• 締切済み

飲み会で悪口を言いふらす人について(長文です。)

私は地方の支店で一般事務をしているんですが、金曜日に新しい支店長の歓迎会がありました。30人ぐらいの職場で3人しか女性がいなく、その中で一番勤続年数が長く、その上ほとんどの事務業務(総務、経理、所属部署の事務)をしているので(もう2人は自分の部署のみの事務をしています。)どうしても支店内のことに精通してきます。しかし、それを気に食わない55才ぐらいの人がいるのです。(同じ部署です。)その方は地元出身で地元にも長くいた人なのですが転勤先から帰ってきて(もう3年程たちます。)まだいる私が社内で信用をつけ、自分も知らない社内秘等を知っていることが気に入らないようでした。その不満が今回の歓迎会で出たみたいです。上司を含めいろんな人に悪口を言っていたみたいです。実際ちょっと聞こえましたし。ですが誰からも同意を得られず、むしろその人が好きな上司にすら注意されていました。3次会ぐらいまで私もその人もいたのですが、その人は誰の同意も得られず、仕事のことで上司と言い合いになりました。私は滅多に飲み会で意見をする方ではないのですが、今までのその人の若手に対する仕打ちがひどかったのでつい意見を言い、ある程度言ってから仕事に対する不満などはこんな席で言うもんじゃないと言ってしまったのです。その人はグデングデンに酔っ払っていたし、多分言われたことは忘れていると思うのですが、私は言われた悪口は覚えていますし、どうしても許せなくなってしまっているのです。これからも散々その人の補佐をしていくのかと思うと憂鬱になってしまっているのです。こんな時どうやって気持ちを切り替えて仕事をしていますか?嫉妬されるほど私も頑張ってきたんだなと思ったりしているのですが、どうしてもわだかまりがあって。私が言った席に好意を寄せている年下の同僚がいたことも憂鬱になってる原因だとは思うのですが。(その子に対する仕打ちがひどくてつい意見を言ってしまったのもあります。名前は出していませんし、他の若手のことも思っていたので。)

みんなの回答

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

その方の態度が非難されるべきなのはわかりますが 酔っぱらい相手にムキになるのもよくありません。 そして、酒の席での恨みで仕事に影響が出てしまうのも よくありません。 誰も相手にしていないんだし、放っておけばいいのです。 あなたが売られた喧嘩を買ってしまったら あなたの評判にまで傷がつきますよ。 信頼を築くのは大変ですが、失うのは一瞬。 その方を反面教師として、 あなたは今まで通り頼られる仕事をされたらよいと思います。

kiyo0906
質問者

お礼

回答ありがとうございます。酔っ払い相手にムキになるのは 確かに良くないですね。その前に上司と言い合いをしていた 俺の方が正しいだろうと言わんばかりに私に同意を求めてきたので、 私は上司の方が正しいと意見を言ったのです。それからは私に対する 不満でした。一言でしたが。私に勝てないと分かると今度は若手に 同意を求めましたが、ここでも同意されず孤独になっていました。 もっと社内で信頼されるよう頑張って、その人が悪口を言えない 雰囲気にしたいと思います。総スカンをくらっていましたが、 悪口を言える状況にしていたということで、私がまだ甘かったのだと 発奮材料にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 辞めた問題児の悪口をずっと言う飲み会はどうか?

    転勤先の若手飲み会に出席したのですが、30~60分くらいは、辞めた問題児の話題でした。 彼の問題児ぶりは転勤前からよく知ってましたが、ずっと問題児の悪口を言い続けるのも飲み会の話題としてどうでしょう。 「あいつの辞める前の愚痴は文書として会社のファイルサーバーに残っているよ、マジで笑いをこらえられないw」 「あいつ、以前フロア中に響き渡る雄叫びをトイレから上げていたな」 「上司に責められて、とうとう泣き出した、俺はそれを見て笑いそうになった。」 「あいつは辞める人の慣例になっているフロア周りとお菓子配りすらやらなかったな」 「同期で最初の昇格ができなかったのもアイツだけだったな」 などなどの悪口が展開されていましたけど・・。 しかし、まあ私も問題児なのであまり人の事が言えないというのもあるんですが、せっかくの若手飲み会の話題の少なくない部分がこういった話題というのもどうでしょうか。 もっと「今は世間的にこうなっている、ウチの会社もこうでないと」といった話題の方がよいのでは。 そうでなくても、もっと前向きな話題の方が良いのでは。 「○○という映画が面白かった」でもいいし、 私は好きではないですが「誰と誰が社内結婚しそう」とか。 辞めた人物の悪口を言うくらいなら、まだ今在籍している人物の悪口の方が今後につながる分、マシかと思いますが・・・。 ご意見お待ちしております

