• ベストアンサー

「郵便物お預かりのお知らせ」というハガキ

今日,郵便局から「郵便物お預かりのお知らせ」という 黄色いハガキが来ました。 窓口で受け取りに行こうと思うのですが, 本人確認ができる説明資料がいるみたいです。 中学生の場合、免許証を持っていないので どうすればよいでしょうか? またどの窓口にどういう風に伝えればいいでしょうか?

  • hiino
  • お礼率77% (148/192)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

元・郵便局員です。 中学生ですと、お持ちになっている証明書類が少なくて困りますね。 中学生でも所持できて、証明書類になりうるものは、 学校の学生証・生徒証のほか、健康保険証・住民票・パスポート・写真付き住民基本台帳カード・無線従事者免許証などがあります。 郵便局側の判断で、書類に不備があると判断した場合(証明書類に住所の記載がない場合など)は、簡単なテストをすることがありますので、すらっと答えが出るようにしておきましょう。(心配ありません。確実に答えが出せる問題です) 郵便局に着いたら、赤い看板の「郵便物のお受け取り」とかかれているところに行きましょう! 局員さんに、お知らせを渡していただければ、郵便物を探してきますので、郵便物を持ってきたら証明書類と印鑑を渡してください。 《今回持っていくもの》 お知らせ、証明書類、印鑑

その他の回答 (5)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

生徒手帳を持参しましょう。 生徒手帳には、裏面に学生証がついていますね? それでOKですよ。 立派な身分証明になります。

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.4

学生証でOKでしたよ! 住所が書いて有れば大丈夫だと思いましたが

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

中学生であれば、健康保険証は自分のではなく、親の健康保険証になってしまうので、保険証の家族欄に受け取り人の名前が無いと駄目だと思うので、注意して下さい。 親から健康保険証を借りれない場合は、 ・受け取り人本人が宛名になって届いた郵便物 ・氏名が明記され本人の写真が付いている学生証(生徒手帳?) ・不在通知のハガキ ・印鑑 があれば良いと思います。

hiino
質問者

補足

“受け取り人本人が宛名になって届いた郵便物” とはどういう意味でしょうか?

回答No.2

健康保険証でいいと思います。 印鑑とお知らせハガキをもって窓口へ(空いてる窓口へ出せば、こちらへとか案内してくれます。)お知らせハガキを見せて「お願いします。」で良いと思いますよ(^^♪

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

健康保険証・住民票でもOKです。 HPから再配達の申し込みもできるんですね!

参考URL:
https://yis.post.japanpost.jp/yusei/s01

関連するQ&A

  • 郵便局からの「住居表示のお知らせ」のハガキ

    今日郵便局から「住居表示のお知らせ」というハガキが来ました。 内容はいついつから住居表示が実施され、お知り合いの方の住所が下記のように変更になります。という物です。(多少はしょっていますが。) 住所の番号が○○番地から、何丁目何番何号になっているので、多分住所を振り直したのであろうことは想像できます。 ただ、この知り合い(友人です)に手紙を出したのは1回で去年の12月の初めだったと思います。 このハガキは友人の地元の郵便局から来ていますが、だとすると誰が誰に手紙を出したと言うデーターが郵便局に残っていることになりますよね?これって個人情報の扱い方に問題は無いのでしょうか? 何ヶ月、あるいは何年分も誰がどこに手紙やハガキを出したことが残っているとすると怖いです。 郵便局に抗議する事も考えています。ご意見お願いします。

  • 本人限定受取郵便物 本人が受取れない場合

    夫宛に本人限定受取郵便物到着の知らせが届きました。 配達してもらっても本人が居なくてはダメなんですが、夫は朝早く出勤してしまい、夜の帰りも遅いため、配達時間に合いません。 代理で私が健康保険証でも持って窓口に取りに行こうと思ったのですが、それでも受取れなさそうです。もちろん夫は仕事で行ってられません。 郵便局に問い合わせ、事情を説明したのですが、本人と確認できる物を持って本人が来ないとダメとのことでした。土日も窓口があいてますので、と言われましたが本人は休みもなく働いてますので行ってられません。 私が代わりに受取れる方法は無いのでしょうか?

  • 結婚のお知らせ葉書

    結婚のお知らせしようと思います。今までに頂いた葉書を見ると表面は郵便局の年賀葉書だったり普通の郵便葉書だったりしますが、裏面は白くて写真が綺麗に見えます。 暑中見舞いの郵便はがきがあるのでそれを利用したいと思ったのですが、家で作ると裏はインクジェット紙で写真用紙のように綺麗には印刷できません。 プロに頼めばこの暑中見舞いの葉書で裏は写真用になるのでしょうか?

  • 郵便局で出したハガキを郵便局受け取りにすることは可

    郵便局で出したハガキを郵便局受け取りにすることは可能なのでしょうか?

  • ペンネーム宛の書留を郵便局で受け取れますか。

    友人は、ペンネームを使って仕事をしています。 郵便物は、宛名が本名になっていても、ペンネームになっていても、どちらも問題なく配達されます。(宛名とペンネームは名字も名前もまったく違います) 書留が配達されたときに留守だったら、「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていて、その紙と印鑑と本人確認資料(免許証など)を持って郵便局に行けば受け取れますよね。 そこで質問ですが、ペンネーム宛になっている書留を、郵便局に取りに行った場合、免許証には本名しか書いてないのですが、郵便局は渡してくれるでしょうか。(もちろん、書留と免許証の住所は一致しています) 再配達を依頼すれば、免許証の提示なしで問題なく受け取れるのですが、夜間など一刻も早く見たいときなど、翌日以降の再配達ではなく、郵便局ですぐに受け取りたいのです。

  • 郵便物について

    今日ポストに不在配達届通知書が入っていたので、 指定された郵便局に受け取りに行こうと思うのですが、 その際に通知書と印鑑と運転免許等の証明資料が必要とあったのですが、 自分はまだ引っ越してきたばかりで、まだ免許書の住所変更を行ってなくて、 以前の住所が記載されているままなのですが、このままでも受け取りは可能なのでしょうか? それと、受け取りは翌日以降と書かれているのですが、 今日の受け取りは不可能なのでしょうか? 郵便物を渡せる時間は8時~20時とあるので、19時50分位に行っても受け取れないんでしょうか? どちらかでもわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したら?

    今年の11月末に新居が完成し、12月末に引越しをする予定なんですが、引越しのお知らせ(はがき)をいつ出したらいいのか悩んでいます。 11月、12月というと、年賀状を書く時期なので、早めに住所をお知らせしたほうがいいと思ったんですが、主人は引越し後1ヶ月は郵便局が旧居→新居へ届けてもらえるサービスがあるので、お知らせを兼ねての年賀状でもいいんじゃないかと・・・。 きちんと引越しのお知らせはがきと年賀状と分けて出したほうがマナーではないかとは思うんですが、どうなんでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 郵便はがき

    今日郵便局にはがきを出したら、月曜までには京都の方にはがきは届きますでしょうか??自分は兵庫県在住です

  • 本人以外でも、(郵便物)受け取り可能?

    帰宅してみたら、「郵便物預かり」 のお知らせハガキが届いていました。 一日でも早く、受け取りたい物 だったので、今日の22時以降に 窓口で受け取りたいと思っているのですが (内容は書類(その他:外国書類) その当人が出張中でいない為・・ 同居人の私が、本人の代わりに 受け取りたいのですが・・ 代理人でも窓口で、「不在ハガキ」を 出せば、すんなりと郵便物が受け取れる のでしょうか?教えて頂きたいです。

  • 本人限定郵便について

    先日クレジットカードを申し込みましたところ審査がとおりまして 本人限定郵便にて送るとのことでしたが・・・ 改めて書類を見ると生年月日の月日はあっていますが年が間違っていました。 もし、郵便局の方が来られて生年月日を確認したときに間違ってるということに なると受け取りはできないのでしょうか? 生年月日の確認はせず住所だけの確認なのでしょうか? 免許証での確認になると思います。 もし、クレジットカードを受け取りになった場合は法に触れるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう