• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ITコンサルタントは新卒より中途の方がよい?)

ITコンサルタントのキャリアパスには新卒と中途では違いがある?

このQ&Aのポイント
  • ITコンサルタントになるには、新卒でコンサルティングファームに入るか、SEなどで実務経験を積んでから転職するかの選択肢があります。
  • 一般的にはSE経験から転職する方が優秀なコンサルタントになる可能性が高いとされています。
  • しかし、修士まで学び続けている場合や時間的に遠回りになることを考慮すると、新卒でコンサルティングファームに入る方が望ましいかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.3

ITコンサルタントは、SE経験がある方がよいというのは、いま活躍されているITコンサルタントがSEから転職された方が多いからでしょう。 ITコンサルタントがお客様から認知されるようになったのは、最近ですから、新人を育てるより、上級SEを即戦力として採用したほうが経営的にもいいのでしょう。 でも、新人から育てないといけないと考えている会社もあるでしょう。 わざわざSEを経験して、ITコンサルタントへ転職という回り道をすることないと思います。 ちなみに私は製造業の工場に入り設計など8年経験し、リストラでSEに転職しましたが、工場の経験はSE業務で役立ちました。 でも、それは結果としてそうだっただけで、SEを目指して工場に入ったわけでないです。 最初からSEとして入社してきた同僚は、工場で働いた経験はないですけど、製造業担当SEとしてお客様から信頼されています。

thjki6624
質問者

お礼

なるほど、おっしゃるとおりSEの経験があったから活躍しているというのではなく、活躍している人にSE経験者が多いというだけなのかもしれませんね。 確かに、コンサルタントとして働きたいという意志があるのにそのためにSEになるというのは本末転倒かもしれないですね。 多分、コンサルタントに転職したSEの方々もSEの仕事をしていく延長でコンサルタントになりたいと思うようになった方がほとんどでしょうしね。 優秀なSEになれれば確実に転職できるかというとそういうわけでもないでしょうし、やはりコンサルタントを第一志望としてこれから就職活動をしていきたいと思います。 itou2618さんのおかげで決心がつきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.2

#1です。 先ほどの回答に補足です。 転職をネックに捉えているのであれば、社内にコンサルタントとSEを両方抱えているような会社に就職するのはどうでしょう? 例えばですが、野村総合研究所(NRI)や電通国際情報サービス(ISID)などが、そういう会社だと思います。 http://www.nri.co.jp/ http://www.isid.co.jp/

thjki6624
質問者

お礼

なるほど、そういう選択肢もあるのですね。まだまだ企業研究が必要ですね。でも、そういう会社の場合は今度は部署を変わるための融通がちゃんと存在しているのかってことを調べる必要がありそうですね。 とりあえずその2社について調べて社内にコンサルタントとSEを抱えている企業とはどのようなものなのかを調べてみようと思います。 親身に回答していただきありがとうございます。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

やはりSE経験者には敵わないでしょう。 SEの経験もないのに、そのシステムやネットワークの問題点の切り分けとか課題の抽出とか出来ますか? そういうのは経験があるからこそ可能なのです。 実務っていうのは机上の勉強でキャッチアップ出来るものではありませんから。 これが可能であれば、スポーツなどでも幼少期に始める必要は一切なくなりませんか?

thjki6624
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。机上では理想だけしか語れないですし、遠回りだと思っても実務を経験してからのほうがいいのでしょうかね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう