• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司の対応について)

上司の対応について

このQ&Aのポイント
  • 3月から会社に来ている某企業のOBがにんにくの匂いで周囲の人々を困惑させています。
  • 総務部の私としては、OBににんにくの匂いについて注意を促し、空気清浄機の導入を要望しました。
  • しかし、上司はOBに対してあまりにも過剰な謝罪をし、私にも名指しで非難するなどの対応をしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

まあ、あまり出来の良い上司ではないですね。 OBへの注意を与える際には、貴女やA子さんの名前を出さずに、あくまでも「自分が感じているから・・」との言い回しでOBさんに伝えるべきですね。 にんにく臭プンプンで出社してきたOBさんも問題ですが、注意後の対応は結構良かったと思いますよ。 恨みがましく貴女の名を出したのではなく、「ご忠告、いたみ入りました」くらいの言い回しです。 見方を変えれば、OBさんのにんにく臭の対策をしてくれて、他の社員の不快感を取り除いてくれたのは貴女の業績だとの、「異臭対策MVP」の発表とも取れます。 みんなが言い難い事を、貴女が代弁してくれたのです。 出だしはダメダメでしたが、結構はなしの判りそうなOBさんなので、気さくに声掛けしてあげれば良いと思いますよ。 このままだと単なる「災い」で終わってしまいますが、考え方を変えて見方も変えれば、OBさんと親しくなる良いキッカケが出来たとも取れます。 そうすれば、「災い転じて福となす」になれますよ。

enzer
質問者

お礼

お返事有難うございました。 個人名を出さずに相手に伝える事こそが、全ての責任は私が負いますと言う上司(責任者)ですよね。 職場に限らず全ての人間関係の基本だと思っていたので、間違ってなくて良かったです。 言われてみれば気さくな感じのOB。 逆恨みをするようなタイプでは無さそうなのがせめてもの救いです。 変に意識せず接して行けそうです。 「ダシに使われた、損をしたのは自分だけ」と思って どこで気持ちの折り合いを付けていいのか分からなかったのですが、 お返事を読んだあと、OBにA子の名前を出さなかった自分を褒めたいです。 心が安らいで気持ちが晴れました。 本当に感謝しています。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「埃取り機能だけの空気清浄機」、または「吸い取った臭いが出てこない空気清浄機」はありますか?

    家で犬を飼ってます。 部屋が臭ってきたので空気清浄機を買ったのですが、作動させて2日で空気清浄機からむわっとしたペット臭がでてくるようになりました。 部屋の臭いはとってくれてるみたいですが、とった臭いの分解が追いついてないみたいです。 いっそ臭い取り機能のない、埃をとってくれるだけの空気清浄機のほうがいいような気がします。 「埃取り機能だけの空気清浄機」ってあるのでしょうか? または吸い取った臭いが出てこない空気清浄機ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 口臭が充満した室内のニオイ消し

    口臭の激しい人と狭い事務室で同室となりました。納豆のようなにおいがどうしても我慢できません。空気清浄機を使用しないで、においを減らす方法がありましたら教えてください。

  • 喫煙者にぴったりな空気清浄機

    喫煙者です。 これまで空気清浄機を持っていませんでしたが、部屋で喫煙すると あまりにも部屋の空気が悪くなるので、空気清浄機デビューしようと 思っているのですが、空気清浄機ってピンキリですよね。 喫煙しても煙・臭いを充分吸い取ってくれるものでおすすめの ものを教えてください。 部屋の広さは12畳ほどです。 予算は1万円前後で考えているのですが、それだとあまり性能は期待できないですか? 皆様のご回答お待ちしています。

  • 空気清浄機

    空気清浄機の購入を考えています。 特に気になるのは部屋の生活臭?です。 外から帰ってきたときや風呂上がりなどに自分の部屋に入ると 「くさっっ!!」となります。 また朝起きると自分の皮脂のニオイというか脂っぽいニオイもします。 そのような嫌なニオイを重点的に取り除いてくれる空気清浄機を教えてほしいです。 また冬になると結露するので結露も取り除いてくれる除湿機もセットとなっているような空気清浄機あるでしょうか? 部屋は6畳ほどです。 よろしくお願いします。

  • 柔軟剤の匂いに空気清浄機は効きますか?

    マンションの隣の部屋の洗濯物から柔軟剤の強烈な匂いが流れてきて、部屋の中にいても気持ち悪くなってしまいます。 窓を閉めていても匂ってきます。 空気清浄機を使えば匂いが減るのでしょうか? おススメの空気清浄機があれば、それも教えてもらえると嬉しいです。

  • 脱臭に特化した空気清浄機

    脱臭に特化した空気清浄機 とにかく家の中のペットの匂いや旦那の加齢臭、料理したあとの匂いなど 強力に脱臭してくれる空気清浄機を探しています。 おすすめのものがありましたら教えてください。

  • 職場の乾燥と埃を何とかできる、卓上の電化製品はありませんか

     職場内には一応加湿・空気清浄機を設置してくれてありますが、1台しかなく、事務所も広いので、機械から離れた席にいる私には殆ど効果が感じられません。そこで加湿器か空気清浄機の卓上製の製品を置こうと思っているのですが、何かお勧めはないですか?(卓上で加湿器と空気清浄機の両方が備わってたらいいのですが、卓上にそんな高機能のものはないですよね…)   自分で試したものとしては、自宅も空気が乾燥するので、ベッドサイドにキノコ型の卓上加湿器を置きましたが、一晩つけても水が殆ど無くならず、全く加湿されていない状態だったので、これは買って大失敗だなと思いました。

  • 空気清浄機と除湿機

    部屋干しのニオイを改善する為に、空気清浄機か除湿機の購入を考えていますが、どちらを買うか、また、両方の機能がついているものにするか、迷っています。 できれば、空気清浄機にしたいのですが、部屋干しのニオイに効果あるのでしょうか? オススメの機種などあれば、教えて下さい。

  • 最適な空気清浄機ってありますか?

    最適な空気清浄機ってありますか? 我が家では「ミニうさぎ」が1匹と「キンクマハムスター」が1匹います。 部屋の匂いが気になるので今まで空気清浄機を3台、購入して使用してきました。 しかし、どれも全て生活臭がフィルターに付いてしまって、結局はその匂いが循環してしまい、部屋中に充満しちゃうので今は何も使用してません。 空気清浄機を使用しないといけないような強烈な匂いが発生してる訳ではありませんが、ちょっと気になるかな~程度です。 動物の匂いや食事の匂いなど、我が家では空気清浄機を購入してもフィルターにすぐ生活臭が付いてしまうようです。 これだと空気清浄機の意味さえ無くなってきます(笑) 各メーカーのパンフレットを見ても「ペット臭」とか「タバコ臭」「生活臭」に効果があると記載されてますが、購入して1週間もしないうちに既にフィルターに生活臭が付いちゃうと、活性炭フィルターとかの意味がありません。 富士通の脱臭機も考えましたが、自動で掃除する機能があり、その機能が動いてる時間は、とてつもなく臭いとレビューで見て躊躇してます。 そこで、皆さんにお聞きしたんですがペットを飼育(げっ歯類)してて空気清浄機を使用してる人は、どちらのメーカーの空気清浄機を使用してますか? 実際に臭いは軽減されてますか? お薦めの機種があれば教えてください。 我が家では「ダイキン 光クリエール ACK55N」と「Panasonic F-VXJ50」を購入しましたが、1週間くらいで匂いが循環してしまい修理依頼しました。 結果、フィルターに生活臭が付着しており修理する必要性がないとの事でフィルター交換のみでした。 せっかく交換しても同じ事の繰り返しなのでオークションへ出しました。 今回はレンタルにしようかと考えてます。

  • 加湿器と空気清浄機の並用

    本日加湿器を購入し、空気清浄機と一緒に使いましたところ、 空気清浄機のランプがずっと赤色になります。 臭で反応しているかと思いますが、特に使い続けて問題はないでしょうか。 加湿器は空気が汚れるのでしょうか?

Windows10とWindows8.1の対応について
このQ&Aのポイント
  • ネットで購入した(EIS1ダイ3Yカード)は、フォーム対応がwindows10と書いてありますが、サイトではwindows8.1対応と書かれています。
  • 購入した商品は、サイトでの記載通りにインストールできますか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズに関して、Windows10とWindows8.1の対応について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう