仕事で理解されずストレスがたまる

このQ&Aのポイント
  • 仕事の処理が早く、他の人よりも多くの仕事をしているにも関わらず、支店長からは悪評価を受けている。この状況でストレスがたまっている。
  • 上司の前では常に好意的な評価を受けていたが、初めての悪評価で気持ちが落ち込んでいる。
  • 自分の気持ちを整理し、ストレスを軽減する方法や支店長との接し方についてアドバイスが欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事、理解されず悪評価にストレス

 5人の同僚と働く部署に、所属しています。  私は、仕事の処理が早く、明らかに他の人より、仕事種類も量も多いです。  他の人は、少ない仕事を、忙しそうに見せた仕事ぶりです。  私は、別に気にもしてなかったのですが~。  1年前に転勤してこられた支店長は、仕事内容も把握せず、見かけだけで、私の仕事処理が悪いと判断されています。  くやしくて、夜な夜な涙する日々です。  私の性格上、他の部署の人からの、仕事も快く引き受けるし。  未処理分の仕事を見つけると、処理してしまいます。  今まで、上司に好意的に思われたことしかなく、初めての悪評価にストレスがたまります。  自分の気持ちを、どう整理していけば、気持ちが楽に、なるでしょうか?  また、この支店長との、接し方をご助言ください。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 支店長は何故仕事処理が悪いと評価されたのでしょうか。 何か思い当たるところはありますか? 私も同じような経験をしています。 ずっとずっと評価が高かったのに、新しい上司のもとでは急に細かいミスをつつかれて評価が下がる。 悩んで気づいたことがあります。 高い評価なんて必要ないと。 まず、なすべきことをきちんとして、指摘は受け止めるべきものと、そうでないものを分けておく。 上司には、「いつも助かります。」「お気遣い、ありがとうございます。」を繰り返す。 適宜感謝の意を表すことは、悪い感情を減らしてくれます。 正直な気持ちではありませんが、受け入れてもらわなければ、仕事になりませんから。 少しずつですが、上司の感触が変化してきました。 マイナスからのスタートも楽しいではありませんか。 後々プラスになれば、もっと楽しい。 お互い、楽しくうまく乗り切っていきましょうね☆

mamaka683
質問者

お礼

 ご回答、有難うございました。  私の性格上、人一倍、仕事に手を広げすぎて、他の同僚に比べ、仕事量が多いんです。  多分、その事を、見てくださっていないため、手際が悪く見えるんでしょうね。  今までの支店長や、直属の上司は、評価してくださっていました。  アドバイス嬉しいです。  確かに、支店長への、接し方は大切ですね。  楽しめる~そうなれるよう、努力してみます。    

その他の回答 (5)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.6

質問者さんの仕事が支店長からは見えにくいのではないでしょうか。 仕事の詳細な中身まで 影ながら見守ってくれて、コツコツまじめにやっている人を評価キチンと評価してもらいたいものですが、実際は目に見えるものしか評価しなかったり、いい加減でも従順な人しか評価しない場合が多かったりします。 質問者さんに仕事だとわかるアウトプットを増やす様にする。 支店長の依頼には、極力イエスで受ける。ノーの場合でも まずは笑顔でイエスで受けてから、「しかし~が懸念されます」 とする。 を心がけてみられてはいかがでしょう。

mamaka683
質問者

お礼

 ご回答、有難うございました。  アドバイス、嬉しいです。  明るく前向きな態度で、仕事に取り組んでいきますね。

noname#159643
noname#159643
回答No.5

>今までの支店長や、直属の上司は、評価してくださっていました。 普通の会社では、人事考課の引継ぎなんかもあるので、いきなりいい評価から悪い評価に変わることはないんですが・・・ しかも、もう1年もあなたを見ている支店長。 自己評価が極端に高い人間もいるので、果たして実際はどうなんでしょうかね???

mamaka683
質問者

お礼

 ご回答、有難うございました。  自己評価の良し悪しに関しては、自分の事なので、わかりかねます。  最近では、悪評価の原因を、私の人格、好き嫌い、同僚からの陥れなどなど。  人間不信のような、考えまでするようになっていました。  しかし、様々な、ご意見をいただき、元の自分に戻れそうです。

