• ベストアンサー

急ぎです。パソコンの文字が急に薄くなってしまった。

パソコンでメールを送ろうと思い打っていたら、どこか触ってしまって、画面が縮小されてしまったので、調べて何とか普通のサイズに戻しました。じゃぁ次は、今まで文字がくっきりした文字だったのに、線が細く薄く見えるようになってしまいとても見ずらくなってしまいました。直し方が全くわかりません。パソコンには、かなり鈍いほうなので詳しく教えていただけませんか。困っています。 osはウィンドウーズ ヴィスタです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oktotal
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.3

見当外れの場合、申し訳ありません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226043602

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226043602
iroirooshietene
質問者

お礼

ありがとうございます。何をしても戻らなかったので、復元したら戻りました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.2

わけのわからん人は わけのわからん事して わけのわからん事になるんですね 質問もわけわからんし 状況ってか状態がわけわからんから さっぱりわけわからん 興味本位でそのPC見せて欲しい 今のところ 新品買えしか回答が思いつかん どうせしょうもない事やろけど、、

iroirooshietene
質問者

お礼

わざわざ、いちいち言わんでもいいような回答ありがとうございました。なんかあなたみたいな人はかわいそうになります。ひねくれ者なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuka001
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.1

メールはどのソフトを使っているのですか? ソフトによって操作方法が異なります。 ソフト名を記載すれば誰かが教えてくれるかもしれません。

iroirooshietene
質問者

補足

メールはヤフーメールです。でも、エクセルもそうなってしまっているので本体自体がそうなってしまっているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン 文字表示

    パソコンの文字サイズが縮小されてとても見にくく困っています。 デスクトップのアイコン・HPなど全ての文字が縮小されています。 とても使いづらいです。 直し方教えてください。 後、HPなどで今までカラーが付いていた部分などが文字縮小に変化してからカラーが一切なくなり白くタグなどが消えてしまっています。 カラー復活の直し方も教えていただきたいです。

  • パソコン変えたら文字が・・・

    ウインドウズヴィスタにXPから買い変えました。 自分のブログを開いたら、なんだか文字が大きいような・・・ 前のパソコンでは現れなかった変な改行が気になります。 他の人のブログでは文字が大きかったり小さかったり・・・。 そのOSによって文字サイズ、違ったりするのでしょうか?

  • パソコンからのメールの文字サイズが小さくて困ります

    パソコンからスマホへのメールが極小の文字サイズで届いてしまいます。パソコン側の設定の問題ですか?どうすればいいですか? 以前、なぜこんな虫眼鏡で見ないと見えないようなサイズでメールを送ってくるの?という人がいて不思議だったのですが、自分自身が自分のパソコンから自分のスマホへメールを送ってみたところ、まったくそれと同じ現象が起きました。 スマホの受信画面には、本当に虫眼鏡でないと見えない文字サイズで送られてきました。 スマホのメールの文字サイズは通常サイズに設定しており、たいていどの人からの受信メールも通常サイズで表示されています。 なのでパソコン側の設定の問題ですよね? どこをチェックしてどうすればいいのか教えてください。 (ちなみに、スマホの受信画面には、文字サイズが極小で表示されるだけでなく、パソコンの送信画面上の改行1行分が、スマホの画面上では2~3行分として反映されます。) Windows 8 メールは Microsoft Outlook 2010 を使ってます。 文字サイズだけではなく、書式の問題もあるのでしょうか?(テキスト? HTLM?) 文字サイズの設定って、どこかにありますか? わからないことだらけなので、どうすればスマホの受信画面に文字が通常サイズとして表示されるのか教えてください。

  • 写真の転送

    メールで写真がおくられてきました。 それをそのままメールで他のパソコンに送ることは可能でしょうか。ウインドウーズME,outlook expressです。

  • スマホに転送したメールの文字サイズ

    パソコンで受信したメールをスマホに転送しています。 特定の人からのメールの文字サイズが、突然とても小さくなって読めないくらい になってしまいました。 パソコンに送られてくるメールの文字サイズは、以前と変わらずフォントサイズ12です。 なぜ、急に特定の人からのメールだけ文字サイズが小さくなってしまうようになった のでしょうか。 ちなみに、パソコンのOSはVistaで、メールソフトはWin LiveMailです。 スマホはdocomoです。

  • パソコンの文字が・・・

    どうしても解決方法が分からないので、 此方に書き込むことにしました・・・ パソコンの文字の事なんですが、 昨日までは何ともなかったのに 今日パソコンをつけてみると、文字がどうも見づらいのです・・・ 説明が下手なので上手く伝わるかは分かりませんが、 画面サイズ1280×1024のパソコンの解像度設定を1024×768にした後 ウェブページを開けて、そこに映し出される文字みたいにぼやぼやしている・・・と言った感じでしょうか・・・ 今までこう言った事がなく、また、このぼやぼやした文字に慣れていないので非常に見づらいのです・・・; こんな時はどうすればいいのでしょうか・・・

  • 文字がすごくデカクなって困っています!

    すみません!パソコンのことよく分からなくて困ってます・・・ 今、Wordの画面から、Microsoft Office Online へ行ったら、画面の文字が、一文字2センチ四方くらいの大きさになっていて、でかすぎて何が書いてあるのか読めないぐらいなんです! 前はもっと普通に見れました。今この画面も普通の大きさです。Microsoft Office Onlineだけ異常にデカイんです。「表示」の「文字のサイズ」を小さくしても、他のページより異常にデカイままです。 どうしたら直るか、教えてください。宜しくお願いします!

  • 開くサイトによってパソコン画面の表示と色がオカシイのですが・・

    パソコンを買い替えました。 同じVALUESTARの物で、XPからVistaのワイド画面に変わりました。(いずれも液晶です) 今までは文字サイズ「大」にして、普通に画面いっぱいに見られたものが、パソコンを変えてから開くサイトによって両さいどに空白が出来、画面いっぱいに見られなくなってしまいました。文字サイズを「最大」にしても表示される画面も文字も今までより小さくなってしまいます。。 (ヤフーのトップページとかは文字サイズの設定を変えればちゃんと反応してくれます) そして画像の色も何だか変。 上から見下ろすと明るく写真も奇麗に見えるのですが、下から見上げると荒く見え、人物画像だと目が白く映ります。 こんなものなのでしょうか? 使い勝手が悪くなってしまい困っています。 直るものであれば設定の仕方を教えて下さい。 パソコン音痴なので・・宜しくお願い致します。

  • 画面の図柄のサイズが急に大きくなり、文字のサイズがひどく小さくなった。

    画面の図柄のサイズが突然に大きくなり、文字のサイズがひどく小さくなりました。 今朝、パソコンを立ち上げたら、急に図柄のサイズが大きくなり、 文字のサイズが小さくなりました。ただ、今書いているこの枠の中の文字は大きいです。 突然のことでびっくりしていますが、仕事になりません。 どなたか元に戻す方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 小さなパソコン画面を大きなテレビへ

    僕のパソコンの画面は普通のよりちょっと小さく てお母さんと一緒に見てると「文字が小さいし画面 も小さくて見ずらいなー」といっつも言われています でも新しく画面の大きいパソコンを買う費用もないので 困ってたら「パソコンの画面をテレビに映してテレビの 大画面でホームページ見たり出来る」と言う噂を聞きました もしそれが出来たら線を買えば出来るのかなって思ってたん ですけど、どの線を買えばいいか分からなくて困っています どんな感じの線を買えばいいのでそうか?教えてください! テレビは寝室用の普通の奴であんまり線が付きそうなのは無いです

このQ&Aのポイント
  • ひきこもりから働けるようになりたいと思っていますが、人付き合い苦手や勉強苦手などの課題があります。
  • まずはハローワークやジョブカフェ、若者サポートステーションなどの相談窓口に行き、自分の状況を正直に話しましょう。
  • 仕事を見つける上での自信や不安はあるかもしれませんが、一歩ずつ前に進むことが大切です。
回答を見る