• ベストアンサー

-bash: ftp: コマンドが見つかりません

Wr5の回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

エラーメッセージの通り、ftpコマンドが入っていないのでしょう。 ディストリビューションが不明ですので、「どうやってインストールするの?」には回答のしようがありませんが。 「ただファイルを取ってくるだけ」ならば、ftpコマンドよりは既に回答されているwgetコマンドの方が楽だと思いますけどね。 # ユーザ名/パスワードも指定できますしねぇ。

関連するQ&A

  • bashからFTPコマンドのステータスを調べる方法

    bashからFTPコマンドのステータスを調べる方法 シェルでFTPによるファイル転送を行っていますが、FTPが成功したかどうかをシェル側で受け取ることはできますか? FTP転送に失敗したら、3回やりなおして、それでダメならあきらめるというスクリプトにしたいです。 <サンプル> /usr/bin/ftp -n -v hostname << EOF user user1 passwd1 binary put file1 bye EOF

  • FTPコマンド

    SSHクライアントからLinuxのFTPコマンドを使ってLinuxサーバ機にファイルを落とすやり方を教えて頂けないでしょうか。あるいはそのような説明があるサイトを教えて頂けないでしょうか。お願いいたします。m(_ _)m

  • FTPのインストール方法について

    毎度、お世話になります。 また、ご指導ください。 初めてLINUXサーバーをインストールしています。 Apache、Postgres等必要な環境は整いつつあるのですが 最後の一つ、FTPの設定ができません。 手元のインストール手順書(前任者が作成しています)には、「/etc/xinetd.d」の「vsftpd」で「disable = yes」に書き換えるとあるのですが、「vsftpd」が見つかりません。 FTPがインストールされていないのでしょうか??? どこを見ればわかりますか? 教えて下さい。 os:RedHat Professional Workstation

  • さくらvps ftp 接続できない

    さくらのvpsをレンタルしてapache,php,mysql,vsftpdをインストールしました。 iptablesの設定をググりながらなんとか済ませたのですが、ftpだけうまくいきません。 具体的には、vsftpdをインストールすることによって、コマンドプロンプト(windows)のftpからopenし、繋ぐことができたのですが、dreamweaverで接続することが出来ません。何度も試みたので、単純なタイプミスなどではないと思います。何か設定が足りていないと思うのですが、どの設定なのか検討もつかない様な状態です。 もしよろしければdreamweaverからvpsにftpで接続する方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。 【サーバー】 ubuntu10.06 980円のプラン 【クライアント】 XP dreamewaver cs5 何か書き足りない情報があれば補足します。

  • FTPコマンドについて

    OSは2000Serverを使っています。コマンドプロンプトから入力するFTPコマンドにつき、二つ質問があります。 (1)ローカル(自分の端末)のあるディレクトリ配下すべてのディレクトリ・フォルダまるごとをFTPでアップロードしたい際、コマンドでなんと入力すればよろしいですか? (mput *ではすべてのファイルを転送するもののディレクトリは転送しないためmkdirでディレクトリを作成し、それぞれにmputするということしかできないのでしょうか?) (2)ログインするとC:に自分がいます。!dirでC直下のディレクトリを見るとたくさんありますが中でもDocuments and SettingsとProgram Filesについてはlcdで場所を移動できません。デスクトップにあるファイルを転送したいときなど、Documents and Settingsの下にいく必要がありますがどうすれば移動できますか?

  • FTPコマンドでつながらない

    VineLinux2.5とwindowsxpをマルチブートでつかっています。 それにwindows2000のマシンでプロンプトからFTPコマンドでファイルの転送ができると知り、 ftp 192.168.0.4 のようにやってみたのですが、接続が拒否されました、と出てしまいます。 Vineのほうからシェルで試してみると、incorrectと出てやはりつながりません。 XPを起動させて、xp-2000でやっても、拒否されました、と出てしまいます。 PINGは帰ります。 ファイアヲールもきっているつもりです。 パソコン同士はハブでつながっています。 後何を確認すればいいでしょうか?

  • vsftpdによるFTP接続

    Linux9でデフォルトサポートされているvsftpdでFTP接続を試みています。 自分のPC(LinuxのPC)からFTP接続は出来るのですが、他のPCからFTP接続が出来ません。 ftp: connect: Connection refused Port:21もListen状態であり、vsftpdが起動しているのも確認済みです。 vsftpd.confの内容も確認しましたが、特に気になる点もありませんでした。他に何か設定が必要なのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • FTPコマンドでのファイル転送について

    FTPコマンドで、端末上にあるVMWAREにファイルの転送をおこないたいのですが、どのように行えばよろしいでしょうか? 端末のC直下のTESTファイルを、VM上のC直下に転送したいのですが。 お教えください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • DOSコマンドのFTPを使ってファイル転送の自動化を行ないたい

    WidnowsDOSコマンドにあるFTPコマンドを使いファイル転送の自動化を行ないたいのですが、することは可能でしょうか? 色いろ試してみたのですがどうしても対話的になってしまいます。 その他CUIベースのFTPクライアントでオススメなのがあればそちらでもいいかと思っております。 現在はcsvftp2を使っているのですが、もう少し詳細な設定が出来ればと思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えくださいますよう宜しく御願いします

  • FTPコマンドについて教えて下さい。

    初めて投稿させていただきます。 場所が離れたLAN上に(セグメントが違います)Windows95の旧型PCがあります。 このPCに3MB弱のデータを取り込ませたいのですが、古い機種の為USBフラッシュメモリが使えません。 容量的にFDでは不可ですし、CD-ROMドライブも機能していない状態で、 しかもこのPCとの共有フォルダの作成もセキュリティ的な問題で禁止されており八方塞状態で困っています。 色々NETで解決法を調べて行くうちにコマンドプロンプトより「FTPコマンド」という ファイル転送コマンドがあることを知ったのですが… コレについて詳しく教えて下さい。 まず、このコマンドは一般的なPCから一般的なPCへのファイル転送は可能ですか? 使用するPCは「Windows95」と「WindowsXP」です。 こちらの回答を参考に→[http://okwave.jp/qa191432.html]試してみましたが IPアドレスを入力した時点で『> ftp: connect :エラー番号が不明です』と出てしまい次に進みません。 FTPコマンドはFTPサーバにのみに有効なコマンドなのでしょうか? 試しに別のFTPサーバのIPを打ってみたら行けそうな雰囲気でした。(最後までは試していません) 又、FTPコマンドが使用できない場合、このWindows95にファイルを取り込ませる為の良い案があれば 教えて下さい。 物凄く基本的なことをお尋ねしていると思いますが、宜しくお願いします。