• 締切済み

ノートPCを無線からランに設定したい

TinyPineの回答

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

No.1の方の回答に追加して、有線ランの設定がされて居なければ設定してください。 OSの種類が書いてありませんが、W.XPなら 接続->すべての接続でローカルエリア接続を有効に設定して下さい。

pure84737
質問者

補足

ありがとうございます。これからやってみます。 ただし、外国の人のPCなので、すべてが、英語なので、 日本語設定にできないか教えてください。まず、PCを日本語に設定することはで きないでしょうか?に

関連するQ&A

  • 無線ラン設定

    無線らんの自動設定をしています。 一番最後のところまで来ていますが サーバーが見つかりません と出て出来ません。 モデムとランはつながっています。 何が悪いのでしょうか?

  • 無線ランの再設定

    私は無線ランを設定している二台のパソコンを使っています。 一台のノートパソコンが壊れたので中古品ですが改めて代わりのパソコンをもとめました。 この新たにもとめたパソコンは壊れたパソコンのPCアダプタを使っても無線ランが使用できるとパソコンメーカーは言っています。 就きましては、アダプターのインストール方法に関してお教え頂きたくお願いします。 以上

  • 無線ラン

    ipodtouchを購入しました。 無線らんがないため買いに行こうと思うのですが、 親機のみでいいのか子機も付いていたほうがいいのかよくわかりません 分かる人がいましたらお願いします

  • 無線ランについて

    お世話になります。 無線ランを付けてネットをしているノートパソコンから、もう一台のノートパソコンにケーブルを繋いでネットをしたいのですが、どのような設定をすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無線ラン設定方法

    無線ランで、ノートパソコンと、スマホを接続する方法を教えてください。 いま、光で、デスクトップを優先でつないでいます。 無線ランカードをレンタルして届いたのはいいのですが、 接続設定で、手間取ってます。 カードをモデムにさしたら、 ノートパソコンに、に「ワイヤレスネットワーク接続」とでてきました。 が、「ネットワークキー」というのを求められるのですが、いまいちわからなくて。 簡潔に教えていただけると助かります。

  • プリンターの無線ラン設定をして再起動したらノートPCの室内無線ランが(

    プリンターの無線ラン設定をして再起動したらノートPCの室内無線ランが(ファイアーオールでブロック?)接続できなくなりました。2台設定して1台だけ接続できません。PC初心者です。よろしくお願いします。

  • プリンターの無線ラン設定をして再起動したらノートPCの室内無線ランが(

    プリンターの無線ラン設定をして再起動したらノートPCの室内無線ランが(ファイアーオールでブロック?)接続できなくなりました。2台設定して1台だけ接続できません。PC初心者です。よろしくお願いします。

  • 無線ランの設定

    初めて無線ランを使用します。店の人に簡単にできるからと言われて購入しましたが、説明書をみてもさっぱりわかりません。パソコンの方の設定とか、無線ランのルーターの設定とか。具体的に教えてもらえれば幸いです。パソコンはNECのLS150CS6Bで、Windows7です。無線ランのルーターはNECのAterm WG122HSです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 引越後のPC無線ラン設定

    引越をし自分のノートPCの無線ラン設定の方法を教えて下さい。 下記状況です。 ・以前も無線ランを使用(バッファロ)ランカードを差し込んだまま  引越してきました。 ・ルーター本体は持ってきていない ・同居相手もノートPCでバッファロのルーターを使用 同じくバッファロなのですが、機種が違います。 無線ランの設定をする事はできるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 古いノートパソコンに無線ランを使えるようにしたいのですが・・・

    8~10年ぐらい前の古いノートパソコンを 無線ランを使用してネットが出来るようにしたい のです。 サテライトマネージャや無線ランカードのドライバ も正常にインストールが終わったのですが、 電波発信が始まるとノートパソコンのマウスが移動 しない状態になります。カードを外しますと、 元のように正常に動きだすのです。 やはり、これは無線の強い電波でノートパソコンの 動きに障害が出てしまっているためでしょうか? 古いパソコンはこういう状態がでてしまうもの なのでしょうか??? 回答をお願いいたします。