• ベストアンサー

運って使うと無くなるんでしょうか?

pigunosukeの回答

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

人生万事塞翁が馬 気の持ち方次第で幸運にも不運にもなれます 自分を不運に出来るのは、自分自身しか無いのです

angelmina12
質問者

お礼

心して大切にしたい言葉です

関連するQ&A

  • 運について

    風水等で運が良くなる方法をテレビでやっていますが 信じますか?   私は霊能者と名乗る方3人に会い人生が良い方向に行く よう相談しましたがみんな的外れな事をいってきました。 相談料も高額でした。 なかにはラジオで人生相談をしていて知名度がある方も いましたが高額な数珠等を売っていて霊感商法では?と 思いました。 当然言われたとおりにしてみましたが何もかわりませんで した。 仮に宝くじに当たる人も確率の問題で当選しただけで購入 した人に運があるとは私は思いませんがみなさんはどう思 いますか? 仮に運があるならどのような事を心がける、することで運気 が上がるのでしょうか? ご意見頂けると助かります。

  • 運が悪い

    運が悪い 私って運が悪いなあと物心ついた時から思っています。 子供の時から暴力母親に毎日殴られていました。 それから例えば、クリスマス会でプレゼント交換などをすると何故か自分の物が自分の所に回ってきて、みんな受け取った物を気に入って変えてもらえなかったり、大人になってからも自分の分だけなかったり。 仕事で特技を生かして自分が配属されるはずの部署には行けず、違う部署に入れられ、苦手な事をやらされたり、これはそこに嫌われ者の上司がいて、私ならうまくやれるんじゃないかと勝手に思われたせいでした。 それから小さい事は数知れず、こないだもハローワークで就職活動しようと思ったら、当たった担当の人が企業との電話で険悪になって、面接してもらえなくなったり(ハロワの人が上から物を言う人で、私の印象まで悪くなったようです。で、企業側が私に○○の経験はあるか?と聞いてきて「ないので無理です」と私から断るように仕向けられたり)他の企業でも面接に行ったらたまたまお客さんが来てずっと待たされたり…。 他にもキリがないです。金運や博才もありません。 恋愛もあまりに運が悪いので、もう誰ともする気はありません。 ちなみに事故には二回遭いました。二回とも運転中いきなり横からぶつけられ、一台目は廃車、二台目は買ってまだ3ヶ月の新車だったのに修復有りになってしまいました。 「そんな会社行かないほうがよかったんだ」とか「その事故に遭ってなければもっと酷い事故に遭ってたかもしれないよ」なんていわれるかもしれません。 でも周りの人は「普通そんな事起こらないけどね…」と不思議がります(事故だけじゃなく) 仕事は今はどこも人がすぐに辞めるブラックばかりなので、いくらかは諦めがつきますが…。 やはり何か前世の行いなど関係あるのでしょうか。 同じように運が悪い人、こんな事をしたら良くなったとかあったら教えてくださいm(__)m

  • 運が悪いんです。

    題名の通り、私は運が まったくありません。 先日、コンサートのチケットが取れなくて 譲っていただける方を探していたんですが 1人も見つかりませんでした。 しかも、取引できそうになった途端 親にバレて パソコンが使えなくなり チャンスを逃しました。 コンサート当日 急遽、会場で譲ってもらえるように友達と立っていようということになり 待ち合わせをしたんです。 ですが、予約録画の整理をしていて 待ち合わせ時間におくれ 友達と待ち合わせできなかったんです。 1時間待っても 待ち合わせできなくて 家に帰ろうと思い 自宅に帰っって すぐ友達の家に電話しました。 5回ほどかけましたが出なくて、着信履歴を見ると 私が電話しているときに 公衆電話から連絡が入っていました。 行き違いになってしまったんです。 しばらくすると 知らない携帯番号から電話がかかってきて 出たら、友達でした。 友達も私も携帯をもっていないのですが、友達は駅で たまたま知らない人と 仲良くなったらしく その人の携帯をかりて、電話してきました。 「もう、コンサート会場にいるよ!」と言われ 急いで支度し 家をでました。 1時間かけてで 会場に行ったんですが、友達がいないんです。 探し歩きましたが、肝心のチケットが無いため 仕方なく 「チケット、譲ってください」と書いて立っていたんですが やはり、譲ってもらえませんでした。 お客さんが少なくなってから、会場を一周したのですが 友達は見つかりませんでした。  私は、その日グッズだけを買って 帰宅しました。 2000円もの 交通費をかけて行ったものの、何も変化なし。 しかも、帰宅して友達の家に電話しても 出なかったので たぶん、友達は誰かにチケットを譲ってもらい 会場に入っていました。 本当にガックリで 悲しいのに涙も出ませんでした。 それに、遅刻の原因になった 予約録画は 会場に入れたとしても 家に帰って 録画できる時間帯でした。 本当に 運がないんです。 今回が 初めてではないし いつも空振りばっかです。 運というものは 一生無いものなのでしょうか? また、運が良くなる方法はありますか? 教えてください! 長々と 失礼しました。