  • 人の悪口なのに自分が落ち込む

    仕事をしていると他の同僚、先輩の仕事の失敗の話や悪口が自分の上司や同僚から伝わってきます。 先輩や上司のことを 「あの人は使えないからね~」 とさらっと言っているのを聞かされるとものすごく怖いです。 自分も言われていると思って怖くなります。 自分が失敗をして落ち込んでいると励ましてくれたりする人なのですが いい人だとは思うのですが そういう話しているのを聞くと憂鬱になります。 気にしない!しかないですよね・・ 人に何言われても別にいいじゃんという気になれません。 どうしたら、こういうの気にならなくなるでしょうか.. 変な話ですが人の悪口を聞いて自分が言われているわけではないのに 自分が悪口を言われているように感じて落ち込んでしまいます。

  • 悪口を言ってしまいます

    隣の席の同僚が社内の人の悪口や愚痴を私に話すことが多いのですが、私は人の悪口はなるべく言いたくないので困っています。 他人の中傷はしたくないと思っていても、普段会社で仕事をしていると、人間関係でストレスがたまったりしているため、つい同調してしまったりして自己嫌悪に陥ります。 同意を求められても、話を聞いてあげるだけにとどめこれ以上悪口を言わないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 同僚は悪口ぐらい言ってないとやってられない、と開きなおっていて特に悪いことだとも思っていないようなので無理やりやめさすのは無理かと思います。

  • 会社での飲み会について

    入社1年目の大卒社員です。今日、他部署の方から事務所の若手社員(20代~30代)で飲み会を開催するので参加するようにとの連絡がありました。部署を越えての飲み会は初めてなので、楽しみなのですが、1点だけ気になることが。僕の上司(30代前半)の名前が募集者のリストに入っていなかったのです。 リストをよく見てみると、若手社員の中では多少浮いているような方がもう1名除かれているようでした。確かに僕の上司も空気が読めないというか、浮いているようなところがあるのですが、仕事はまじめで、僕に丁寧に仕事を教えてくれる大事な存在です。 その飲み会は平日に開催され、一斉に若手社員が事務所から消えるため、流石に自分を除いて何かイベントが行われていることくらい、上司も分かると思います。そういう飲み会に部下である自分が参加することが、果たしていいのか、疑問になりました。 他の事務所に勤務する同期入社の友人に話してみたところ、その飲み会に参加しなかったら、お前も今後ずっと飲み会に呼ばれなくなるだろうし、黙って参加した方がいいと言われました。 果たしてそうなのでしょうか…。悩むことではないのかもしれませんが、アドバイスをお願いします。

  • 「人の悪口は言ってはいけない」この教えは本当に正しいのでしょうか?

    「人の悪口は言ってはいけない」この教えは本当に正しいのでしょうか? というより、完璧にできてる方いますか? 私はなるべくそうしてますが、どうしても難しい場面がしばしば出てきます。 上司が上司(上司でないケースも含める)の悪口を言って、その同意を求められるなど、目上の人間に持ちかけられた場合などです。 また、同僚と一緒にお酒を飲みに行ったりした席などで、誰かの悪口を言って盛り上がってる時に自分だけ何も言わないのはいかにもいい人ぶってるようで難しいですよね。 私がなるべく人の悪口を言わないようにしてるのは、正義感のためではなく、悪口を言いすぎるとそれが生きがいになりそうで恐いからです。 また、人の悪口はかなりの割合で本人の耳に入ると思っているからです。 悪口に同意して自分も参加してしまったほうが、その場の会話は円滑にいきますよね。 ただ、悪口の同意を求められた時に、内心は自分もそう思ってる場合とそうでない場合があり、これまた難しい部分でもあります。 皆さんは、「人の悪口は言ってはいけない」という古今東西の教えに対して、どのようなお考えをお持ちですか? 社会正義から見た考え、処世術からみた考え、ご自分の経験談など色々あると思いますが、ご回答、よろしくお願いします。

  • 飲み会が辛いです…(長文)

    久しぶりに質問させていただきます。 最近会社の飲み会が辛くてたまらず、毎回嫌な思いをさせられるため、もう参加しないほうがいいのかと悩んでいます。 アドバイス等ぜひぜひよろしくお願いいたします。 どこの会社でもそうだと思いますが、2ヶ月に1回くらい飲み会があります。 参加メンバーに2パターンくらいあって、 (1)事務職員+上司 (2)事務職員+上司+営業等その他職員(参加したい人のみ) こんなかんじです。 事務職員同士は仲が良く、上司も優しいため、(1)の場合はとても楽しく飲めます。 悩んでいるのは(2)のほうです。 (1)のときはまったくそんなことはないのですが、(2)でのみ参加するその他職員の人たちは、酒を免罪符にその場にいない人の悪口を言ったり、聞きたくもないこと(その人の悪評とか)を酔いに任せて本人の耳に入れたり、聞かせているつもりはなくても、本人のすぐ後ろで「○○よりも君のほうがいい」とか、そういうことを言ったりするような嫌な飲み方をします。 むしろそういうことを言い合って気持ちを共有することで、結束したがるタイプのひとたちみたいです。酔っぱらって上司にくってかかる人もいます。 もちろん私も上記のようなことをされました。 私が一番その人たちと接する機会が多いため、裏でいろいろ言われていることは予想できていましたが、実際わかっていてもとても辛いです。 一番嫌なのは仲の良い他の事務職員に私の悪口を言うことで、やっぱり情けなく屈辱ですし、言われたほうも困るだろうし、なによりどうしてせっかく事務職員どうし仲良くやっているのに、ヒビをいれるようなことをするのだろうと憤りを感じます。 私も私で聞かなければいいものを、どんなことを言われているのか気になってしまい、こっそり聞き耳を立てて後悔…この繰り返しで(2)のときは毎回嫌な気分で家に帰ります。 本当は参加するのも嫌なくらいなのですが、事務職員は自動的にメンバーに入れられてしまっているのでしかたなく、というかんじです。 ただ、事務職員みんな参加しない、ということはできないのですが、誰か一人だけ参加しない、ということはおそらくできると思います。(要するに女が0という状況がダメというだけで、その他の職員で参加しない人はたくさんいます。) これまでは私のいないときに悪口大会になっていたら堪えられない…との疑心暗鬼から参加してきました。私をのけ者に、他の人たちが仲良くなってしまうのが怖い、という気持ちも正直ありました。 でも今はこんな気分にさせられるのなら、いっそ私はもう参加しないほうが心の平穏のためなのではないかという気がしています。 ちなみに他の事務職員と私は仕事の内容が全く違い、不満を持たれるポジションにいるのは私だけなので、他の子が悪口を言われることはまずないと思います。その子たちは悪くないとわかってはいても、「ズルイ」「なんで私ばっかりこの仕事なの?」と思うこともあります。そんな感情を持ってしまうのも辛いです…。 なんだか愚痴になってしまってすみません。 みなさまは嫌な飲み会でも、参加してますか?(強制参加じゃない場合) また参加した場合、その嫌な状況をどうやって乗り切ってますか? 参加しない場合、自分がいない飲み会のこと、気になったりしませんか? それぞれ教えていただければ幸いです。 ちょっとやそっとのことで動じない強い心と自信を持てれば、こんなくだらないことを気にしなくてもすむのでしょうが…。 皆さまアドバイスのほど、よろしくお願いします。

  • 人の悪口を人前で言わないことは「八方美人」でしょうか?

    先日会社で私の上司の送別会がありました。 私(派遣・女)・私の上司(社員・男)・同僚A・Bさん(お二人とも派遣・女性)で話をした時のことです。 上司と私の仕事は社内でも少し内容が特殊で、 上司も自他共に周りに対して厳しくしていなければならないような業務でした。 そんな業務のため、数年前私が入ってくる前は数人の方が短期間で入れ替わっていたらしいです。 割と長持ちしている私をAさん・Bさんが褒めようとしてくれて その流れで「○○(私のことです)さんは絶対人の悪口を言わない、偉い」 と上司に言ってくれたのですが、私の上司は 「八方美人は褒められたことではない」 「自分の意見がないからそうなる」 とバッサリ。 たぶんAさんBさんは社内でも特に厳しいと有名な私の上司の元でも 「私が今まで上司の愚痴や悪口を言ったりしたことはないですよ」 というのを含ませたかったように私には聞こえたのですが それが上司の気に障ったのかもしれません。 理不尽に対する反論であればそれはするべきだと思いますが 単なる愚痴や悪口は何の解決にもならないのでリスクが大きいと考え、 同僚がお昼などに上司の愚痴を言っている時でもそれに乗ったりはできません。 それはやはり「八方美人」にあたるのでしょうか?

  • 職場で夫の悪口

    職場で夫の悪口 私は当人ではないです。 職場結婚をして夫婦ともに同じ会社で働いている方たちがいらっしゃいます(お子さんもいらっしゃって2人の小学生です)。 部署は違いますが距離的には近くて、たまには夫婦で会話をされていたりします。 私は部外者(とは言い切れない)ですが、仕事上の関係があります。 その奥さんの部署と一緒なので昼休みの食事はほぼ毎日のように数人(全員女性)と一緒に取っています。 そういう場面では特に何もないです。 奥さんの部署の飲み会や、個人的に何人か集まっての飲み会があります。 私もそれらに参加するのですが、その時に奥さんが欠席だった時、旦那さんの仕事のやり方とか性格等々についてものすごい悪口を言い始めます(2次会まで続きます)。 口火を切るのは数人の決まった人(男性、女性両方。立場で言うと上司も)です。 そこから参加している他の方々も言いはじめます。 奥さんの前では絶対に口にしません(当然だと思いますが・・・)。 なので奥さんは旦那さんが会社の人達にどんな風に思われているか全く知りません。 旦那さんもそれ以外のところで陰で色々言われているのですが、本人は全く知りません。 このような感じで、旦那さんの悪口を言われていることを旦那さん本人も奥さんも知りません。 悪口の内容は、その場から離れたくなるくらいひどいものです。 その話を肴に盛り上がっています。 私は個人的に(性格的に?)そういう他人の悪口が本人がいないところで広がるのがすごく嫌です。 もし私になにかそういうことがあるのだったら直接「あなたはここがマズいからこう直してほしい」と言ってほしいと思っています。 奥さんは旦那さんの社内の評判を知った方がいいのでしょうか。 もし知ったときに奥さんはどう思うのでしょうか。 旦那さん本人は社内の評判を知った方がいいのでしょうか。 もし知ったときに本人はどう思うのでしょうか。 知った方がいいとすると、どんな伝え方がいいのでしょうか。 もう何年もずっとこんな状態なので気づかない当人もどうかという思いもあります。 その旦那さんの仕事の内容・やり方・結果にはいろいろな問題があって、やり直さなければならないことが多くあります。 ですので、周りが悪口を言いたくなる気持ちもわからないではありません。 でも、それは悪口を言うにしても仕事をやっていく上で上司や先輩が指導しなければならないことではないのでしょうか。 そんな指導をしている場面を見たことがありません。 夫婦ともに30代後半です。 上司は40代後半です。 周りの方々も同じくらいの年齢です。 この年代になると指導とかはもう無理なのでしょうか。 悪口を言ってストレスを発散するしかないのでしょうか。

  • 上司が上司の悪口を言う

    こんばんは。私の職場で上司はグループリータ(GL)とその上の室長と二人います。 今年の組織変更により、室が出来た為、GL(課長級)だった人が室長に、平だった人がGL(課長級ではない)になりました。今の私の直接の上司は、GLにあたります。 GLと室長がとても犬猿の仲です。GLがまだ平だった頃は、当時GLだった人の意見にしぶしぶでも動いていましたが、今は、GLになったため、意見も言うようになりました。それどころか、GLが室長の悪口を毎日のように部下に言うことです。耳にたことでもいいでしょう。何かにつけて文句ばかりいって、部下に同意をもとめているようです。私はどちらかというと室長よりの指示の方が的確で上司としても問題ありませんでした。今のGLとは性格上全く合わないとはいえ、仕事ですから仕方ありませんが、部下もしくは他部署の前で平気で上司の悪口をいってるようです。私のように思っている部下は他にもいます。私たちから見てGLの方がおかしいと思うことが多多あります。はっきり言いたい所ですが、一応上司なのでなかなかやめてほしいとも言えない状況です。どうしたらいいでしょうか?m(__)m

  • 同じ部署に毒を吐く人がいて困っています

    こんばんは。 関西地方に住む社会人2年目、事務職の女子です。 同じ部署に毒を吐くというか、仕事中に悪口やブラックジョークをずっと話している人がいて、どうしたらいいのか困っています。 なにか、アドバイスをくださいませんか? 私の所属する部署は5人で、デスクは5人ひとかたまりでくっついた状態です。 その内の、7つ上の女性の先輩、40代の男性、50代後半のお局様の女性がそのような話をしています。 例えば、 「あそこの部署は本当に使えないやつばかりだよなー」 や、 「あの人の家庭は経済的には平均よりちょっと下だよw」 や、 同じ部署の私より4つ上の先輩が、中々仕事を覚えるのが遅いとのことで、 「あいつもうだめだな、海外出向させるか、いや、その人件費がもったいないかw」 といって笑って話しています。 おまけに、「⚪︎⚪︎さん(私)もそう思うよね?w」 など、後輩の私が戸惑うのをわかってそれを面白がっていってきます。 社内には、仕事以外にも委員会があり、その一つの委員を私が今年やっているのですが、その人たちはその委員会が気に入らないらしく、その委員会は本当に馬鹿馬鹿しいものだなどといっています 私が聞いているのをわかっていながら 私は手を動かして仕事に集中したり、言われても首をかしげる程度にしたり、自分なりに対策していましたが、どうしても耳に入ってきてしまいます もう耐えられなくなり、毎朝とても憂鬱です また委員会の悪口を言われたらいやだなというマイナス思考になってしまいました その人達とはこのように嫌なことばかりではありません 仕事に関してチームワークを発揮したり、助けてもらったり、普通のこともあります ですが、最近このような悪口やブラックジョーク、毒吐きがエスカレートしているのと、年度がかわって席替えをして囲まれている位置になってから、本当にきついです なにか、良い対処方はありますでしょうか… アドバイスよろしくお願いします

専門家に質問してみよう