• ベストアンサー

日本語として容認できますか?

「ひろ子はクラスの誰とも同じくらいたくさんの洋画を見ている」 ある英文の訳として、上記のが載っていたのですが、どうも日本語としてしっくりきません。容認できる文なのでしょうか? また、同じことをいう場合、もう少しわかりやすい日本語にパラフレーズできないでしょうか? ちなみに、元の英文は、Hiroko has seen as many foreign movies as anybody in her class. でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15943
noname#15943
回答No.4

1.学校で教えるときには、日本語として多少変でも単語や熟語を日本語に一対一で置き換えることをまず教えます。当然、自然なととのった日本語になる保障はないわけです。英語教育上の仮の姿と思えばいいのでは? 少しいじって、   たくさんの → たくさん 「ひろ子はクラスの誰とも同じくらいたくさん洋画を見ている」とすると、日本語らしい修飾に変わります。 2.意味の面で一致させるならば、 「ひろ子はクラスの誰にも負けず劣らずたくさん洋画を見ている」

その他の回答 (9)

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.10

他の人と同じぐらい、ふつうぐらい見てる、といいたいなら、 as much as other かなぁ。 それならhas seen じゃなく sees かなぁ? ちなみに映画って映画館に見に行くから go to see movie なんでしょうが 近頃ホームシアターだから?watch movie on TV とか?

coolooc
質問者

お礼

まとめてお礼を申し上げます。 この英語はセンター試験の1992年追試験の問題で、訳は河合出版(河合塾)の黒本にあったものです。訳がどうも日本語として、しっくりこないので、ご意見を聞いてみたく思ったしだいです。たしかに、英語の訳なんだから、多少ぎこちないのはしかたがないという意見もありますが、やはり出版するものについては、しっかりとした日本語訳をつけるべきかと思います。 いただいたご意見を参考にして、訳を考えて見ます。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.9

>ひろ子はクラスの誰とも同じくらいたくさんの洋画を見ている… この文の前提として、クラスのほぼ全員が、いつもたくさんの洋画を見ているなら、自然な日本語として受け取ることができます。 しかし、最近の中高校生に、洋画を好んで見る人が多いのも事実かとは思いますが、『クラスの誰もが』と表現するにはほど遠いのが現実ではないでしょうか。したがって、日本語として違和感があるといわざるを得ません。 「誰とも同じくらい」→『誰よりも』 「ひろ子はクラスの誰よりもたくさんの洋画を見ている」 これなら日本語としてすっきりしますが、原文と合うかどうかは何とも言えません。つまり、#7さんに賛成票を1票を投じます。

  • 78tch
  • ベストアンサー率31% (50/157)
回答No.8

more than anybody と私は感じました。 has seen といい、英文自体がおかしいと思います。

  • kamin
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.7

>ちなみに、元の英文は、Hiroko has seen as many foreign movies as anybody in her class. でした。 英文自体なんか違和感がありますね・・・ 多分、 Hiroko has seen foreign movies as much as anybody in class. を意味しているような気がします。manyという言葉を「たくさんの」とか「多くの」ではなく、muchと置き換えた意味として捕えた方が良いのでは?  というわけで、「ひろ子はクラスの友達と同じくらい洋画を見ている」。たくさん見ているというより、頻度的にクラスの人と同じくらいってことだと思うのですが。英語カテでも質問してみると良いかもしれません。

回答No.6

日本語がしっくりこない原因は,「many=たくさんの」とかたくなに訳しているからではないでしょうか。 as many as というのは,数えられる名詞についてその数量が同数程度という意味ですから,例文は 「ひろこがこれまで見てきた洋画の本数は,クラスのほかの人と同じぐらいです」 という内容だと思います。 前後の文章がないので,この文章だけでは多いかどうかまではわかりません。もし,彼女のクラスが洋画に無関心な人の集まりであれば,「みんなと同様にあまり見ていない」という可能性もあります。

  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.5

「ひろ子は、クラスの誰とも同じくらい、たくさんの洋画を見ている」 というように読点をつけてみるのはいかがですか。  それとも、 「ひろ子は、クラスの誰もが見ているのと同様に、たくさんの洋画を見ている」 としますか。どうでしょう。  ところで、この文は、「誰とも同じくらい」の部分がもともと現実感のない内容(クラスの誰もが一様にたくさんの洋画を見ているクラスというのはかなり特殊なクラス)だから違和感があるのではないですか。英文和訳の問題でしたらやむを得ないのでしょうが。 

noname#5745
noname#5745
回答No.3

「ひろ子はクラスの誰もと同じくらいたくさんの洋画をみている」 なら容認できると、わたくしは思います。 単なる入力ミス、校正ミスなのかもしれん…と思いました。 ご参考にならなかったらすみません…

回答No.2

直訳ですね。。 これなんかどうでしょう 「クラスのみんながみているくらいの数の洋画を、ひろこも見てる」 ちょっとたどたどしいかも。。

  • syu-yu
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.1

英語の訳し方なんかはアバウトで良いのでは? 大体の意味としては「ヒロコはクラスの皆と同じくらいの数の映画をみている」とか。 テストなどできちんと書くべき時はあなたが言っているのでも間違いではないと思います。 英語はあまり専門ではないですが・・・。

関連するQ&A