  • 人運がとても悪いです。

    何か物事に一生懸命取り組んでいるとき、必ず 僻み嫌がらせをする人、意図的に貶めたりする人、とんでもない裏切りをする人たちに出会い、過去にも出会ってきました。 そのため、取り組んできた事を止めざるを得なくなったことが何度かあります。 類は友を呼ぶ  自分自身が引き寄せるような行動をしている  人から反感を買うような態度を取っている  目立った行動をしている  人を見る目がない  被害妄想が激しい あらゆる原因を疑い考え、自身の改善するべきと思った事はしてきました。 が、状況は変わらず。 周りの知人や同僚たちに聞いても「なんであなたばかりそういう人に出会っちゃうんだろうねえ」と不思議がるほどです。 生まれもった人運があり、それがとても悪いということはあるのでしょうか。 もしそうだとしたら改善策はあるのでしょうか。 それとも、業などがあるのでしょうか。 人運について質問しているので、私自身の性格、言動、行動についての回答はご遠慮ください。

  • 片づけをして、運があがった人はいますか?

    40才女性です。 もともと整理整頓はできるほうです。 最近、辛い事がありました。とりあえず、泣いた後、無償に部屋中の物を片づけたくなりました。 この土日で使わない物や本等を処分。普段洗うことがないカーテンも洗濯しました。でもまだ、まだ色んな物を捨ててしまいたい気分です。 片づければ運があがるとテレビや雑誌で言ってますよね。 片づけで運が上がったという人はいますか? エピソードをきかせてください。 わかりにくい文章ですみません。

  • 恋愛運を上げたい!!

    どのカテゴリーに書き込むべきか悩み、占いに詳しい皆さんなら?!と思いこちらに質問させていただきます。 カテゴリー違いでしたらすみません。。。 私は男運がとても悪く、変な人(失礼ですが;)から好かれてばかりいます。 自分が好きになるのもなぜか彼女持ちの人ばかりです。 このままでは幸せになれないのでは!!と思い、恋愛運をUPさせたいのですが、恋愛にオススメの神社をご存知でしたら教えてください。 お守りなど買いたいので…(^_^; お願いします。

  • ツイているとか運が良いってどんな事なんでしょう?

    最近、自己啓発本を読むようになって考えるところがあり、ここで皆様の意見をいただく事にしました。 よく、ツイてるとか、運が良いとかって言いますが、それって実際どういう事なのでしょう? また、ツイていて運が良ければ幸せって事なのでしょうか? 例えば、お金持ちになる事がそれではないですよね? 宝クジに当選する事などはツイてる、運がいいって事だとは思いますが、それが幸せなのかどうかになると微妙な気がします。 では、どんな時に「自分はツイてる、運がいいぞ!」って思うのでしょうか? 理屈っぽいですが、仕事がうまくいくとかってのは、それまでの努力が報われたって事で、それではないと思うし、欲しい物が何でも手に入るっていうのもアバウトな言い方な気がするし、人との出会いや別れなどは個人的にですが、ツキや運云々でも偶然でもなく必然だと思っています。(まぁ、それなら「全て必然」と言えば元も子もない事になりますが…) 出会いといえば、恋人と別れてしまった事に対してツイてないって言う時ありますけど、それならそれに至るまでのプロセスも含まれますよね?要するにツイてたツイてなかったと言うより自分の意思、または相手の意思が招いた結果ですよね? そして、恋人と仲良く過ごしていた時間は「幸せ」だったわけですよね。 となると、過ごしていた間はツイていて運が良かったって事??となり、これまたいまいちわかりません。 そして更に考えるのが、逆にツイてない、運が悪いってのはよくわかるんです。 これまた理屈っぽいですが、不慮の事故に遭う事などはツイてないのだとわかるのですが、となると事故に遭わない事がツイていて幸せかというと、どこからどこまでがそうなのかさっぱりわかりません。 ここまでくると考えが飛躍して、日々の食べ物もままならない発展途上国に生まれた人々は、それだけで我々のような食べ物を粗末にする国に生まれた人々より、運がなかった、幸せにはなれないという事なのでしょうか… わからない分、乱文になりましたが皆様はその辺どう思われますか?こんな文章でご理解できる範囲で結構ですので、ご意見お聞かせください。 尚、宗教などの面でのご意見は苦手なのでお控え願います。

