• 締切済み

賃貸契約書の内容に誤り

昨年秋、築30年弱の鉄骨造アパートに引越しました。 駅から遠いとは言え格安だったので、多少の不便は我慢しようと思いましたが、 住み始めて1ヶ月もしない内に次々と不便な事が出て来る為、 半年程しか経っていませんが、退去を決めました。 1年以内に契約を解除すると違約金が発生するのですが、 このまま泣き寝入りも癪だなぁと、契約書の中に何か粗はないかと探してみたところ、 事実と明らかに違うであろう点を発見しました。 それは建物の構造の種類です。 不動産屋で出された書類では「鉄骨造」とあったはずが、 契約書では「鉄筋コンクリート造」になっていました。 最初は「それくらい見ておけよ…」と自分に対して思ったのですが、 記憶では「鉄骨造」と言われて納得した覚えがあります。 契約書はサインをした数日後に受け取りましたが、 サインする箇所のないページに構造の記載があって、 いつからこの記載内容だったのか分かりません。 さらにその物件を検索したら、以前の募集内容が残っていたのですが、 そこには「軽量鉄骨造」とあって、何が本当か分かりません。 壁や床は相当薄そうなので、これがRCはなかろうと思いますが… 正直、これが不動産屋あるいは大家の非となって、 違約金を払わなくて済んだらいいなと虫のいい事を考えてしまいましたが、 そこまでいかなくとも、これは敷金交渉などの材料になるでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

自分の都合で出て行くのですから違約金を支払うのは義務ですね。それが嫌なら、後、半年ガマンして住むことです。半年もガマンできたのなら、残りの半年くらいガマンしたらどうですか。「軽量鉄骨造」と聞いているのに契約書は「鉄筋コンクリート造」になっていると管理会社に苦情を言ったところで「記載ミス」ですからと言われ、そこで話は終りです。 契約書にサインする前に説明があっているはずです。説明書をキチンと読んで、内容に納得できたらサインをしてください。と言われてると思います。サインをした契約書ならあなたの言い分は通りません。残念ですが訴訟を起こしてもあなたに勝ち目は無いです。大家さん(管理会社)もそのことは周知していますので、相手にされないでしょう。 ※ あと、半年ガマンできませんか。そのほうが得策だと思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの構造が契約書と違うかも

    こんにちは。7月に引越しをして、楽しい一人暮らしをスタートしたばかりのものです。が!しかし!部屋が隙間だらけ & 以前の住人が不衛生だったらしく、ゴキブリの駆除で35000円もかかってしまったりと、あまりよいスタートではありませんでした(不動産、大家に相談しましたが、結局自腹です。誠意のない対応でした)。 で、本題なのですが、大の苦手な「ゴ」の話を大家としている中で、この建物は「鉄骨だ」と言われました。いやそんなはずは・・・?と思い「契約書」「重要事項説明書」を見るとそれぞれ「RC造」「鉄筋コンクリート」となっています。鉄筋なのにうるさい物件もあるんだなぁぐらいに思っていましたが、もしかしたら鉄骨かもしれません。 本日の昼頃、不動産へ確認の電話を入れましたが、まだ回答はきていません。もし、契約書の内容が違い、実は鉄骨造であった場合、わたしとしてはどのような対応ができるのでしょうか。また、確認するための書類は「登記簿」になるのでしょうか。 実はゴの駆除の件やら、騒音やらで、引っ越せるのならばそうしたいと考えておりますが、やはりそこまでは難しいでしょうか。 インターネットなどで調べましたが、そういった情報はまだ見つけられません。何かご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 建物の構造について

    建物の構造について こんにちは、 以前木造賃貸に住んでいましたが、あまりの騒音のうるささにRC構造3F縦のマンションに最近引っ越して きました。 不動産屋さんにはRCはとても静かでこれで気になるようであれば集合住宅には住めないと言われ 引っ越してきたのですが、隣の部屋の水の流れる音や電気のスイッチを押す音が寝ていると よく聞こえてきてそれで目が覚めることがあります。 また、壁をノックしてみるとすごく響く為、本当にRCなのかと少々疑っています。 管理業者名は控えますが、ガス屋さんがガス栓を開けにきた時に、建物区分欄に軽量鉄骨と記載した為、 なぜかを伺ったところこの会社の建物は全て軽量鉄骨と伺っているといわれました。 確かにRCといっても素材等ランクがあるとは思いますが、このレベルの建物も存在するのか。 または、管理業者が契約書を偽装しているのではないかとも若干疑っています。 そこで、管理業者に直接聞かないで建物の構造を調べる手段はありますでしょうか。 また、仮にRC構造だとして、部屋の仕切りなどの壁が鉄筋コンクリート以外というのはありえるのでしょうか。 是非教えて下さい。

  • 不動産用語なのですが。。。

    RCは、鉄筋コンクリ-トだと聞いたのですが、ALCってどんなマンションの事なのですか? ちなみに、軽量鉄骨の場合は、何て記載されているのですか?不動産にお詳しい方、御回答、よろしくお願いいたします。後、地震に強い構造になったのは、昭和56年?58年以降?いつ頃からなのでしょうか?今、中古マンションを探してる最中なので、焦っています。どうかよろしくお願い致します。

  • アパートの賃貸契約書の内容説明がなかったのに。。

    青森市内でアパートを借り、1ヶ月と数日で引っ越すことになりました。 家賃35000円、敷金1ヶ月を支払い、入居したのですが、契約書へのサインや控えを貰わずに、不動産屋の営業マンを信用し、「あとでサインと契約内容の説明をしますので。」と言われ、ずるずると、時間が経ち、入居1か月目程で引っ越すから退去する旨を伝えました。しかも、急なので2週間以内に退出することを伝えました。(部屋は2Kです) (1)7月25日入居  (2)9月4日退出連絡  (3)9月14日退出 のスケジュールです。 9月14日になり、不動産屋の営業マンが、「賃貸契約書」を持参してきて、退出前に署名を数か所お願いします。と。出る日に入居の手続きをしたわけです。(日付は空欄、印鑑は営業マンが三文判を買って押すとのことでした。 不動産管理会社を名乗る別の不動産会社の人が来て、退出の清算(クリーニングや鍵交換費用など)に来ましたが、「入居後2年間経ってないので、違約金が発生し、敷金は没収となります。と言いました。「青森では当たり前の事」だそうです。加えて、「退出1ヶ月前の通知がされなかったので、家賃は10月4日分までの請求となります。」と言われ、他にクリーニング代などもろもろ合わせると、約6万円の請求と敷金没収35000円となり、払ってもらわないと大家さんに顔向けできないし、契約書に書いてある。と意気込まれました。 入居期間が短く、汚してもいないので、クリーニング代などは敷金を当てて、新たな出費を考えていなかったので、とても驚きました。 「東京では、敷金が戻ってこないだけで済むことが多かったのですが、」 賃貸契約書に何でも書けば金をとれるのか?と疑問に思いました。しかも、「青森の契約」という一言で片づけられてしまう。。 本当に、私は「敷金没収+1ヶ月の家賃全額+諸費用」合計9万5千円負担しないといけないのでしょうか? 説明が下手ですみません。 どなたか、支払額を減らす方法があれば教えてください。青森の賃貸契約について詳しい方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。。

  • 賃貸の契約書の内容について

    契約している賃貸マンションの契約書に以下の一文が書かれています。 「本契約に係る訴訟においては東京簡易裁判所または東京地方裁判所を管轄裁判所とし、貸主が代理人として弁護士に依頼をした場合の弁護士費用については、貸主の帰責性の有無を一切問わずに、借主が全額を負担することを承諾するものとします。」 私が契約書にサインしてしまった責任はもちろんあるのですが、これってかなり悪意のある内容ですよね。一般的にこんなことは認められるのでしょうか? 現在不動産会社から不当請求を受けているのですが、もし裁判を起こされたら弁護士費用をこちらが負担することになりますよね。これはあまりに理不尽だと思います。 不当請求の内容は発生しないはずの短期解約違約金を請求されているというものです。 退去時の現状回復費用もぼったくられそうで怖いです。

  • マンションの騒音

    賃貸マンションに引っ越し契約しようと考えています。 ですが近隣部屋の騒音について悩みがあります。 以前、賃貸ワンルームマンションを借りていたのですが 隣の家の目覚まし時計やイビキなどが聞こえてきました。 気が狂いそうになったので1週間で引き払ったのですが・・・。 何気に知り合いに相談したところ 鉄骨構造だったのでは?と言われ、防音を考えるなら鉄筋が良いだろうと いうアドバイスをもらいました。 私は自分が住んでいたマンションを鉄骨だっただろうと 勝手ながら思い込んでいたのですがHPで確認したところRC構造になってました。 RC構造とは鉄筋だという意味です。 防音の優れたワンルームマンションを考えるなら どのような点に注意をすればいいのでしょうか? 気になるのがどこの不動産HPを見ても「鉄骨」というマンションがありません。 鉄骨の作りであってもRC構造と表現しますか? 友人はR構造=鉄骨、RC構造=鉄筋だと言ってたように思います。 また、このような近隣の騒音に悩むのはワンルームばかりで 今住んでる所帯持ちが住むような大きなマンションは至って静穏です。 学生時代遊びに行った友人のマンションも静穏でした。

  • 契約後の見積内容の誤り分を支払う責任の有無

    不動産の賃貸物件を所有しており、物件管理を仲介業者に委託しています。 借り主退去後の回復工事の見積書をこの仲介業者から受け取り、工事に関する契約を締結しました。 見積書には借り主より預り済みの敷金についての精算方法としての記載もありました。 回復工事の内、借り主負担分を差し引くと負担分の金額が大きいため、敷金と負担金を相殺した上で、借り主が差額分を持ち出すとの内容でした。 また、敷金については電話にて上記内容の通りなので敷金の返還は必要ないとの旨も説明を受けました。 これを含めた上で工事代金380000円で契約を締結し契約書も交わしています。 後日、仲介業者より敷金を仲介業者に支払う様にとの請求が来ました。 仲介業者に説明を求めたところ、電話で伝えた内容と見積書ともに間違えなので敷金の返還を請求するとの返答でした。 見積書に敷金についての記載もあり、その内容に納得して契約をした以上、敷金を別途返還する義務は無いと思い、その様に伝えました。 すると、契約は工事請け負いについてであり、敷金に関しての物ではないと言われました。 当方に支払い義務はあるのでしょうか? 最後になりましたが、ご閲覧頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸トラブル 物件紹介説明と契約書内容がちがった!

    はじめまして、質問させていただきます。(長いですスミマセン) 今、賃貸アパートにすんでいますが、初めに不動産会社より説明された物件内容・物件チラシと、契約書(締結済)の内容がちがっておりました。 具体的には、 (1)後6ヶ月で転勤の可能性があるので、契約期間が2年でも違約金はないのかと不動産会社に質問したところ、6ヶ月以上なら問題ないでしょうと言われましたが、実際の契約書には「1年未満の解約には違約金家賃の1か月分」となっていました。 (2)部屋をよほどの使い方をしない限りは、敷金は戻ってくるでしょうといわれたのに、契約書には「入居期間に関わらず家賃の2か月分を敷金から差し引く」とかかれておりました。 ※この質問を証明する文書はありません。来店したときにききました。 法人契約のためか、私自身には宅建業者による重要事項説明はありませんでした。言われた言葉を信じて、契約書をさほど確認せず、わたしは契約書に判をおしてしまいました。 結局は、不動産会社に聞いた紹介内容とか物件のチラシが契約書と異なっていたとしても、契約書に判を押してしまったということで、契約の無効を主張するのは難しいのでしょうか? 少額裁判でも勝つのは難しいでしょうか? それにしても、新築でキレイなのに入居期間に関わらず2ヶ月分取られるなんて、消費者に一方的に不利な契約だと思うのですが・・・。泣く泣く払う羽目になるのでしょうか。泣きそうです・・・あの時不動産会社の言葉を信用しなければ良かったです!!不動産会社は大手のフランチャイズです。 どうすればよいのか、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います! おねがいします。

  • 賃貸でRCにこだわるのって珍しいのでしょうか?

    賃貸マンションを探しているのですが、遮音性を考慮してRCの物件にしぼって不動産屋を回っています。 しかし、受付のときにはっきりと「RCにこだわりたい」と言っても鉄筋の中にまじって平気で鉄骨のマンションを紹介されます(故意ではなさそうな感じで、ついうっかりという感じ)。それが特定の店だけなら気にならなかったのですが、何件か回ってみてもどこもそんな感じです。 最初にはっきりと鉄筋と言ってあるのに鉄骨を紹介されるのは、そういうくくりで部屋を探す人が少ないからなんでしょうか?すごく気になります。 ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

  • あまり詳しくはないのですが、集合住宅の構造形式には、木造、軽量鉄骨(L

    あまり詳しくはないのですが、集合住宅の構造形式には、木造、軽量鉄骨(LGS)造、重量鉄骨(S)造、気泡コンクリート(ALC)造、鉄筋コンクリート(RC)造、鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)造、プレキャストコンクリート(PC)造、鉄骨プレキャストコンクリート(HPC)造などがあると思います(間違っていたらスミマセン)。 このうち界壁の遮音性が高いのは(咳払いや話し声が聞こえない程度)、どの構造形式あたりからですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。