• 締切済み

企業のウィルス対策

現在勤めている会社のPCにフィルス対策ソフトが入っていないのですが、これって普通ですか??従業員数は15人程度の小さい会社ですが、販売業の為顧客個人情報も取り扱っています。 以前勤めていた会社は、PC管理に非常に厳しく(普通?)USBメモリも会社支給以外使用禁止でした。(大手ではなく、中小企業のメーカー) 一応「ウィルス対策がされていないのですが」と言っては見たのですが、それが普通みたいでアダルトサイト見なければ平気だろと言われました。 私もウィルスに感染したことはないのですが、自分の使っているPCに顧客情報が入っている為非常に不安です。 小さい会社はそういう物なのでしょうか? 私的には1度言ったことを何度も言うのに勇気がいるので世間一般の企業情報が頂きたいです。

みんなの回答

noname#151753
noname#151753
回答No.13

>現在勤めている会社のPCにフィルス対策ソフトが入っていないのですが、これって普通ですか? 普通ではありません。 そういう普通ではない会社がWindowsのアドレス帳に登録されているすべてのアドレスに対し、毎日何通もNimdaやKlez、netskyを送付したのは記憶に新しいと思います。当時もウィルス対策ソフトがウィルスを発見したときのアラートは激しいものでしたが、受信するとアラートウインドウが何十枚も開くというのは、いくら得意先でも許し難い迷惑でした。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.12

>アダルトサイト見なければ平気だろと言われました。 いえ、ぜーんぜんそんなことないですw。 >自分の使っているPCに顧客情報が入っている為非常に不安です。 でしょ。だったら市販総合対策ソフトを使ったほうが賢明です。 下の方なんか5つ上の質問では有料ソフトのメリットを話しておきながらここでは無料でいいという矛盾が生じてます。 僕思ったんですけど、結局のところといいますか、一番コアなところをお話しますと、スキルも無く友人との雑談レベルで話されてる方がほとんど。テクニカルスキルも含めてちゃんとしたアドバイスをしてる人の意見を重視したほうがいいと思います。

noname#153189
noname#153189
回答No.11

だからおおかたはセキュリティにお金をと言うと無関心な経営者は拒絶反応を示すから、無料でできると話を持って行って、徐々に対策を進めた方がよいです。 フリーでも全く入れないことを考えれば、比較するのもばかばかしいくらい安全性が高いので、いきなり実績のない社員がお金をくれと言っても無理なことは常識で分ると思うけど。 私の関係先でも、当初は必要などないで全く予算が付かず、意識のある職員は個別にフリーソフトを入れるようになり、社内メールで個人の責任でソフトを入れるように通達が出て、ノートンが全部のパソコンに入ったのは話が出てから3年目でした。 経営者がウィルス対策に関心がある、社内に詳しい幹部がいるなどの条件がそろわないと、実際に顧客からクレームが来て慌てて対策という事例が多く、現在は気がつかないうちに情報を抜かれるタイプが多いため、中途採用の新人が何か言っても被害が見えない以上、懐疑的な対応しかされないことは容易に想像できます。 であれば、とりあえずフリーソフトを入れて最低限の防御を整え、質問者自身が社内での発言権が高まった時期に社長に有料ソフトへの切替を勧めるというのが順番だと思う。 この不景気な時代に、目に見えない部分に金をかける経営者など少ないとしか言いようがないです、数万円のお金が毎年要りますから、必要性を認めて貰わなければ即刻却下でおしまい、社会人をやっている人なら誰でも分る常識だと思うが。

noname#153189
noname#153189
回答No.9

フリーソフトでも法人利用は可能ですよ。 例えばキングソフト http://www.kingsoft.jp/corporate/ >※広告付き無料版も商用利用いただけます。 問題はトップがセキュリティに金をかけるという発想が出るかどうかで、いきなり10台以上のパソコンにセキュリティソフトを入れるから金を出してくれと言ったて、そもそもセキュリティが必要なのか懐疑的な経営トップが予算をつけるかどうか怪しいものです。 このまま無策がよいか、多少性能が落ちてもセキュリティソフトを導入した方がよいかとなれば、私は導入した方がよいという意見です。 無料ならやってみてもよいという人は少なからずおり、一部の回答者とは意見が異なりますが、商用利用を認めているソフトもいくつかあり、主なものは下記ですが、それ以外にもあります。 Microsoft Security Essentials:10台以下なら商用利用も可能 Comodo:商用利用可能 AVG Anti-Virus Free Small Business Edition:5台までの商用利用可能

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/836)
回答No.8

普通かどうかと言う話なら、『普通では無いが、珍しくは無い』と言うのが答えです。 特に他企業との取引でPCを使うデーターをやり取りしていない所に多いです。 まあ、顧客データの流出をあなたが心配しても始まりません。しつこく言えば逆に給料&賞与マイナスでしょうね。 そのような危機管理に無責任な会社は『営業車が任意保険に未加入』な事も多く、交通事故をおこした時にえらい事になったりします。 トップの無責任のとばっちりを受けないように注意して会社に勤めましょう。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.7

システム管理者やトップのセキュリティー意識の欠如でしょう 普通とは思えませんね・・・ 昔は、外にファイアウォールがありウイルスがない環境とすれば大丈夫ってあまい考えですんだときもありますが、今現在ではそのような考えではすみませんからね・・・ ウイルスに感染するのが、アダルトサイトのみって考えは古いのですしね 健全なサイトでも閲覧すればウイルスに感染する場合がある時代ですから大変ですので たぶん、そのような企業ってWindows Updateもしないで放置や、OSのサポートが終了したOSが現役で動いてそうですけどね・・・ マイクロソフトって、小規模企業がセキュリティー対策をする費用がなくしないと言う危険性があるからってMSEを無償で提供していたりするのですが・・・ MSEは10台程度の小規模企業は利用可能です。 もちろん個人での利用も可能です

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.6

#5です。 フリーセキュリティーソフトは「非商用利用に限る」といった制限が付いてる場合がほとんどです。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.5

あのですね、正直笑っちゃうんですけど、たとえば、中小企業では入れてないのが普通だとしましょう。で、普通ならOKなんでしょか。そうじゃないですよ。下手すると会社の存続に関わる問題になる可能性だってぜんぜんあります。 で、フリーセキュリティーツールはおやめになったほうがいいです。サポートがある市販製品にするべき。 なお、僕はいつもここのサイトで書いてますが、ウイルス開発側では対策ソフト防御システム回避手段を使ってきてるのでセキュリティー対策といっても一筋縄にはいかなくなってます。

noname#153189
noname#153189
回答No.4

数年前まではネットワーク管理のためクライアントPCにはセキュリティソフト(特にファイアウォールソフト)を入れず、サーバーで管理する体制で、マンションで言えば玄関に警備員が立っていれば各々の部屋の鍵は不要という考えです。 私の関係先でも5~6年前は入っていないのが普通で、USBメモリなどから感染して広がるということからやっと各パソコンにも入れるようになりました。 それ以前は管理会社に大丈夫か訊いても、大丈夫じゃないが会社の責任者がセキュリティには無関心で予算を出さないので委託先としてはどうしようもない、個人でこっそり入れるなど自己責任でやってくれと言う感じでした。 個人でもプロバイダーのセキュリティ契約を結んだのでセキュリティソフトはインストールしないでもよいという人もおり、やはりUSBメモリの交換などから感染します。 ご質問者の会社がどういう形態か判りませんが、各個人が客先のデータをUSBやCD-Rなどで読むということがあれば、少なくとも全くセキュリティソフトが無いと言うことは無謀としか言いようが無く、仮にLinuxやMacだから不要と言うのであってもどうかなと思う。 いずれにせよ質問者は管理者ではないので勝手に弄れば業務違反になるので、管理する人間に対応をお願いし、予算的なことであれば業務利用も可能なフリーソフトや格安で導入できるソフトもあるので勧めてみる、といったことがよいと思う。 規模が小さいからと言ってこの点をおろそかにしてはいけないと思いますよ、感染してからあわててという事例が多いかも知れないが、これだけ感染被害が話題に上っていますから、無体策は無いのではないかと。

sansan7byushi
質問者

補足

ありがとうございます。 サーバーはなく、USBを指すことはありますが、客宅のPCからデータをもらうことはほとんどありません。ただメールがフリーメールを使っているため少し不安があります。フリーソフト探して再度上司に相談してみます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

[小さい会社はそういう物なのでしょうか?] 普通ではないとは思いますが 誰も問題意識を持たないので放置されているのでしょう。 どうせ管理規定も何もないのなら自分のPCだけでも対策ソフトを(フリーソフトででも)入れておきましょう

関連するQ&A

  • 企業のウイルス対策

     私は専業主婦なので現在、企業がどの程度ウイルス対策をしているのか、ウイルス対策をしていない企業がどのくらいあるか知りません。  ただ、ウイルスメールを送ってくるのが自社のドメインを持っているところばかりなので驚いています。  皆さんのお勤めの会社はいかがですか?また、私のような経験のある方はいらっしゃいますか?

  • 環境対策に取り組みつつ経営する中小企業を教えてください

    「不都合な真実」を見て、感化されました。 大企業ではなくて、中小企業で環境対策に積極的な事例を教えてください! できれば、環境ビジネスをしている会社ではなくて、 環境ビジネスをしていない普通の中小企業が行っている環境対策を知りたいです! よろしくお願いします。 できれば、環境ビジネスをしている会社ではなくて、 環境ビジネスをしていない普通の中小企業が行っている環境対策を知りたいです! よろしくお願いします。

  • ウィルス対策・・・

    私の会社ではパソコンやネットワークの知識がある人が いません。 サーバーがレンタルサーバーなのかも分かっている人が いません。 すべてシステム会社に依存してしまっています。 ウィルス対策もよく分からない状態です。 そもそも、ウィルス対策とは、サーバー(メールサーバー?)側で やるものと、各PCにソフトをインストールする方法とあると聞き ました。 うちの会社では、サーバー側には何もしていないような気がします。 法人でウィルス対策を行う場合は、サーバー側とパソコン側の両方で ウィルス対策を行わなければ万全ではないのではないでしょうか? 個人でマカフィーをインストールするように、法人PCもPC側だけ でウィルス対策は大丈夫なのでしょうか? 普通の会社のセキュリティはどうしているのでしょうか?

