• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現場完成見学会で家中湿度が高くなってしまいました)

現場完成見学会で家中湿度が高くなってしまいました

hanaoka092の回答

回答No.2

工事期間中は寒く、見学時は暖かく? 呼気とか 急激な温度変化で、結露したはずです 気密がよければ、湿気もにげにくいでしょう。 24時間換気は回ってますか? まぁ、一応床下を点検してもらっては? 給水が漏れてるかもなので。 参考程度に。

sweetsweet-tea
質問者

お礼

すぐにお返事をいただきありがとうございました。 工事期間中・見学時ともに寒かったです。 まだ電気の使用開始はしていないので、換気は回っていないと思います。 気密性が高いのでそうなってしまったのかもしれませんね。 私としては、自分の家をもう少し大事に扱って欲しかったのです。 初めて家を建てたので、些細な事でもすごく気になってしまいます。

関連するQ&A

  • レオハウス完成見学会

    レオハウスで家を建てております。 見学会を頼む基準ってあるのでしょうか?営業担当から、家が完成したら完成見学会をしたいので、ご協力願えませんか?と、話がありました。 家が完成するのはまだ先なので、考えておきますと返事をしておいたのですが、レオハウスで建てた方で、完成見学会をした方はいらっしゃいますか? また、サービス、謝礼等はありましたか?

  • 完成見学会って

    完成見学会をぜひお願いしますと契約時に言われ、深く考えずにOKにチェックを入れました。住宅が完成間近です。 そこで・・・ ・完成見学会をすると特典や割引など何かしらサービスがあるものですか?(何も話は聞いていません)またこちらから交渉するものなのでしょうか? ・完成見学会をしないというのは契約に違反しますか?(引っ越し時期などの関係で、生活用品を入れてしまうと嫌なのですが・・・) どなたか回答よろしくお願いします。

  • 新商品と完成見学会を勧められました

    来年中に家を新築予定のため少しずつ勉強中です。 ある住宅メーカーの展示場に行き、何度か電話やDMをもらって完成見学会に行きました。 その後電話があり希望の土地が秋には売りに出されるということ、もし良ければ来春(と言われていたと思います)発売する新商品で建て、尚且つその建物を完成見学会などに使用させていただけるなら値引きが可能であることなどを聞きました。 (詳しい話は日曜に行って聞くことになっています) こちらはまだ勉強中でどこにお願いするか決めていないことは何度もお話しているので、無理に勧められたり、もちろん急かされたりもありません。 前置きが長くなりましたが質問です。 どのメーカーでも「完成見学会に使いたいから…」という話はよくあるのでしょうか? (それほどおいしい話でもないのでしょうか?) もし新商品がこちらの気に入ったプランであった場合この話を進めたほうが得なのでしょうか? (予算は伝えてあり通常ではたぶん予算オーバーです) このメーカーが気に入ってはいますが大きな買い物なのでどうしても損得で考えてしまいます。 ※完成見学会に使われることのデメリット(防犯上のことや傷など)は分かっていますのでその点はお気遣いいりません。 拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 完成見学会

    間もなく新築の家が出来上がります。 完成見学会の話しが出ていますが 会場として提供した場合 業者からの謝礼の相場などについて ご存知でしたら教えて下さい。

  • 住宅の見学会

    私は独身ですが今度家を建てます。たまたま知り合い から土地を安く譲り受けました。そこに家を建て 地方に住む両親を呼ぼうと思います。 そこで大手住宅メーカーが見学会を開きます。完成 した住宅の内部を見学させてくれるそうです。この手 の見学って大抵家族で行きますよね。私は所帯 は持っていませんし、両親も移動に半日かかります。 かといって一人で行くと冷やかしと思われそうで 困ります。この場合友人と行けばいいですか? しかし野郎同士で家の見学も変ですけど。

  • 家の完成見学会をされた方に質問です。

    家の完成見学会をされた方に質問です。 来月には完成するのですが、先日営業マンから完成見学会してもらえないか? と連絡がありました。 見学会開催にあたりHMに注意してもらう事は何かありますか? 夫婦を装って下見を兼ねて見学に来る盗人がいるとも聞いたことがあります。 また、親が色々話をしている時に子供がドタバタ走り回るのも何回も目にしています。 見学会に前向きで検討したいのですが、上記の事が気になってしまいOKが出せません。 開催した方のご意見聞きたいです。 開催した結果どうでしたか?

  • ハウスメーカーの現場見学会

    今度、ハウスメーカーの現場見学会に参加します。 2件見学予定ですが、2件とも建物は完成しています。 そのうち1件は入居前のもの、もう1件は入居後のもので、住んでる人にもいろいろ話が聞けるそうです。 (1)このような見学会のときに、チェックしたほうがいいところがあったら、教えてください。 (2)入居者に話を聞けるといっても、何を聞いておくと良いのかが、分かりません。これは聞いとくといいといいう事柄がありましたら、教えて下さ。はっきりは聞いてませんが、まだ入居して数ヶ月の家だと思います。 よろしくお願いします。

  • 完成見学会を断ると手抜きされるのでしょうか

    タイトル通りです。 建設予定地の地元にある設計事務所で新築を建築予定です。 田舎なので、ご近所さんも来るかもしれません。 たった2日間の話ですが、私はそれがすごく嫌なので、値引き10万円を捨ててもいいから断りたいと 家族に言ったのですが、完成見学会をしないなら手抜きをされるのではないか?と家族は言うのです。 事務所と家が車で数分のところにあるし 地元ではそこそこ有名(老舗?)な事務所だし そんな不真面目な設計士じゃないと思うのですが やはり一般的に見学会をする物件としない物件では、何かしら差が生じるのでしょうか?

  • 完成見学会って防犯上、かなり危険じゃないですか?

    今家を新築中なんですが、以前何度か住宅完成見学会に行きました。 見学会に提供すると言うことで、施主さんはハウスメーカーから何らかのサービスは受けているんでしょうが、防犯上、かなり危険ではないかと思ったのですが、実際はどうなんでしょうか? 私が泥棒なら、見学会に行って、鍵の位置や間取りや家族構成などの情報を知り、1年後くらいに泥棒に入ろうか?・・・・なんて考えるのですが、実際、見学会に空き巣が下見に来ることは無いんでしょうか?

  • 住宅見学会について

    全国各地で、各住宅メーカーが「住宅見学会」など開催していますが、 家は建てたいが当分予定はない人や、 興味があってただ見てみたいという人でも見学に行っていいものなのか? 一度は見学に行ってみたいのですが、一度も行ったことがありません。 行くと建築予定日とか聞かれそうですよね? やはり見学に行かれる方は、建築予定日が、 半年~一年以内の方ばかりなのでしょうか? 業者の方や関係者の方がいたら教えてください。