  • よく占いをしてもらう方教えてください

    こんにちは。占いについて質問させていただきます。 初めから占いを信じてない人の回答はご遠慮ください。 ―――――――――――読まなくてもいい前置き――――――――――― 私は占いが好きです。実際に見てもらったことはまだ少ないのですが・・。 そこでこの前見てもらった時に「あなたは〇〇の仕事が向いてる」と言われました。 運がよくなく再就活中で困っていたので「そうかー」と思ったのですが、向いている仕事は 絶対にやりたくない仕事でした。「私の性格じゃ無理だ」と伝えたところ「大丈夫やってればできるようになる」 と言われました。そこから少し疑心暗鬼になりました。 リピーターも多いようで予約制ですぐ埋まってしまうのですが、予約が埋まってくるとサイトに 通常の鑑定時間とは別の時間に通常料金の2倍で特別鑑定しますとでていました。 また、グッズも(良い物なんだろうけど)強く進める傾向にあったと思います。数回行きましたが 直感で「ここはダメだと」判断しました。良い占い師さんに会えたと思ったのに残念でした。 ――――――――――――――ココマデ―――――――――――――― 皆さんは占い師に言われたことはどこまで信じますか? テンプレートを用意しますのでそれを使って回答してくださると嬉しいです! 【占い師に言われたことを信じますか?また、どこまで信じますか?】 【A】 【占い師に言われたことは当たりましたか?当たりませんでしたか?それはどんなことですか?】 【A】 【占い師に言われた通り実行していますか?】 【A】 【なんの占いが当たると思いました?(手相・タロット・気学・霊能etc・・・)】 【A】 【この人は当たる!という占い師さんが居たら教えてください!(直接鑑定で関東地方)】 【A】 よろしくお願い致します!

  • 人生って「運」意外に何かあるのでしょうか?

    努力があるとか言う人もありますが、全然努力しなかったり、出来ない人も居ますから、 その違いを作るのは、結局「運」じゃないかって事が入っていなくてガッカリです。 親がいわゆる成功者なら、二世は当たり前の様に似た道を進んだり、進まなくても、 自学力、努力といった、世間的には「運」じゃなく「自力」だとか言われている「力」を身に付けています。 統計上でも年収と学力の密接な関係が見られ、ここでも人生「運」だという事が確実さをましてきます。 そしてその「運」とは、言い方は色々ありますが、一つは「教育」に出会う「運」だと思います。 例としては、ゆとり教育の弊害とか失敗だった等と言われる事があります。 これは、その後の修正された教育を受けた人や、先生達は単なる失敗実験だったで良いのでしょうが、 ゆとり教育で育った人をどうするかと言う所が全く無いです。失敗だったから、もう消えた人なんでしょうか? 罵倒の意味で「ゆとり」と言われたりもしますが、教育被害を受けた本人が悪いんでしょうか? 教育失敗の責任を受けた側が背負えと言わんばかりです。 そして親も社会も、大きくなったら当たり前に出来る事と言うのを決めてしまっているので、 仕事でも私生活でも罵倒して、ただただ不思議がるだけです。 自分達は成功実験の被験者だったから気付かないのだと思います。 そして板挟みになり、自立出来ずにもがく若者が増えるのは当たり前だと思います。 最近は、ゆとり教育の反省なのか、子供教育への注目が以前よりましています。 脳ブームも重なってか、英才教育とか、三つ子の魂百まで。みたいな事が 科学的に脳細胞が活発な時期の教育が一生を左右する事が、単なる経験的なものから確かな事実に近付いてきました。 つまり今やっている事は、失敗教育で育った人は、取り返しが効かない事の裏付けです。 子供の頃に自立教育が受けられなかったのは本人のせいになるのでしょうか。 チャンスが少ない田舎に生まれ落ちたのは、親を選べなかったのは、子供の責任? 益々、人生は「運」のみだと思いますが、一応、他人の意見を伺っておこうと思いました。

  • やっぱり“運”ですか?

    最初にみんな良い席で見たいのに自分は都合の良い事聞いてるなぁと思うのですが、その点はご容赦ください。 世界的に知名度の高い人気の海外アーティストの来日ライブの話です。 すごく好きなアーティストのファンクラブが存在しない場合、やはり良い席を取るにはそれなりにオークションとかチケット代行とかのチケット代金の他の出費に頼る方法があると思います。あとは、コネとか。 でも、それらの方法が難しい場合、普通に先行予約や一般発売で良い席を取る事はまず不可能なのでしょうか? やはりその辺は“運”だけが頼りになってきますか? また、テレビやラジオ、ネットなどで先行予約もあちこちでやたらと多いですよね?この中でもここが強いとかあるんでしょうか? なんか欲張りな質問で申し訳ないんですが、出来るだけ良い席でみたいので、お分かりになる方は教えていただけませんか?(結果こういう質問している時点でライバルを増やしている気もしますが…汗) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう