• ベストアンサー

家を「借りる」ではなく「買う」メリットは?

結婚半年の主婦です。 戸建かマンションを買うことを考えていますが、買ったとしても年数とともに値が下がり 固定資産税、管理費、諸々のことを考えると、借りるほうが結局、キャッシュフローが少なく済むんじゃないかと考えるに至りましたが、 買うことのメリットは、 気兼ねなく使える 以外のに、金銭面においてなにかあるでしょうか? よろしくお願いします。 もし立地や物件にもよるとしたらの追記として、都市、マンションであれば4ldk家賃20万円程度を払い続けることになります。

noname#209301
noname#209301

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

分譲か賃貸か? 戸建てかマンションか? 普通に生きる社会人なら必ずぶつかる人生の命題ですよね。そしてそれぞれの意見もほんの一つの自分だけの経験値から割り出した結論にしか達しない。人間としてある意味悲しい現実です。 ・・・という前提で意見を言わせてください。 自分は一時東京都内の分譲戸建てに住んでいました。そして今は(運命のいたずらで?)郊外の分譲マンションに住んでいます。質問の経済的理由以外の回答で申し訳ないのですが、今のマンションの暮らしが気に入っています。 駅に近く、セキュリティは整っています。戸建ての道路に面したドアなどは不安はないのかと思います。何年か前、無差別に政府高官を狙うのに、マンションは襲い難いので、戸建ての高官宅を襲ったという事件がマンションの安全性を証明しています。 戸建てだと余程のお金持ちでないと、道路からほんの1~2mで入り口のドアです。車が音を立て排気ガスをまき散らして通り過ぎて行きます。子供のいたずら、不審者からのアクセスも不安です。 それと個人的にマンションで一番気に入っているのは、夏冬の気温です。特に寒さに弱いので、戸建てでの朝の寒さは苦手です。現在のマンションは暖房のない冬の朝でも、室温は17度Cを切ったことはありません。(南関東) 賃貸のマンションだと隣室の騒音に悩まされ勝ちですが、昨今の分譲マンションは非騒音の規格があり、上下隣室の生活音は殆ど伝わって来ません。 住み始めた頃、第三者からの緊張から隔てられた静かな世界でベッドに入る時、「幸せ」を噛みしめたものです。 以上個人的経験の範囲ですが、経済上の考察以外にも住まい選びには種々ファクターがあります。参考になれば幸いです。

noname#209301
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.8

未来の日本を見るに、土地価格に関しては人口減による巻き戻し現象が当分続くと思われますので、土地価格の下落リスクから逃れられるメリットもありますね。 岐阜の柳ヶ瀬では、この20年で土地価格が1/20になったそうです。万一そんな所を購入した場合は目も当てられません。 これは極端な例ですが、そのようなリスクがなくなります。

noname#209301
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました!

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>以外のに、金銭面においてなにかあるでしょうか? 戸建であればよほどのことがない限り、 その土地から追い出されることはない。 という安心感でしょうね。 ちなみにマンションなら賃貸のほうがいい。 権利関係が複雑だから所有するメリットより 将来的なデメリットの方が大きい。 阪神大震災の時はあちこちでもめごとがあったようです。 余談ですが、質問者さんの欠点を一つだけ指摘しておくと、 ※今までのような右肩上がりの社会が望めないなら、  賃貸のほうがはるかに有利なんですが、 ※ハイパーインフレの世が今後数十年こない。  というようなことを誰が断言できるでしょうか。 そのあたり、住まいに関しては今だけを考えては いけない。ということです。 個人的には、子供が産まれるまでの10年くらいに せっせと倹約して金を貯め、ここぞという時に、 ほぼキャッシュで戸建てを買う。というライフスタイルを お勧めします。

noname#209301
質問者

お礼

大変に参考になりました。マンションなら賃貸ですね。ありがとうございました。

回答No.5

 祖父が買った家に家族とずっと住んでました。  大人になって出たけれど、家があったおかげで、祖父の世代、父の世代、兄弟の世代、そしてこれからも使えます。  もちろん修繕や補修は必要で、職場など生活圏も固定されますが、全ての世代が家賃を延々と払い続けるよりはずっと安く済み、その分を衣食に回すこともできます。  自分の世代だけを考えればたしかにメリットは少ないでしょう。  でも子孫に残すと考えれば、またそれだけのしっかりした物件なら、世代を重ねるほどに戸建のほうが安くなると思いますが。