回答No.4

今までの支店長が、あなたの仕事量の全体を見て評価していた。 しかし、今回の支店長は、あなたの仕事範囲の仕事だけを仕事量として見て評価した。 と言うことではないでしょうか。 「業務範囲」とは、管理職にしてみれば大切な事です。 「縦割り」は良くないとは言え、業務範囲を越えることは、裏を返せば越権行為となります。 業務範囲を越えずに、横の連携をしっかりとり(報・連・相を的確に)、自分の責任範囲を確実にこなすことを心がけてはどうでしょうか。 もし、あなたの処理能力が高いのであれば、5人の同僚の仕事を消化していきましょう。 残業を無くし、「残業しなくても業務をこなしている、会社に取って残業代のかからない素晴らしい人材」をアピールしましょう。 来年度からのあなたの業務に対する戦略を立ててみましょう。 例えば、先の ●残業しなくても業務をこなしている、会社に取って残業代のかからない素晴らしい人材を目指す。 戦術的には、同じく ●業務範囲を越えない。(他部署の仕事は断る) ●横の連携をしっかりとる。(報・連・相を的確に) ●自分の責任範囲を確実にこなす。(これが本来の姿) ●同僚の仕事を消化していく。(チーム力の向上) などです。 業務日誌は付けていますか? 毎日、何をやったか、できなかったことはないか、新しく知ったことや発見、解決できたことはあるか、などです。 週毎、月毎に、目標を定めて、進捗管理はしていますか? そういった記録も、ときには役に立ちますよ。 さて、支店長とは、雑談できないのですか? 会社によっては、あるランク以上の役職の人と話しにくいこともあるでしょう。 もし、雑談できるのであれば、いつか、評価に関して相談してみるのもいいと思います。 もちろん、先の戦略・戦術にそって活動し、自分のことをアピールするのが目的です。

mamaka683
質問者

お礼

 ご回答、有難うございました。  管理職の方の視点で、わかりやすくアドバイス頂き、今後の業務に役立ちそうです。  プラス思考の気持ちが芽生え、落ち込みも、和らぎました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

#1です、くどいようですが・・・ > 他の同僚と比較してしまい、自分が損してるとしか考えられなくなっていました こんな事は長い人生では、いくらでもあります。 今までそんな事がなかったのは、あなたが恵まれていたのです。 人生山あり、谷ありです、頑張って下さい。

mamaka683
質問者

お礼

 有難うございました。  人間として、成長できるよう、気持ちを切り替えて、頑張ってみます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 私は、仕事の処理が早く、明らかに他の人より、仕事種類も量も多いです 失礼だとは思いますが、ここまで言い切ると言うことは、確かにその通りかもしれないけれど少し自信過剰気味の所もありませんか?      そして > 今まで、上司に好意的に思われたことしかなく こちらも今まで恵まれていたのでしょう。      世の中自分の思い通りになることばかりではありません。 順風満帆の人生などあり得ません、またそれでは恵まれない人の気持ちがわからない、つまらない人になってしまいます。      今あなたは人生の試練にさらされているように思います。 でもこれは人生に必要な物、世の中にはあなたのように能力のない人も多くいます、いわば弱者です。 そのような人の気持ちが、この試練で判るのではないかと思います。 それがあなたの人としての幅を広げます。一回り大きな器になるきっかけです。     人生において苦しい時ほど、人として成長します。 今の職場、職制が未来永劫に続くものではありません、また人事異動があります。     > この支店長との、接し方をご助言ください 小手先のごまかしでうまくやろうとしないこと。 本当に不当に評価されているのであれば、その程度の上司と思えばよい。       やまない雨はない、明けない夜はない、冬が終われば春が来ます。 この試練で頑張って、一回り大きな人になって下さい。

mamaka683
質問者

お礼

 ご回答、有難うございました。  支店長の悪評価を受け、他の同僚と比較してしまい、自分が損してるとしか、考えられなくなっていました。  他の同僚のように、仕事を、最少限しかしなくても平気な、自分にはなれないので。  試練なんですね。      

関連するQ&A

  • 仕事のストレスで・・・

    この4月に職場の人事異動があり、それ以来、約9カ月仕事上のストレ スで憂鬱な毎日が続いています。 現状は次のような感じです。 (1)あたらしい部署は、管轄の提携店舗への運営指導や社内での企画調   整力、対外交渉力、問題解決決断力企画プランニング力などが必要   な業務。 (2)いままでの部署はおおむね事務的な業務が中心であった。仕事内容   も経験が長かったことや周囲(上司や同僚)がみんなアットホーム   な人たちばかりだったのですごく張り切って仕事をしていた。 (3)今の自分の立場はチームマネージャー(班長)ということでひとつ   班をまかされる立場。 (4)自分は性格的にリーダーシップがあるほうでない(指示待ち)。 (5)他者にうまく人に指示が出せない。 (6)決断力が無く優柔不断。物事がなかなか決められない。 (7)会議などでも自分の意見がうまく言えない。議論になってもすぐ負   ける。また、会議の仕切りが下手。 (8)社交的ではなくお酒もほとんど飲まず。 (9)ある程度馴れた環境であればノビノビしてできているが、逆の環境   になると消極的になるという内弁慶的、人見知りなタイプ 。 (10)ミスを指摘されると委縮してしまう。 (11)新しい部署では上司(課長、副課長ら)がその分野のエキスパート   であり仕事もテキパキ(発想力、行動力などが社内でも相当評価さ   れている人たち)である。 (12)上司のタイプは、ワンマンタイプで、スピードが速いのでなかなか   ついていけない。(自分はのんびりマイペースタイプ) (13)このような状態のため、業務に遅れが目立ち、また、焦ってやろう   とするのでミスも目立つ。 (14)自信喪失のため判断の遅れが目立ち、それについての叱責をうける   ことで委縮してしまいさらに仕事がうまくいかなくなるという悪循   環。 (15)周囲の人(上司はもちろん、自分の部下や他部署の同僚)にも迷惑   をかけているような状況。 (16)さすがにいまのところは出社拒否とまではいかないが、仕事に向か   う足取りがホントに重く気持ちが苦しい。 (17)ストレス過食気味である。 3月までの自分はこんな自分ではなく、いきいきと仕事に行っていたの でそのギャップに自分自身苦しんでいます。こんなふうに落ち込んでく ると、仕事以外のこと、たとえば田舎に一人暮らしている老親のことや 自分自身将来結婚できるのか(自分はもうすぐ40歳になるので)とい うような事なども不安が募ってきてほんとに苦しいです。休日もなにも する気が起らず、テレビやネットなど家にいることが多く、外出する気 が起きません。 このままではいけないと、自分自身をなんとかしなければと思うのです が、この状態はうつ?でしょうか。ご助言をいただければと存じます。 よろしくお願いします。

  • 飲み会で悪口を言いふらす人について(長文です。)

    私は地方の支店で一般事務をしているんですが、金曜日に新しい支店長の歓迎会がありました。30人ぐらいの職場で3人しか女性がいなく、その中で一番勤続年数が長く、その上ほとんどの事務業務(総務、経理、所属部署の事務)をしているので(もう2人は自分の部署のみの事務をしています。)どうしても支店内のことに精通してきます。しかし、それを気に食わない55才ぐらいの人がいるのです。(同じ部署です。)その方は地元出身で地元にも長くいた人なのですが転勤先から帰ってきて(もう3年程たちます。)まだいる私が社内で信用をつけ、自分も知らない社内秘等を知っていることが気に入らないようでした。その不満が今回の歓迎会で出たみたいです。上司を含めいろんな人に悪口を言っていたみたいです。実際ちょっと聞こえましたし。ですが誰からも同意を得られず、むしろその人が好きな上司にすら注意されていました。3次会ぐらいまで私もその人もいたのですが、その人は誰の同意も得られず、仕事のことで上司と言い合いになりました。私は滅多に飲み会で意見をする方ではないのですが、今までのその人の若手に対する仕打ちがひどかったのでつい意見を言い、ある程度言ってから仕事に対する不満などはこんな席で言うもんじゃないと言ってしまったのです。その人はグデングデンに酔っ払っていたし、多分言われたことは忘れていると思うのですが、私は言われた悪口は覚えていますし、どうしても許せなくなってしまっているのです。これからも散々その人の補佐をしていくのかと思うと憂鬱になってしまっているのです。こんな時どうやって気持ちを切り替えて仕事をしていますか?嫉妬されるほど私も頑張ってきたんだなと思ったりしているのですが、どうしてもわだかまりがあって。私が言った席に好意を寄せている年下の同僚がいたことも憂鬱になってる原因だとは思うのですが。(その子に対する仕打ちがひどくてつい意見を言ってしまったのもあります。名前は出していませんし、他の若手のことも思っていたので。)

  • 仕事中のおしゃべり

    転勤した部署に仲良くしている同僚がいます。 その子は おしゃべりが好きで就業中よく 話しかけられます。 私も楽しくなって一緒になって しゃべってしまいます。 当たり前ですが、その件で他部署からクレームがきて上司に注意をされました。 私が自覚を持って仕事をすればいいんでしょうが、しゃべりかけられると ついつい話してしまいます…… もう注意をされたくないので なにかいい方法はないでしょうか?

  • 仕事でどう対応していけばいいか教えてください。

    50代女性です。部署異動で今の係2年目ですが、仕事がうまくいきません。私へのあたりがきつい人がいて、接するのが怖くてたまりません。 同僚から、あれはパワハラにあたると思うから、迷惑でなければ相手の名前をパワハラ委員会へ訴えるけどといわれました。 私はまだ仕事をしていかないといけないから、それは断りましたけど。昨年の5月からうつ病の薬をのみながら、なんとか仕事いってますけど、 私だけ耳に入ってない情報があって、仕事の処理上教えてもらわないといけない情報なのに、たまたま他からきいてわかってすごくショックでした。早く教えてもらえればその分早く準備ができるのに。今回はたまたま他から耳にはいり少し早めに知ることができたけど、他にもギリギリで私に教えてもらうことがほとんどで、それから処理して、なんでもっと早く教えてくれないのかと思うことがよくあります。ほかの部署の人から「え?しらなかった?」っていわれることもあって。 こうゆう場合、 ①他からきいた時点でしらないふりをして「〇〇になりそうなケースありますか?」と質問する感じで自分から教えてもらおうとする ②教えてもらうまで知らないふりしてて、準備だけこっそりしておく ③ほかの部署の同僚にこっそりきく の3つの中でどう行動したらいいですか。 それと、自分だけのけものにされて教えてもらえないのは私のコミュニケーション能力のなさですが、どんな性格に直していったらいいですか。

  • 社内恋愛 自分が好意を持つ女性の評価が低かったら?

    仕事で関わる他部署の先輩が居まして、私はその先輩に好意を持っています。 その先輩も私を好きになってくれたようで、先日好きだと言われました。 そこまでは良かったのですが、 職場での私は、実務で関わる人たちからは、きっちり仕事をこなすため、良い印象を持っていただいているようなのですが、所属部のトップ4名中2名から低い評価を受けています。 評価する人間が違えば評価するポイントや部下に求めるものも異なるため、評価する人によって評価が変わるのは当然だと思います。 それはもういいのですが、今気にしているのは、この、私への評価が低いトップ2名と、私の事を好きだと言ってくれた先輩が、今度同じ支店で一緒に仕事をする事になり、その2名から、私への悪い評価の話が、確実に先輩の耳に入るようになるという事です。 (誰がどうという話は、頻繁に中間管理職以上の間で出ているからです) 自分の好きな人が、社内での評価が悪かったら、やっぱり好きという気持ちを揺るがす原因になりますか?

  • 仕事についてです!

    私の仕事についてです。介護職員しています。私は日勤務の部署に初めて、配属されて、五年位です。少し前勤務移動の発表がありました。別に勤務移動することに対しては、他の部署になっても、構わないことは、上司に以前聞かれましたが、構わないと言うことは伝えました。なんだか、あんまり、すっと同じ部署にいるのは私に問題ありなのか?とか、いろいろ考えて悩んでしまいます。移動するとしたら、夜勤もある部署になります。別に、移動の辞令はいつもつねに覚悟はしています。周りからは、移動の時期になると、今度は?今度は?みたいな感じで言われることもあります。なんだか、後から来た人とかが先に移動したりすると、なんだか?どうなんでしよう?やっぱり、夜勤ができて当たり前のような感じなので、このまま日勤務ばかりでは、焦りやっぱり、いろいろな仕事も覚えて行かないと行けない気持ちもあります。やっぱり、自身がすごく自身がなくなって、しまうのと同時に、今回また、移動しなかったので、同僚たちのめがきになります!やっぱり、慣れた部署がよいし、と言う気持ちと、新しい仕事もしてかないと、と言う気持ちと、今回移動しなかったことにとても後ろめたい気持ちでいつぱいです。これから、前向きに仕事していくにはどうしたら良いのでしようか?後、どのように、同僚の人たちと接していつたら良いですか?なんか、陰口とか言われてるみたいで不安でなりません!アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事で失敗してしまいました…。切り替える方法を教えてください

