割合でその時の引越し費用と礼金などを 会社の開業費として計上しようと思います。 また月々の家賃は個人名義の通帳から毎月引き落とされて いますが、月々の仕訳としては按分した額を毎月 地代家賃***/現金*** として記帳していけば問題ないでしょうか。

  • 法人で個人クレジットカードの利用

    個人事業から法人成りをしました。 夫婦で行っている小さな会社です。 個人カード(法人のみの使用)を法人でも使用しても良いのは、ネットで調べて分かりましたが その場合の支払いは個人口座から引き落とされた後、法人から現金を振り込むという 方法で大丈夫でしょうか? 口座間の移動が良いのか、現金での入金が良いのかが分かりません。 帳簿への記入の仕方はどのようにすれば良いでしょうか?

  • 法人口座から事務所兼自宅の電気代引落の仕訳

    法人口座から、事務所兼自宅の電話代が引落されています。 通帳には、全額(按分前)の電話代(毎月)が記載されています。 按分は、法人50%:個人50%です。 できれば期末計上で処理したいのですが、 このような場合、どうやって仕訳をしたらいいのでしょうか? また、正しい仕訳の仕方ございましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • 自宅兼事務所の家賃の個人分は法人にどう払えば?

    色々と探しましたが、どうしても分からないので他の方のご質問もあるとは思いますが、再度質問させてください。 賃貸で自宅兼事務所を借りています。法人化しましたので、名義も法人に切り替えました。 家賃20万円は法人名義で振り込むのですが、按分すると10万円は法人・10万円は個人となるので、 10万円は個人から法人に返さないといけないのですが、仕訳方がいまひとつ分からず・・。 法人が立て替えて支払っておいて、個人が個人の負担分を法人に支払うという考えでいいのでしょうか? 帳簿への付け方も教えていただけると大変助かります。

  • 法人成り後に個人口座から家賃を支払ってしまいました

    法人成り後に法人用の口座が出来ていなかった為、 個人口座から事務所家賃(15万円)を支払ってしまいました。 この場合の帳簿への書き方はどのようにすれば良いでしょうか? 法人から個人へ家賃分を返金する事は可能でしょうか? その場合の記入の仕方も合わせて教えていただけると助かります。

  • 家賃按分の際の仕訳【青色申告】

    賃貸マンションで生活しながら仕事をしております。 家賃を支払っている口座は個人口座です。 按分した家賃はどう仕訳ければ良いのでしょうか? (例)10万の家賃で按分率を50%とします。家賃5万。

  • 資本金が法人口座に移行されてない場合、法律の抵触は

    発起人(投資)の法人から会社の代表となる代表の個人口座に資金を送金しました。 代表者個人口座通帳コピーを添えて定款認証及び設立登記を行いましたが代表者から資金が法人口座に移動されていません。 このような場合、代表者や法人はどのような法律に抵触しますか? サポートお願いします。

  • 個人事業で住居兼事務所・・・法人なりした場合は?

    個人事業主でプログラマをやっています。 取引先が来年から個人との契約が出来なくなるので法人化して欲しいという経緯で、有限会社を立ち上げることになりました。 現在は賃貸住宅で住居兼事務所として使用していますが、法人なりしてもある程度は現状のままにしたいと思っています。大家さんの許可は得ています。 今後、年間家賃が100万円で法人の経費として25万円を計上するとします。この場合、25万は私個人の不動産所得になるので個人として確定申告が必要になるのでしょうか? 25万円を得るために100万円の家賃を支出しているのだから、不要だと考えているのですが。 詳しい方・法人で住居兼事務所にしておられる方、教えてください。

  • 個人から法人へ貸した家賃

    社長個人の賃貸マンションの一部を借りて 会社をしている一期目の法人です。 毎月法人から社長個人に賃貸料(月10万)+水道光熱費 を支払っているのですが、その件でいくつか質問です。 (*)社長個人と法人の負担金額は使用スペースや使用 している時間で按分してます。賃貸契約書締結済。 (1)法人から受け取った家賃は社長個人の収入となり 確定申告が必要でしょうか。 (2)法人が負担した分を経費として処理するのに、 そろえておくべき書類はありますでしょうか。 後で税務署等に何か言われてもちゃんと正当な経費 だと言えるような必要書類です。 (3)社長個人が家主へ支払う場合は、当然非課税なので 消費税は支払っていませんが、社長個人から法人への 請求額には消費税は発生しますか。 100,000円(税込み)or 105,000円(税込み)? ちなみに、家主との賃貸契約を個人から法人に変える ことは不可でした。ただ、このマンションはもともと SOHO用なので、会社を行うことはOKです。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう