• ベストアンサー

デジカメの購入

otasukeman2011の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

5000~10000円ぐらいの安いもの RICOH PX 1600万画素、防水防塵、耐衝撃性を備えた光学5倍ズームのデジタルカメラ http://www.ricoh.co.jp/dc/px/px/index.html 8,679円~ http://kakaku.com/item/K0000260553/ FinePix Z900EXR 1600万画素のEXR CMOSセンサー/EXRプロセッサー/プレミアムEXR AUTO/ 3.5型ワイド液晶モニター/光学式5倍ズームレンズ http://kakaku.com/item/K0000240429/

tanagar
質問者

お礼

懇切丁寧な回答を賜りありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジカメの購入なんですが

    デジカメを購入しようと思っているので、詳しい方のご意見を頂けたら、うれしいです。 希望としては、 1.小・高校の運動会など屋外での動きのある被写体を静止画で撮りたい。 2.室内で、社交ダンスを連写で撮って動きを確認したい。 3.できれば光学ズーム倍率24倍くらいは欲しい。 この3つがバランスよく機能できるデジカメはありますか? いろんなサイトで、詳しい方の口コミを見たりするのですが、なかなか自分の希望に合うものがありません。 お値段は、できれば店頭価格2万円代くらいまでで。 (それ以上でも、希望に合えば検討したいです) 動画機能はビデオカメラを買いなおしたばかりなので、考慮に入れていません。 それとひとつ気になるのが、ある方が口コミで「デジカメの液晶画面は屋外が明るいと、見えづらくなるので、(ほとんど見えなくなることもある)運動会などの屋外の明るいところで画面を確認しながら撮るのには適さない」と書いてありました。 ホントでしょうか? 実は、私が今使っている携帯が、屋外では画面が全く見えなくなるので、いつも日陰で見ています。 デジカメでも、そういうことがあるんでしょうか。 今まで35ミリで頑張ってきましたが、連写機能のあるカメラが必要になり、いよいよデジカメデビューです、良いアドバイスをよろしくお願いします。 (できれば、メーカーと型番も教えていただけると幸いです)

  • デジカメ購入

    今度から、仕事で撮った写真をデジタルで送る必要ができ、新しいコンパクトデジカメを買うことにしました。海外在住なので、今持っているカメラは全てアメリカで買いましたが、日本から友人が来ることになり、今度は日本でネットで買うことにしました。出発がすぐなので、早急に決めなければならないのですが、全てネット情報だけだし、あまりの多さに悩んでいます。 今、持っているカメラは ・コダックplaysport(水中で撮影する機会が多くなると思ったため1年前に購入しました) ・ソニーの一眼カメラ(アルファ) ・FujiFilmのF401 今回、かなり昔に買ったFujiFilmをまた使い出して思ったのですが、これだけが、液晶画面でみた時と実際に撮れた写真のフレームの範囲が同じだなと・・例えば、ソニー(主人のものなのですが)はファインダーを覗いた時よりも、外枠が大きく撮れているのですが、これって一眼レフだから?? 今までは特に性能や画質など気にすることなく古いFujiFilmを使ってきたので、調べてみるとあまりの多様さに悩んでいます。値段が1万円~1万3千円くらいまでで、特に液晶画面が見やすく、画質がそこそこよく、バッテリーの持ちがよいこと」であれば、どのコンパクト・デジカメを勧めますか?デザインや携帯性には特にこだわりませんが、やはり好きなメーカーということになるのでしょうか?? 「お勧めのデジカメ」というのは回答難しい質問だと思いますが、どんな参考意見でも結構です。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。 今、持っている3つのカメラの好き・嫌いはこんな感じです。 FujiFilm ○液晶画面でみた時と実際に撮れた写真のフレームの範囲が同じ。 ×次に写真を撮れるまでの時間がかかる コダック ×画面が見づらい ×手ぶれがひどい ×画質がよくない ○携帯性はいい ソニー(コンデジではありませんが・・) ○クロースアップレンズがある ×重い ×ファインダーを覗いて見えているよりも広い範囲で写真が写っている

  • おススメのデジカメを教えて下さい!

    デジカメを新しく購入予定のためどのデジカメがいいかいろいろ調べていたのですが、数が多くどれがいいのかさっぱりわからなくて困っています。 よろしければおススメのデジカメ・メーカーや機種など教えて下さい。 ・主に人物の撮影(室内・室外) ・SDカード使用 ・手ブレ機能有り ・予算は~30,000円(25,000円前後くらいで。。) ・液晶モニタ 2.5インチ以上 ・コンパクトタイプ ・700万画素以上 とりあえず子供の顔をキレイにブレずに撮れて、液晶画面が大きくコンパクトなデジカメが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • デジカメ購入について

    海外旅行用に単三形電池に対応したデジカメを購入する予定です。できるだけコンパクトで、デザインが気に入ったのがPENTAXのOptioS55またはS50でした。機能についてはよく分からなくて、どちらがよいと思いますか?S55のほうが液晶モニターが大きいので、そのため電池の減りが早いのではないかと思うのですが、そうですか?また、価格はS50のほうが2000円ぐらい安くなると思います。

  • デジカメを踏んでしまいました・・・。

    デジカメを踏んでしまいました。 80キロくらいでもろに踏みました。 そしたら液晶画面にスジが入ってしまい、画面の下のほうがよく見えません。 プリントアウトするには問題ないと思うんですが、やっぱり画面が汚いのはイヤだなーと思って…。 これって修理とかできます?放っておいても直りませんよね…。 それとも、新しく買うべきですか? わかる方、宜しくお願いします。

  • デジカメ購入にご意見をお願いします。

    お世話になります。 75歳の母が使うのに適したデジカメを探しています。 液晶が大きくボタンが少なくあまりいろいろ機能がついていないものがいいです。

  • 自分撮りに適したデジカメを教えてください

    自分撮りに適したデジカメを教えてください。 できるだけ小さいほうがいいですけど、無ければ大きいカメラでも良いです。 古いタイプのものでもかまいません。 一眼レフはちょっと避けたいです。 私が考える自分撮りに適したデジカメの機能としては、 1、レンズか液晶が回転して画面を見ながら撮れる 2、リモコン付き 3、三脚がつけられる 4、連射可能 といったところでしょうか? これは必要ない、こういう機能は欲しい、などもあったら教えてください。

  • 無知な主婦の私にお勧めデジカメを教えて下さい。

    「価格.com デジカメ」で調べていますが、決められません(>_<)! 条件を書きますのでアドバイスを下さい。 主にオークション出品の為(今まで使っていたのが壊れた)。年に2,3回家族を撮影する。 軽い(コンパクト)、液晶画面が大き目、操作が簡単、エネループ使用可能(バッテリーの方がいい?)、手ブレ補正あり、動画撮影が出来る(コンパクトだと出来ない?)、場面に合わせてオート機能で撮影してくれる、光学ズームあり。 以上を1万円以下(新品)で買いたいです。多少1万円を超えてもいいです。 「価格.com デジカメ」で買った方が安いですよね? アドバイスお願い致します。

  • デジカメの購入で迷っています。

    使っていたデジカメが壊れたため、 新たに購入することにしました。 主に旅行で使用予定で、普段は iphoneで事足りる程度です。 私の希望としては、 自撮りがしやすいマルチアングル対応。 夜景、風景が綺麗に撮れること。 wifi対応。 ズームで撮った写真も綺麗であること。 カメラ初心者でも扱いやすいこと。 です。 この条件で、家電量販店に行ったところ、 全部を満たすものはないと言われ、 下記の二つをオススメしてもらいました。 rx100mark2 ◎wifi機能、画質には問題なし。 × 液晶が180度回転しない。 EXILM ZR1100 ◎液晶が180度回転する。 ◯wifiは付いていないが、SDカードで解決。 ×夜景や風景があまり綺麗に撮れない。 上記のことを教えてもらいました。 どちらも手に取りましたが、 重さ、デザインはどちらでも良い、という感じです。 お店の方には、ミラーレスを勧められたのですが、 重さや、レンズ交換に興味がないため、考えておりません。 予算はどちらでも大丈夫なのですが、 一人の店員の方だけでなく、 色々な方の意見も伺いたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 年寄りにお勧め、簡単デジカメ教えてください。

    70代の母がデジカメをほしがっています。 今は旅行など行く時に普通のフィルムカメラを持っていきます。 サービスサイズ、キャビネサイズ、それ以上に引き伸ばすつもりもなく、マクロで花など撮る事もなく、画素数、動画などにもこだららず、簡単で安いカメラがいいです。 ただ、液晶画面は大きいに越した事がないのですが、画面が大きいと性能も機能も多く、余計なボタンを押してしまいそうで、どれを選んだらいいのか困っています。 液晶2インチ以上、値段2万円代。 大きさはほどほど。 充電式と乾電池式はどちらがいいのかわかりません。 ちなみに私は3~4年前のフジfinefixを使っていて、液晶画面はかなり小さいです。撮った写真の管理は私がやるので心配ありません。