     今日、仕事で失敗をしてしまいました。  気持ちの切り替えができず、大変落ち込んでいます。  派遣で入力の仕事をしていますが、入力中に大事なところを削除してしまい、気付いたときには手遅れで元に戻せない始末…。他の仕事をしているパソコンの詳しい方に見てもらったところ、修正はきくそうなのですが…。  私が今、落ち込んでいるのは余りに焦りすぎて、何が問題かが把握できず、近くにいた上司に報告できずじまいで帰ってきてしまったことなのです。  職場の同僚には「報告するほどのミスじゃない」と言われたのですが、やはり、他の人の力が必要な以上、相談するべきだと思いつつ…明日に持ち越す形で仕事を置いてきたことがとても気になって…。  気持ちの切り替えるの方法、うまい処理の仕方、ぜひアドバイスいただけたらと投稿させていただきました。  みなさんの失敗談、失敗処理談、お聞かせください。  よろしくお願いします。   

  • 仕事を干されている方、メンタルの保ち方教えて

    20代会社員女性です。 精神的にきつい部署に転勤になり、ある日突然精神的に不安定になりました。うつ病一歩手前でした。 1週間休暇を取り復職したところ、今の仕事は外れて負担の軽い他の支店のサポート業務をするよう指示されました。 ところが、支店は人が十分足りているため、どれだけ手伝える事はないか聞いても「大丈夫」の一点張りで仕事がありません。 もともとしていた業務の手伝いを申し出ても、こちらも「大丈夫」でタッチさせてもらえません。 さらに私は約3か月後に職場結婚で退職予定のため、同僚や先輩にこのことを相談しても 「ゆっくりできるならのんびりしてていいと思うよ」と楽観的で仕事のない辛さを分かってもらえません。 確かに、もうすぐ退社する人に仕事は任せられないし、復職後集中力の低下で凡ミスを繰り返しているため、仕方がないこととは思います。 しかし、出社して外で1日暇をつぶして定時に退社している事を繰り返すうち、生産性のない行動の繰り返しで空しくなり、最近振出しに戻ってまた薬に頼るようになってしまいました。 毎日のように、自分は何も役に立っていない、居場所がないと感じて辛いです。 会社に行っても仕事のない方、私はまだ外に出られるので救われているほうだとは思いますが、メンタルの保ち方教えてください。

  • 主人の仕事について(長文です。)

    いつもお世話になっています。 主人が仕事で悩んでいるので自分としては 出来るだけのアドバイスをしているつもりですが もっと皆様の知恵をおかりできればと質問します。 主人は37歳で今の会社は今年の1月より勤務しております。 前職と業種は同じですが専門的には少し違うもので 部署も違う仕事をしております。 (建築専門職の工事管理→建築専門職の営業) 前の会社が倒産したことにより転職し今の会社です。 入社3ヶ月で今まで主人の所属部署を置いていなかった本社への 部署設置のため転勤となりました。(入社時に転勤は聞いていました。)転勤は2年程度の予定です。(長引きそう・・・) 前職と同じ業種とはいえ業種の範囲の中ではかなり特殊な分野です。 前職経験があるとはいえ数ヶ月で即戦力!というのは難しい中 結構よくやっているほうだとは思うのですが 転勤前の上司よりかなり色々嫌味を言われるようで凹んでいます。 また私も仕事をもっている為に単身赴任で行ってもらっていますが 転勤先には友人などもいない為に寂しさも手伝っているように思います。(2ヶ月に1回会える程度です。) 仕事の内容はスキだし、本社の人も凄く良くしてくれるそうです。 2年後?にはこちらに戻ってくるのでそうすると苦手な上司と 仕事をしていくようになります。 今はやりたい気持ち、やめたい気持ちがグチャグチャな様子。 また生活するにはこちらに帰ってきたいが、仕事は本社でする方に 活路を見出しているようです。 すぐに答えがでるような問題ではありませんが妻として支えたいと思っています。 主人が望むのですぐとはいきませんが私が仕事を辞め転勤先にいくことも考えています。 また仕事自体が難しいようであれば辞めてこちらに帰ってくるのも ありえないことではないのかなと思います。 決断するとすればどういう時期が良いのでしょうか。 また他にもアドバイスなど頂けたら助かります。

  • 仕事でのミス

    先日、仕事でミスをしてしまいました。 内容は、他の支店の新人の人が入り、その人が分からないということで、そこの支店の上司から電話があり、事務処理のやり方を聞かれ 教えたのですが、のちのち考えたら、間違ったことを教えてしまったということです。 気づいたのは1週間くらい経ってから、よくよく考えてみたら、私が勘違いして、違う対処を教えてしまったことに気づき、それは頻繁に行う処理ではないにしても、迷惑をかけてしまったと思います。 もう2週間くらい経ってしまいました、今更どうしたらよいか分からなくて、悩んでいます。 アドバイスがありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう