- ベストアンサー
オール電化の電気代を節約する方法とは?
- 転勤で新たな賃貸マンションに移った結果、オール電化の部屋で快適な生活を送っていますが、電気代が気になります。単身赴任生活で無駄なコストを切り詰めるために、どれくらい節約できるか考えることにしました。
- 具体的な節約方法として、トイレの電気代とお風呂の湯沸かし器を考えています。トイレでは、便座と温水をオフにし、電源プラグを抜くことも考慮しています。お風呂の湯沸かし器も、留守にする日数を設定して節電します。これらの方法で、1ヶ月の中で6日間は電気代を節約することができるか検討しています。
- 他の部屋の不在時に使用する電気は冷蔵庫のみであり、電気代を簡単に算出する方法を知りたいです。電気代の節約についてアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
計算は簡単です 小学生の算数レベルです 電気代は1kwh単価が定まっています 実際にいくらなのかは電力会社で異なるのと、オール電化だと時間帯で異なるので、質問者さん宅の電力会社のHPでも見て確認してみてください 仮に、1kwh単価が25円だった場合 10wの機器を5時間OFFにした場合の節約電力は、10w×5h=50wh=0.05kwh 25円/kwh×0.05kwh=1.25円 となります 電気便座は10w程度なので、東電関内の非オール電化だとこんな感じ オール電化だと深夜以外は3割増しくらいです
その他の回答 (2)
No1のものです。 >疑問の主旨は、該当する部分の電気代の算出方法です。 これは電力会社によって単価が違うのだから、トータルも違ってきますね。 それとお宅はオール電化ですから、昼と夜とで違います。 どれだけ違うかも電力会社によります。 ですから、全国に向けて聞いてもしょうがないですね。 もうひとつ。 円の動向によっても、原油の価格によっても月々変わっているので、今聞いても来月は一緒ではないですよ。 原発が止まったので、これからはそういった動向は激しく変動しますよ。 ですから、単価がどうというよりも、いかに節約するかですね。 あ、書き忘れたのですが、洗濯は深夜電力のうちにやったほうがいいですよ。
お礼
再度の回答、ありがとうございます。 いろいろと参考になりました。 確かに節約が一番ですね。 その結果が月100円程度のものか1000円くらいに はなるのか、その辺のメドみたいなものを知りたかった のですが、そういう分析はちょっと難しいのかもしれませんね。
トイレの暖房ですか。なんかチンタラチンタラという感じですね。 炊飯ジャーはどうしています? うちは、深夜電力(朝のうち)で炊いて、ジャーの電源は切り、朝食で残った分は器に移して、夕食にチンして暖めます。 お湯は、朝のうちにポットに溜めておきます。なくなったら、そのたびに沸かしますが、大体夕方まで持ちます。決して電気を使って保温はしておきません。 テレビのコンセントは? リモコンが使える電気器具(DVDなども)は、常に通電状態になっていて、リモコンに電波を待っているのです。これがその電気器具の1割にもなります。 出勤前にテレビのコンセントは抜いておきます。 DVDだって、予約してなかったら、抜いておきます。 暖房はどうです? 室内暖房のエアコンよりコタツのほうが省エネです。 コタツはカーペットの下に断熱シートを敷きます。 コタツ布団のシーツの間にも断熱シートをかぶせます。 寝る1時間前にはコタツの電源を切り、余熱で過ごします。 月に6日どころか、毎日実行します。 >電気代、水道代となりトータルでどう違うかです。 大体、電気代の経費は変わらず、ガス代、灯油代がゼロで、そのゼロの分だけ安くなったという感じでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 工夫できる分はもっと工夫したいと思います。 疑問の主旨は、該当する部分の電気代の算出方法です。
お礼
度々ありがとうございます。 大変参考になりました。 正にこういうことが知りたかったのです。 便座で使う1ケ月の消費電力は上記の式の前提でいくと 10w × 24h × 30日 = 7200wh = 7.2kwh 25円/kwh × 7.2kwh = 180円/月 ということでしょうか。 この部分だけの判断と仮定して、こまめに節電に努めて コスト的に30%節電できても 180円]×0.3 = 54円/月 これじゃちょっとなぁ~、風呂場や不在時にコンセントを 抜くなど、全部合わせても昼飯を一回、節約した方がマシかな とも考えてしまいます。 事の良し悪しはともかく、大変参考になりました。 重ねてお礼申し上げます。