  • 企業で使うウイルス対策ソフト

    現在会社でSymantec AntiVirus Corporate Edition10.1を使用しています。 上司にライセンスがもうすぐ切れるので、そのタイミングで ・ウイルス対策 ・スパイウエア対策 ができるものに変更したいとのことで、 探しておいてくれといわれました。 シマンテックのサイトでさがしてみたところ Symantec Endpoint ProtectionがSymantec AntiVirus Corporate Editionの後継で、 ウイルス対策、スパイウェア対策もはいっているのでこれかなあと思うのですが、 ファイアウォール、侵入防止、デバイス制御、アプリケーション管理などの機能もあるので、 これは別のものでしているのでいらないのです。 シマンテックでウイルス対策とスパイウエア対策だけの企業用のものがあったらおしえていただけますでしょうか。 個人向けには機能一覧みたいなのがあったのに、企業用は無くて・・・ すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 日本の企業も訴訟対策費を設けているのでしょうか?

    とある弁護士さんのサイトで、『アメリカでは企業の訴訟対策費は売上げの3%程度といわれる』という文章を読んだのですが、日本の企業も訴訟対策費を設けているのでしょうか。 それとも、ほとんどの企業は特にそういったものは用意していない(提訴されたらそのたびごとに捻出する?)のでしょうか。 その弁護士さんは、大企業には法務部があるところもあるが、中小企業などは法律問題に積極的に取り組めないのが現実だと書いていました。(でも普通は顧問弁護士がいますよね?) 法律は全くのしろうとで、興味本位な質問ですが、気になりました。 自分の会社はこうだ、というのでもかまいません。どなたか、ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 顧客満足度の高い企業は

    顧客満足を実現する経営モデルを探しています。大企業ではなく、中小企業で、顧客を大切にし、好感度の高い企業がありましたら、ぜひ教えて下さい。「私のひいきにしている会社」でもけっこうです。

  • これは税金対策でしょうか?

    私は社会的な知識が薄いので申し訳ありませんが教えて下さい。 最近、私は年商10億程度の中小企業の株式会社に就職しました。 社員は約30名。アルバイト・パートは100名程度の会社です。 そこで、社員は普通に当会社から給料が支給されていますが アルバイトは別会社(社長の奥さんが社長)の有限会社から 支給されています。 これは単なる税金対策上の事で別に不正的な事ではないのでしょうか? どの会社でも当たり前の普通な事なのでしょうか? 転職したばかりで、少し不安でもあり知識不足な事もある為、 詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ウイルス対策USBを探しています

    ウイルスが書き込まれた瞬間、自動で削除してくれるUSBメモリを探しています。 そのようなUSBはありますでしょうか? 仕事で顧客先の機械(工業用の作業機械、winXPがベースとして動いている)からUSBでデータを抜く、という作業が発生するのですが、これら機械はネットワークにつながっておらず、ウイルス対策ソフトはおろか、ウインドウズアップデートすらされていない状態です。 以前この顧客先の当該装置でオートランウイルスが見つかっていますが、特に先方は何も対策をしていないとのことで、またオートランウイルスが見つかる可能性が高いです。 私の仕事用PCにはウイルス対策ソフトウエアが入っている上に、win7でUSBの自動実行は無効になっているので感染はしないのですが、顧客先からデータを落とした後のUSBを接続した際にウイルスが発見されると、情報セキュリティ部門に警報が飛び、顛末書などの提出を求められるために非常に面倒です。 なので、データは落とせるけれども、ウイルスに関してはこちらのPCにUSBを刺す前に自動で削除されている、というUSBがあればぜひ教えていただきたいです。尚、パスワードロックや暗号化に関してはないUSBが望ましいです。

  • ウィルス対策について教えて下さい!!

    至急教えていただきたいのですが、私は社員10名、PCが6台程度の小さい企業に勤めております。そして、私が会社の通信機器関連の担当となり、ウィルス対策を行うことになってしまいました。 ウィルススキャンやウィルスバスターなどソフトが出ていますが、おすすめのソフトを教えて下さい。また、そういったソフトを一本ずつ購入し、インストールするしか手は無いのでしょうか?極力低コストで進めていきたいと思っております。お教えください、よろしくお願い致します。

  • 32歳の新卒を採用してくれる企業

    現在、就職活動中の大学3年生ですが一度社会人を経験してからの再受験なので32歳です。 前職は工場で機械のオペレーターをしていました。 以前ここでアドバイスをいただいた通り中小企業に絞って就職活動をしているのですが 中小企業にも様々で従業員数が300~400人、200~300人、100~200人規模の企業や、大手の子会社で従業員数が100人前後のところもあります。 専攻は電子情報系なので技術職希望ですが、このような規模の会社も応募するだけ無駄でしょうか? どの規模の会社なら採用してもらえる可能性があるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q7192322.html

専門家に質問してみよう