noname#209301
質問者

お礼

そうですね。参考になりました。私たちの両親からの不動産は、主人の職場の圏外なんです涙 世代を重ねるには持つのがいいですね。ありがとうございました。

  • 3211akira
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

体験上からお答えします。   住宅を購入されたら、やはり財産価値に目がいくと思います。   例えば、戸建ての場合10年、20年経てば家屋(建物)が価値が   下がります。20年たてば、土地値だけになります。   又、戸建ては、壁・屋根等修繕が必要になってきます。   出来れば、家は、1軒目から2軒目と買い替えをしていく事ががベスト   と思います。   マンションの場合は、組合(自治会)がしっかりしている事。   修繕等共有部分もあり、勝手には触れません。   両者共、思ったよりお金がかかる事を覚悟して下さい。   又、ボーナスは支払い対象からはずす事、   会社の状況で、ボーナスが「零」も考えられます。   ご年齢と収入がわかりませんので、これ以上推測では書けませんが、   財産(住宅)を持たれる事は、賛成です。   国の言う年金生活、収入は23,4万は必要。贅沢に暮らそうと思えば   34、5万と言われています。ここでの支出(住宅費)は、零(ローンは完了)で観ています。   年金生活に入るまでにぜひ、支払い完遂を目指して下さい。   マイナス点、注意事項のみ記載したかも解りませんが、収入の二割辺りローン額を   押さえ、維持又拡張(買い替え)されることを望みます。   頑張って下さい。ともかく一生の買い物です。転機にもなります。よく検討して下さい。   以  上       

noname#209301
質問者

お礼

たしかにマンションは修繕費がバカにならないですね。都心の分譲以外の資産価値はあまりない気もします。ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

家は借りるのも買うのもメリットはないですね。 家は、気に入った間取りで「建てるもの」です。 持ち家のメリットは「住みやすい間取りに住める」こと「リフォームなどが思い通りに出来る」ことに尽きると思います。 まぁ、予算の関係で建て売り住宅に甘んじる場合は間取りの制約を受けることになりますが、戸建てなら増改築も可能です。 分譲マンションの場合は立地の良さやセキュリティの良さ以外にはメリットは見い出せませんね。 しかし、持ち家であることは社会的信用は得られ易いです。 何と言っても不動産という財産を所有してる訳ですから、金融機関からの信用は得られ易いと実感してます。 いくら高額な家賃の賃貸住宅に住んでいても、所詮は「借り物」ですから、財産として評価されません。 最後に、高齢になった時です。 若い頃なら稼げるので収入に応じた賃貸住宅が選び放題ですが、高齢になって年金暮らしになると賃貸住宅の家賃負担が重くのし掛かるはずです。 持ち家にも固定資産税などの負担は少々ありますが、分相応な住宅なら家賃ほどの負担になりませんし、建物は老朽化しても「土地」という不動産は子孫に遺してあげることが出来ます。

noname#209301
質問者

お礼

分譲マンションのメリットわかりました。対してないですね。ありがとうございました。

回答No.2

老後に年金以外の収入が期待できないなら持ち家の方が良い。 たとえ厚生年金だとしてももらえる金額は最大でも年間三百数十万円である。 これはあくまで最高額であって一般的な収入の者はせいぜい二百数十万。 月に二十万もあれば良いほうだろう。 必然的にあなたが挙げた4LDKには住めなくなる。 今まで家賃20万の4LDKに住んでいた者が1DKのアパートに耐えられるだろうか? 老後は医療費もかかるので家賃にそれほど割けなくなる。 介護用マンションという手もあるが入居に家を買えるほどのまとまった金が必要になる。 実は老後を考えると貧乏人ほど家を買うべきなのだ。 一生賃貸で良いというのは金持ちの理屈になる。 金銭的メリットで考えるより今の収入がいつまで続くかで考えた方が良い。

noname#209301
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.1

戸建ては、あくまで自分(達)の財産です。 たとえ、価値が下がっても、自分たちの財産 それを出来るだけ目減りさせない、回復させる努力をしなければなりません。 同じ20万を払い続けて、いつかは自分の物になる戸建て・分譲に対し、20万を100年払っても決して自分の物にはならないのが賃貸です。 他人のためにせっせと稼ぎ続けなければなりません。 戸建て・分譲は、いざというときお金に換えられますが、賃貸では絶対になりません。 また、20年間住んでも、その人の信用は増えません。

noname#209301
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駅近い物件は資産は価値が高い??

    マンションを購入するにあたって、マンション販売会社が言っていたことに疑問を感じました。 下記の場合、どちらが資産価値があるのでしょうか? 地方都市で・・・・・ A 県の一番中心になる駅から、徒歩で15分の立地のマンション(駅からの移動はバスか徒歩のみ) B 県の一番中心になる駅から、電車で15分移動して、そこから徒歩1分の「駅近」立地のマンション。 Bの物件のマンション販売業者が 「多少中心地から離れていても、駅近物件なので、価値が高い、売却時も値崩れしにくい」と言っていました。 私的にはA物件の方がいいと思うのですが・・・・・ どちらの物件の方が資産価値があるのでしょうか??

  • 洗面台のない家

    近々引っ越しを考えています。 7か月の子がいるので、できれば広い家でかつ家賃も安め・・・というのを探していました。 そんなのはほとんどなかったのですが、不動産屋さんから ・築23年 ・3LDK 約80m2 ・1階 ・家賃は築年数が経っているのでかなり安め で話を進めようと思ったのですが、この物件 洗面台がないのです。 私は生まれたときから家に洗面台があったので、あたりまえに そこで歯を磨き、顔を洗ってきました。 ですが、主人の家は昔は洗面台がなかったみたいで、台所のシンクで 歯磨き、洗顔には何も抵抗がないというのです。 この物件を知ってからは、すっかり一般的な2LDKには目もくれなくなってしまい、この物件一直線みたいな感じになっています。 まだ中を見ていないのですが、住むのには問題ないと仮定して、 今も洗面台がないという方どうですか?

  • 借りる家で迷っています。

    今度、家を借ります。 そこで みなさんならどちらの家にしますか ? A物件 アパートの1階で 駅から5分くらい 周りにスーパーやドラッグストア 郵便局などが数件あり お風呂はバランス釜 ガスは都市ガス B物件 戸建ての貸家 築年数はAより多少古い最寄り駅からは25分 周りはお寺と神社があり閑静な住宅街? コンビニさえも近くにない お風呂は追い焚き機能 付き(ボタンを押す式)ガスはプロパンガス 部屋数と家賃は同じです。 私は今のところ Aの方が駅も近くお店も沢山あり便利かなと思っていますがアパートなのでどうしようか迷っています みなさんならはどちらにしますか?

  • 賃貸物件でどちらにするか迷っています。

    賃貸を探しており、最終候補として以下の2物件が候補になっています。どちらも間取りは似通っていて、2LDKです。二人で住む予定です。ちなみに立地は両物件が目と鼻の先なので違いはないと考えてください。 皆様ならどちらを選ばれますか? 物件1 家賃7万円(駐車場込み) 木造築8年 1階が玄関のみで2階に部屋があるタイプです。エアコンが最初からLDKと寝室に合計2つついています。 物件2 家賃77000円(駐車場込み) RC造築16年 3階建ての3階です。エレベーターがありませんが、今まで住んでいたマンションも3階でエレベーターは使っていなかったのでそこまで苦ではありません。エアコンがLDKにしかついていないので追加が必要か? 個人的に気になる点としては 物件1はファミリー向けの木造なので遮音性が心配 物件2は築年数が経っているので心配なのと、寝室の窓が共用廊下に面しているので防犯面や遮音性が心配 アドバイスお願いします。

  • 住宅購入のアドバイスをください。

    住宅を購入したいと思っています。 理由は、子供が増えて手狭になったのと、3LDK以上だと賃貸より購入した方が割安なことです。 決まっているのは、住みたい地域(子供の学区を変わりたくない)と間取り(3~4LDK)と金額です。 将来的に、ずっとそこに住むか、売って転居するかはどちらでもよく、必要に応じて決めます。 金額的には、しばらく修繕の必要の無い新築物件で、3500~4000万円程度です。 候補がいくつかあったのですが、 1、3500万円以上の木造中古戸建 10年程で改修の必要がありそうだが費用が工面できないので、改修の必要が出た時点で手放さなくてはならない。 2、1000~2000万円台の中古マンション このマンションなら一生住むつもりは無いので、次売ろうとした時買い手が付かないかもしれない。 3、3500万円以上の築年数浅・人気・大規模・中古マンション 近くに大規模マンションが立ち並んでいる為、不都合が出てきて人気が下がる可能性あり。 また、売る時期が重なり売値が下がるかもしれない。 この3つです。 それら以外だったら、新築マンションが建つのを待つか(予定は聞きません)、2000万円台の中古戸建(恐らく築年数30年以上の木造物件)を探して、大幅にリフォームして住むか・・・。 建売戸建は5000万円程します。 場所が非常に悪かったり怪しい会社の物件だと3000万円台もありますが買いたくないです。 文頭にも書きましたが、3LDK以上の賃貸は割高、借家はほとんどありません。 マンションか戸建かは一長一短なのでどちらがいいかとかはありません。 (戸建の方がよいという意見を多く見かけますが、土地を財産にしたいという気持ちもないし、修繕費用の工面や光熱費がかさみそうですし、戸建の方が自由だとかもあまり感じません。) どういう物件を探せばよいでしょうか? 何かアドバイスお願い致します。

  • 2LDKで一人暮らしって贅沢ですか?

    現在私はワンルームマンションに住んでいるのですが、諸々の事情(隣人の騒音等)で引っ越しを考えていまして色々と物件を調べているのですが今までワンルームに住んでみた感想として何とも言えない閉塞感があり今度住むなら多少家賃が上がってももう少し広い間取りの部屋にしたいと考えているのですが調べてみると案外場所によっては家賃もさほど変わらないような物件も結構あったりするのですが2LDKで一人暮らしというのはやはり贅沢なんでしょうか。皆さんのご意見聞きたく思いまして・・。宜しくお願いします。

  • 住宅の購入について

    戸建てやマンションを何十年ものローンを組んで購入する人がいますが 私にはとてもそのようなことはできませんし想像すらできません。 もし買うときがきて 出したとても全資産の十分の一以下ぐらいで買える物件しか 買わないと思います。 私だってなるべくいいところに住みたいですし快適な住宅にも住みたいですが ましてこの時代では 家より現金のほうが大切です。 家賃並みの支払額で買える物件ならまだいいかもしれませんが れでも支払えなくなった時のことを考えると 悩むかもしれません。

  • 家の購入

    教えて下さい。 中古の物件で戸建てかマンションなら 管理、維持費で15000円以内。 出来るだけ安い所を考えてますが殆ど諦め状態です。 将来を考えると家賃を払うよりは安くても早めに返せば将来、の不安も和らぐと考えてですが。 ローンが非常勤で給料も事情もあり驚くほど安いので、まだ申し込みはしてないのですが、まず難しいかと思います。 何か良い方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北海道給料21万で5万5千円の家賃は妥当?

    札幌在住の24歳です。 結婚するために引っ越します。 子供ができることを見据えて、2LDKのアパートかマンションを探しています。 子供ができるまでは私も働きますが、私の稼いだお金は全額貯金を目指し、彼の手取り21~22万の給料でやってけるようにと考えています(同い年です)。 築年数や立地場所など考えると家賃相場は5万~5万5千円かなぁと賃貸物件のサイトを見て考えてたのですが、これって金額的にはどうなんでしょうか? 家賃にかけすぎですか?それとも妥当ですか? 周りの結婚してるカップルにも相談はしているのですが、何故みなさん30代の方と結婚してて…給料も違うだろうしなかなか参考になりません。 妥当かそうじゃないか、また、結婚を機に引っ越す際のアドバイスなどありましたら教えて下さい!

  • 新築戸建ての固定資産税について

    建物にかかる固定資産税についてですが、マンションは償却期間(法定耐用年数?)が47年、戸建ての償却期間(法定耐用年数?)が22年とネットでみかけました。 これらの年数を基に考えると、マンションは建物に対する固定資産税が47年くらいはかかってくる、戸建ては22年くらいで建物に対する固定資産税の支払いが終わる。ということになると思うのですが、 例えば戸建てを30年目に建てかえて新しいものにした場合、30年目からまた約22年間、建物に対する固定資産税はかかってくるのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると幸いです。